JP4805739B2 - 近距離無線通信端末及びセキュリティレベル設定方法 - Google Patents
近距離無線通信端末及びセキュリティレベル設定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4805739B2 JP4805739B2 JP2006188113A JP2006188113A JP4805739B2 JP 4805739 B2 JP4805739 B2 JP 4805739B2 JP 2006188113 A JP2006188113 A JP 2006188113A JP 2006188113 A JP2006188113 A JP 2006188113A JP 4805739 B2 JP4805739 B2 JP 4805739B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- distance
- security level
- connection
- terminals
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本実施の形態に係る無線通信装置は、P2Pによる近距離無線通信機能を搭載した携帯型の無線通信端末である。以下、近距離無線通信機能を搭載した無線通信装置としての携帯電話装置又は携帯型パソコン同士がP2P通信を行う場合を例に説明する。本実施の形態はP2P近距離無線通信として、数cmから数十m程度の通信距離を実現できるIrDA等による赤外線通信又はブルートゥース(登録商標)通信を用いるものとするが、その他の近距離無線通信を適用することもできる。
端末Aと端末Bとの距離が約2cmの場合、高セキュアな空間を確保できるので、セキュリティレベルを「最低レベル」にする。「最低レベル」でのセキュリティ内容は、認証確認及び暗号化は行わないといったものとする。相手端末への呼び掛けは、全ての端末で受信できる特定のIP番号を用いる。また、端末同士が極めて近接しているので、CSMA/CAなどの干渉制御も行わないこととする。
12 無線IP信号送信部
13 無線送信部
14 無線受信部
15 無線IP信号受信部
16 距離計測部
17 セキュリティレベル決定部
18 セキュリティレベルデータテーブル
19 セキュリティ部
21 アプリケーション制御部
22 出力部
23 記憶部
Claims (3)
- ピアツーピアで近距離無線通信を行う無線通信端末であって、
相手端末までの距離を測定する距離計測手段と、前記距離計測手段で測定された端末間距離に応じ、相手端末を特定できセキュアな空間を確保できる端末間距離では認証が不要な第1のセキュリティレベルを選択し、セキュアな空間を確保できない端末間距離では認証が課される第2のセキュリティレベルを選択するセキュリティレベル決定手段と、選択されたセキュリティレベルに基づいて相手端末に接続する通信制御手段と、を具備し、
相手端末への接続時にセキュリティレベルに対応して要求される接続データが自端末に無い場合、前記第1のセキュリティレベルとなるまで端末間距離を近づけてから相手端末との間で接続データのデータ交換を行い、その後、端末間距離を必要な距離まで離してから取得接続データを用いて第2のセキュリティレベルで認証及びデータ通信を行い、その際、相手を特定しない接続要求に対する周辺端末の応答信号から周囲の端末を検索し、検索された各端末について接続データの有無を一覧表示し、接続データありの端末が選択された場合は当該端末への接続に移行し、接続データなしの端末が選択された場合は接続データ取得画面を表示した上で取得指示があれば接続データを取得する処理へ移行することを特徴とする近距離無線通信端末。 - 前記距離計測手段は、自端末から送信した要求信号に対して相手端末が返信した端末位置を示す応答信号から端末間距離を測定することを特徴とする請求項1記載の近距離無線通信端末。
- 前記距離計測手段は、自端末から送信した要求信号に対して相手端末が返信した応答信号を受信するまでの時間から端末間距離を測定することを特徴とする請求項1記載の近距離無線通信端末。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006188113A JP4805739B2 (ja) | 2006-07-07 | 2006-07-07 | 近距離無線通信端末及びセキュリティレベル設定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006188113A JP4805739B2 (ja) | 2006-07-07 | 2006-07-07 | 近距離無線通信端末及びセキュリティレベル設定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008017301A JP2008017301A (ja) | 2008-01-24 |
JP4805739B2 true JP4805739B2 (ja) | 2011-11-02 |
Family
ID=39073899
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006188113A Expired - Fee Related JP4805739B2 (ja) | 2006-07-07 | 2006-07-07 | 近距離無線通信端末及びセキュリティレベル設定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4805739B2 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011080867A1 (ja) | 2009-12-28 | 2011-07-07 | パナソニック株式会社 | 機器間の距離に応じてセキュリティレベルを設定するサーバ装置、クライアント装置、通信システム、サーバ制御用集積回路、クライアント制御用集積回路、サーバプログラム、クライアントプログラム、クライアント装置への接続方法、サーバ装置への接続方法、及び通信システム接続方法 |
US9634726B2 (en) * | 2012-11-02 | 2017-04-25 | Google Inc. | Seamless tethering setup between phone and laptop using peer-to-peer mechanisms |
US9367676B2 (en) | 2013-03-22 | 2016-06-14 | Nok Nok Labs, Inc. | System and method for confirming location using supplemental sensor and/or location data |
US10270748B2 (en) * | 2013-03-22 | 2019-04-23 | Nok Nok Labs, Inc. | Advanced authentication techniques and applications |
US9887983B2 (en) | 2013-10-29 | 2018-02-06 | Nok Nok Labs, Inc. | Apparatus and method for implementing composite authenticators |
WO2017118488A1 (en) * | 2016-01-08 | 2017-07-13 | Nec Europe Ltd. | A method for operating a network, a network and an orchestrator for use within the method |
US10637853B2 (en) | 2016-08-05 | 2020-04-28 | Nok Nok Labs, Inc. | Authentication techniques including speech and/or lip movement analysis |
US10769635B2 (en) | 2016-08-05 | 2020-09-08 | Nok Nok Labs, Inc. | Authentication techniques including speech and/or lip movement analysis |
CA2975517C (en) | 2016-09-06 | 2022-06-14 | Legic Identsystems Ag | Method and devices for transmitting a secured data package to a communication device |
JP6923878B2 (ja) * | 2017-05-24 | 2021-08-25 | 株式会社スマート・ソリューション・テクノロジー | 認証装置、認証システム、認証方法およびプログラム |
US11868995B2 (en) | 2017-11-27 | 2024-01-09 | Nok Nok Labs, Inc. | Extending a secure key storage for transaction confirmation and cryptocurrency |
US11831409B2 (en) | 2018-01-12 | 2023-11-28 | Nok Nok Labs, Inc. | System and method for binding verifiable claims |
US12041039B2 (en) | 2019-02-28 | 2024-07-16 | Nok Nok Labs, Inc. | System and method for endorsing a new authenticator |
US11792024B2 (en) | 2019-03-29 | 2023-10-17 | Nok Nok Labs, Inc. | System and method for efficient challenge-response authentication |
CN113965834B (zh) * | 2020-07-20 | 2023-09-19 | 中国移动通信集团安徽有限公司 | 光分配网络的问题检测方法及装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3982848B2 (ja) * | 1995-10-19 | 2007-09-26 | 富士通株式会社 | セキュリティレベル制御装置及びネットワーク通信システム |
JP2004166090A (ja) * | 2002-11-14 | 2004-06-10 | Toshiba Corp | 近接通信装置、携帯端末、近接通信装置の制御プログラム、携帯端末の制御プログラム及び通信システム |
JP2004334860A (ja) * | 2003-04-14 | 2004-11-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 機器認証システム、サーバ機器、クライアント機器 |
JP2005020350A (ja) * | 2003-06-26 | 2005-01-20 | Victor Co Of Japan Ltd | 無線通信装置 |
JP2005323149A (ja) * | 2004-05-10 | 2005-11-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線通信システム |
JP4670270B2 (ja) * | 2004-06-28 | 2011-04-13 | ソニー株式会社 | 通信システム及び通信装置 |
JP4237124B2 (ja) * | 2004-09-28 | 2009-03-11 | Necパーソナルプロダクツ株式会社 | 無線通信システム、アクセスポイント装置、プログラム |
-
2006
- 2006-07-07 JP JP2006188113A patent/JP4805739B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008017301A (ja) | 2008-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4805739B2 (ja) | 近距離無線通信端末及びセキュリティレベル設定方法 | |
CN105453671B (zh) | 在无线通信系统中注册无线设备的方法和装置 | |
JP5293618B2 (ja) | 無線通信装置 | |
KR101179527B1 (ko) | 애드혹 네트워크에 있어서의 wi-fi 프로텍티드 셋업을 위한 통신 장치 및 방법 | |
JP2008017302A (ja) | 近距離無線通信端末及び送信電力制御方法 | |
JP6105023B1 (ja) | 画面共有サーバ、画面共有方法及び画面共有サーバ用プログラム | |
JP6245907B2 (ja) | 通信装置および通信システム | |
JP6584210B2 (ja) | 通信装置およびその制御方法、プログラム、並びに記憶媒体 | |
CN110115099B (zh) | 通信设备、控制方法和计算机可读存储介质 | |
KR20140019845A (ko) | 소셜 네트워크를 통해 접속 설정을 공유하는 방법 및 장치 | |
WO2017013854A1 (en) | Communication apparatus, communication method, and program | |
US10681526B2 (en) | Setting a communication parameter for connecting to a wireless network between a base station and a slave station wherein a communication device communicates in the role of a base station based on the communication device displaying an image | |
JP6338344B2 (ja) | 通信装置、通信装置の制御方法およびプログラム | |
US10575171B2 (en) | Communication apparatus, communication method, and storage medium | |
WO2015098162A1 (ja) | 車載装置及び車載装置の制御方法 | |
CN1983994A (zh) | 通信设备和通信方法 | |
JP2008258666A (ja) | 無線アクセスシステムおよび無線アクセス方法 | |
WO2016129211A1 (en) | Communication apparatus, method of controlling the communication apparatus, and program | |
JP5335479B2 (ja) | 通信装置、通信装置の制御方法、及び該制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム | |
JP2016158102A (ja) | 通信装置、通信方法、および通信システム | |
JP2015061170A (ja) | 通信装置、通信システムおよびプログラム | |
CN104113582A (zh) | 通信设备及其控制方法 | |
CN104104816B (zh) | 通信设备及其控制方法 | |
WO2016123923A1 (zh) | 一种共享wlan密码的方法及装置 | |
JP6207315B2 (ja) | 通信装置および通信システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110331 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110419 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110712 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110712 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110719 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110809 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110811 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |