JP4795245B2 - ヘアケア組成物 - Google Patents
ヘアケア組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4795245B2 JP4795245B2 JP2006537085A JP2006537085A JP4795245B2 JP 4795245 B2 JP4795245 B2 JP 4795245B2 JP 2006537085 A JP2006537085 A JP 2006537085A JP 2006537085 A JP2006537085 A JP 2006537085A JP 4795245 B2 JP4795245 B2 JP 4795245B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- composition
- hair
- cationic
- weight
- beeswax
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/84—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
- A61K8/89—Polysiloxanes
- A61K8/891—Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/84—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
- A61K8/89—Polysiloxanes
- A61K8/895—Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups, e.g. vinyl dimethicone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/92—Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
- A61K8/927—Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of insects, e.g. shellac
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q5/00—Preparations for care of the hair
- A61Q5/02—Preparations for cleaning the hair
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q5/00—Preparations for care of the hair
- A61Q5/12—Preparations containing hair conditioners
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Insects & Arthropods (AREA)
- Zoology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
a)蜜ロウを、組成物全体の0.1重量%から8重量%と、
b)25℃にて少なくとも80,000mm2/sの0.01Hzでの粘度を有するシリコーン重合体を、組成物全体の0.01重量%から10重量%と、を含有する、水性ヘアケア組成物を提供する。
水に不溶性である、とは、物質が、25℃において水に対して0.1重量%以下の水中での溶解度であることを意味する。非揮発性とは、物質が25℃で1000Pa未満の蒸気圧であることを意味する。
本発明による組成物は、水を含有する。
蜜ロウは、ミツバチによりその腹部下の腺から分泌される。これは、ミツバチにより、ハチの巣を作るために使用される。このロウは、ハチミツの収穫及び精製の市販の副産物として入手可能である。この蜜ロウは、本発明において、50μm以下、好ましくは20μm以下、より好ましくは10μm以下、さらにより好ましくは1μm以下の中位(D50)径の粒子として微粒子型で好ましくは使用される。
i)65℃以上、好ましくは70℃以上、より好ましくは80℃以上の温度で乳化剤の水溶液又は分散液を調製する。
本発明の組成物中の適切なシリコーン重合体は、少なくとも0.01Hzの剪断速度で測定される80,000mm2/s、好ましくは少なくとも1,000,000mm2/s、より好ましくは少なくとも10,000,000mm2/s、さらにより好ましくは100,000,000mm2/sを超える、25℃での粘度を有する。
本発明の適用のための適切な組成物には、ムース、ローション及びクリームが含まれる。好ましいものは、洗い流しタイプのコンディショナーである。特に好ましい組成物は、クレンジングシャンプー又はシャワージェルである。
ある特定の局面において、本発明による組成物は、化粧品として許容可能であり毛髪への局所適用に適切な1又は複数の洗浄界面活性剤をさらに含有するクレンジングシャンプー又はシャワージェルである。
適切な洗浄界面活性剤は、単独で、又は組み合わせて使用することができ、陰イオン、非イオン性、両性及び両性イオン性界面活性剤ならびにそれらの混合物から選択される。陰イオン及び両性界面活性剤の混合物が好ましい。
本発明によるシャンプー組成物は、通常、化粧品的に許容可能であり毛髪への局所適用に適切な1又は複数の陰イオン洗浄界面活性剤を含有する。
本組成物は、審美的、物理的又は洗浄特性を本組成物に与えるのを促進するために、共剤(co−surfactant)を含み得る。
陽イオン性重合体は、本蜜ロウ又は本シリコーン重合体の中央粒子サイズが10μm以下である場合、シャンプーのコンディショニング性能を促進するために、本発明のシャンプー組成物において好ましい成分である。
Cosmetic,Toiletry,and Fragrance Association,(CTFA)によりPolyquaternium(ポリクオタニウム)−16とこの業界で呼ばれる、1−ビニル−2−ピロリジン及び1−ビニル−3−メチル−イミダゾリウム塩(例えば塩化物)の共重合体。この物質は、BASF Wyandotte Corp.(Parsippany,NJ,USA)から、LUVIQUAT商標(例えば、LUVIQUAT FC 370)のもとで市販されている。
本発明の代替的な実施形態は、洗い流しタイプ又はリーブオンタイプのコンディショニング組成物である。
適切なコンディショニング界面活性剤は、単独で、又は組み合わせて使用される、陽イオン性界面活性剤から選択される。本発明の組成物において有用な陽イオン性界面活性剤は、本発明の水性組成物に溶解した際に正に荷電する、アミノ又は四級アンモニウム親水性部分を含有する。
本発明のコンディショナー組成物は、好ましくはさらに脂肪物質を含有する。コンディショニング組成物において脂肪物質と陽イオン性界面活性剤とを組み合わせて使用することは、これにより構造化ラメラ(structured lamellar)相又は液晶相が形成され、陽イオン性界面活性剤が分散されることから、特に有利であると考えられる。
場合によっては、本発明による組成物は、さらに、懸濁化剤 0.1重量%から10重量%、好ましくは0.6重量%から6重量%を含有し得る。適切な懸濁化剤は、ポリアクリル酸、アクリル酸の架橋重合体、疎水性単量体とのアクリル酸の共重合体、カルボン酸含有単量体及びアクリル酸エステルの共重合体、アクリル酸及びアクリレートエステルの架橋共重合体、ヘテロ多糖類ガム及び結晶性長鎖アシル誘導体から選択される。この長鎖アシル誘導体は、望ましくは、エチレングリコールステアレート、16個から22個の炭素原子を有する脂肪酸のアルカノールアミド及びそれらの混合物から選択される。エチレングリコールジステアレート及びポリエチレングリコール3ジステアレートは、好ましい長鎖アシル誘導体である。ポリアクリル酸は、Carbopol 420、Carbopol 488又はCarbopol 493として市販されている。多官能性試薬と架橋されたアクリル酸の重合体もまた使用することができ、それらは、Carbopol 910、Carbopol 934、Carbopol 940、Carbopol 941及びCarbopol 980として市販されている。単量体を含有するカルボン酸及びアクリル酸エステルの適切な共重合体の例は、Carbopol 1342である。Carbopol(商標)物質は全て、Goodrichから市販されている。
本発明による組成物は、さらに、毛髪の洗浄及びコンディショニング組成物において使用するのに適切なその他の成分を含有し得る。本発明の物に加えて、他の疎水性、水不溶性コンディショニングオイルが含まれ得る。
本発明の組成物は、主に、洗い流しタイプ又はリーブオンタイプの組成物におけるヒト対象の毛髪及び/又は頭皮への局所適用を意図する。この組成物は、毛髪乾燥後に、ヘアスタイルに真直性を与え、ボリューム及び/又はふわふわ感を低下させるために使用される。この有益性を達成するために、熱風の毛髪乾燥装置を用いて毛髪を乾燥させる必要はなく、タオルで拭きブラッシングした後自然に毛髪を乾燥させるのが好ましい。
平均半径方向間隔測定値は毛髪のボリュームと関係し、それは毛髪の扱いやすさと関連する。したがって、平均半径方向間隔測定値が低いことは、毛髪が扱いやすいことを示す。
2g/10”ヘアピースを束ね、水道ですすいだ。1トリートメントあたり4束から5束のヘアピースを用いてシャンプー 0.2mlをそのヘアピースに沿って置き、30秒間撹拌し、次いで、30秒間すすいだ。再び、シャンプー 0.2mlをそのヘアピースに沿って置き、30秒間撹拌し、次いで、1分間すすいだ。
各ヘアピースをクランプスタンドから垂直に吊るし、2mW、λ=632.8nm ヘリウム−ネオンレーザーを、そのままのヘアピースに対して垂直に、そのヘアピースの下から約2”に照射し、35mmカメラを用いて光ディスクに被照像を記録した。
表1の重量%は、本組成物中の実際の活性化学物質についてのものであり、希釈原料についてのものではない。
DC1785は、25℃にて1,000,000mm2/sの粘度を有する。
HMW2220は、25℃にて120,000,000mm2/sの粘度を有する。
Claims (9)
- a)蜜ロウを、組成物全体の0.1重量%から8重量%と、
b)25℃にて少なくとも100,000,000mm2/sの0.01Hzでの粘度を有するシリコーン重合体を、組成物全体の0.01重量%から10重量%と、
を含む、水性ヘアコンディショニング組成物。 - シリコーンのレベルが、組成物全体の0.5重量%から4重量%である、請求項1に記載の組成物。
- 蜜ロウのレベルが、組成物全体の0.2重量%から5重量%である、請求項1又は2のいずれか1項に記載の組成物。
- 前記蜜ロウ及び前記シリコーン重合体が、50μm以下の中位径(D50)の粒子形態で存在する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の組成物。
- 前記組成物が、洗浄界面活性剤 1重量%から25重量%をさらに含む洗浄組成物である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の組成物。
- 前記洗浄界面活性剤が、陰イオン界面活性剤、両性界面活性剤、両性イオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤及びそれらの混合物からなる群から選択される、請求項1〜5のいずれか1項に記載の組成物。
- 組成物に添加する前に蜜ロウを乳化する段階を含む、請求項1〜6のいずれか1項に記載の組成物の調製方法。
- 前記蜜ロウが、陽イオン界面活性剤を用いて乳化される、請求項7に記載の組成物の調製方法。
- 毛髪のコンディショニングのための請求項1〜8のいずれか1項に記載の組成物の使用。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP03256770.3 | 2003-10-27 | ||
EP03256770 | 2003-10-27 | ||
GB0402270.3 | 2004-02-03 | ||
GB0402270A GB0402270D0 (en) | 2004-02-03 | 2004-02-03 | Hair conditioning compositions |
PCT/EP2004/010462 WO2005046628A1 (en) | 2003-10-27 | 2004-09-16 | Hair care composition |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007509182A JP2007509182A (ja) | 2007-04-12 |
JP2007509182A5 JP2007509182A5 (ja) | 2010-05-27 |
JP4795245B2 true JP4795245B2 (ja) | 2011-10-19 |
Family
ID=34593643
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006537085A Expired - Fee Related JP4795245B2 (ja) | 2003-10-27 | 2004-09-16 | ヘアケア組成物 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1677753B1 (ja) |
JP (1) | JP4795245B2 (ja) |
AR (1) | AR046192A1 (ja) |
AT (1) | ATE439120T1 (ja) |
BR (1) | BRPI0415150B1 (ja) |
DE (1) | DE602004022573D1 (ja) |
ES (1) | ES2328695T3 (ja) |
TW (1) | TWI339126B (ja) |
WO (1) | WO2005046628A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100528128C (zh) * | 2004-03-08 | 2009-08-19 | 荷兰联合利华有限公司 | 含有糖内酯的头发处理组合物 |
DE602005007188D1 (de) * | 2004-03-08 | 2008-07-10 | Unilever Nv | Zuckerlacton enthaltende zusammensetzung zur haarbehandlung |
EP2161018A1 (en) * | 2008-09-05 | 2010-03-10 | KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH | Cleansing composition |
EP2161016A1 (en) | 2008-09-05 | 2010-03-10 | KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH | Conditioning composition for hair |
DE102012201861A1 (de) | 2012-02-08 | 2013-08-08 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Konditionierendes Haarreinigungsmittel |
CN103385819B (zh) * | 2013-07-02 | 2014-12-24 | 北京荣祥再生医学研究所有限公司 | 用于化妆品的蜡微粒,其制法及其在化妆品中的应用 |
CN111727076A (zh) * | 2017-07-14 | 2020-09-29 | 洁点公司 | 消毒组合物以及制备和使用其的方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02215709A (ja) * | 1989-02-15 | 1990-08-28 | Kao Corp | 毛髪化粧料 |
JPH1171242A (ja) * | 1997-08-28 | 1999-03-16 | Lion Corp | 毛髪処理剤 |
JP2001139418A (ja) * | 1999-10-20 | 2001-05-22 | L'oreal Sa | ビニルジメチコーン/ジメチコーンコポリマーとコンディショナーを含有する化粧品組成物とその使用 |
JP2002003342A (ja) * | 2000-06-26 | 2002-01-09 | Kanebo Ltd | 毛髪化粧料 |
WO2003035017A1 (en) * | 2001-10-23 | 2003-05-01 | Unilever Plc | Cosmetic compositions |
JP2005511651A (ja) * | 2001-11-30 | 2005-04-28 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 水エマルション中のシリコーンを含有するシャンプー |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9103090D0 (en) * | 1991-02-14 | 1991-04-03 | Unilever Plc | Hair care compositions |
US7094842B2 (en) * | 2002-01-04 | 2006-08-22 | L'oreal | Composition containing a silicone copolymer and an AMPS-like polymer and/or organic powder |
-
2004
- 2004-09-16 BR BRPI0415150-0A patent/BRPI0415150B1/pt not_active IP Right Cessation
- 2004-09-16 ES ES04765354T patent/ES2328695T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2004-09-16 DE DE602004022573T patent/DE602004022573D1/de not_active Expired - Fee Related
- 2004-09-16 AT AT04765354T patent/ATE439120T1/de not_active IP Right Cessation
- 2004-09-16 JP JP2006537085A patent/JP4795245B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-09-16 WO PCT/EP2004/010462 patent/WO2005046628A1/en active Search and Examination
- 2004-09-16 EP EP04765354A patent/EP1677753B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-09-30 TW TW093129662A patent/TWI339126B/zh not_active IP Right Cessation
- 2004-10-25 AR ARP040103870A patent/AR046192A1/es active IP Right Grant
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02215709A (ja) * | 1989-02-15 | 1990-08-28 | Kao Corp | 毛髪化粧料 |
JPH1171242A (ja) * | 1997-08-28 | 1999-03-16 | Lion Corp | 毛髪処理剤 |
JP2001139418A (ja) * | 1999-10-20 | 2001-05-22 | L'oreal Sa | ビニルジメチコーン/ジメチコーンコポリマーとコンディショナーを含有する化粧品組成物とその使用 |
JP2002003342A (ja) * | 2000-06-26 | 2002-01-09 | Kanebo Ltd | 毛髪化粧料 |
WO2003035017A1 (en) * | 2001-10-23 | 2003-05-01 | Unilever Plc | Cosmetic compositions |
JP2005510494A (ja) * | 2001-10-23 | 2005-04-21 | ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ | 美容組成物 |
JP2005511651A (ja) * | 2001-11-30 | 2005-04-28 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 水エマルション中のシリコーンを含有するシャンプー |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW200517130A (en) | 2005-06-01 |
EP1677753B1 (en) | 2009-08-12 |
AR046192A1 (es) | 2005-11-30 |
DE602004022573D1 (de) | 2009-09-24 |
EP1677753A1 (en) | 2006-07-12 |
BRPI0415150B1 (pt) | 2015-08-18 |
WO2005046628A1 (en) | 2005-05-26 |
BRPI0415150A (pt) | 2006-11-28 |
TWI339126B (en) | 2011-03-21 |
ES2328695T3 (es) | 2009-11-17 |
ATE439120T1 (de) | 2009-08-15 |
JP2007509182A (ja) | 2007-04-12 |
WO2005046628A8 (en) | 2006-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4307848B2 (ja) | シリコーンを含有する毛髪トリートメント組成物 | |
US5997851A (en) | Hair care compositions containing low melting point fatty alcohol and ethylene oxide/propylene oxide polymer | |
US7947259B2 (en) | Hair care compositions | |
JP2002505258A (ja) | シャンプー組成物 | |
US7988954B2 (en) | Hair treatment composition comprising sugar lactone | |
JP2008540365A (ja) | ミセル状シェル架橋コポリマーを含む化粧用組成物 | |
US20010043912A1 (en) | Hair care compositions containing selected frizz control agents | |
US7347993B2 (en) | Hair treatment composition | |
WO1995009600A1 (en) | Hair care compositions containing low melting point fatty alcohol and crosslinked polymeric thickener | |
JP4795245B2 (ja) | ヘアケア組成物 | |
KR101179396B1 (ko) | 모발 관리 조성물 | |
US20170367962A1 (en) | Hair composition | |
CN100502832C (zh) | 护发组合物 | |
EP0859587B1 (en) | Mild hair conditioning compositions | |
AU5505399A (en) | Hair treatment compositions | |
WO2003094872A1 (en) | Hair conditioning compositions | |
MXPA06004592A (en) | Hair care composition | |
JP2017202991A (ja) | 毛髪洗浄剤組成物 | |
MXPA06010210A (en) | Hair treatment composition comprising sugar lactone |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070713 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100226 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100331 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20100331 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110329 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110617 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110719 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110727 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4795245 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |