JP4832132B2 - アクセス制御装置、アクセス制御シミュレーション方法及びアクセス制御シミュレーションプログラム - Google Patents
アクセス制御装置、アクセス制御シミュレーション方法及びアクセス制御シミュレーションプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4832132B2 JP4832132B2 JP2006081517A JP2006081517A JP4832132B2 JP 4832132 B2 JP4832132 B2 JP 4832132B2 JP 2006081517 A JP2006081517 A JP 2006081517A JP 2006081517 A JP2006081517 A JP 2006081517A JP 4832132 B2 JP4832132 B2 JP 4832132B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rule
- access control
- resource
- list
- document
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Storage Device Security (AREA)
Description
10 アクセス制御サーバ
11 セキュリティ管理モジュール
12 ルール適用シミュレーションモジュール
20 文書管理サーバ
21 文書管理モジュール
30 認証サーバ
31 認証モジュール
40 管理者用PC
41 アプリケーション
50 クライアントPC
60 ネットワーク
100 ドライブ装置
101 記録媒体
102 補助記憶装置
103 メモリ装置
104 演算処理装置
105 インタフェース装置
111 ユーザプロファイル
112 文書プロファイル
113 ポリシー
B バス
Claims (7)
- 操作の対象となる各資源を分類する資源分類情報と、前記資源を操作する各主体を分類する主体分類情報と、前記資源の分類と前記主体の分類との組み合わせに応じて前記操作の種別ごとに前記操作の許否判定に関する規則が定義された定義情報とに基づいて、前記資源に対するアクセス制御を行うアクセス制御装置であって、
前記定義情報に定義された前記規則の内容を示す規則名を一覧にして表示する表示手段と、
前記表示手段によって表示された一覧において、前記操作の許否判定に適用しない前記規則を除外する規則適用除外手段と、
前記規則適用除外手段において除外されなかった前記規則に基づいて、前記資源の集合に含まれるそれぞれの資源について特定の前記主体による特定の前記操作の許否を判定する判定手段とを有し、
前記特定の主体は前記資源の集合が表示される表示画面において前記主体の一覧の中から選択され、前記特定の操作は前記表示画面において前記操作の一覧の中から選択され、
前記判定手段による前記許否の判定結果は、前記表示画面において前記資源ごとに表示されることを特徴とするアクセス制御装置。 - 前記規則適用除外手段において、前記操作の許否判定に適用しない前記規則は、前記表示手段によって表示された一覧を表示させる一覧表示画面において選択されることを特徴とする請求項1記載のアクセス制御装置。
- 前記表示画面は、前記資源の管理体系に応じて前記資源の集合を表示させることを特徴とする請求項1又は2記載のアクセス制御装置。
- 操作の対象となる各資源を分類する資源分類情報と、前記資源を操作する各主体を分類する主体分類情報と、前記資源の分類と前記主体の分類との組み合わせに応じて前記操作の種別ごとに前記操作の許否判定に関する規則が定義された定義情報とに基づいて、前記資源に対するアクセス制御を行うアクセス制御装置が実行するアクセス制御シミュレーション方法であって、
前記定義情報に定義された前記規則の内容を示す規則名を一覧にして表示する表示手順と、
前記表示手順によって表示された一覧において、前記操作の許否判定に適用しない前記規則を除外する規則適用除外手順と、
前記規則適用除外手順において除外されなかった前記規則に基づいて、前記資源の集合に含まれるそれぞれの資源について特定の前記主体による特定の前記操作の許否を判定する判定手順を有し、
前記特定の主体は前記資源の集合が表示される表示画面において前記主体の一覧の中から選択され、前記特定の操作は前記表示画面において前記操作の一覧の中から選択され、
前記判定手順による前記許否の判定結果は、前記表示画面において前記資源ごとに表示されることを特徴とするアクセス制御シミュレーション方法。 - 前記規則適用除外手順において、前記操作の許否判定に適用しない前記規則は、前記表示手順によって表示された一覧を表示させる一覧表示画面において選択されることを特徴とする請求項4記載のアクセス制御シミュレーション方法。
- 前記表示画面は、前記資源の管理体系に応じて前記資源の集合を表示させることを特徴とする請求項4又は5記載のアクセス制御シミュレーション方法。
- 請求項4乃至6いずれか一項記載のアクセス制御シミュレーション方法をコンピュータに実行させるためのアクセス制御シミュレーションプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006081517A JP4832132B2 (ja) | 2006-03-23 | 2006-03-23 | アクセス制御装置、アクセス制御シミュレーション方法及びアクセス制御シミュレーションプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006081517A JP4832132B2 (ja) | 2006-03-23 | 2006-03-23 | アクセス制御装置、アクセス制御シミュレーション方法及びアクセス制御シミュレーションプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007257352A JP2007257352A (ja) | 2007-10-04 |
JP4832132B2 true JP4832132B2 (ja) | 2011-12-07 |
Family
ID=38631527
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006081517A Expired - Fee Related JP4832132B2 (ja) | 2006-03-23 | 2006-03-23 | アクセス制御装置、アクセス制御シミュレーション方法及びアクセス制御シミュレーションプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4832132B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4342584B2 (ja) * | 2007-10-29 | 2009-10-14 | 株式会社東芝 | ファイルアクセス制御装置及びプログラム |
JP5170597B2 (ja) * | 2010-10-25 | 2013-03-27 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 文書管理装置。 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07295941A (ja) * | 1994-04-22 | 1995-11-10 | Hitachi Ltd | アクセス権参照方式及び設定方式 |
JP2004139292A (ja) * | 2002-10-17 | 2004-05-13 | Hitachi Ltd | アクセス制御のポリシー診断システム |
JP4764614B2 (ja) * | 2004-04-26 | 2011-09-07 | 株式会社リコー | 情報処理装置、操作許否情報生成方法、操作許否情報生成プログラム及び記録媒体 |
-
2006
- 2006-03-23 JP JP2006081517A patent/JP4832132B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007257352A (ja) | 2007-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100781730B1 (ko) | 복합 문서를 전자적으로 관리하는 시스템 및 방법 | |
JP4606052B2 (ja) | 情報処理装置、操作許否情報生成方法、操作許否情報生成プログラム及び記録媒体 | |
JP6291826B2 (ja) | 情報処理システム及びライセンス管理方法 | |
US20210286767A1 (en) | Architecture, method and apparatus for enforcing collection and display of computer file metadata | |
US20190215380A1 (en) | Data driven user interfaces for device management | |
JP2000020377A (ja) | データベースシステム、データ管理方法及びデータ管理用ソフトウェアを記録した記録媒体 | |
JP4587164B2 (ja) | 印刷システム、印刷制御方法、並びにプログラム | |
US20040243851A1 (en) | System and method for controlling user authorities to access one or more databases | |
JP4940198B2 (ja) | 文書管理装置、文書管理プログラムおよび記録媒体 | |
CN114444131A (zh) | 文档审核方法及计算机存储介质 | |
JP2005174211A (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 | |
JP5894319B1 (ja) | 個人情報管理システム、個人情報管理方法及びプログラム | |
JP2021076986A (ja) | 1つ以上の情報処理装置、情報処理システム、ロール設定方法 | |
JP4832132B2 (ja) | アクセス制御装置、アクセス制御シミュレーション方法及びアクセス制御シミュレーションプログラム | |
JP4602684B2 (ja) | 情報処理装置、操作許否判定方法、操作許可情報生成方法、操作許否判定プログラム、操作許可情報生成プログラム及び記録媒体 | |
JP2007233635A (ja) | 情報管理システム及び情報管理方法、並びにコンピュータ・プログラム | |
JP4764614B2 (ja) | 情報処理装置、操作許否情報生成方法、操作許否情報生成プログラム及び記録媒体 | |
JP6572679B2 (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
JP2015153257A (ja) | アクセス制御装置、情報共有システム、プログラム及びアクセス制御方法 | |
JP4723930B2 (ja) | 複合的アクセス認可方法及び装置 | |
JP2008123243A (ja) | 電子文書管理プログラム及び電子文書管理装置 | |
JP4887735B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム | |
JP2009104347A (ja) | アクセス可能な電子文書を提供するアクセス制御装置 | |
JP7528422B2 (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
JP2024087589A (ja) | ファイル管理プログラムおよびファイル管理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110804 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110823 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110920 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4832132 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |