JP4826195B2 - Rfidタグ - Google Patents
Rfidタグ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4826195B2 JP4826195B2 JP2005288544A JP2005288544A JP4826195B2 JP 4826195 B2 JP4826195 B2 JP 4826195B2 JP 2005288544 A JP2005288544 A JP 2005288544A JP 2005288544 A JP2005288544 A JP 2005288544A JP 4826195 B2 JP4826195 B2 JP 4826195B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- chip
- rfid tag
- antenna pattern
- spiral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
Description
図1は、本発明の第1の実施形態のRFIDタグ100を表(おもて)面(ICチップ搭載面)側から見た平面図であり、図2は、このRFIDタグを裏面側から見た平面図である。
これらの貫通スルーホール5a,5b,6a,6bは、その内壁が例えば銅でめっきされ、その孔の内部は、導電性樹脂や銅めっきなどの導体で充填され孔埋めされている。スルーホールの孔の内部に導体が充填されているので、チップ搭載や樹脂封止の液が孔に侵入することがない。また、スルーホール内壁のめっき液残りによる腐食も防止できる。なお、スルーホール内部に導電性樹脂が充填される場合には層間の導通も可能であるから、スルーホール内壁は、めっきされていなくても良い。これらのスルーホール5a,5b,6a,6bの内径は、例えば、10〜100μm程度とされる。スルーホールは、例えば、公知のレーザー加工やドリル加工などにより、比較的簡便に孔明けすることができる。
次に、本実施形態に係るRFIDタグ100の製造方法を説明する。
そこで、実際には、層間絶縁層を薄くして寄生容量を生じやすくするため、また、全体を薄くするため、次に説明するように、両面配線板を内層板として多層化する方法で製造することが好ましい(図11〜図12参照)。
上記説明では、ICチップ搭載部分を必要最小限度で樹脂封止した(部分封止した)が、図13(b)に示すように、ICチップ搭載部分のみならず、ICチップ搭載面(最上層)全面を封止樹脂7で封止してもよい。その場合の製造工程は、図11(a)〜(c)までは、部分封止の場合と同じである。図11(c)の工程の後、追加のソルダーレジスト層を形成して堤防用の段差を設けることなく、図13(a)に示すように、ICチップを搭載してワイヤボンディングすればよい。そして、図13(b)に示すように、RFIDタグ200の上面が平坦になるように最上層の全面を封止樹脂7で封止する。
Claims (9)
- 矩形の絶縁基板の少なくとも一方の面に四隅を残して渦巻状のアンテナパターンを形成し前記アンテナパターンの渦巻き内及び前記絶縁基板の四隅の一つに、それぞれ前記アンテナパターンの内側端又は外側端に接続された接続端子を形成してなる単位アンテナ基板を、
絶縁層を介して複数層積層し前記各接続端子を層間接続導体を介して接続して、
前記各アンテナパターンが直列接続されて最上層の単位アンテナ基板表面に両端子を有するアンテナコイルを構成するとともに、
前記積層された単位アンテナ基板の最上層のアンテナパターンの渦巻き内にICチップを搭載して、
前記アンテナコイルの両端を電気的に前記ICチップに接続してなり、かつ前記アンテナパターンの渦巻きで一方の面から透視したとき主たるコイル部分が、前記絶縁層を介して互いに対向する
ことを特徴とするRFIDタグ。 - 前記絶縁基板の平面形状は、略正方形であることを特徴とする請求項1に記載のRFIDタグ。
- 前記各アンテナパターンの形状は、八角形であることを特徴とする請求項1又は2に記載のRFIDタグ。
- 前記各アンテナパターンの渦巻きは、一方の面から透視したとき主たるコイル部分が互いに重なり合うように形成されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のRFIDタグ。
- 前記層間接続導体は、全層を貫通する貫通スルーホールであることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のRFIDタグ。
- 前記貫通スルーホールには導電性材料が充填されていることを特徴とする請求項5に記載のRFIDタグ。
- 前記アンテナコイルの両端と接続された前記ICチップ及び層間接続導体及び前記ICチップは封止樹脂で封止されていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のRFIDタグ。
- 前記積層された単位アンテナ基板の最上層のアンテナパターンの渦巻き内に配置された層間接続導体は、その一部又は全部が前記ICチップの下に隠れる位置に配置されていることを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載のRFIDタグ。
- 前記積層された単位アンテナ基板の最上層は、その全体が封止樹脂で封止され、その上面が平坦にされていることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載のRFIDタグ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005288544A JP4826195B2 (ja) | 2005-09-30 | 2005-09-30 | Rfidタグ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005288544A JP4826195B2 (ja) | 2005-09-30 | 2005-09-30 | Rfidタグ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007102348A JP2007102348A (ja) | 2007-04-19 |
JP4826195B2 true JP4826195B2 (ja) | 2011-11-30 |
Family
ID=38029253
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005288544A Expired - Fee Related JP4826195B2 (ja) | 2005-09-30 | 2005-09-30 | Rfidタグ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4826195B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103999287A (zh) * | 2012-09-18 | 2014-08-20 | 松下电器产业株式会社 | 天线、发送装置、接收装置、三维集成电路及非接触通信系统 |
WO2020129762A1 (ja) | 2018-12-17 | 2020-06-25 | 長野計器株式会社 | Rfidアンテナ、rfidタグおよび物理量測定装置 |
Families Citing this family (100)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7519328B2 (en) | 2006-01-19 | 2009-04-14 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device and component for wireless IC device |
US9064198B2 (en) | 2006-04-26 | 2015-06-23 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Electromagnetic-coupling-module-attached article |
CN101467209B (zh) | 2006-06-30 | 2012-03-21 | 株式会社村田制作所 | 光盘 |
WO2008050535A1 (fr) | 2006-09-26 | 2008-05-02 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Module couplé électromagnétiquement et article muni de celui-ci |
US8235299B2 (en) | 2007-07-04 | 2012-08-07 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device and component for wireless IC device |
ATE540377T1 (de) | 2007-04-26 | 2012-01-15 | Murata Manufacturing Co | Drahtlose ic-vorrichtung |
WO2008140037A1 (ja) | 2007-05-11 | 2008-11-20 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | 無線icデバイス |
CN104078767B (zh) | 2007-07-09 | 2015-12-09 | 株式会社村田制作所 | 无线ic器件 |
EP2166490B1 (en) * | 2007-07-17 | 2015-04-01 | Murata Manufacturing Co. Ltd. | Wireless ic device and electronic apparatus |
JP5167709B2 (ja) * | 2007-07-17 | 2013-03-21 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス、その検査システム及び該検査システムを用いた無線icデバイスの製造方法 |
JP2009025923A (ja) * | 2007-07-17 | 2009-02-05 | Murata Mfg Co Ltd | 無線icデバイス |
JP5104865B2 (ja) | 2007-07-18 | 2012-12-19 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス |
JP4930236B2 (ja) * | 2007-07-18 | 2012-05-16 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス |
US20090021352A1 (en) | 2007-07-18 | 2009-01-22 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Radio frequency ic device and electronic apparatus |
JP5098478B2 (ja) * | 2007-07-18 | 2012-12-12 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス及びその製造方法 |
JP5076851B2 (ja) * | 2007-07-18 | 2012-11-21 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス |
JP5088544B2 (ja) * | 2007-08-23 | 2012-12-05 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイスの製造方法 |
EP2408064B1 (en) | 2007-12-20 | 2020-08-05 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device |
JP4561931B2 (ja) | 2007-12-26 | 2010-10-13 | 株式会社村田製作所 | アンテナ装置および無線icデバイス |
JP5267463B2 (ja) | 2008-03-03 | 2013-08-21 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス及び無線通信システム |
EP2284949B1 (en) | 2008-05-21 | 2016-08-03 | Murata Manufacturing Co. Ltd. | Wireless ic device |
WO2009142068A1 (ja) | 2008-05-22 | 2009-11-26 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス及びその製造方法 |
JP5218558B2 (ja) | 2008-05-26 | 2013-06-26 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイスシステム及び無線icデバイスの真贋判定方法 |
JP4535210B2 (ja) | 2008-05-28 | 2010-09-01 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス用部品および無線icデバイス |
JP4557186B2 (ja) | 2008-06-25 | 2010-10-06 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイスとその製造方法 |
EP2306586B1 (en) | 2008-07-04 | 2014-04-02 | Murata Manufacturing Co. Ltd. | Wireless ic device |
CN102099876A (zh) * | 2008-07-15 | 2011-06-15 | 株式会社村田制作所 | 电子元器件 |
EP2320519B1 (en) | 2008-08-19 | 2017-04-12 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless ic device and method for manufacturing same |
WO2010038772A1 (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-08 | 日油株式会社 | Rfタグ及びその製造方法 |
WO2010047214A1 (ja) * | 2008-10-24 | 2010-04-29 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス |
WO2010050361A1 (ja) | 2008-10-29 | 2010-05-06 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス |
WO2010055945A1 (ja) | 2008-11-17 | 2010-05-20 | 株式会社村田製作所 | アンテナ及び無線icデバイス |
CN102273012B (zh) | 2009-01-09 | 2013-11-20 | 株式会社村田制作所 | 无线ic器件及无线ic模块 |
WO2010082413A1 (ja) | 2009-01-16 | 2010-07-22 | 株式会社村田製作所 | 高周波デバイス及び無線icデバイス |
CN102301528B (zh) | 2009-01-30 | 2015-01-28 | 株式会社村田制作所 | 天线及无线ic器件 |
JP5510450B2 (ja) | 2009-04-14 | 2014-06-04 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス |
CN102916248B (zh) | 2009-04-21 | 2015-12-09 | 株式会社村田制作所 | 天线装置及其谐振频率设定方法 |
CN102449846B (zh) | 2009-06-03 | 2015-02-04 | 株式会社村田制作所 | 无线ic器件及其制造方法 |
WO2010146944A1 (ja) | 2009-06-19 | 2010-12-23 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス及び給電回路と放射板との結合方法 |
CN102474009B (zh) | 2009-07-03 | 2015-01-07 | 株式会社村田制作所 | 天线及天线模块 |
WO2011037234A1 (ja) | 2009-09-28 | 2011-03-31 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイスおよびそれを用いた環境状態検出方法 |
CN102577646B (zh) | 2009-09-30 | 2015-03-04 | 株式会社村田制作所 | 电路基板及其制造方法 |
JP5304580B2 (ja) | 2009-10-02 | 2013-10-02 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス |
JP5522177B2 (ja) | 2009-10-16 | 2014-06-18 | 株式会社村田製作所 | アンテナ及び無線icデバイス |
JP5418600B2 (ja) | 2009-10-27 | 2014-02-19 | 株式会社村田製作所 | 送受信装置及び無線タグ読み取り装置 |
WO2011055703A1 (ja) | 2009-11-04 | 2011-05-12 | 株式会社村田製作所 | 通信端末及び情報処理システム |
CN102473244B (zh) | 2009-11-04 | 2014-10-08 | 株式会社村田制作所 | 无线ic标签、读写器及信息处理系统 |
GB2487315B (en) | 2009-11-04 | 2014-09-24 | Murata Manufacturing Co | Communication terminal and information processing system |
JP4930658B2 (ja) | 2009-11-20 | 2012-05-16 | 株式会社村田製作所 | アンテナ装置及び移動体通信端末 |
CN102687338B (zh) | 2009-12-24 | 2015-05-27 | 株式会社村田制作所 | 天线及便携终端 |
WO2011108340A1 (ja) | 2010-03-03 | 2011-09-09 | 株式会社村田製作所 | 無線通信モジュール及び無線通信デバイス |
CN102782937B (zh) | 2010-03-03 | 2016-02-17 | 株式会社村田制作所 | 无线通信器件及无线通信终端 |
CN102576940B (zh) | 2010-03-12 | 2016-05-04 | 株式会社村田制作所 | 无线通信器件及金属制物品 |
WO2011118379A1 (ja) | 2010-03-24 | 2011-09-29 | 株式会社村田製作所 | Rfidシステム |
JP5630499B2 (ja) | 2010-03-31 | 2014-11-26 | 株式会社村田製作所 | アンテナ装置及び無線通信デバイス |
JP5482421B2 (ja) | 2010-05-10 | 2014-05-07 | ソニー株式会社 | 非接触通信媒体、アンテナコイル配置媒体、通信装置及び通信方法 |
JP5299351B2 (ja) | 2010-05-14 | 2013-09-25 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス |
JP5170156B2 (ja) | 2010-05-14 | 2013-03-27 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス |
JP5376060B2 (ja) | 2010-07-08 | 2013-12-25 | 株式会社村田製作所 | アンテナ及びrfidデバイス |
WO2012014939A1 (ja) | 2010-07-28 | 2012-02-02 | 株式会社村田製作所 | アンテナ装置および通信端末機器 |
JP5423897B2 (ja) | 2010-08-10 | 2014-02-19 | 株式会社村田製作所 | プリント配線板及び無線通信システム |
JP5234071B2 (ja) | 2010-09-03 | 2013-07-10 | 株式会社村田製作所 | Rficモジュール |
CN103038939B (zh) | 2010-09-30 | 2015-11-25 | 株式会社村田制作所 | 无线ic器件 |
JP5758909B2 (ja) | 2010-10-12 | 2015-08-05 | 株式会社村田製作所 | 通信端末装置 |
WO2012053412A1 (ja) | 2010-10-21 | 2012-04-26 | 株式会社村田製作所 | 通信端末装置 |
JP5510560B2 (ja) | 2011-01-05 | 2014-06-04 | 株式会社村田製作所 | 無線通信デバイス |
JP5304956B2 (ja) | 2011-01-14 | 2013-10-02 | 株式会社村田製作所 | Rfidチップパッケージ及びrfidタグ |
JP2012147403A (ja) * | 2011-01-14 | 2012-08-02 | Mitsumi Electric Co Ltd | 高周波モジュール |
WO2012117843A1 (ja) | 2011-02-28 | 2012-09-07 | 株式会社村田製作所 | 無線通信デバイス |
WO2012121185A1 (ja) | 2011-03-08 | 2012-09-13 | 株式会社村田製作所 | アンテナ装置及び通信端末機器 |
KR101317226B1 (ko) | 2011-04-05 | 2013-10-15 | 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 | 무선 통신 디바이스 |
WO2012141070A1 (ja) | 2011-04-13 | 2012-10-18 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス及び無線通信端末 |
WO2012157596A1 (ja) | 2011-05-16 | 2012-11-22 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス |
EP3041087B1 (en) | 2011-07-14 | 2022-09-07 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless communication device |
WO2013011856A1 (ja) | 2011-07-15 | 2013-01-24 | 株式会社村田製作所 | 無線通信デバイス |
JP5660217B2 (ja) | 2011-07-19 | 2015-01-28 | 株式会社村田製作所 | アンテナ装置、rfidタグおよび通信端末装置 |
WO2013035821A1 (ja) | 2011-09-09 | 2013-03-14 | 株式会社村田製作所 | アンテナ装置および無線デバイス |
JP5776780B2 (ja) * | 2011-09-30 | 2015-09-09 | 日立化成株式会社 | Rfidタグ |
JP5344108B1 (ja) | 2011-12-01 | 2013-11-20 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス及びその製造方法 |
WO2013096867A1 (en) * | 2011-12-23 | 2013-06-27 | Trustees Of Tufts College | System method and apparatus including hybrid spiral antenna |
JP5354137B1 (ja) | 2012-01-30 | 2013-11-27 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス |
JP5464307B2 (ja) | 2012-02-24 | 2014-04-09 | 株式会社村田製作所 | アンテナ装置および無線通信装置 |
WO2013153697A1 (ja) | 2012-04-13 | 2013-10-17 | 株式会社村田製作所 | Rfidタグの検査方法及び検査装置 |
CN104636790A (zh) * | 2013-11-08 | 2015-05-20 | 相丰科技股份有限公司 | 一种电子标签 |
KR101465441B1 (ko) * | 2013-12-16 | 2014-11-27 | 주식회사 아이엠텍 | 휴대 단말기용 무선통신 fpcb 세트 |
USD776070S1 (en) | 2014-03-18 | 2017-01-10 | Sony Corporation | Non-contact type data carrier |
WO2016031311A1 (ja) | 2014-08-27 | 2016-03-03 | 株式会社村田製作所 | コイルアンテナ、無線icデバイスおよびコイルアンテナの製造方法 |
CN110011705B (zh) | 2014-12-19 | 2021-08-06 | 株式会社村田制作所 | 无线ic器件 |
CN106133761B (zh) | 2015-03-06 | 2019-03-29 | 株式会社村田制作所 | 无线ic设备、具备该无线ic设备的树脂成型体和通信终端装置、以及该无线ic设备的制造方法 |
CN106503779A (zh) * | 2015-09-08 | 2017-03-15 | 凸版印刷株式会社 | 带ic标签贴纸 |
CN106503778A (zh) | 2015-09-08 | 2017-03-15 | 凸版印刷株式会社 | 带ic标签贴纸及其安装方法 |
CN106684567A (zh) * | 2015-11-05 | 2017-05-17 | 伍颖超 | 电磁式触控天线板制作工艺 |
KR101735370B1 (ko) * | 2015-11-06 | 2017-05-15 | 주식회사 이엠따블유 | 안테나 모듈 및 이를 구비하는 모바일 단말기 |
JP6962335B2 (ja) | 2016-12-15 | 2021-11-05 | 凸版印刷株式会社 | キャップシール |
CN108172992B (zh) * | 2017-12-26 | 2020-06-16 | 电子科技大学 | 一种用于步进频率探地雷达的新型阿基米德螺旋天线 |
CN111971853B (zh) * | 2018-03-14 | 2023-07-14 | 凸版印刷株式会社 | 环形天线、环形天线单元及电子设备 |
CN112119402B (zh) * | 2018-05-18 | 2023-10-31 | 京瓷株式会社 | Rfid标签 |
JP7417621B2 (ja) | 2019-10-28 | 2024-01-18 | 京セラ株式会社 | Rfidタグ用基板およびrfidタグならびにrfidシステム |
JP7577531B2 (ja) | 2020-12-22 | 2024-11-05 | 富士フイルム株式会社 | 非接触式通信媒体 |
CN117273050B (zh) * | 2023-11-17 | 2024-02-20 | 赛维精密科技(广东)有限公司 | 一种电子标签及其生产工艺 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0462866A (ja) * | 1990-06-25 | 1992-02-27 | Seiko Epson Corp | 表面実装部品の実装方法 |
JP2000048162A (ja) * | 1998-03-17 | 2000-02-18 | Sanyo Electric Co Ltd | Icカード用モジュール、icカード用モジュールの製造方法、混成集積回路モジュールおよびその製造方法 |
JP2001357368A (ja) * | 2000-06-13 | 2001-12-26 | Dainippon Printing Co Ltd | Icキャリア |
JP2002183689A (ja) * | 2000-12-11 | 2002-06-28 | Dainippon Printing Co Ltd | 非接触データキャリア装置とその製造方法 |
JP3821083B2 (ja) * | 2002-10-11 | 2006-09-13 | 株式会社デンソー | 電子機器 |
-
2005
- 2005-09-30 JP JP2005288544A patent/JP4826195B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103999287A (zh) * | 2012-09-18 | 2014-08-20 | 松下电器产业株式会社 | 天线、发送装置、接收装置、三维集成电路及非接触通信系统 |
CN103999287B (zh) * | 2012-09-18 | 2016-11-16 | 松下知识产权经营株式会社 | 天线、发送装置、接收装置、三维集成电路及非接触通信系统 |
WO2020129762A1 (ja) | 2018-12-17 | 2020-06-25 | 長野計器株式会社 | Rfidアンテナ、rfidタグおよび物理量測定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007102348A (ja) | 2007-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4826195B2 (ja) | Rfidタグ | |
JP4872713B2 (ja) | 非接触式データキャリア装置 | |
US7967216B2 (en) | Wireless IC device | |
US10236264B2 (en) | Wireless IC device, resin molded body comprising same, communication terminal apparatus comprising same, and method of manufacturing same | |
US20140284386A1 (en) | Laser ablating structures for antenna modules for dual interface smartcards | |
JP2005129019A (ja) | Icカード | |
US10476147B2 (en) | Antenna device and method of manufacturing the same | |
JP2022507119A (ja) | チップカード用電子モジュール | |
CN206558694U (zh) | Rfid标签及具备该rfid标签的通信装置 | |
JP5365677B2 (ja) | 非接触式データキャリア装置 | |
JP2002183689A (ja) | 非接触データキャリア装置とその製造方法 | |
JP5655602B2 (ja) | アンテナおよびrfidデバイス | |
JP4997779B2 (ja) | 非接触データキャリア | |
US10091883B2 (en) | Dielectric filmless electronic module and method for manufacturing same | |
JP2001325574A (ja) | Icカード | |
JP2004206736A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2010028351A (ja) | ブースターアンテナ及び非接触情報媒体 | |
JP2007213463A (ja) | 非接触データキャリア、非接触データキャリア用配線基板 | |
JP5044937B2 (ja) | 非接触データキャリア、非接触データキャリア用配線基板 | |
JP2013229937A (ja) | ブースターアンテナ基板 | |
JP5023530B2 (ja) | 非接触式データキャリアおよび非接触式データキャリア用配線基材 | |
JP2006285594A (ja) | Icカード | |
JP6048740B2 (ja) | 非接触式icカード用又は非接触式icタグ用の回路基板及び非接触式icカード又は非接触式icタグ | |
US20250079688A1 (en) | Printed circuit for integration into a smart card, smart card with such a printed circuit and reel-to-reel tape for use in a fabrication process of a smart card | |
JP2025089689A (ja) | Icモジュール及びicカード |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080616 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110512 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110719 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110816 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110829 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4826195 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |