JP4806484B2 - Stage apparatus, measuring method, and electron beam exposure apparatus - Google Patents
Stage apparatus, measuring method, and electron beam exposure apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP4806484B2 JP4806484B2 JP2000297488A JP2000297488A JP4806484B2 JP 4806484 B2 JP4806484 B2 JP 4806484B2 JP 2000297488 A JP2000297488 A JP 2000297488A JP 2000297488 A JP2000297488 A JP 2000297488A JP 4806484 B2 JP4806484 B2 JP 4806484B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stage
- angle
- predetermined plane
- electron beam
- laser beams
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 title claims description 75
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 18
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 10
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
- Electron Beam Exposure (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ステージ装置、測定方法、及び電子ビーム露光装置に関する。特に、ステージの姿勢を検出することのできるステージ装置、測定方法、及び電子ビーム露光装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えば電子ビーム露光装置のステージ装置は、ステージ移動領域にある異物等の検出は、実際にウェハを露光した結果により判断していた。つまり、ウェハにパターンを露光し、期待される露光結果との差によってステージ移動領域にある異物を検出していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上述した手法では、実際に露光してみる必要があり、無駄が生じる。また、異物の位置を特定することが困難であった。さらに、真空中に配置されたステージにおいては、異物の捜索が不可能であった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明の第1の形態においては、所定の平面を移動するステージの位置情報を検出する手段を有するステージ装置であって、ステージを移動させるステージ駆動部と、ステージと前記所定の平面とのなす角度を算出する角度算出部とを備えることを特徴とするステージ装置を提供する。
【0005】
第1の形態において、ステージの所定の移動範囲における、角度の変化量に基づいて、ステージが平準に移動しているか否かを判定する判定部を、さらに備えてもよい。また、角度算出部は、ステージに、所定の平面と略垂直な方向の位置が異なる2つのレーザ光を含む、複数のレーザ光を照射するレーザ光照射部を有し、角度算出部は、ステージにおいて反射した複数のレーザ光の反射光に基づいて角度を算出してもよい。
【0006】
角度算出部は、複数のレーザ光の反射光に基づいて複数のレーザ光の光路長を算出し、光路長のそれぞれの差分に基づいて角度を算出してもよい。また、ステージは、所定の平面と略垂直なミラーを有し、レーザ光照射部は、ミラーに複数のレーザ光を照射し、角度算出部は、ミラーにおいて反射した複数のレーザ光の反射光に基づいて角度を算出してもよい。また、判定部が、ステージが平準に移動していないと判定した、ステージの位置情報を記憶する手段を備えてもよい。
【0007】
本発明の第2の形態は、所定の平面を移動するステージが、平準に移動しているか否かを測定する測定方法であって、ステージを移動させるステージ駆動段階と、ステージと所定の平面とのなす角度を検出する角度算出段階とを備えることを特徴とする測定方法を提供する。
【0008】
本発明の第3の形態は、電子ビームによりウェハを露光する電子ビーム露光装置であって、電子ビームをウェハに照射する電子銃と、電子ビームを偏向させる偏向器と、ウェハを載置し、所定の平面を移動するステージと、ステージを移動させるステージ駆動部と、所定の平面とステージとのなす角度を算出する角度算出部とを備えることを特徴とする電子ビーム露光装置を提供する。
【0009】
尚、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群のサブコンビネーションも又、発明となりうる。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではなく、又実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
【0011】
図1は、本発明の実施形態に係る電子ビーム処理装置である電子ビーム露光装置100の一例を示す。電子ビーム露光装置100は、電子ビームによりウェハ64に所定の露光処理を施すための露光部150と、露光部150の各構成の動作を制御する制御系140を備える。
【0012】
露光部150は、筐体10内部に、所定の電子ビームを照射する電子ビーム照射系110と、電子ビーム照射系110から照射された電子ビームを、ウェハ64に照射するか否かを制御するショット制御系112と、電子ビームをステージ板300に載置されたウェハ64の所定の領域に偏向するとともに、ウェハ64に転写されるパターンの像のサイズを調整するウェハ用投影系114を含む電子光学系を備える。
【0013】
電子ビーム照射系110は、電子ビームを発生させる電子銃12による、電子ビームの焦点位置を定める第1電子レンズ14と、電子ビームを通過させる矩形形状の開口(スリット)が形成されたスリット部16とを有する。電子銃12は、安定した電子ビームを発生させるのに所定の時間がかかるので、電子銃12は、露光処理期間において常に電子ビームを発生してもよい。図1において、電子ビーム照射系110から照射された電子ビームが、電子光学系により偏向されない場合の電子ビームの光軸を、一点鎖線Aで表現する。
【0014】
ショット制御系112は、ブランキング電極18と、ラウンドアパーチャ部20とを有する。ラウンドアパーチャ部20は、円形の開口(ラウンドアパーチャ)を有する。ブランキング電極18は、電子ビームを高速に同期してオン/オフすることができ、具体的には、電子ビームをラウンドアパーチャの外側に当たるように偏向する機能を有する。すなわち、ブランキング電極18は、電子ビームの進行方向に対してラウンドアパーチャ部20から下流に電子ビームが進行することを防ぐことができる。電子銃12は、露光処理期間において常に電子ビームを照射するので、ブランキング電極18は、ウェハ64に転写するパターンを変更するとき、更には、パターンを露光するウェハ64の領域を変更するときに、ラウンドアパーチャ部20から下流に電子ビームが進行しないように電子ビームを偏向することが望ましい。
【0015】
ウェハ用投影系114は、第2電子レンズ22と、第3電子レンズ24と、主偏向器26と、副偏向器28とを有する。第2電子レンズ22は、スリット部16で形成されたパターンに対する、ウェハ64に転写されるパターン像の縮小率を調整する。第3電子レンズ24は、対物レンズとして機能する。主偏向器28及び副偏向器30は、ウェハ64上の所定の領域に電子ビームが照射されるように、電子ビームを偏向する。本実施形態では、主偏向器28は、1ショットの電子ビームで照射可能な領域(ショット領域)を複数含むサブフィールド間で電子ビームを偏向するために用いられ、副偏向器30は、サブフィールドにおけるショット領域間の偏向のために用いられる。
【0016】
また、露光部150は、所定の平面316を移動するステージ310の移動情報を検出する手段を持つステージ装置300を有する。ステージ装置300は、ステージ310を所定の平面316上で移動させるステージ駆動部312と、ステージと所定の平面316とのなす角度を検出する角度算出部314を有する。パターンが露光されるべきウェハ64は、ステージ310に載置される。
【0017】
制御系140は、統括制御部130と、偏向制御部132と、電子レンズ制御部134と、ウェハステージ制御部136とを有する。統括制御部130は、例えばワークステーションであって、個別制御部120に含まれる各制御部を統括制御する。偏向制御部132は、ブランキング電極18、主偏向器56、及び副偏向器58を制御する。電子レンズ制御部134は、第1電子レンズ14、第2電子レンズ22及び第3電子レンズ24に供給する電流を制御する。ウェハステージ制御部136は、ステージ装置300のステージ駆動部312により、ステージ310を所定の位置に移動させる。
【0018】
本実施形態に係る電子ビーム露光装置100の動作について説明する。ステージ310上には、露光処理が施されるウェハ64が載置されている。ウェハステージ制御部136は、ステージ装置300のステージ駆動部312によりステージ310を移動させて、ウェハ64の露光されるべき領域が光軸A近傍に位置するようにする。また、電子銃12は、露光処理期間において常に電子ビームを照射するので、露光の開始前において、スリット部16の開口を通過した電子ビームがウェハ64に照射されないように、偏向制御部132が、ブランキング電極18を制御する。
【0019】
ショット制御系112及びウェハ用投影系114が調整された後、偏向制御部132が、ブランキング電極18による電子ビームの偏向を停止する。これにより、以下に示すように、電子ビームはウェハ64に照射される。電子銃12が電子ビームを生成し、第1電子レンズ14が電子ビームの焦点位置を調整して、スリット部16に照射させる。スリット部16の開口を通過した電子ビームは、矩形の断面形状を有している。
【0020】
そして、スリット部16を通過した電子ビームは、ラウンドアパーチャ部20に含まれるラウンドアパーチャを通過し、第2電子レンズ22により、パターン像の縮小率が調整される。それから、電子ビームは、主偏向器26及び副偏向器30により、ウェハ64上の所定のショット領域に照射されるように偏向される。本実施形態では、主偏向器26が、ショット領域を複数含むサブフィールド間で電子ビームを偏向し、副偏向器28が、サブフィールドにおけるショット領域間で電子ビームを偏向する。所定のショット領域に偏向された電子ビームは、第3電子レンズ24によって調整されて、ウェハ64に照射される。
【0021】
所定の露光時間が経過した後、偏向制御部132が、電子ビームがウェハ64を照射しないように、ブランキング電極18を制御して、電子ビームを偏向させる。以上のプロセスにより、ウェハ64上の所定のショット領域に、パターンが露光される。次のショット領域に、パターンを露光するために、副偏向器28は、パターン像が、次のショット領域に露光されるように電界を調整する。この後、上記と同様に当該ショット領域にパターンを露光する。サブフィールド内の露光すべきショット領域のすべてにパターンを露光した後に、主偏向器26は、次のサブフィールドにパターンを露光できるように磁界を調整する。電子ビーム露光装置100は、この露光処理を、繰り返し実行することによって、所望の回路パターンを、ウェハ64に露光することができる。
【0022】
本発明による電子ビーム処理装置である電子ビーム露光装置100は、可変矩形を用いた電子ビーム露光装置であってもよく、また、ブランキング・アパーチャ・アレイ(BAA)・デバイスを用いた電子ビーム露光装置であってもよい。
【0023】
図2は、ステージ装置300の構成の一例を示す。ステージ装置300は、ステージ駆動部312、ステージ310、角度算出部314、判定部322、及び記憶部324を有する。ステージ駆動部312は、制御系140のウェハステージ制御部136から制御信号を受け取り、ステージ310を移動させる。角度算出部314は、ステージ310と、ステージが駆動すべき所定の平面である平面316(図1参照)とのなす角度θ1を算出する。判定部322は、算出した角度θ1に基づいて、ステージが平準に移動しているか否かを判定する。記憶部324は、判定部322が判定した、ステージが平準に移動していない場所を記憶する。
【0024】
例えば、ステージ310は、車輪を有し、ステージ駆動部312は、車輪を駆動させる発動機であってよい。角度算出部314は、例えばレーザ干渉計であって、ステージ310に所定の平面316と略垂直な方向の位置が異なる2つのレーザ光を含む、複数のレーザ光を照射するレーザ光照射部を有し、ステージ310において反射した複数のレーザ光の反射光に基づいて角度θ1を算出してもよい。この場合、角度算出部314は、複数のレーザ光の反射光に基づいて、複数のレーザ光の光路長を算出し、複数のレーザ光の反射光のそれぞれの光路長の差分に基づいて角度θ1を算出してよい。判定部322は、ステージ310の所定の移動範囲における、角度θ1の変化量にもとづいて、ステージ310が平準に移動しているか否かを判定する。
【0025】
図3は、ステージ装置300の一例を示す。ステージ装置300は、図2に関連して説明したステージ装置300と同一又は同様の機能及び構成を有する。ステージ300は側面にミラー72を有し、角度検出部314は、ステージ310に所定の平面316と略垂直な方向の位置が異なる2つのレーザ光318a及び318bを照射するレーザ光照射部(図示せず)を有する。また、角度検出部314は、ステージ310のミラー72において反射した2つのレーザ光の反射光320a及び320bの光路長差に基づいて角度θ1を算出する。
【0026】
本例において、レーザ光照射部は、ステージ310の側面にレーザ光を照射する。ステージ310に照射されたレーザ光は、ステージ310の側面に設けられたミラー72において反射される。角度算出部314は、反射光320aと反射光320bとの光路長差に基づいて、所定の平面316とステージ310のなす角度θ1を算出する。角度算出部314は、例えば反射光320a及び320bの位相、強度等に基づいてそれぞれの反射光の光路長を算出してよい。
【0027】
図3(a)に示すように、レーザ光が照射されるステージの側面と所定の平面316とが垂直である場合、レーザ光照射部が照射する2つのレーザ光の光路長は同じである。すなわち、角度算出部314は、θ1=0を算出する。ステージ駆動部312がステージ310を移動させ、ステージ310が移動した位置で、例えばステージ310の移動面に存在する異物やキズ等により傾いた場合、ミラー72で反射するレーザ光の光路長が変化する。角度算出部314は、変化したレーザ光の光路長に基づいてステージ310の傾き、すなわちステージ310と所定の平面316とがなす角度θ1を算出する。
【0028】
図4は、ステージ310の側面の拡大図である。ステージ310と所定の平面316とのなす角度をθ1とする。角度算出部314から照射されたレーザ光318a及びレーザ光318bは、ステージ310の側面に設けられたミラー72で反射される。ステージ310の側面は、ほぼθ1と同じ傾きを有するので、レーザ光318aと反射光318bとがステージ310の側面に到達するまでの光路長には差が生じる。また、ステージ310の側面において反射される反射光320aとレーザ光320bとが角度検出部314に到達するまでの光路長にも差が生じる。角度算出部314は、この光路長差に基づいてθ1を算出する。
【0029】
角度算出部314は、受光する反射光320a及び反射光320bの位相差、強度差によってθ1を算出するのが好ましい。また、角度算出部314は、レーザ光318a及びレーザ光318bの照射位置と、反射光320a及び反射光320bの受光位置との距離L1及びL2に基づいて、角度θ1を算出してよい。本例においては、角度算出部314は2本のレーザ光の反射光によって、ステージ310の傾きθ1を算出する。他の例においては、3本以上のレーザ光をステージ310に照射し、当該レーザ光による反射光に基づいてステージ310の傾きθ1を算出してよい。角度算出部314は、ミラー72における所定の平面と略垂直な方向において異なる位置に照射される2つのレーザ光を含む複数のレーザ光を照射するレーザ光照射部を有し、ステージ310のミラー72において反射した当該複数のレーザ光の反射光に基づいて角度θ1を算出してよい。
【0030】
また、角度検出部314は、ステージ310の異なる複数の側面にレーザ光を照射して、ステージ310の傾きを検出してよい。この場合、ステージ310は当該レーザ光が照射される複数の側面にそれぞれミラーを有することが好ましい。また、角度検出部314は、隣接する2つの側面を含む複数の側面にレーザ光を照射して、ステージ310の傾きを検出することが好ましい。ステージ310は、所定の平面316と略垂直なミラーを有し、角度算出部314のレーザ光照射部は、当該ミラーに複数のレーザ光を照射し、角度算出部314は、当該ミラーにおいて反射した複数のレーザ光の反射光に基づいて、ステージ310と所定の平面316とのなす角度を算出することが好ましい。すなわち、ステージ310は、レーザ光が照射される側面にミラーを有し、角度算出部314は、当該ミラーからの反射光に基づいて当該角度を算出する。この場合、当該ミラーは、所定の平面316と略垂直な面に反射面を有する。
【0031】
図5は、角度算出部314が算出する、ステージ310と所定の平面316とのなす角度の一例を示す。図5(a)に示すグラフにおいて、横軸はステージの移動距離を示し、縦軸は角度算出部314によって検出されるステージ310と所定の平面316とのなす角度を示す。本例において、レーザ光が照射されるステージ310の側面又はミラー72と、所定の平面316とのなす角度は、ステージ310が移動する方向に対して一定ではない場合を示す。例えば、ステージ310が移動するに従い、ステージ310の側面又はミラー72と、所定の平面316とのなす角度は、ほぼ一定の割合で増加する場合を示す。例えば、図5(b)に示すステージ310がX方向に移動し、角度算出部314(b)から照射されるレーザ光を反射するステージ310の側面又はミラー72bの傾きが、レーザ光が照射される場所によって異なる場合、角度算出部314(b)は、ステージ310が移動するに従い、当該側面又はミラー72bの傾きに応じて異なる角度を検出する。その結果、図5(a)に示すような変化を示す。
【0032】
ステージ310がX方向に移動した距離をX0、X1、X2、X3とし、そのとき角度算出部314(b)が算出する角度をそれぞれθ0、θ1、θ2、θ3とする。X0、X1、X2、X3は、それぞれ等距離間隔である。ステージ駆動部312がステージ310を等距離移動させる毎に角度算出部314(b)が算出する角度の変化量θ1−θ0、θ2−θ1、θ3−θ2を算出し、それぞれが所定の範囲にあるかを判定する。所定の範囲に無い場合、ステージ314(b)が平準に移動していないと判定する。判定部322(図2参照)は、ステージ310の所定の移動範囲における、角度の変化量に基づいて、ステージ310が平準に移動しているか否かを判定する。本例において、判定部は、X2移動した場所で、ステージ310が平準に移動していないと判定する。つまりステージ310がX2移動した場所に、異物やキズ等が存在すると判定することができる。
【0033】
また、ステージ310がX方向に移動する場合に、角度算出部314(a)及び角度算出部314(b)が算出する角度の変化量に基づいてステージ310が平準に移動しているか否かを判定してもよい。また、ステージ310がY方向に移動する場合も、上述したX方向に移動する場合と同様に、ステージ310が平準に移動しているか否かを判定する。また、図5(b)に示すように、ステージ310の複数の側面にレーザ光を照射し、ステージ310の傾きを算出することにより、ステージ310のどの位置において異物やキズ等が存在するかを検出することが可能となる。また、ステージ310の複数の側面にレーザ光を照射し、角度算出部314(a)及び角度算出部314(b)が算出するステージ310の傾きに基づいて、ステージ310が踏んだ異物の大きさを算出することができる。また、ステージ装置300は、判定部が、ステージ310が平準に移動していないと判定したステージ310の位置情報を記憶する手段を備えてもよい。
【0034】
制御系140(図1参照)は、記憶部322が記憶した位置情報に基づいて、電子ビームがウェハ上を照射する位置を調整してよい。すなわち、制御系140は、記憶部322が記憶した位置情報に基づいて、電子ビームの偏向、電子ビームの露光位置、ステージ310の位置を制御してよい。
【0035】
以上説明した電子ビーム露光装置100及びステージ装置300によれば、ステージ310が平準に移動していない場所を容易に検出することが可能となる。また、ステージ310が平準に移動していない場所を記憶することにより、ウェハを露光する際に電子ビームの露光箇所を補正することができる。また、ステージ310が平準に移動していない場所を記憶することにより、ステージ310が平準に移動しない原因を特定し、除去することが可能となる。例えば、ステージ310が移動する領域にある異物の存在場所を特定し、除去することが可能となる。また、本例においてはステージ310は車輪を有し、当該車輪を駆動させることにより、所定の平面を移動した。他の例においては、ステージ310は車輪を有し、当該車輪はステージ310が移動するべき平面上に設けられたガイドを挟む様に配置され、当該車輪を駆動させることにより当該ガイドに沿ってステージ310を移動させてもよい。この場合、角度検出部314は、レーザ光の反射光に基づいてステージ310の側面又はミラー72までの距離を検出し、検出した距離に基づいてステージ310が平準に移動しているか否かを判定してよい。つまり、当該反射光に基づいてガイド上にある異物やキズ等を検出してよい。
【0036】
図6は、本発明に係る測定方法を説明するフローチャートである。本発明に係る測定方法は、所定の平面を移動するステージが、平準に移動しているか否かを測定する。当該測定方法は、ステージを移動させるステージ駆動段階と、ステージと所定の平面とのなす角度を算出する角度算出段階と、ステージが平準に移動しているか否かを判定する判定段階と、判定段階が判定した結果を記憶する記憶段階とを備える。
【0037】
ステージ駆動段階は、所定の位置にステージを移動させる(S100)。ステージ駆動段階は、図1から図5に関連して説明したステージ駆動部312を用いてステージを移動させてよい。また、ステージ駆動段階は、所定の移動距離に基づいてステージを移動させてよい。次に、角度算出段階は、ステージと所定の平面とのなす角度を算出する(S102)。角度算出段階は、ステージの側面にレーザ光を照射し、当該レーザ光によるステージの側面からの反射光に基づいて、ステージと所定の平面とのなす角度を算出してよい。また、角度算出段階は、図1から図5に関連して説明した角度検出部314を用いてステージと所定の平面とのなす角度を算出してよい。角度算出段階は、ステージ駆動段階がステージを移動させる所定の移動距離毎に、ステージと所定の平面とのなす角度を算出してよい。次に、判定段階は、角度算出段階が算出した角度に基づいて、ステージが平準に移動しているか否かを判定する(S104)。判定段階は、図2から図5に関連して説明した判定部322を用いて、ステージが平準に移動しているか否かを判定してよい。判定段階は、ステージ駆動段階がステージを移動させる所定の移動距離毎に、ステージが平準に移動しているか否かを判定してよい。次に、記憶段階は、判定段階が判定した判定結果を記憶する(S106)。記憶段階は、判定段階がステージが平準に移動していないと判定した場所を記憶してよい。記憶段階は、図2から図5に関連して説明した記憶部324を用いて判定結果を記憶してよい。次に、まだステージが移動されるべき場所が残っている場合は、ステージ駆動段階(S100)に戻り、ステージが移動されるべき場所が残っていない場合は、当該測定方法を終了する。
【0038】
以上説明した測定方法によれば、ステージが平準に移動していない場所を、容易に検出できる。また、ステージが平準に移動していない場所を記憶することにより、例えば露光装置におけるステージにおいて、電子ビームの露光位置を補正することができる。また、ステージが平準に移動していない場所を記憶するので、ステージが平準に移動しない原因を特定し、修正することができる。
【0039】
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更又は改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
【0040】
【発明の効果】
上記説明から明らかなように、本発明によれば、ステージと所定の平面とのなす角度を容易に検出することが可能となる。また、ステージと所定の平面とのなす角度を検出することにより、ステージが平準に移動しているか否かを判定し、異物等の存在を判定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態に係る電子ビーム処理装置である電子ビーム露光装置100の一例を示す。
【図2】 ステージ装置300の構成の一例を示す。
【図3】 ステージ装置300の一例を示す。
【図4】 ステージ310の側面の拡大図である。
【図5】 角度算出部314が算出する、ステージ310と所定の平面316とのなす角度の一例を示す。
【図6】 本発明に係る測定方法を説明するフローチャートである。
【符号の説明】
10・・・筐体、12・・・電子銃
14・・・第1電子レンズ、16・・・スリット部
18・・・ブランキング電極、20・・・ラウンドアパーチャ部
22・・・第2電子レンズ、24・・・第3電子レンズ
28・・・主偏向器、64・・・ウェハ
72・・・ミラー、100・・・電子ビーム露光装置
110・・・電子ビーム照射系、112・・・ショット制御系
114・・・ウェハ用投影系、120・・・個別制御部
130・・・統括制御部、132・・・偏向制御部
134・・・電子レンズ制御部、136・・・ウェハステージ制御部
140・・・制御系、150・・・露光系
300・・・ステージ装置、310・・・ステージ
312・・・ステージ駆動部、314・・・角度算出部
316・・・所定の平面、322・・・判定部
324・・・記憶部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a stage apparatus, a measurement method, and an electron beam exposure apparatus. In particular, the present invention relates to a stage apparatus, a measuring method, and an electron beam exposure apparatus that can detect the attitude of the stage.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, for example, in a stage apparatus of an electron beam exposure apparatus, detection of a foreign substance or the like in a stage moving area has been determined based on a result of actually exposing a wafer. That is, a pattern is exposed on the wafer, and foreign matter in the stage moving area is detected based on a difference from an expected exposure result.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described method, it is necessary to actually perform exposure, resulting in waste. In addition, it is difficult to specify the position of the foreign matter. Furthermore, it was impossible to search for foreign objects on the stage placed in a vacuum.
[0004]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-described problem, in the first embodiment of the present invention, a stage apparatus having means for detecting position information of a stage that moves on a predetermined plane, a stage drive unit that moves the stage, and a stage And an angle calculation unit for calculating an angle formed by the predetermined plane.
[0005]
In the first embodiment, a determination unit may be further provided that determines whether or not the stage is moving levelly based on an angle change amount in a predetermined movement range of the stage. The angle calculation unit includes a laser beam irradiation unit that irradiates a plurality of laser beams including two laser beams having different positions in a direction substantially perpendicular to a predetermined plane on the stage. The angle may be calculated based on the reflected light of the plurality of laser beams reflected at.
[0006]
The angle calculation unit may calculate the optical path lengths of the plurality of laser beams based on the reflected lights of the plurality of laser beams, and calculate the angles based on the respective differences in the optical path lengths. The stage has a mirror substantially perpendicular to a predetermined plane, the laser beam irradiation unit irradiates the mirror with a plurality of laser beams, and the angle calculation unit applies the reflected light of the plurality of laser beams reflected by the mirror. The angle may be calculated based on this. In addition, the determination unit may include means for storing the position information of the stage, which is determined that the stage has not moved level.
[0007]
A second aspect of the present invention is a measuring method for measuring whether or not a stage moving on a predetermined plane is moving level, a stage driving stage for moving the stage, a stage and a predetermined plane, And an angle calculation step of detecting an angle formed by the measurement method.
[0008]
A third aspect of the present invention is an electron beam exposure apparatus that exposes a wafer with an electron beam, and includes an electron gun that irradiates the wafer with an electron beam, a deflector that deflects the electron beam, and a wafer. An electron beam exposure apparatus comprising: a stage that moves a predetermined plane; a stage driving unit that moves the stage; and an angle calculation unit that calculates an angle formed by the predetermined plane and the stage is provided.
[0009]
The above summary of the invention does not enumerate all the necessary features of the present invention, and sub-combinations of these feature groups can also be the invention.
[0010]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
The present invention will be described below through embodiments of the invention. However, the following embodiments do not limit the invention according to the scope of claims, and all combinations of features described in the embodiments are included. It is not necessarily essential for the solution of the invention.
[0011]
FIG. 1 shows an example of an electron
[0012]
The
[0013]
The electron
[0014]
The
[0015]
The
[0016]
In addition, the
[0017]
The
[0018]
An operation of the electron
[0019]
After the
[0020]
The electron beam that has passed through the
[0021]
After a predetermined exposure time has elapsed, the
[0022]
The electron
[0023]
FIG. 2 shows an example of the configuration of the
[0024]
For example, the
[0025]
FIG. 3 shows an example of the
[0026]
In this example, the laser light irradiation unit irradiates the side surface of the
[0027]
As shown in FIG. 3A, when the side surface of the stage irradiated with the laser beam and the
[0028]
FIG. 4 is an enlarged view of the side surface of the
[0029]
It is preferable that the
[0030]
Further, the
[0031]
FIG. 5 shows an example of the angle between the
[0032]
The distances that the
[0033]
Further, when the
[0034]
The control system 140 (see FIG. 1) may adjust the position where the electron beam irradiates the wafer based on the position information stored in the
[0035]
According to the electron
[0036]
FIG. 6 is a flowchart for explaining the measurement method according to the present invention. The measurement method according to the present invention measures whether or not a stage moving on a predetermined plane is moving level. The measurement method includes a stage driving stage for moving the stage, an angle calculation stage for calculating an angle between the stage and a predetermined plane, a determination stage for determining whether or not the stage is moving level, and a determination stage And a storage step for storing a result of the determination.
[0037]
In the stage driving stage, the stage is moved to a predetermined position (S100). In the stage driving stage, the stage may be moved using the
[0038]
According to the measurement method described above, it is possible to easily detect a place where the stage does not move levelly. Further, by storing the place where the stage is not moving levelly, for example, the exposure position of the electron beam can be corrected in the stage of the exposure apparatus. Further, since the location where the stage does not move to the level is stored, the cause of the stage not moving to the level can be identified and corrected.
[0039]
As mentioned above, although this invention was demonstrated using embodiment, the technical scope of this invention is not limited to the range as described in the said embodiment. It will be apparent to those skilled in the art that various modifications or improvements can be added to the above embodiment. It is apparent from the description of the scope of claims that embodiments with such changes or improvements can be included in the technical scope of the present invention.
[0040]
【The invention's effect】
As is apparent from the above description, according to the present invention, it is possible to easily detect the angle formed between the stage and a predetermined plane. Further, by detecting the angle formed between the stage and a predetermined plane, it is possible to determine whether or not the stage is moving levelly and to determine the presence of a foreign substance or the like.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 shows an example of an electron
FIG. 2 shows an exemplary configuration of a
FIG. 3 shows an example of a
4 is an enlarged view of a side surface of the
FIG. 5 shows an example of an angle between a
FIG. 6 is a flowchart illustrating a measurement method according to the present invention.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記ステージに、前記予め定められた平面と略垂直な方向の位置が異なる2つのレーザ光を含む複数のレーザ光を、前記予め定められた平面と平行な第1の方向に沿って照射する第1レーザ光照射部を有し、前記ステージが反射した前記複数のレーザ光の反射光に基づいて、前記ステージと前記予め定められた平面とのなす第1の角度を算出する角度算出部と、
前記ステージが前記第1の方向に沿った予め定められた移動範囲を移動する間の前記第1の角度の変化量に基づいて、前記予め定められた移動範囲内における前記ステージが平準に移動しない移動範囲を示す第1移動範囲を判定する判定部と
を備えるステージ装置。A stage drive unit that moves the stage along a predetermined plane ;
The stage is irradiated with a plurality of laser beams including two laser beams having different positions in a direction substantially perpendicular to the predetermined plane along a first direction parallel to the predetermined plane. An angle calculator that calculates a first angle between the stage and the predetermined plane based on reflected light of the plurality of laser beams reflected by the stage;
Based on the amount of change in the first angle while the stage moves in a predetermined movement range along the first direction, the stage in the predetermined movement range does not move evenly. A stage apparatus comprising: a determination unit that determines a first movement range indicating the movement range .
前記判定部は、前記ステージが前記第2の方向に沿った予め定められた移動範囲を移動する間の前記第2の角度の変化量に基づいて、前記予め定められた移動範囲内における前記ステージが平準に移動しない移動範囲を示す第2移動範囲を判定し、前記第1移動範囲及び前記第2移動範囲に基づいて、前記ステージが踏んだ異物の大きさを判定するThe determination unit includes the stage within the predetermined movement range based on an amount of change in the second angle while the stage moves in a predetermined movement range along the second direction. Determining a second movement range indicating a movement range in which the movement does not move in a level manner, and determining a size of a foreign object stepped on by the stage based on the first movement range and the second movement range.
請求項1に記載のステージ装置。The stage apparatus according to claim 1.
前記第1レーザ光照射部は、前記ミラーに前記複数のレーザ光を照射し、
前記角度算出部は、前記ミラーにおいて反射した前記複数のレーザ光の反射光に基づいて前記第1の角度を算出する請求項1から3のいずれか1項に記載のステージ装置。The stage has a mirror substantially perpendicular to the predetermined plane;
The first laser beam irradiation unit irradiates the mirror with the plurality of laser beams,
The angle calculation unit, a stage apparatus according to any one of 3 from 請 Motomeko 1 you calculate the first angle based on the reflected light of the plurality of laser light reflected in the mirror.
前記ステージに、前記予め定められた平面と略垂直な方向の位置が異なる2つのレーザ光を含む複数のレーザ光を、前記予め定められた平面と平行な第1の方向に沿って照射し、前記ステージが反射した前記複数のレーザ光の反射光に基づいて、前記ステージと前記予め定められた平面とのなす角度を算出する角度算出段階と、
前記ステージが前記第1の方向に沿った予め定められた移動範囲を移動する間の、前記ステージと前記予め定められた平面とのなす角度の変化量に基づいて、前記予め定められた移動範囲内における前記ステージが平準に移動しない移動範囲を判定する判定段階とを備える測定方法。A stage driving stage for moving the stage along a predetermined plane ;
Irradiating the stage with a plurality of laser beams including two laser beams having different positions in a direction substantially perpendicular to the predetermined plane along a first direction parallel to the predetermined plane; An angle calculating step of calculating an angle formed between the stage and the predetermined plane based on reflected light of the plurality of laser beams reflected by the stage;
The predetermined range of movement based on the amount of change in the angle between the stage and the predetermined plane while the stage moves in the predetermined range of movement along the first direction. the stage is measurement how and a determining stage moving range which does not move to the level in the inner.
前記電子ビームを前記ウェハに照射する電子銃と、
前記電子ビームを偏向させる偏向器と、
前記ウェハを載置し、予め定められた平面に沿って移動するステージと、
前記ステージを移動させるステージ駆動部と、
前記ステージに、前記予め定められた平面と略垂直な方向の位置が異なる2つのレーザ光を含む複数のレーザ光を、前記予め定められた平面と平行な第1の方向に沿って照射する第1レーザ光照射部を有し、前記ステージが反射した前記複数のレーザ光の反射光に基づいて、前記予め定められた平面と前記ステージとのなす角度を算出する角度算出部と
前記ステージが前記第1の方向に沿った予め定められた移動範囲を移動する間の、前記ステージと前記予め定められた平面とのなす角度の変化量に基づいて、前記予め定められた移動範囲内における前記ステージが平準に移動しない移動範囲を判定する判定部と
を備える電子ビーム露光装置。An electron beam exposure apparatus for exposing a wafer with an electron beam,
An electron gun for irradiating the wafer with the electron beam;
A deflector for deflecting the electron beam;
A stage for placing the wafer and moving along a predetermined plane;
A stage drive for moving the stage;
The stage is irradiated with a plurality of laser beams including two laser beams having different positions in a direction substantially perpendicular to the predetermined plane along a first direction parallel to the predetermined plane. An angle calculation unit that has one laser beam irradiation unit and calculates an angle formed by the predetermined plane and the stage based on reflected light of the plurality of laser beams reflected by the stage;
The predetermined range of movement based on the amount of change in the angle between the stage and the predetermined plane while the stage moves in the predetermined range of movement along the first direction. the stage determining unit and <br/> Ru electron beam exposure apparatus comprising a movement range not move to the level in the inner.
前記記憶部に記憶された前記位置情報に基づいて、前記偏向器及び前記ステージ駆動部の少なくともいずれかを制御することにより、前記電子ビームの露光位置を補正する制御部とA control unit that corrects an exposure position of the electron beam by controlling at least one of the deflector and the stage driving unit based on the position information stored in the storage unit;
を備える請求項7に記載の電子ビーム露光装置。An electron beam exposure apparatus according to claim 7.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000297488A JP4806484B2 (en) | 2000-09-28 | 2000-09-28 | Stage apparatus, measuring method, and electron beam exposure apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000297488A JP4806484B2 (en) | 2000-09-28 | 2000-09-28 | Stage apparatus, measuring method, and electron beam exposure apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002107136A JP2002107136A (en) | 2002-04-10 |
JP4806484B2 true JP4806484B2 (en) | 2011-11-02 |
Family
ID=18779599
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000297488A Expired - Fee Related JP4806484B2 (en) | 2000-09-28 | 2000-09-28 | Stage apparatus, measuring method, and electron beam exposure apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4806484B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102685397B1 (en) * | 2022-03-02 | 2024-07-16 | 주식회사 테스 | Substrate processing apparatus |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04140691A (en) * | 1990-10-02 | 1992-05-14 | Canon Inc | Positioner |
JPH09186060A (en) * | 1995-12-28 | 1997-07-15 | Fujitsu Ltd | Charged particle beam exposure system |
JPH1116803A (en) * | 1997-06-19 | 1999-01-22 | Jeol Ltd | Lithography device |
JPH11221732A (en) * | 1998-02-06 | 1999-08-17 | Canon Inc | Stage device and machining device |
JPH11354417A (en) * | 1998-06-11 | 1999-12-24 | Canon Inc | Scanning alinger, and method of producing device and stage controlling apparatus using the same |
AU6122099A (en) * | 1998-10-14 | 2000-05-01 | Nikon Corporation | Shape measuring method and shape measuring device, position control method, stage device, exposure apparatus and method for producing exposure apparatus, and device and method for manufacturing device |
-
2000
- 2000-09-28 JP JP2000297488A patent/JP4806484B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002107136A (en) | 2002-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7834333B2 (en) | Charged particle beam lithography system and method for evaluating the same | |
JP5835892B2 (en) | Charged particle beam drawing apparatus and device manufacturing method | |
US8618515B2 (en) | Lithography apparatus and device manufacturing method | |
US7423274B2 (en) | Electron beam writing system and electron beam writing method | |
JP2004146402A (en) | Electron beam exposure system and method for correcting deflection amount | |
JP4806484B2 (en) | Stage apparatus, measuring method, and electron beam exposure apparatus | |
KR101487060B1 (en) | Charged particle beam drawing apparatus and method of manufacturing article | |
KR100334636B1 (en) | Charged particle beam exposure apparatus and exposure method capable of highly accurate exposure in the presence of partial unevenness on the surface of exposed specimen | |
JP2000091225A (en) | Device and method for charged particle beam exposure | |
US20040065825A1 (en) | Pattern width measuring apparatus, pattern width measuring method, and electron beam exposure apparatus | |
JP2830614B2 (en) | Pattern position measuring method and apparatus | |
JP2000164680A (en) | Position adjusting device for wafer | |
JP2001035769A (en) | Pattern formation and charged particle beam exposure system | |
JPH10284361A (en) | Charged particle beam exposure system | |
JP2002110516A (en) | Electron beam aligner, exposure method and semiconductor-manufacturing method | |
JP2001319853A (en) | Method for diagnosing electron beam drift and electron beam lithography system | |
JPH08227840A (en) | Adjusting method and drawing method in charged-particle-line drawing apparatus | |
JP6522529B2 (en) | Mask inspection method and mask inspection apparatus | |
JPH0982264A (en) | Pattern inspection device and scanning electron microscope | |
JP2002110530A (en) | Electron beam aligner | |
JP2010147066A (en) | Coordinate measuring apparatus and charged particle beam drawing equipment | |
JP4690586B2 (en) | Mask, electron beam deflection calibration method, electron beam exposure apparatus | |
JP2004071990A (en) | Electrically-charged particle beam exposure device, sharpness measuring method for electrically-charged particle beam and method for manufacturing semiconductor device | |
US10593514B2 (en) | Charged particle beam irradiation apparatus and device manufacturing method | |
JPH07286842A (en) | Method and device for inspecting dimension |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070612 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110726 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110815 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4806484 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |