JP4794617B2 - Anti-theft device for construction machinery - Google Patents
Anti-theft device for construction machinery Download PDFInfo
- Publication number
- JP4794617B2 JP4794617B2 JP2008316359A JP2008316359A JP4794617B2 JP 4794617 B2 JP4794617 B2 JP 4794617B2 JP 2008316359 A JP2008316359 A JP 2008316359A JP 2008316359 A JP2008316359 A JP 2008316359A JP 4794617 B2 JP4794617 B2 JP 4794617B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- machine
- prohibition
- information
- time
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims description 41
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims description 23
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 19
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 3
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R25/00—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
- B60R25/01—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens
- B60R25/04—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the propulsion system, e.g. engine or drive motor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R25/00—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
- B60R25/20—Means to switch the anti-theft system on or off
- B60R25/23—Means to switch the anti-theft system on or off using manual input of alphanumerical codes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Lock And Its Accessories (AREA)
- Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
- Operation Control Of Excavators (AREA)
Description
本発明は油圧ショベルなどの建設機械の盗難防止装置に関する。 The present invention relates to an antitheft device for a construction machine such as a hydraulic excavator.
油圧ショベルなどの建設機械は一般的に、機械の非動作時において機械の動作を禁止状態とし、機械の始動時に禁止状態を解除する盗難防止装置を備えている。例えば、特許文献1に記載の盗難防止装置はテンキー入力装置を設け、このテンキー入力装置より暗証番号を入力し、暗証番号による照合が一致すると、建設機械の動作の禁止状態が解除されてエンジンの始動が可能になる。特許文献2に記載の盗難防止装置は通信装置を設け、この通信装置を介して暗証番号を入力し、暗証番号による照合が一致すると、建設機械の動作の禁止状態が解除されてエンジンの始動が可能になる。
A construction machine such as a hydraulic excavator is generally provided with an anti-theft device that prohibits the operation of the machine when the machine is not operating and releases the prohibited state when the machine is started. For example, the anti-theft device described in
ところで、近年、油圧ショベルなどの建設機械の稼動実態は、レンタル業者が大量購入して、必要に応じ土木工事等を行う顧客に貸し出す形態が主流になっている。この場合レンタル業者は、管理者として一元的に複数の建設機械のセキュリティ管理をしたいと考え、一方、顧客であるオペレータは、作業開始の度に暗証番号を入力するセキュリティ管理の煩わしさから逃れたいと考える。このような背景の下、盗難防止装置に通信装置を設け、管理者が管理者用端末にてロック開始時刻およびロック解除時刻を設定し、盗難防止装置に設けられた通信装置に設定指令を送信すると、設定指令を受信して特定の時間帯(設定されたロック開始時刻からロック解除時刻まで)において建設機械の動作を禁止するロック状態(禁止状態)とする盗難防止装置が特許文献3に記載されている。 By the way, in recent years, the actual state of operation of construction machines such as hydraulic excavators has become the mainstream in which rental companies purchase large quantities and lend them to customers who perform civil engineering work as necessary. In this case, the rental company wants to centrally manage the security of multiple construction machines as an administrator, while the operator as the customer wants to escape the trouble of security management that requires entering a PIN at the start of work. I think. Against this background, a communication device is provided in the anti-theft device, the administrator sets the lock start time and unlock time at the administrator terminal, and sends a setting command to the communication device provided in the anti-theft device Then, Patent Document 3 discloses an antitheft device that receives a setting command and enters a locked state (prohibited state) that prohibits the operation of the construction machine in a specific time zone (from the set lock start time to the lock release time). Has been.
また特許文献3には、更に、作業状況に応じて臨機応変に対応すべく、管理者側で始動ロック時間とロック解除時刻を設定し、盗難防止装置に設けられた通信装置に設定指令を送信すると、設定指令を受信して建設機械をロック状態とするとともに、更に始動ロック時間経過直前に設定指令の受信をロック解除時刻まで繰り返す盗難防止装置が提案されている。 Further, in Patent Document 3, the starter lock time and the unlock time are set by the administrator in order to respond to the occasional change according to the work situation, and a setting command is transmitted to the communication device provided in the antitheft device Then, an antitheft device has been proposed that receives a setting command to place the construction machine in a locked state, and further repeats reception of the setting command until the unlocking time immediately before the start lock time elapses.
しかし、特許文献3に記載の2つの盗難防止装置はともに、機械の動作が禁止状態となる時間帯(開始時刻から解除時刻まで)を設定するものであるため、工事において作業が予定通り進まない場合、下記の問題が生じる。例えば、作業が予定より早めに終了した場合、設定されたロック開始時刻までの間、ロックが行われずセキュリティが低下する。管理者側でロックの開始時期を変更するには、管理者がオペレータから作業終了の連絡を受けてから設定指令を送信するため、作業終了から設定指令送信の間にタイムラグがあり、この間ロック解除状態となりセキュリティが低下するという問題は解消されない。さらに、作業終了の度にオペレータが管理者に作業終了の連絡を必要とすると、オペレータはセキュリティ管理の煩わしさを感じる。また、オペレータから管理者への作業終了の連絡が適切に伝達されない場合もロック解除状態が継続し、セキュリティが低下するという上述した問題が生じる。 However, since both the antitheft devices described in Patent Document 3 set a time zone (from the start time to the release time) during which the machine operation is prohibited, the work does not proceed as planned. The following problems arise: For example, when the work is completed earlier than scheduled, the lock is not performed until the set lock start time, and the security is lowered. To change the lock start time on the administrator side, the administrator sends a setting command after receiving notification from the operator about the end of work, so there is a time lag between the end of work and the transmission of the setting command. The problem that security is reduced due to the state is not solved. Further, when the operator needs to notify the administrator of the completion of work every time work is completed, the operator feels troublesome in security management. In addition, the above-described problem that the unlocked state continues and the security is lowered occurs even if the operator has not properly communicated the completion of work from the operator.
また、ロック解除時刻において自動的にロック解除状態になり、オペレータが作業を開始する予定であったが、天候等の状況の変化で作業が中止になった場合や遅延する場合、ロック解除状態が継続し、セキュリティが低下するという上述した問題が生じる。さらに、作業中止の度にオペレータが管理者に作業中止の連絡を必要とすると、オペレータはセキュリティ管理の煩わしさを感じる。 In addition, the operator automatically entered the unlocked state at the unlocking time, and the operator was scheduled to start the work.However, if the work was canceled or delayed due to changes in the weather, etc., the unlocked state Continuing, the above-mentioned problem that security is lowered arises. Further, when the operator needs to notify the administrator of work suspension every time work is stopped, the operator feels troublesome in security management.
一方、工事において昼休みなどの小休止ごとに建設機械を停止する。特許文献1または特許文献2に記載盗難防止装置は、建設機械を停止し電源をOFFとすると、暗証番号の識別状態がクリアされ、小休止終了後に作業再開し建設機械を再始動させるには暗証番号の入力を再度必要とし、オペレータはセキュリティ管理の煩わしさを感じる。前述した特許文献3に記載の盗難防止装置は、一度ロック解除がなされるとロック解除状態が維持されるため、オペレータはセキュリティ管理の煩わしさを感じることはない。しかし、小休止が予定以上に長くなったり、状況の変化で小休止後の作業が中止になった場合、ロック解除状態が継続し、セキュリティが低下するという上述した問題が生じる。
On the other hand, the construction machine is stopped at every short break such as a lunch break during construction. When the construction machine is stopped and the power is turned off, the anti-theft device described in
本発明の第1の目的は、オペレータが煩わしさを感じることなく作業予定の変更に影響されることなくセキュリティを確保できる建設機械の盗難防止装置を提供することである。 A first object of the present invention is to provide a construction machine anti-theft device capable of ensuring security without annoying an operator and without being affected by a change in work schedule.
本発明の第2の目的は、さらに管理者が遠隔操作によりセキュリティ管理できる建設機械の盗難防止装置を提供することである。 The second object of the present invention is to provide a construction machine anti-theft device which can be managed by a manager by remote control.
(1)上記第1の目的を達成するために、本発明は、機械が非動作状態にあるときに機械の動作を禁止状態として機械の始動を禁止する建設機械の盗難防止装置において、外部から前記機械の動作の禁止状態を解除するための情報を入力する情報入力手段と、前記情報入力手段により入力された情報に基づいて、前記機械の動作の禁止状態を解除するための禁止解除時間を設定し、その後前記禁止解除時間が経過するまでの間だけ、前記機械の動作の禁止状態を解除して機械の始動を可能とし、一旦機械が始動されると、前記禁止状態の解除を維持する機械動作制御手段とを備える。 (1) In order to achieve the first object, the present invention provides an antitheft device for a construction machine that prohibits starting of the machine by prohibiting the operation of the machine when the machine is in a non-operating state. An information input means for inputting information for releasing the prohibited state of operation of the machine, and a prohibition release time for releasing the prohibited state of operation of the machine based on the information input by the information input means. After that, until the prohibition release time elapses, the prohibition state of the operation of the machine is canceled and the machine can be started. Once the machine is started, the cancellation of the prohibition state is maintained. Machine operation control means.
このように構成した本発明においては、情報入力手段と機械動作制御手段とを設け、入力された情報に基づいて、前記機械の動作の禁止状態を解除するための禁止解除時間を設定し、禁止解除時間が経過するまでの間だけ、機械の動作の禁止状態を解除して機械の始動を可能とする。すなわち、外部から機械の動作の禁止状態を解除するための情報を入力するまでは、機械の動作を禁止状態とし、これにより、作業開始前において、オペレータがセキュリティ管理の煩わしさを感じることなく、作業予定の変更に影響されることなく、セキュリティを確保できる。 In the present invention configured as described above, an information input unit and a machine operation control unit are provided, and based on the input information, a prohibition release time for canceling the prohibition state of the machine operation is set and Only until the release time elapses, the prohibited state of the machine operation is canceled and the machine can be started. That is, until the information for canceling the prohibition state of the machine operation is input from the outside, the operation of the machine is prohibited state, so that the operator does not feel the trouble of security management before starting work. Security can be secured without being affected by changes in work schedules.
また、禁止解除時間が経過するまでの間だけ、機械の動作の禁止状態を解除して機械の始動を可能とし、これにより、オペレータがセキュリティ管理の煩わしさを感じることなく、機械の始動をすることができる。 Also, until the prohibition release time elapses, the prohibition state of the machine operation is canceled and the machine can be started, so that the operator can start the machine without feeling the trouble of security management. be able to.
さらに、一旦機械が始動されると、禁止状態の解除を維持し、これにより、オペレータがセキュリティ管理の煩わしさを感じることなく、機械の動作を継続することができる。 Furthermore, once the machine is started, the release of the prohibited state is maintained, so that the operation of the machine can be continued without causing the operator to feel the trouble of security management.
一方、禁止解除時間が経過すると、自動的に機械の動作を禁止状態とする。これにより、作業が中止や遅延になった場合や、作業が予定より早めに終了した場合でも、オペレータがセキュリティ管理の煩わしさを感じることなく、作業予定の変更に影響されることなく、セキュリティを確保できる。 On the other hand, when the prohibition release time elapses, the machine operation is automatically disabled. As a result, even if the work is canceled or delayed, or even if the work is completed earlier than scheduled, the operator will not feel bothered by security management and will not be affected by changes in the work schedule. It can be secured.
このように本発明は、オペレータがセキュリティ管理の煩わしさを感じることなく、作業予定の変更に影響されることなく、セキュリティを確保できる。 As described above, according to the present invention, security can be ensured without the operator feeling troublesome in security management and being affected by changes in work schedules.
(2)上記(1)において、好ましくは、前記機械動作制御手段は、一旦機械が始動され、前記禁止状態の解除が維持された場合は、その後機械の動作が停止したときに前記禁止解除時間を再設定し、前記禁止解除時間が経過するまでの間だけ、前記禁止状態の解除を維持して機械の始動を可能とし、前記禁止解除時間が経過すると、機械の動作を禁止状態とする。 (2) In the above (1), preferably, the machine operation control means, when the machine is once started and the release of the prohibited state is maintained, the prohibition release time when the operation of the machine is stopped thereafter. Until the prohibition release time elapses, the release of the prohibition state is maintained and the machine can be started. When the prohibition release time elapses, the operation of the machine is prohibited.
これにより、オペレータはセキュリティ管理の煩わしさを感じることなく、機械を再び始動することができる。また、禁止解除時間が経過すると、自動的に機械の動作を禁止状態とするので、機械の動作が停止した後において小休止が予定以上に長くなったり小休止後の作業が中止になった場合でも、オペレータがセキュリティ管理の煩わしさを感じることなく、作業予定の変更に影響されることなく、セキュリティを確保できる。 Thereby, the operator can start the machine again without feeling the trouble of security management. In addition, when the prohibition release time elapses, the machine operation is automatically prohibited, so if the machine operation stops, the brief pause becomes longer than planned or the work after the pause is canceled However, security can be ensured without the operator feeling bothered by security management and being affected by changes in work schedules.
(3)上記(2)において、好ましくは、前記情報入力手段は、前記機械の動作が停止したときに、禁止解除時間クリア画面を表示する表示装置を有し、前記機械動作制御手段は、前記禁止解除時間クリア画面が操作されると、前記禁止解除時間が経過するまでの間であっても、再び機械の動作を禁止状態とする。 (3) In the above (2), preferably, the information input means includes a display device for displaying a prohibition release time clear screen when the operation of the machine is stopped, and the machine operation control means includes the When the prohibition cancellation time clear screen is operated, the operation of the machine is again prohibited even during the period until the prohibition cancellation time elapses.
これにより、禁止解除時間が経過する前であっても、オペレータがセキュリティ管理の煩わしさを感じることなく、作業予定の変更に影響されることなく、より確実にセキュリティを確保できる。 Thereby, even before the prohibition release time elapses, the operator can be surely ensured security without feeling troublesome of security management and without being affected by a change in work schedule.
(4)上記(1)または(2)において、好ましくは、前記情報入力手段は、照合情報と解除有効時間とを対応付けて記憶する記憶部と、外部から入力された照合情報(暗証番号又は識別情報(電話番号))と前記記憶部に記憶された照合情報とを比較する照合手段とを有し、前記機械動作制御手段は、前記照合手段で比較した照合情報が一致するとき、前記記憶部に記憶され、前記照合情報に対応する前記解除有効時間を前記禁止解除時間として設定する。 (4) In the above (1) or (2), preferably, the information input means stores a collation information and a cancellation valid time in association with each other, and collation information (password or password) input from the outside. Identification information (telephone number)) and collation means for comparing the collation information stored in the storage unit, and the machine operation control means stores the memory when the collation information compared by the collation means matches. The cancellation effective time corresponding to the verification information stored in the section is set as the prohibition cancellation time.
これにより、機械の動作の禁止状態を解除するための禁止解除時間を設定することができる。 Thereby, it is possible to set the prohibition release time for canceling the prohibition state of the machine operation.
(5)上記(4)において、好ましくは、前記機械動作制御手段は、前記照合手段で比較した照合情報が一致するとき、前記記憶部に記憶され、前記照合情報に対応する前記解除有効時間を前記禁止解除時間として設定し、前記禁止解除時間の経過を計測する禁止解除時間計測手段と、前記禁止解除時間が経過する前は機械の動作の禁止状態を解除し、前記禁止解除時間が経過すると再び機械の動作を禁止状態とする機械動作許可・禁止制御手段とを有する。 (5) In the above (4), preferably, when the collation information compared by the collation means matches, the machine operation control means stores the release effective time corresponding to the collation information stored in the storage unit. The prohibition release time measuring means for setting the prohibition release time and measuring the passage of the prohibition release time, and when the prohibition release time has elapsed, the prohibited state of the machine operation is canceled and the prohibition release time has elapsed. Machine operation permission / prohibition control means for prohibiting the operation of the machine again.
これにより、禁止解除時間が経過するまでの間だけ、機械の動作の禁止状態を解除して機械の始動を可能とすることができる。 As a result, the machine operation can be released and the machine can be started only until the prohibition release time elapses.
(6)上記第2の目的を達成するために、上記(4)において、好ましくは、前記情報入力手段は、無線通信網を介して照合情報及び解除有効時間を入力し、この入力した照合情報と解除有効時間とを対応付けて前記記憶部に記憶させるとともに、前記記憶部に照合情報と解除有効時間とが記憶されている場合は、その照合情報及び解除有効時間を更新する管理者用入力設定手段を更に有する。 (6) In order to achieve the second object, in the above (4), preferably, the information input means inputs the verification information and the release valid time via a wireless communication network, and the input verification information And the release effective time are associated with each other and stored in the storage unit, and when the verification information and the release effective time are stored in the storage unit, the verification information and the release effective time are updated. It further has setting means.
これにより、管理者が遠隔操作によりセキュリティ管理できる。 Thereby, the administrator can perform security management by remote operation.
(7)上記(4)において、好ましくは、前記情報入力手段は、建設機械の運転室に設けられた表示装置と、前記禁止解除時間が設定されていないときに、前記入力情報として暗証番号を入力するための暗証番号入力画面を前記表示装置に表示させる暗証番号入力画面表示手段とを有する。 (7) In the above (4), preferably, the information input means includes a display device provided in a cab of a construction machine and a password as the input information when the prohibition release time is not set. A personal identification number input screen display means for displaying a personal identification number input screen for input on the display device;
これにより、暗証番号が一致するとき、暗証番号に対応する解除有効時間を禁止解除時間として設定することができる。 Thus, when the passwords match, the cancellation effective time corresponding to the password can be set as the prohibition cancellation time.
(8)上記(4)または(7)において、好ましくは、前記情報入力手段は、前記入力情報として携帯電話から送信される識別情報を入力するための携帯電話受信部を更に有する。 (8) In the above (4) or (7), preferably, the information input means further includes a mobile phone receiver for inputting identification information transmitted from a mobile phone as the input information.
これにより、識別情報が一致するとき、識別情報に対応する解除有効時間を禁止解除時間として設定することができる。また、管理者が遠隔操作によりセキュリティ管理できる。 Thereby, when the identification information matches, the cancellation effective time corresponding to the identification information can be set as the prohibition cancellation time. In addition, the administrator can manage security by remote control.
(9)上記(8)において、好ましくは、前記入力情報として携帯電話から送信される識別情報はメール情報であり、前記情報入力手段は、前記メール情報に添付され携帯電話から送信されるときの送信日付情報と内部日付情報とを比較し、日付情報が異なる場合は、送信された識別情報を無視する。 (9) In the above (8), preferably, the identification information transmitted from the mobile phone as the input information is mail information, and the information input means is attached to the mail information and transmitted from the mobile phone. The transmission date information is compared with the internal date information. If the date information is different, the transmitted identification information is ignored.
これにより、機械が携帯電話の通じない場所にあっても、その後、誤って機械の動作の禁止状態が解除されることを防止できる。 Thereby, even if the machine is in a place where the mobile phone cannot communicate, it is possible to prevent the prohibition state of the machine operation from being canceled by mistake thereafter.
本発明によれば、オペレータが煩わしさを感じることなく、作業予定の変更に影響されることなくセキュリティを確保できる。さらに管理者が遠隔操作によりセキュリティ管理できる。 According to the present invention, it is possible to ensure security without being bothered by an operator and without being affected by a change in work schedule. In addition, the administrator can manage security by remote control.
以下、本発明の実施の形態を図面を用いて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
<第1の実施の形態>
〜構成〜
図1は本発明の第1の実施の形態における建設機械の盗難防止装置が適用される全体システム構成を示す図である。
<First Embodiment>
~Constitution~
FIG. 1 is a diagram showing an overall system configuration to which a construction machine antitheft device according to a first embodiment of the present invention is applied.
図1において、本実施の形態における建設機械の盗難防止装置は、建設機械の代表例である油圧ショベル1の運転席に設置されている。盗難防止装置3は、通信装置(後述)を有しており、公衆回線網4を介して、油圧ショベルの管理者であるレンタル業者の携帯電話5からのメールを受信できるとともに、油圧ショベルを使用するオペレータの携帯電話6からのメールを受信できる。
In FIG. 1, a construction machine antitheft device according to the present embodiment is installed in a driver's seat of a
図2は油圧ショベル1の要部構成を示す図である。油圧ショベル1は、エンジン制御系と車体制御系を備えている。
FIG. 2 is a diagram showing a main configuration of the
エンジン制御系においてエンジンコントローラ11は、キースイッチ12の指令信号を入力し、所定の演算をし、演算結果を電子ガバナ13aやスタータ13bに出力し、これにより、エンジン13の始動及び停止を制御する。また、エンジンコントローラ11は、エンジンコントロールダイヤル14の指令信号とエンジン回転数センサ15の検出信号を入力し、所定の演算をし、演算結果を電子ガバナ13aに出力し、これにより、エンジン13の回転数とトルクを制御する。
In the engine control system, the
車体制御系において、車体コントローラ21は油圧ショベルの油圧システムを電子制御するものであり、油圧システムはエンジン13により駆動される油圧ポンプ(図示せず)からの吐出油により油圧ショベルのフロント装置等を駆動制御するものである。また、車体コントローラ21はゲートロックスイッチ22のON/OFF信号を入力し、所定の演算をし、制御信号をゲートロック弁23に出力する。油圧ショベル1の運転席には運転席の入口を制限する位置(ロック解除位置)と開放する位置(ロック位置)とに選択的に操作されるゲートロックレバー(図示せず)が設けられ、ゲートロックレバーがロック位置にあるとゲートロックスイッチ22はOFF信号を出力し、車体コントローラ21はゲートロック弁23をパイロット圧の連通を遮断するよう作動させ、これによりフロント装置等への操作を無効とする。ゲートロックレバーがロック解除位置にあるとゲートロックスイッチ22はON信号を出力し、車体コントローラ21はゲートロック弁23をパイロット圧が連通するよう作動させ、これによりフロント装置等への操作が可能となる。
In the vehicle body control system, the
盗難防止装置3は、油圧ショベル1の運転席に設置され、入力端末(テンキー)31と、通信装置32と、盗難防止コントローラ33と、ブザー34と、表示装置35を有している。盗難防止コントローラ33は、入力端末31、通信装置32やキースイッチ12からの情報を入力し、所定の演算をし、機械動作許可信号又は機械動作禁止信号をエンジンコントローラ11及び車体コントローラ21に出力する。
The antitheft device 3 is installed in the driver's seat of the
図3(a)はエンジンコントローラ11の一部であるスタータ制御部11aの制御機能の概要を示す図である。スタータ制御部11aは、機械動作許可・禁止判断部11bと増幅器11cを有している。機械動作許可・禁止判断部11bは、盗難防止コントローラ33(図2参照)からの機械動作許可信号を入力すると閉じて、キースイッチ12の指令信号(スタート信号)を入力して増幅器11cを介してスタータ13bに出力し、機械動作禁止信号を入力すると開き、キースイッチ12の指令信号を遮断する。すなわち、盗難防止装置3が油圧ショベル1の動作を禁止状態とするときは、キースイッチ12を操作してもスタータ13bは始動しない。
FIG. 3A is a diagram showing an outline of the control function of the
図3(b)は車体コントローラ21の一部であるゲートロック制御部21aの制御機能の概要を示す図である。ゲートロック制御部21aは、機械動作許可・禁止判断部21bと増幅器21cを有している。機械動作許可・禁止判断部21bは、盗難防止コントローラ33(図2参照)からの機械動作許可信号を入力すると閉じて、ゲートロックスイッチ22の信号を入力して増幅器21cを介してゲートロック弁23に出力し、機械動作禁止信号を入力すると開き、ゲートロックスイッチ22の信号を遮断する。すなわち、盗難防止装置3が油圧ショベル1の動作を禁止状態とするときは、ゲートロックレバーをロック解除位置に操作してもフロント装置等への操作はできない。
FIG. 3B is a diagram showing an outline of the control function of the gate
図4は盗難防止コントローラ33の制御機能の概要を示す図であり、図5は制御機能の要部を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an outline of the control function of the
盗難防止コントローラ33は、受信部41、管理者判定部42、識別情報照合部43、暗証番号入力部44、暗証番号照合部45、記憶部46、画面表示部47、キー信号判定部48の情報入力手段と、禁止解除時間計測部51、機械動作許可・禁止制御部52、禁止解除時間クリア部53の機械動作制御手段と、内部日付情報を取得するための時刻計測部56と、ブザー34に警報信号を出力する警報出力部57の制御機能を有している。
The
受信部41は、管理者の携帯電話5やオペレータの携帯電話6からのメールを通信装置32を介して受信し入力する。
The receiving
管理者判定部42は、受信したメールが管理者の携帯電話5からのメールであるか否かを判定し、管理者の携帯電話5と判定すると、メールに携帯電話5又は携帯電話6に関する照合情報(携帯電話の電話番号及びメールに記載された入力番号)及び解除有効時間が記載されていた場合はこの照合情報及び解除有効時間を入力し、この入力した照合情報と解除有効時間とを対応付けて記憶部46に記憶させるとともに、記憶部46に照合情報と解除有効時間とが記憶されている場合は、その照合情報及び解除有効時間を更新する。
The
識別情報照合部43は、携帯電話5、携帯電話6から送信される識別情報(携帯電話の電話番号及びメールに記載された入力番号)と記憶部46に記憶された識別情報とを比較し、識別情報が一致するとき、記憶部46に記憶され識別情報に対応する解除有効時間を記憶部46から入力し、禁止解除時間計測部51に出力する。
The identification
暗証番号入力部44は、入力端末31を介して暗証番号に係る信号を入力する。
The personal identification
暗証番号照合部45は、暗証番号入力部44から入力された暗証番号と記憶部46に記憶された暗証番号(携帯電話の電話番号及び対応する入力番号)とを比較し、暗証番号が一致するとき、記憶部46に記憶され暗証番号に対応する解除有効時間を記憶部46から入力し、禁止解除時間計測部51に出力する。なお、照合に3回失敗すると、警報出力部57に指令信号を出力する。
The personal identification
記憶部46は、携帯電話5及び複数の携帯電話6の電話番号、入力番号、解除有効時間とを対応付けて記憶する。これらの情報は、管理者判定部42が管理者の携帯電話5と判定したときに限り、記憶及び更新される。
The
画面表示部47は、禁止解除時間(後述)が設定されていないときに、暗証番号を入力するための暗証番号入力画面を表示装置35に表示し、油圧ショベルの動作が停止してキー信号判定部48を介してキーOFF信号を入力すると、禁止解除時間クリア画面を表示装置35に表示する。
When the prohibition release time (described later) is not set, the
キー信号判定部48は、キースイッチ12の指令信号を入力し、電源供給及びエンジンの停止を指令するキーOFF信号、電源供給の始動を指令するキーON信号、エンジンの始動を指令するスタート信号の何れであるかを判定し、判断結果を出力する。
The key
禁止解除時間計測部51は、記憶部46に記憶されている対応する解除有効時間を禁止解除時間として設定し、禁止解除時間の経過を計測する。禁止解除時間とは、油圧ショベルの動作の禁止状態を解除するために与えられる時間である。
The prohibition cancellation
識別情報照合部43で比較した識別情報が一致するとき、暗証番号照合部45で比較した暗証番号が一致するとき、一旦油圧ショベルが始動された後に油圧ショベルの動作が停止したとき、いずれの場合も禁止解除時間を設定し、禁止解除時間の経過を計測する。識別情報照合部43で比較した識別情報が一致するときは、識別情報照合部43からの信号を入力し、禁止解除時間が解除有効時間から0になるまでカウントダウンする。暗証番号照合部45で比較した暗証番号が一致するときは、暗証番号照合部45からの信号を入力し、禁止解除時間が解除有効時間から0になるまでカウントダウンする。一旦油圧ショベルが始動された後に油圧ショベルの動作が停止するときは、キー信号判定部48からキーOFF信号を入力し、禁止解除時間が解除有効時間から0になるまでカウントダウンする。
In any case, when the identification information compared by the identification
そして、禁止解除時間が経過したとき、禁止解除時間クリア画面(後述)が操作されたとき、いずれの場合も禁止解除時間が0になったと判断し、判断結果を機械動作許可・禁止制御部52に出力する。
When the prohibition release time has elapsed, or when the prohibition release time clear screen (described later) is operated, it is determined that the prohibition release time has become 0 in any case, and the determination result is the machine operation permission /
機械動作許可・禁止制御部52は、禁止解除時間計測部51から禁止解除時間が0になったか否かの判断結果を入力し、禁止解除時間が0でないときに油圧ショベルの動作の禁止状態を解除する機械動作許可信号をエンジンコントローラ11及び車体コントローラ21に出力する。一方、禁止解除時間が0のときに油圧ショベルの動作を禁止状態とする機械動作禁止信号をエンジンコントローラ11及び車体コントローラ21に出力する。
The machine operation permission /
禁止解除時間クリア部53は、禁止解除時間クリア画面が操作されたとき、禁止解除時間が経過するまでの間であっても、禁止解除時間を0にする指令信号を禁止解除時間計測部51に出力する。
When the prohibition release time clear screen is operated, the prohibition release time
以上において、入力端末31と、通信装置32と、盗難防止コントローラ33の制御機能のうち受信部41、管理者判定部42、識別情報照合部43、暗証番号入力部44、暗証番号照合部45、記憶部46、画面表示部47、キー信号判定部48は、外部から油圧ショベルの動作の禁止状態を解除するための情報を入力する情報入力手段を構成し、盗難防止コントローラ33の制御機能のうち禁止解除時間計測部51、機械動作許可・禁止制御部52、禁止解除時間クリア部53は、情報入力手段により入力された情報に基づいて、油圧ショベルの動作の禁止状態を解除するための禁止解除時間を設定し、その後禁止解除時間が経過するまでの間だけ、油圧ショベルの動作の禁止状態を解除して油圧ショベルの始動を可能とし、一旦油圧ショベルが始動されると、禁止状態の解除を維持する機械動作制御手段を構成する。
In the above, among the control functions of the
識別情報照合部43又は暗証番号照合部45は、外部から入力された照合情報(暗証番号又は識別情報)と記憶部46に記憶された照合情報とを比較する照合手段を構成する。
The identification
禁止解除時間計測部51は、照合手段で比較した照合情報が一致するとき、記憶部46に記憶され、照合情報に対応する解除有効時間を禁止解除時間として設定し、禁止解除時間の経過を計測する禁止解除時間計測手段を構成し、機械動作許可・禁止制御部52は、禁止解除時間が経過する前は油圧ショベルの動作の禁止状態を解除し、禁止解除時間が経過すると再び油圧ショベルの動作を禁止状態とする機械動作許可・禁止制御手段を構成する。
When the collation information compared by the collation means matches, the prohibition cancellation
〜動作〜
本実施の形態において禁止解除時間を設定する方法として、管理者の携帯電話5を介する場合、オペレータの携帯電話6を介する場合、盗難防止装置3に備えられた入力端末31を使用する場合がある。
~ Operation ~
In the present embodiment, as a method of setting the prohibition release time, there is a case where the
まず、管理者の携帯電話5を介して、禁止解除時間を設定する場合の動作について説明する。 First, the operation when the prohibition release time is set via the administrator's mobile phone 5 will be described.
油圧ショベルを始動し、使用し、停止するまでの動作を説明する。 The operation until the hydraulic excavator is started, used, and stopped will be described.
作業開始前には、盗難防止装置3が携帯電話5からのメールを受信するまでは、禁止解除時間計測部51は禁止解除時間を設定せず禁止解除時間は0であり、機械動作許可・禁止制御部52は機械動作禁止信号をエンジンコントローラ11及び車体コントローラ21に出力し、油圧ショベル1の動作の禁止状態を維持する。
Before the start of work, until the anti-theft device 3 receives a mail from the mobile phone 5, the prohibition release
この状態において、作業予定の変更があり、作業開始時刻の遅延や作業中止となった場合は、盗難防止装置3は油圧ショベル1の動作の禁止状態を維持し、これにより、作業予定の変更に影響されることなく、セキュリティを確保できる。また、オペレータは特に何もする必要はなく、オペレータがセキュリティ管理の煩わしさを感じることなく、セキュリティを確保できる。
In this state, when the work schedule is changed and the work start time is delayed or the work is canceled, the anti-theft device 3 maintains the prohibited state of the operation of the
作業開始時には、管理者は、前もってオペレータからの連絡をうけ、作業開始前に携帯電話5から盗難防止装置3に携帯電話5に対応する入力番号が記載されたメールを送信する。 At the start of the work, the manager receives a notification from the operator in advance, and transmits an e-mail in which the input number corresponding to the mobile phone 5 is written from the mobile phone 5 to the anti-theft device 3 before the work starts.
通信装置32を介して受信部41がメールを受信すると、管理者判定部42は、管理者の携帯電話5であるが記憶や更新のための情報でないと判定し、携帯電話5の電話番号と記載されたメール入力番号を識別情報として識別情報照合部43に出力する。識別情報照合部43は、入力された識別情報と記憶部46に記憶された識別情報とを比較し、識別情報が一致すると、対応する解除有効時間を禁止解除時間計測部51に出力する。禁止解除時間計測部51は、この解除有効時間を禁止解除時間として設定すると、カウントダウンを開始する。禁止解除時間が経過するまでの間、禁止解除時間が0でないとして、機械動作許可・禁止制御部52は、機械動作許可信号をエンジンコントローラ11及び車体コントローラ21に出力し、油圧ショベル1の動作の禁止状態は解除され始動可能となる。
When the receiving
禁止状態が解除されているとき、オペレータがキースイッチ12をON位置に操作すると電源供給がされ、更にキースイッチ12をスタート位置に操作するとエンジン13が始動する。また、オペレータがゲートロックレバーをロック解除位置に操作すると、ゲートロック弁23はパイロット圧が連通するよう作動し、フロント装置等への操作が可能となる。一旦油圧ショベル1が始動されると、禁止状態の解除は維持される。なお、油圧ショベル1の始動の一連の動作において、オペレータが識別情報等の入力をする必要はない。
When the prohibited state is released, when the operator operates the
これにより、オペレータはセキュリティ管理の煩わしさを感じることなく、油圧ショベル1を始動することができ、その後も継続的に使用できる。管理者は遠隔操作によりセキュリティ管理できる。
Thereby, the operator can start the
一方、上記のように油圧ショベル1の動作の禁止状態は解除されたが、天候等の状況の変化で作業がその後中止になった場合、禁止解除時間計測部51がカウントダウンをして、禁止解除時間が経過して0になると、機械動作許可・禁止制御部52は、機械動作禁止信号をエンジンコントローラ11及び車体コントローラ21に出力し、油圧ショベル1の動作は禁止状態となる。禁止解除時間として設定された解除有効時間は、盗難者が油圧ショベルの盗難を企図するには短い時間(例えば60分)である。
On the other hand, the prohibition state of the operation of the
すなわち作業予定外の場合、例えば予定していた作業がその後中止になった場合でも、自動的に油圧ショベル1の動作は禁止状態となり、これにより、作業予定の変更に影響されることなくセキュリティを確保できる。また、このときに、オペレータは管理者に作業中止の連絡を必要としないので、オペレータがセキュリティ管理の煩わしさを感じることなく、セキュリティを確保できる。
In other words, when the work is not scheduled, for example, even if the scheduled work is subsequently canceled, the operation of the
作業終了時に、オペレータがキースイッチ12をOFF位置に操作して、電源供給及びエンジンを停止すると、キー信号判定部48はキーOFF信号と判定し、禁止解除時間計測部51は、キーOFF信号を入力し、カウントダウンを開始して、禁止解除時間の経過を計測する。禁止解除時間が経過して0になると、機械動作許可・禁止制御部52は、機械動作禁止信号をエンジンコントローラ11及び車体コントローラ21に出力し、油圧ショベル1の動作は禁止状態となる。
At the end of the work, when the operator operates the
このとき作業が予定より早めに終了した場合でも、作業終了後、自動的に油圧ショベル1の動作は禁止状態となり、これにより、作業予定の変更に影響されることなくセキュリティを確保できる。また、このときに、オペレータは管理者に作業終了の連絡を必要としないので、オペレータがセキュリティ管理の煩わしさを感じることなく、セキュリティを確保できる。
At this time, even if the work is completed earlier than scheduled, the operation of the
また、作業終了時には、画面表示部47は、キースイッチ12のキーOFF信号を入力し、禁止解除時間クリア画面を表示装置35に表示する表示信号を出力する。オペレータが禁止解除時間クリア画面を操作すると、禁止解除時間クリア部53は、禁止解除時間が経過するまでの間であっても、禁止解除時間を0にする指令信号を禁止解除時間計測部51に出力する。禁止解除時間が0になると、機械動作許可・禁止制御部52は、機械動作禁止信号をエンジンコントローラ11及び車体コントローラ21に出力し、油圧ショベル1の動作は禁止状態となる。
At the end of the work, the
すなわち作業終了後に禁止解除時間クリア画面を操作すると、直ちに油圧ショベル1の動作は禁止状態となり、これにより、作業予定の変更に影響されることなくより確実にセキュリティを確保できる。また、このときに、オペレータは管理者に作業終了の連絡を必要としないので、オペレータがセキュリティ管理の煩わしさを感じることなく、セキュリティを確保できる。
That is, when the prohibition cancellation time clear screen is operated after the work is finished, the operation of the
一旦始動した油圧ショベルを停止した後、再び始動するときの動作について説明する。 The operation when starting the hydraulic excavator once started and then starting again will be described.
昼休みなどの小休止時には、オペレータがキースイッチ12をOFF位置に操作して、電源供給及びエンジンを停止すると、キー信号判定部48はキーOFF信号と判定し、禁止解除時間計測部51はこのキーOFF信号を入力すると、解除有効時間を禁止解除時間として再設定しカウントダウンを開始して、禁止解除時間の経過を計測する。禁止解除時間が経過するまでの間、禁止解除時間が0でないとして、機械動作許可・禁止制御部52は、機械動作許可信号をエンジンコントローラ11及び車体コントローラ21に出力し、禁止状態の解除は維持される。
During a short break such as a lunch break, when the operator operates the
このとき、オペレータがキースイッチ12をON位置に操作すると電源供給がされ、更にキースイッチ12をスタート位置に操作するとエンジン13が再び始動する。また、オペレータがゲートロックレバーをロック解除位置に操作すると、ゲートロック弁23はパイロット圧が連通するよう作動し、フロント装置等への操作が再び可能となる。なお、油圧ショベル1の再始動の一連の動作において、オペレータが照合情報(暗証番号や識別情報)の入力をする必要はない。
At this time, when the operator operates the
これにより、オペレータはセキュリティ管理の煩わしさを感じることなく、油圧ショベル1を再び始動することができる。
As a result, the operator can start the
一方、小休止が予定以上に長くなったり、状況の変化で小休止後の作業が中止になった場合、禁止解除時間計測部51がカウントダウンをして、禁止解除時間が経過して0になると、機械動作許可・禁止制御部52は、機械動作禁止信号をエンジンコントローラ11及び車体コントローラ21に出力し、油圧ショベル1の動作は禁止状態となる。
On the other hand, when the short break becomes longer than scheduled or the work after the short break is canceled due to a change in the situation, the prohibition cancellation
すなわち作業予定外の場合、例えば小休止が予定以上に長くなったり、小休止後の作業が中止になった場合でも、自動的に油圧ショベル1の動作は禁止状態となり、これにより、作業予定の変更に影響されることなくセキュリティを確保できる。また、このときに、オペレータは管理者に作業中止の連絡を必要としないので、オペレータがセキュリティ管理の煩わしさを感じることなく、セキュリティを確保できる。
That is, when the work is not scheduled, for example, even when the short break becomes longer than planned or the work after the short break is stopped, the operation of the
次に、オペレータの携帯電話6を介して、禁止解除時間を設定する場合の動作について説明する。 Next, an operation for setting the prohibition release time via the operator's mobile phone 6 will be described.
上述の様に管理者の携帯電話5を介して禁止解除時間を設定する場合、管理者は前もってオペレータからの連絡をうける必要があるが、管理者とオペレータとの連絡が不徹底の場合もある。 When setting the prohibition release time via the administrator's mobile phone 5 as described above, the administrator needs to be contacted in advance by the operator, but there is a case where the administrator and the operator are incompletely contacted. .
この場合、オペレータは、作業開始前に携帯電話6から盗難防止装置3に入力番号が記載されたメールを送信する。 In this case, the operator transmits a mail in which the input number is written from the mobile phone 6 to the anti-theft device 3 before starting the work.
通信装置32を介して受信部41がメールを受信すると、管理者判定部42は、管理者の携帯電話5でないと判定し、携帯電話6の電話番号と記載されたメール入力番号を識別情報として識別情報照合部43に出力する。識別情報照合部43は、入力された識別情報と記憶部46に記憶された識別情報とを比較し、識別情報が一致するので、対応する解除有効時間を禁止解除時間計測部51に出力する。禁止解除時間計測部51は、この解除有効時間を禁止解除時間として設定すると、カウントダウンを開始する。禁止解除時間が経過するまでの間、禁止解除時間が0でないとして、機械動作許可・禁止制御部52は、機械動作許可信号をエンジンコントローラ11及び車体コントローラ21に出力し、油圧ショベル1の動作の禁止状態は解除され始動可能となる。
When the receiving
禁止状態が解除されているとき、オペレータがキースイッチ12をON位置に操作すると電源供給がされ、更にキースイッチ12をスタート位置に操作するとエンジン13が始動する。また、オペレータがゲートロックレバーをロック解除位置に操作すると、ゲートロック弁23はパイロット圧が連通するよう作動し、フロント装置等への操作が可能となる。すなわち、オペレータは携帯電話6からメールを送信するだけで、油圧ショベル1は始動可能となる。
When the prohibited state is released, when the operator operates the
これにより、管理者の携帯電話5を介さなくても、オペレータはセキュリティ管理の煩わしさを感じることなく、油圧ショベル1を始動することができる。
As a result, the operator can start the
それ以外の動作は、管理者の携帯電話5を介して禁止解除時間を設定する場合と同様である。 The other operations are the same as when the prohibition release time is set via the administrator's mobile phone 5.
次に、盗難防止装置3に備えられた入力端末31からの暗証番号を入力して、禁止解除時間を設定する場合の動作について説明する。
Next, an operation in the case of setting the prohibition release time by inputting the password from the
油圧ショベルは、携帯電話の通じない山間部で作業を行う場合もあり、この場合は盗難防止装置3は携帯電話5、携帯電話6からのメールを受信できず、油圧ショベル1の動作は禁止状態にある。
The hydraulic excavator sometimes performs work in a mountainous area where a mobile phone cannot communicate. In this case, the anti-theft device 3 cannot receive mail from the mobile phone 5 and the mobile phone 6, and the operation of the
禁止状態にあるとき、オペレータがキースイッチ12をON位置に操作すると電源供給がされ、表示装置35が起動する。禁止解除時間計測部51は、禁止解除時間は0であり禁止解除時間が設定されていないと判断して判断結果を画面表示部47に出力し、画面表示部47は暗証番号を入力するための暗証番号入力画面を表示装置35に表示する。
When the operator operates the
オペレータは、入力端末31を介して暗証番号を入力する。ここで暗証番号は例えばオペレータの携帯電話6の電話番号と携帯電話6に割当てられた入力番号である。
The operator inputs a personal identification number via the
暗証番号入力部44は、暗証番号を暗証番号照合部45に出力する。暗証番号照合部45は、暗証番号入力部44から入力された暗証番号と記憶部46に記憶された暗証番号(携帯電話の電話番号及び対応する入力番号)とを比較し、暗証番号が一致すると、暗証番号に対応する解除有効時間を記憶部46から入力し、禁止解除時間計測部51に出力する。禁止解除時間計測部51は、この解除有効時間を禁止解除時間として設定すると、カウントダウンを開始する。禁止解除時間が経過するまでの間、禁止解除時間が0でないとして、機械動作許可・禁止制御部52は、機械動作許可信号をエンジンコントローラ11及び車体コントローラ21に出力し、油圧ショベル1の動作の禁止状態は解除され始動可能となる。
The personal identification
これにより、オペレータは携帯電話の通じない場所に油圧ショベルがあっても、油圧ショベル1を始動することができる。
Thus, the operator can start the
油圧ショベル1が携帯電話の通じない場所にあるとき、携帯電話5又は携帯電話6からメールを送信した場合、盗難防止装置3の受信部41は、油圧ショベル1が携帯電話の通じる場所に移動した後にメールを受信する。識別情報照合部43は、メールに添付された送信日付情報と時刻計測部56から取得した内部日付情報とを比較し、日付情報が異なるので、送信された識別情報を無視し、識別情報が一致しても、対応する解除有効時間の禁止解除時間計測部51への出力を行わない。
When the
これにより、携帯電話の通じない場所に油圧ショベルがあっても、その後、誤って油圧ショベル1の動作の禁止状態が解除されることを防止できる。
Thereby, even if the hydraulic excavator is in a place where the mobile phone cannot be communicated, it is possible to prevent the prohibition state of the operation of the
それ以外の動作は、携帯電話5、携帯電話6を介して禁止解除時間を設定する場合と同様である。 The other operations are the same as when the prohibition release time is set via the mobile phone 5 and the mobile phone 6.
最後に、管理者の携帯電話5を介して、照合情報(携帯電話の電話番号、入力番号)及び解除有効時間を記憶部46に記憶させ、更新するときの動作について説明する。
Finally, the operation for storing the collation information (phone number of the mobile phone, input number) and the release valid time in the
管理者は、携帯電話5から盗難防止装置3に記憶や更新の対象となる携帯電話5または携帯電話6の電話番号、入力番号、解除有効時間が記載されたメールを送信する。 The administrator transmits an email in which the telephone number, input number, and release effective time of the mobile phone 5 or mobile phone 6 to be stored or updated are written from the mobile phone 5 to the anti-theft device 3.
通信装置32を介して受信部41がメールを受信すると、管理者判定部42は、管理者の携帯電話5であり、記憶や更新のための情報であると判定し、対象となる携帯電話の照合情報と解除有効時間とが記憶部46に記憶されていない場合は、照合情報と解除有効時間とを対応付けて記憶部46に記憶させるとともに、照合情報と解除有効時間とが記憶されている場合は、その照合情報及び解除有効時間を更新する。
When the
これにより、管理者は遠隔操作によりセキュリティ管理できる。 Thereby, the administrator can perform security management by remote control.
従って、本実施の形態によれば、オペレータが煩わしさを感じることなく、作業予定の変更に影響されることなくセキュリティを確保できる。さらに管理者が遠隔操作によりセキュリティ管理できる。 Therefore, according to the present embodiment, it is possible to ensure security without being bothered by the operator and being affected by changes in the work schedule. In addition, the administrator can manage security by remote control.
<第2の実施の形態>
本発明の第2の実施の形態を図6を用いて説明する。図6は、本発明の第2の実施の形態における建設機械の盗難防止装置の盗難防止コントローラ33Aの制御機能を示す図である。第1の実施の形態と同等の構成には同じ符号を付している。第1の実施の形態と第2の実施の形態との相違点は、管理者判定部42、識別情報照合部43、暗証番号入力部44、暗証番号照合部45、記憶部46がなくなり、画面表示部47Aと、禁止解除時間計測部51Aが変更されている点である。すなわち、盗難防止装置3Aは照合手段と記憶部がなく、照合情報の一致を判断することなく、携帯電話5からの入力情報(解除有効時間が記載されたメール)に基づいて直接、禁止解除時間を設定するものである。
<Second Embodiment>
A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a diagram illustrating a control function of the
管理者は、前もってオペレータからの連絡をうけ、作業開始前に携帯電話5から盗難防止装置3Aに携帯電話5に解除有効時間が記載されたメールを送信する。 The administrator receives a notification from the operator in advance, and transmits a mail in which the cancellation effective time is written to the mobile phone 5 from the mobile phone 5 to the anti-theft device 3A before starting the work.
通信装置32を介して受信部41がメールを受信すると、メールに記載された解除有効時間を、禁止解除時間計測部51Aに出力する。禁止解除時間計測部51Aは、この解除有効時間を禁止解除時間として設定すると、カウントダウンを開始する。禁止解除時間が経過するまでの間、禁止解除時間が0でないとして、機械動作許可・禁止制御部52は、機械動作許可信号をエンジンコントローラ11及び車体コントローラ21に出力し、油圧ショベル1の動作の禁止状態は解除され始動可能となる。それ以外の動作は第1の実施の形態と同様である。
When the receiving
従って、本実施の形態においても、オペレータが煩わしさを感じることなく、作業予定の変更に影響されることなくセキュリティを確保できる。さらに管理者が遠隔操作によりセキュリティ管理できる。 Therefore, also in the present embodiment, security can be ensured without causing the operator to feel bothered and affected by changes in the work schedule. In addition, the administrator can manage security by remote control.
<その他の実施の形態>
以上に本発明のいくつかの実施の形態を説明したが、本発明はこれらの実施の形態に制限されず、本発明の精神の範囲内で種々の変形が可能である。
<Other embodiments>
Although several embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to these embodiments, and various modifications are possible within the spirit of the present invention.
第1の実施の形態においては、盗難防止コントローラ33は、入力番号が記載されたメールを受信すると、識別情報を照合し、識別情報が一致すると、対応する解除有効時間を禁止解除時間として設定したが、入力番号及び開始時刻が記載されたメールを受信すると、識別情報を照合し、識別情報が一致すると、時刻計測部56から取得した内部日付情報とメールに記載された開始時刻とが一致したときに、対応する解除有効時間を禁止解除時間として設定してもよい。
In the first embodiment, the
本実施の形態では、メールに記載された開始時刻になると、油圧ショベル1の動作の禁止状態が解除される。予定していた作業がその後中止になった場合でも、禁止解除時間が経過して0になると、自動的に油圧ショベル1の動作は禁止状態となる。
In the present embodiment, the prohibition state of the operation of the
第2の実施の形態においては、盗難防止コントローラ33Aは、解除有効時間が記載されたメールを受信すると、メールに記載された解除有効時間を禁止解除時間として設定したが、解除有効時間及び開始時刻が記載されたメールを受信すると、時刻計測部56から取得した内部日付情報とメールに記載された開始時刻とが一致したときに、メールに記載された解除有効時間を禁止解除時間として設定してもよい。
In the second embodiment, when the
第1の実施の形態においては、通信装置32は携帯電話5、携帯電話6からのメールを受信し、識別情報として携帯電話の電話番号及びメールに記載された入力番号を用いたが、メールを用いず、携帯電話の電話番号のみを識別情報として用いてもよい。
In the first embodiment, the
第1の実施の形態においては、暗証番号として携帯電話の電話番号及び対応する入力番号を用いたが、入力番号のみを暗証番号として用いてもよい。 In the first embodiment, the mobile phone number and the corresponding input number are used as the personal identification number, but only the input number may be used as the personal identification number.
第1の実施の形態及び第2の実施の形態においては、解除時間計測部51,51Aは、禁止解除時間を解除有効時間から0までカウントダウンをし、禁止解除時間が0になると禁止解除時間が経過したと判断したが、禁止解除時間を0から解除有効時間までカウントし、禁止解除時間が解除有効時間になると禁止解除時間が経過したと判断してもよい。
In the first embodiment and the second embodiment, the cancellation
以上のように構成した実施の形態においても、オペレータが煩わしさを感じることなく、作業予定の変更に影響されることなくセキュリティを確保できる。さらに管理者が遠隔操作によりセキュリティ管理できる。 Even in the embodiment configured as described above, security can be ensured without causing the operator to feel bothered and without being affected by the change of the work schedule. In addition, the administrator can manage security by remote control.
第1の実施の形態及び第2の実施の形態においては、油圧ショベルを始動するとき、禁止解除時間を設定し、一旦油圧ショベルを始動しその後停止したとき、禁止解除時間を再設定したが、一旦油圧ショベルを始動しその後停止したときのみ、禁止解除時間を設定してもよい。 In the first embodiment and the second embodiment, when starting the hydraulic excavator, the prohibition release time is set, and once the hydraulic excavator is started and then stopped, the prohibition release time is reset. The prohibition release time may be set only when the hydraulic excavator is once started and then stopped.
オペレータが照合情報の入力をする必要はなく、これにより、オペレータはセキュリティ管理の煩わしさを感じることなく、油圧ショベル1を再び始動することができる。
There is no need for the operator to input verification information, so that the operator can start the
また作業予定外の場合、例えば小休止が予定以上に長くなったり、小休止後の作業が中止になった場合でも、自動的に油圧ショベル1の動作は禁止状態となり、これにより、作業予定の変更に影響されることなくセキュリティを確保できる。また、このときに、オペレータは管理者に作業中止の連絡を必要としないので、オペレータがセキュリティ管理の煩わしさを感じることなく、セキュリティを確保できる。
Further, when the work is not scheduled, for example, even when the short break becomes longer than planned or the work after the short break is canceled, the operation of the
1 油圧ショベル
3 盗難防止装置
4 公衆回線網
5 管理者の携帯電話
6 オペレータの携帯電話
11 エンジンコントローラ
11a スタータ制御部
11b 機械動作許可・禁止判断部
11c 増幅器
12 キースイッチ
13 エンジン
13a 電子ガバナ
13b スタータ
14 エンジンコントロールダイヤル
15 エンジン回転数センサ
21 車体コントローラ
21a ゲートロック制御部
21b 機械動作許可・禁止判断部
21c 増幅器
22 ゲートロックスイッチ
23 ゲートロック弁
31 入力端末(テンキー)
32 通信装置
33,33A 盗難防止コントローラ
34 ブザー
35 表示装置
41 受信部、
42 管理者判定部
43 識別情報照合部
44 暗証番号入力部、
45 暗証番号照合部
46 記憶部
47,47A 画面表示部
48 キー信号判定部
51,51A 禁止解除時間計測部
52 機械動作許可・禁止制御部
53 禁止解除時間クリア部
56 時刻計測部
57 警報出力部
DESCRIPTION OF
32
35
42
45 PIN
Claims (9)
外部から前記機械の動作の禁止状態を解除するための情報を入力する情報入力手段と、
前記情報入力手段により入力された情報に基づいて、前記機械の動作の禁止状態を解除するための禁止解除時間を設定し、その後前記禁止解除時間が経過するまでの間だけ、前記機械の動作の禁止状態を解除して機械の始動を可能とし、一旦機械が始動されると、前記禁止状態の解除を維持する機械動作制御手段とを備えることを特徴とする建設機械の盗難防止装置。 In the anti-theft device for construction machinery that prohibits the start of the machine by prohibiting the operation of the machine when the machine is in a non-operating state,
Information input means for inputting information for canceling the prohibited state of operation of the machine from the outside;
Based on the information input by the information input means, a prohibition release time for canceling the prohibition state of the operation of the machine is set, and the operation of the machine is only performed until the prohibition release time elapses thereafter. An anti-theft device for a construction machine, comprising: a machine operation control means for releasing the prohibited state to allow the machine to be started and maintaining the release of the prohibited state once the machine is started.
前記機械動作制御手段は、一旦機械が始動され、前記禁止状態の解除が維持された場合は、その後機械の動作が停止したときに前記禁止解除時間を再設定し、前記禁止解除時間が経過するまでの間だけ、前記禁止状態の解除を維持して機械の始動を可能とし、前記禁止解除時間が経過すると、機械の動作を禁止状態とすることを特徴とする建設機械の盗難防止装置。 In the construction machine antitheft device according to claim 1,
The machine operation control means resets the prohibition release time when the machine is started and the release of the prohibition state is maintained, and then the prohibition release time elapses when the operation of the machine stops. The anti-theft device for a construction machine is characterized in that the prohibition state can be released and the machine can be started only until the time until the prohibition release time elapses, and the machine operation is prohibited.
前記情報入力手段は、前記機械の動作が停止したときに、禁止解除時間クリア画面を表示する表示装置を有し、
前記機械動作制御手段は、前記禁止解除時間クリア画面が操作されると、前記禁止解除時間が経過するまでの間であっても、再び機械の動作を禁止状態とすることを特徴とする建設機械の盗難防止装置。 In the construction machine antitheft device according to claim 2,
The information input means has a display device for displaying a prohibition release time clear screen when the operation of the machine is stopped,
When the prohibition release time clear screen is operated, the machine operation control means sets the machine operation again in a prohibited state even until the prohibition release time elapses. Anti-theft device.
前記情報入力手段は、
照合情報と解除有効時間とを対応付けて記憶する記憶部と、
外部から入力された照合情報(暗証番号又は識別情報)と前記記憶部に記憶された照合情報とを比較する照合手段とを有し、
前記機械動作制御手段は、
前記照合手段で比較した照合情報が一致するとき、前記記憶部に記憶され、前記照合情報に対応する前記解除有効時間を前記禁止解除時間として設定することを特徴とする建設機械の盗難防止装置。 In the construction machine anti-theft device according to claim 1 or claim 2,
The information input means includes
A storage unit that stores the collation information and the release effective time in association with each other;
Collation means for comparing collation information (password or identification information) input from the outside and collation information stored in the storage unit;
The machine operation control means includes
An antitheft device for a construction machine, wherein when the collation information compared by the collation means matches, the cancellation effective time stored in the storage unit and corresponding to the verification information is set as the prohibition cancellation time.
前記機械動作制御手段は、
前記照合手段で比較した照合情報が一致するとき、前記記憶部に記憶され、前記照合情報に対応する前記解除有効時間を前記禁止解除時間として設定し、前記禁止解除時間の経過を計測する禁止解除時間計測手段と、
前記禁止解除時間が経過する前は機械の動作の禁止状態を解除し、前記禁止解除時間が経過すると再び機械の動作を禁止状態とする機械動作許可・禁止制御手段とを有することを特徴とする建設機械の盗難防止装置。 In the construction machine antitheft device according to claim 4,
The machine operation control means includes
When the collation information compared by the collation means matches, the prohibition cancellation is stored in the storage unit, the cancellation effective time corresponding to the verification information is set as the prohibition cancellation time, and the passage of the prohibition cancellation time is measured Time measuring means;
Machine operation permission / prohibition control means for releasing the prohibited state of the machine operation before the prohibition release time elapses, and again prohibiting the operation of the machine when the prohibition release time elapses. Anti-theft device for construction machinery.
前記情報入力手段は、
無線通信網を介して照合情報及び解除有効時間を入力し、この入力した照合情報と解除有効時間とを対応付けて前記記憶部に記憶させるとともに、前記記憶部に照合情報と解除有効時間とが記憶されている場合は、その照合情報及び解除有効時間を更新する管理者用入力設定手段を更に有することを特徴とする建設機械の盗難防止装置。 In the construction machine antitheft device according to claim 4,
The information input means includes
The collation information and the cancellation valid time are input via the wireless communication network, the input verification information and the cancellation valid time are associated with each other and stored in the storage unit, and the verification information and the cancellation valid time are stored in the storage unit. An anti-theft device for a construction machine, further comprising manager input setting means for updating the collation information and the release valid time if stored.
前記情報入力手段は、
建設機械の運転室に設けられた表示装置と、
前記禁止解除時間が設定されていないときに、前記入力情報として暗証番号を入力するための暗証番号入力画面を前記表示装置に表示させる暗証番号入力画面表示手段とを有することを特徴とする建設機械の盗難防止装置。 In the construction machine antitheft device according to claim 4,
The information input means includes
A display device provided in the cab of the construction machine;
Construction machine comprising: a personal identification number input screen display means for displaying a personal identification number input screen for inputting a personal identification number as the input information on the display device when the prohibition release time is not set Anti-theft device.
前記情報入力手段は、
前記入力情報として携帯電話から送信される識別情報を入力するための携帯電話受信部を更に有することを特徴とする建設機械の盗難防止装置。 In the construction machine antitheft device according to claim 4 or 7,
The information input means includes
An anti-theft device for a construction machine, further comprising a mobile phone receiver for inputting identification information transmitted from a mobile phone as the input information.
前記入力情報として携帯電話から送信される識別情報はメール情報であり、
前記情報入力手段は、前記メール情報に添付され携帯電話から送信されるときの送信日付情報と内部日付情報とを比較し、日付情報が異なる場合は、送信された識別情報を無視することを特徴とする建設機械の盗難防止装置。 The antitheft device for a construction machine according to claim 8,
The identification information transmitted from the mobile phone as the input information is mail information,
The information input means compares the transmission date information and the internal date information that are attached to the mail information and transmitted from the mobile phone, and ignores the transmitted identification information if the date information is different. An anti-theft device for construction machinery.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008316359A JP4794617B2 (en) | 2008-12-12 | 2008-12-12 | Anti-theft device for construction machinery |
CN200910179439.4A CN101746350B (en) | 2008-12-12 | 2009-10-13 | Anti-theft system for construction machines |
KR20090099039A KR20100068183A (en) | 2008-12-12 | 2009-10-19 | Anti-theft system for construction machines |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008316359A JP4794617B2 (en) | 2008-12-12 | 2008-12-12 | Anti-theft device for construction machinery |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010137730A JP2010137730A (en) | 2010-06-24 |
JP4794617B2 true JP4794617B2 (en) | 2011-10-19 |
Family
ID=42348243
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008316359A Active JP4794617B2 (en) | 2008-12-12 | 2008-12-12 | Anti-theft device for construction machinery |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4794617B2 (en) |
KR (1) | KR20100068183A (en) |
CN (1) | CN101746350B (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12227145B2 (en) | 2023-01-20 | 2025-02-18 | Caterpillar Inc. | Machine security system |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012077841A1 (en) * | 2010-12-09 | 2012-06-14 | 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 | Code lock system for preventing theft and method thereof |
CN102182360B (en) * | 2011-03-28 | 2013-01-23 | 中联重科股份有限公司 | Vehicle locking method and system for engineering machinery and engineering machinery |
CN103183004A (en) * | 2011-12-27 | 2013-07-03 | 大陆汽车电子(长春)有限公司 | Anti-theft system and method for vehicles |
JP2013133088A (en) * | 2011-12-27 | 2013-07-08 | Sumitomo (Shi) Construction Machinery Co Ltd | Theft detection device and theft detection system |
EP2876220B1 (en) * | 2012-07-19 | 2021-01-06 | Sumitomo (S.H.I.) Construction Machinery Co., Ltd. | Excavator |
JP6537782B2 (en) * | 2014-04-25 | 2019-07-03 | 住友建機株式会社 | Construction machinery |
JP6291393B2 (en) * | 2014-09-30 | 2018-03-14 | 株式会社クボタ | Agricultural machinery monitoring system |
CN104442705A (en) * | 2014-10-11 | 2015-03-25 | 龙工(上海)挖掘机制造有限公司 | Appointed vehicle locking control method for engineering machinery vehicle |
CN105329209B (en) * | 2015-11-16 | 2018-09-14 | 东莞酷派软件技术有限公司 | A kind of automobile safety control method and its device |
JP6487353B2 (en) * | 2016-02-16 | 2019-03-20 | 日立建機株式会社 | Industrial vehicle authentication system |
DE102019131946A1 (en) * | 2019-11-26 | 2021-05-27 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Method for operating a vehicle, device and vehicle |
JP7187594B2 (en) * | 2021-02-15 | 2022-12-12 | 株式会社小松製作所 | Construction machine management system, construction machine, and construction machine stop method |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0675566A (en) * | 1992-08-27 | 1994-03-18 | Roland Corp | Musical sound controller for electronic musical instrument |
JP3785954B2 (en) * | 2001-02-21 | 2006-06-14 | コベルコ建機株式会社 | Anti-theft system for construction machinery |
JP4481533B2 (en) * | 2001-07-24 | 2010-06-16 | 株式会社小松製作所 | Starting lock device for moving body |
JPWO2006075566A1 (en) * | 2005-01-12 | 2008-06-12 | 株式会社小松製作所 | Work machine lock control device and work machine |
JP2006224900A (en) * | 2005-02-21 | 2006-08-31 | Hitachi Ltd | Operation restriction control device, operation restriction control system including the same, and device incorporating the operation restriction control device |
-
2008
- 2008-12-12 JP JP2008316359A patent/JP4794617B2/en active Active
-
2009
- 2009-10-13 CN CN200910179439.4A patent/CN101746350B/en active Active
- 2009-10-19 KR KR20090099039A patent/KR20100068183A/en not_active Application Discontinuation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12227145B2 (en) | 2023-01-20 | 2025-02-18 | Caterpillar Inc. | Machine security system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101746350A (en) | 2010-06-23 |
JP2010137730A (en) | 2010-06-24 |
KR20100068183A (en) | 2010-06-22 |
CN101746350B (en) | 2014-01-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4794617B2 (en) | Anti-theft device for construction machinery | |
JP4460911B2 (en) | Security control system, security control device, portable device management device, and security control method | |
JP4519860B2 (en) | Work machine lock control system, work machine lock control method, work machine, work machine lock control device, and work machine lock control management device | |
JP4389879B2 (en) | Remote operation system, remote operation device and service center | |
US6380842B1 (en) | Electronic key | |
US20220080923A1 (en) | Method and a system for controlling and monitoring operation of a device | |
KR100586467B1 (en) | Vehicle security system | |
US7295098B2 (en) | Systems and methods for providing theft protection in a machine | |
US20050190039A1 (en) | System for controlling a valet mode of a vehicle | |
JP4635390B2 (en) | Remote unlocking method | |
CN111051159B (en) | Control system for vehicle | |
JP3861768B2 (en) | Construction machine anti-theft device and construction machine management method | |
JP2008222179A (en) | Agricultural working machine | |
US20160059825A1 (en) | Vehicle anti-theft apparatus and method | |
JP6274849B2 (en) | Vehicle control system | |
JP3756772B2 (en) | Vehicle monitoring method and monitoring system therefor | |
US6828694B2 (en) | Vehicle security system for deleting temporary master remote transmitter and related methods | |
JP4635389B2 (en) | Remote unlocking method | |
JP2001098587A (en) | Anti-theft equipment for construction machinery | |
JP5155257B2 (en) | Anti-theft device for construction machinery | |
JP2006348744A (en) | Anti-theft device of construction machinery and management method of construction machinery | |
JP4131446B2 (en) | Engine start control system | |
JP6347284B2 (en) | Electronic key system | |
JP6487353B2 (en) | Industrial vehicle authentication system | |
JP3785954B2 (en) | Anti-theft system for construction machinery |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110310 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110405 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110603 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110712 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110726 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4794617 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805 Year of fee payment: 3 |