JP4786619B2 - Recording device - Google Patents
Recording device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4786619B2 JP4786619B2 JP2007231713A JP2007231713A JP4786619B2 JP 4786619 B2 JP4786619 B2 JP 4786619B2 JP 2007231713 A JP2007231713 A JP 2007231713A JP 2007231713 A JP2007231713 A JP 2007231713A JP 4786619 B2 JP4786619 B2 JP 4786619B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- unit
- stream data
- identifier
- broadcast
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
本発明は、デジタルテレビジョン放送を記録可能な録画装置に関する。 The present invention relates to a recording apparatus capable of recording a digital television broadcast.
日本の地上デジタルテレビジョン放送のチャンネル帯域幅には6MHzが割り当てられており、その6MHzを14分割した周波数ブロックのうちの13個の周波数ブロックが放送に用いられる。この地上デジタルテレビジョン放送において、各セグメントに搬送波の変調方式や誤り訂正の強さを変えることができる。変調方式や誤り訂正の強さの異なるセグメント単位で放送波を伝送することを階層伝送と呼ぶ。例えば、地上デジタルテレビジョン放送において、上記変調方式としてQPSK、16QAM及び64QAMが採用されている。QPSK、16QAM、64QAMは、この記載順に情報レートが大きくなるが、一方で、伝送誤りに対する強さが弱くなる(つまり、64QAMで変調された搬送波は、情報レートは最大であるが、一方で、伝送誤りに対する強さは最弱である。)。 6 MHz is allocated to the channel bandwidth of Japanese terrestrial digital television broadcasting, and 13 frequency blocks among the frequency blocks obtained by dividing the 6 MHz into 14 are used for broadcasting. In this digital terrestrial television broadcasting, the carrier modulation method and error correction strength can be changed for each segment. Transmission of broadcast waves in segment units with different modulation methods and error correction strengths is called hierarchical transmission. For example, in terrestrial digital television broadcasting, QPSK, 16QAM, and 64QAM are adopted as the modulation methods. QPSK, 16QAM, and 64QAM increase the information rate in this order, but on the other hand, the strength against transmission errors decreases (that is, a carrier modulated with 64QAM has the maximum information rate, The strength against transmission errors is the weakest.)
上述の階層伝送を利用する場合、地上デジタルテレビジョン放送を受信する受信機の形態に応じて、放送に利用する階層が設定されている。例えば、13個のセグメントのうちの情報レートが大きな変調方式を採用した12個のセグメントによって、据え置き型の受信機に対してハイビジョン放送を放送し、伝送誤りに対する強さが強い変調方式を採用した残り1個のセグメントによって、移動型受信機に対して補完放送を放送する、などの階層の設定がある。以降、情報レートが大きな変調方式(伝送誤りに対する強さが弱い変調方式)が採用された階層のことを弱階層、情報レートが小さな変調方式(伝送誤りに対する強さが強い変調方式)が採用された階層のことを強階層と称する。 When the above-described hierarchical transmission is used, a hierarchy used for broadcasting is set according to the form of a receiver that receives terrestrial digital television broadcasting. For example, a high-definition broadcast is broadcast to a stationary receiver using 12 segments that employ a modulation method with a large information rate out of 13 segments, and a modulation method that is strong against transmission errors is used. There is a hierarchy setting such as broadcasting a complementary broadcast to the mobile receiver by the remaining one segment. Since then, the hierarchies where modulation schemes with high information rates (modulation schemes with low strength against transmission errors) have been adopted are weak, and modulation schemes with low information rates (modulation schemes with high strength against transmission errors) have been adopted. Such a hierarchy is called a strong hierarchy.
現在、強階層で放送される補完放送は、弱階層で放送されるハイビジョン放送と同一のコンテンツを放送している。このため、特許文献1には、これらの放送を受信可能な録画装置であって、ハイビジョン放送によって放送されるコンテンツの一部を受信することができなかった場合、その受信することができなかったコンテンツの一部を、補完放送によって放送されるコンテンツの同箇所によって補完して記録する録画装置について開示されている。
特許文献1には、地上デジタルテレビジョン放送においてPSI(Program Specfic Information:番組特定情報)とSI(Service Information:サービス特定情報)で使用する記述子に階層伝送記述子を用い、弱階層で放送されるエレメンタリーストリームを受信状況が良い状態で受信した場合には、PMT(Program Map Table)に記述されるべき階層伝送記述子を削除し、一方、弱階層で放送されるエレメンタリーストリームを受信状況が悪い状態で受信した場合には、PMTに階層伝送記述子を残す記録情報生成装置について、開示されている。特許文献1に開示されている情報再生装置は、弱階層で放送されたエレメンタリーストリームを再生時には、PMTを参照し、階層伝送記述子が削除されていれば、そのエレメンタリーストリームを再生し、一方、階層伝送記述子が残されていれば、その階層伝送記述子により特定される強階層で放送されたエレメンタリーストリームを再生する。
In
しかしながら、地上デジタルテレビジョン放送運用規定 技術資料 ARIB TR-B14 2.9版 第4編 5.2には、地上デジタルテレビジョン放送において階層伝送記述子は使用しない旨の規定がある。
However, ARIB TR-B14 2.9 edition Vol.4,
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、地上デジタルテレビジョン放送において階層伝送記述子を用いることなく、弱階層で放送されるエレメンタリーストリームの欠損部分を強階層で放送されるエレメンタリーストリームによって補完することができる録画装置、録画方法、プログラム、及びデータ構造を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and in a digital terrestrial television broadcast, without using a hierarchical transmission descriptor, a missing portion of an elementary stream broadcast in a weak hierarchy is broadcasted in a strong hierarchy. It is an object to provide a recording apparatus, a recording method, a program, and a data structure that can be complemented by a stream.
本発明の録画装置は、第1の階層で伝送された、第1の識別子が割り当てられた第1のストリームデータ、および少なくとも前記第1のストリームデータの前記第1の識別子を指定するセクションデータと、前記第1の階層とは階層の異なる第2の階層で伝送された、前記第1の識別子とサイマル放送の関係にある第2の識別子が割り当てられた第2のストリームデータと、を記憶する記憶部と、前記第1のストリームデータにコンテンツが格納されているか否かを判別する受信状況検知部と、前記受信状況検知部によって前記第1のストリームデータにコンテンツが格納されていないと判別された場合、前記第1の識別子が前記第2の識別子に置き換えられた前記セクションデータを前記記憶部に記憶させるPMT変換部と、を備えるものである。 The recording apparatus of the present invention includes first stream data to which a first identifier is assigned, section data specifying at least the first identifier of the first stream data, transmitted in a first layer, and And second stream data transmitted in a second layer different from the first layer and assigned with a second identifier having a simulcast relationship with the first identifier. A storage unit, a reception status detection unit that determines whether or not content is stored in the first stream data, and a determination that the content is not stored in the first stream data by the reception status detection unit. A PMT conversion unit that stores the section data in which the first identifier is replaced with the second identifier in the storage unit. A.
本発明の録画方法は、第1の階層で伝送された、第1の識別子が割り当てられた第1のストリームデータ、および少なくとも前記第1のストリームデータの前記第1の識別子を指定するセクションデータと、前記第1の階層とは階層の異なる第2の階層で伝送された、前記第1の識別子とサイマル放送の関係にある第2の識別子が割り当てられた第2のストリームデータと、を記憶し、前記第1のストリームデータにコンテンツが格納されているか否かを判別し、前記第1のストリームデータにコンテンツが格納されていないと判別された場合、前記第1の識別子が前記第2の識別子に置き換えられた前記セクションデータを記憶する、ものである。 The recording method of the present invention includes: first stream data to which a first identifier is assigned, transmitted at a first layer, and section data designating at least the first identifier of the first stream data; Storing second stream data to which a second identifier having a relationship of simulcasting and the first identifier transmitted in a second layer different from the first layer is assigned. When it is determined whether or not content is stored in the first stream data, and it is determined that no content is stored in the first stream data, the first identifier is the second identifier. The section data replaced with is stored.
本発明のプログラムは、コンピュータに、本発明の録画方法の手順を実行させるためのものである。 The program of the present invention is for causing a computer to execute the procedure of the recording method of the present invention.
本発明のデータ構造は、第1の階層で伝送された第1のストリームデータに割り当てられる第1の識別子を、前記第1の階層とは階層の異なる第2の階層で伝送された第2のストリームデータに割り当てられる、前記第1の識別子とサイマル放送の関係にある第2の識別子に置き換え可能なセクションデータの構造である。 In the data structure of the present invention, the first identifier assigned to the first stream data transmitted in the first layer is the second identifier transmitted in the second layer different from the first layer. This is a structure of section data that can be replaced with a second identifier that is assigned to stream data and has a relationship with the first identifier and simulcast.
また、本発明の録画装置は、デジタルテレビジョン放送波を受信する受信部と、前記受信部により受信した、前記第1の階層で伝送された第1のデジタルテレビジョン放送波または前記第2の階層で伝送された第2のデジタルテレビジョン放送波を復調、及び復号してストリームデータを出力する復調復号部と、前記復調復号部が出力した前記ストリームデータに含まれる、前記第1のストリームデータおよび前記セクションデータと、前記第2のストリームデータと、を前記記憶部に記憶させるデータ記憶部と、を備えるものを含む。 In addition, the recording apparatus of the present invention includes a receiving unit that receives a digital television broadcast wave, and the first digital television broadcast wave that is received by the receiving unit and transmitted in the first layer, or the second A demodulating / decoding unit that demodulates and decodes the second digital television broadcast wave transmitted in the hierarchy and outputs stream data; and the first stream data included in the stream data output by the demodulating / decoding unit And a data storage unit that stores the section data and the second stream data in the storage unit.
また、本発明の録画装置は、前記受信状況検知部が、前記受信部が受信する受信強度が閾値より小さい場合、前記第1のストリームデータにコンテンツが格納されていないと判別する、ものを含む。 In addition, the recording apparatus of the present invention includes a recording apparatus in which the reception status detection unit determines that no content is stored in the first stream data when a reception intensity received by the reception unit is smaller than a threshold value. .
また、本発明の録画装置は、前記受信状況検知部が、前記復調復号部によって前記第1のデジタルテレビジョン放送波を復号できない場合、前記第1のストリームデータにコンテンツが格納されていないと判別する、ものを含む。 In the recording apparatus of the present invention, when the reception status detection unit cannot decode the first digital television broadcast wave by the demodulation / decoding unit, it is determined that no content is stored in the first stream data. Including things to do.
また、本発明の録画装置は、他の電子機器との間で通信を行う通信部と、前記通信部によって入力した、前記第1のストリームデータおよび前記セクションデータと、前記第2のストリームデータと、を前記記憶部に記憶させるデータ記憶部と、を備えるものを含む。 The recording apparatus of the present invention includes a communication unit that communicates with another electronic device, the first stream data and the section data, and the second stream data that are input by the communication unit. And a data storage unit that stores the data in the storage unit.
また、本発明の録画装置は、前記受信状況検知部が、前記第1のストリームデータに含まれる、前記コンテンツが当該第1のストリームデータに格納されているか否かを識別する情報に基づいて、前記第1のストリームデータにコンテンツが格納されているか否かを判別する、ものを含む。 Further, in the recording device of the present invention, the reception status detection unit is based on information included in the first stream data and identifying whether the content is stored in the first stream data. And determining whether or not content is stored in the first stream data.
また、本発明の録画装置は、前記復調復号部により復号されたストリームデータを各種モノメディアデータに分離する多重化分離部と、前記多重化分離部によって分離されたモノメディアデータをデコードするデコード部を備え、前記受信状況検知部が、前記多重化分離部によって分離されたモノメディアデータを前記デコード部がデコードできない場合、前記第1のストリームデータにコンテンツが格納されていないと判別する、ものを含む。 The recording apparatus of the present invention includes a multiplexing / separating unit that separates the stream data decoded by the demodulation / decoding unit into various monomedia data, and a decoding unit that decodes the monomedia data separated by the multiplexing / separating unit. The reception status detection unit determines that no content is stored in the first stream data when the decoding unit cannot decode the monomedia data separated by the demultiplexing unit. Including.
この構成により、地上デジタルテレビジョン放送において階層伝送記述子を用いることなく、弱階層で放送されるエレメンタリーストリームの欠損部分を強階層で放送されるエレメンタリーストリームによって補完することができる。 With this configuration, it is possible to supplement a missing portion of an elementary stream broadcast on a weak hierarchy with an elementary stream broadcast on a strong hierarchy without using a hierarchy transmission descriptor in terrestrial digital television broadcasting.
本発明の録画装置、録画方法、プログラム、及びデータ構造によれば、地上デジタルテレビジョン放送において階層伝送記述子を用いることなく、弱階層で放送されるエレメンタリーストリームの欠損部分を強階層で放送されるエレメンタリーストリームによって補完することができる。 According to the recording device, the recording method, the program, and the data structure of the present invention, a missing portion of an elementary stream broadcast in a weak hierarchy is broadcast in a strong hierarchy without using a hierarchy transmission descriptor in digital terrestrial television broadcasting. Can be supplemented by an elementary stream.
以下、本発明の実施の形態の録画装置について説明する。まず、図1に示す、本発明の実施の形態の録画装置による録画処理の概要を説明する図を参照して、本発明の実施の形態の録画装置による、デジタルテレビジョン放送の録画処理の概要を説明する。 The recording apparatus according to the embodiment of the present invention will be described below. First, referring to the diagram for explaining the outline of the recording process by the recording apparatus according to the embodiment of the present invention shown in FIG. 1, the outline of the recording process of the digital television broadcast by the recording apparatus according to the embodiment of the present invention. Will be explained.
本発明の実施の形態の録画装置は、12セグメントを利用して放送されるデジタルテレビジョン放送(以下、弱階層での放送と称する)と、1セグメントを利用して放送されるデジタルテレビジョン放送(以下、強階層での放送と称する)と、をそれぞれ受信することができるものとする。なお、弱階層での放送と強階層での放送とは、サイマル放送(異なる放送方式で同時刻に同コンテンツを配信する放送)であるものとする(なお、今後のデジタルテレビジョン放送では、弱階層での放送と強階層での放送とで同一のコンテンツを配信しないよう、例えば、強階層での放送を出力する場合にテロップの文字を大きくするよう、に運用されることも考えられる。このような場合も想定し、本明細書では、サイマル放送は、異なる放送方式で、同時刻に、視聴者が同一であると認識可能なコンテンツを配信する放送、と広い意味で定義する。)。また、本発明の実施の形態の録画装置は、受信した弱階層での放送または強階層での放送を復調してTS(MPEG-2 Transport Stream)を生成し、必要に応じてデスクランブルして映像データ、音声データなどのエレメンタリーストリーム、及びPSI(Program Specfic Information:番組特定情報)、SI(Service Information:サービス特定情報)などのセクションデータを記憶する。 The recording apparatus according to the embodiment of the present invention includes a digital television broadcast broadcast using 12 segments (hereinafter referred to as a broadcast in a weak hierarchy) and a digital television broadcast broadcast using one segment. (Hereinafter referred to as “broadcasting in a strong hierarchy”). In addition, broadcasting in the weak hierarchy and broadcasting in the strong hierarchy shall be simulcast (broadcast that distributes the same content at the same time using different broadcasting methods). It is also conceivable to operate so that the same content is not distributed between broadcasts at the higher hierarchy and broadcasts at the higher hierarchy, for example, when the broadcast at the higher hierarchy is output, the text of the telop is enlarged. In this specification, simultaneous broadcasting is defined in a broad sense as broadcasting that distributes content that can be recognized as being the same viewer at the same time. Further, the recording apparatus according to the embodiment of the present invention demodulates the received broadcast in the weak hierarchy or the broadcast in the strong hierarchy to generate a TS (MPEG-2 Transport Stream), and descrambles as necessary. Elementary streams such as video data and audio data, and section data such as PSI (Program Specific Information) and SI (Service Information) are stored.
なお、以降の説明では、弱階層及び強階層の2階層によって運用されるデジタルテレビジョン放送を例に挙げて、本発明の実施の形態の録画装置による処理ついて説明するが、弱階層、中階層、及び強階層の3階層によって運用されるデジタルテレビジョン放送の場合であっても、その3階層のうちの少なくとも2つの階層を用いることによって、本発明の実施の形態の録画装置に適用することができる。また、弱階層、中階層、及び強階層の3階層のうち、弱階層と中階層には同一の変調方式が採用されていることがあるが、このように異なる階層に同一の変調方式が採用されている場合であっても、本発明の実施の形態の録画装置は、各階層に対して以降説明する処理を実施することができる。 In the following description, processing by the recording apparatus according to the embodiment of the present invention will be described by taking an example of digital television broadcasting operated by two layers, a weak layer and a strong layer. Even in the case of digital television broadcasting operated by three layers of strong layers, by using at least two of the three layers, it can be applied to the recording apparatus of the embodiment of the present invention. Can do. Of the three layers, the weak, middle, and strong layers, the same modulation method may be used for the weak and middle layers, but the same modulation method is used for different layers. Even in such a case, the recording apparatus according to the embodiment of the present invention can perform the processing described below for each layer.
図1では、本発明の実施の形態の録画装置は、弱階層での放送において、PID(Packet Identifier)「0x02」で識別されるPMTを含む、PSI/SIの各セクションデータを伝送するTSパケット、及び、そのPMTによって特定されるPIDで識別されるTSパケット、を受信する。また、強階層での放送において、PID「0x02」で識別されるPMTを含む、PSI/SIの各セクションデータを伝送するTSパケット、及び、そのPMTによって特定されるPIDで識別されるTSパケット、を受信する。録画装置は、弱階層での放送または強階層での放送いずれにおいても、まずPMTを伝送するTSパケットであるPMTを受信し、そのPMTに記述されたPIDによって指定されるTSパケットを分離して受信した後、そのTSに含まれる映像データ、音声データ、その他各種データによって形成されるエレメンタリーストリーム(図1では、弱階層での放送における映像データ、音声データ、その他各種データをそれぞれ、12seg映像ES、12seg音声ES、12segデータSectionと記載し、強階層での放送における映像データ、音声データ、その他各種データをそれぞれ、1seg映像ES、1seg音声ES、1segデータSectionと記載している。)、及びPMT(図1では、弱階層での放送におけるPMTを12segPMT、強階層での放送におけるPMTを1segPMT、と記載している。)をそれぞれ記憶する。 In FIG. 1, the recording apparatus according to the embodiment of the present invention is a TS packet that transmits each section data of PSI / SI including PMT identified by PID (Packet Identifier) “0x02” in broadcasting in a weak hierarchy. And a TS packet identified by the PID specified by the PMT. In broadcasting on a strong hierarchy, a TS packet that transmits each section data of PSI / SI including a PMT identified by PID “0x02”, and a TS packet identified by a PID specified by the PMT, Receive. The recording apparatus first receives a PMT, which is a TS packet for transmitting a PMT, in either a weak layer broadcast or a strong layer broadcast, and separates the TS packet specified by the PID described in the PMT. After receiving, an elementary stream formed by video data, audio data, and other various data included in the TS (in FIG. 1, video data, audio data, and other various data in the broadcast in the weak hierarchy are respectively 12 seg video. ES, 12 seg audio ES, and 12 seg data Section, and video data, audio data, and other various types of data in broadcasting in a strong hierarchy are described as 1 seg video ES, 1 seg audio ES, and 1 seg data Section, respectively). And PMT (in FIG. 1, in broadcasting in a weak hierarchy) MT The 12SegPMT, stores 1segPMT the PMT in the broadcast of a strong hierarchy, and describe.), Respectively.
従来の録画装置は、弱階層での放送で伝送されたエレメンタリーストリーム(例えば、映像データ)を再生する場合には、記憶しておいた弱階層での放送におけるPMTを参照して、記憶しておいたエレメンタリーストリームのうちの、PID「0x0010」によって識別されるエレメンタリーストリームを選択し、再生することになる。ここで、受信環境が悪い状態で弱階層での放送及び強階層での放送を受信していたとすると、伝送誤りに対する強さが弱い弱階層での放送からTSを生成することができない場合がある。この場合、録画装置は、TSを生成できない状態で上記記憶処理を継続することになり、PID「0x0010」によって識別されるエレメンタリーストリーム(映像データ)に欠損がある状態でしか再生できないことになる。 When playing back an elementary stream (for example, video data) transmitted by a broadcast in a weak hierarchy, a conventional recording device refers to the stored PMT in the broadcast in the weak hierarchy and stores it. Among the stored elementary streams, the elementary stream identified by the PID “0x0010” is selected and reproduced. Here, if a broadcast in a weak layer and a broadcast in a strong layer are received in a bad reception environment, a TS may not be generated from the broadcast in a weak layer that is weak against transmission errors. . In this case, the recording apparatus continues the storage process in a state where a TS cannot be generated, and can be played back only when there is a defect in the elementary stream (video data) identified by the PID “0x0010”. .
このため、本発明の実施の形態の録画装置は、図1(b)のように、弱階層での放送の受信状況が悪化している期間中、弱階層での放送におけるPMTを次のように書き換える。すなわち、録画装置は、弱階層での放送におけるPMTの構造のうちのPID「0x0010」を、強階層での放送においてTSパケットを識別するPID「0x1FC8」へ書き換える。 For this reason, as shown in FIG. 1B, the recording apparatus according to the embodiment of the present invention performs the following PMT in the broadcast in the weak hierarchy during the period when the reception status of the broadcast in the weak hierarchy deteriorates. Rewrite to That is, the recording apparatus rewrites PID “0x0010” in the structure of the PMT in the broadcast on the weak hierarchy to PID “0x1FC8” that identifies the TS packet in the broadcast on the strong hierarchy.
これにより、本発明の実施の形態の録画装置は、弱階層での放送で伝送されたエレメンタリーストリームを再生する場合、地上デジタルテレビジョン放送において階層伝送記述子を用いることなく、書き換えておいたPMTを参照して、受信状況が良好であった期間には弱階層での放送で伝送されたエレメンタリーストリームを、受信状況が悪化している期間には強階層での放送で伝送されたエレメンタリーストリームを、再生することができる。以下、本発明の実施の形態の録画装置の構成、および当該録画装置による処理について詳細に説明する。 As a result, the recording apparatus according to the embodiment of the present invention rewrites the elementary stream transmitted by the broadcast in the weak hierarchy without using the hierarchy transmission descriptor in the digital terrestrial television broadcast. Referring to the PMT, an elementary stream transmitted by a broadcast on a weak layer during a period when the reception condition is good, and an element stream transmitted by a broadcast at a strong layer during a period when the reception condition is deteriorated. A mental stream can be reproduced. Hereinafter, the configuration of the recording apparatus according to the embodiment of the present invention and the processing by the recording apparatus will be described in detail.
図2に、本発明の実施の形態の録画装置の構成を示す。本発明の実施の形態の録画装置は、アンテナ201、チューナ部202、復調部203、多重化分離部205、受信状況検知部206、サイマルES検知部207、PMT変換部208、データ記録部209、記録媒体210、タイマ部211、選局部212、を含んで構成される。
FIG. 2 shows the configuration of the recording apparatus according to the embodiment of the present invention. The recording apparatus according to the embodiment of the present invention includes an
チューナ部202は、アンテナ201によって受信した放送信号のうち、選局部212からの制御信号によって指示された周波数帯の放送信号を抽出し、復調部203に出力する。
The
復調部203は、チューナ部202から入力した放送信号を復調してTS(MPEG-2 Transport Stream)を生成し、多重化分離部205に出力する。
The
多重化分離部205は、復調部203から入力したTSから、PSI/SIやDSMCCのセクションデータを分離して選局部212に出力し、選局部212からの制御信号によって指示されたPIDが割り当てられたTSを抽出して映像データまたは音声データなどのエレメンタリーストリームを分離し、セクションデータ及びエレメンタリーストリームをデータ記録部209にそれぞれ出力する。多重化分離部205は、抽出したTSにスクランブルがかけられている場合には、必要に応じてデスクランブルを行い、映像データまたは音声データなどのエレメンタリーストリームを分離し、セクションデータ及びエレメンタリーストリームをデータ記録部209にそれぞれ出力する。
The
受信状況検知部206は、チューナ部202が抽出した放送信号の受信強度を監視しており、その受信強度の数値が閾値未満から閾値以上に変化した場合に選局部212に通知する。
The reception
サイマルES検知部207は、選局部212からセクションデータを入力し、そのセクションデータを基にサイマル放送の関係にある弱階層での放送と強階層での放送を特定し、弱階層での放送で伝送されるPMTと強階層での放送で伝送されるPMTとを選局部212に出力する。サイマルES検知部207による、サイマル放送の関係にある弱階層での放送と強階層での放送とを特定する処理については、後述する。
The simul
PMT変換部208は、選局部212から、サイマル放送の関係にある弱階層での放送で伝送されるPMTと強階層での放送で伝送されるPMTとを入力し、弱階層での放送で伝送されるPMTのうちのES関連の情報とバージョン情報とCRCを書き換え、データ記録部に出力する。PMT変換部208による、弱階層での放送で伝送されるPMTの書き換え処理については、後述する。
The
データ記録部209は、多重化分離部205からセクションデータまたはエレメンタリーストリーム、または、PMT変換部208からPMTを入力すると、そのデータをHDD等の記録媒体210に記録させる。なお、データ記録部209は、多重化分離部205から入力したTSを記憶する場合は、PMT変換部208から入力したPMTの置換を行い記録媒体210に保存する。また、データ記録部209は、多重化分離部205から入力したエレメンタリーストリームを記憶する場合は、PMT変換部208から入力したPMTを元に保存するエレメンタリーストリームを決定し、記録媒体210に保存する。
When the
タイマ部211は、セクションタイムアウトを検知するために、選局部212が多重化分離部205から前回セクションデータを入力した時点からカウントを開始し、そのカウントが所定時間を計時すれば、セクションタイムアウトしたものとして選局部212に通知する。
In order to detect a section timeout, the
次に、本発明の実施の形態の録画装置による録画処理の流れについて、図3に示す、本発明の実施の形態の録画装置による録画処理時のフローチャートを参照して、説明する。 Next, the flow of the recording process performed by the recording apparatus according to the embodiment of the present invention will be described with reference to the flowchart of the recording process performed by the recording apparatus according to the embodiment of the present invention shown in FIG.
録画装置は、操作パネルなどによりある放送番組の録画を指示する録画操作を受け付ける、あるいは予め受け付けておいた録画操作により指定される時刻になると、その録画操作により指定された放送番組を選局する(ステップ301)。なお、録画操作により指定される放送番組は、弱階層での放送で伝送されている放送番組である。具体的には、選局部212が、録画操作の内容に基づいて放送信号を受信すべき周波数、及び弱階層での放送波を復調するためのパラメータをチューナ部202に指示すると、チューナ部202がその周波数の放送信号を受信し、復調部203がその放送信号を復調してTSを生成し、多重化分離部205が必要に応じてそのTSに施されたスクランブルを解除して生成したTSから、PSI/SIやDSMCCのセクションデータを分離して選局部212に出力する。選局部212が、セクションデータと上記録画操作の内容に基づいて、抽出すべきTSを特定するPIDを多重化分離部205に指示すると、多重化分離部205が、そのPIDが割り当てられたTSパケットを抽出し、そのTSパケットに含まれるエレメンタリーストリームをデータ記録部209にそれぞれ出力する。
The recording device accepts a recording operation for instructing recording of a broadcast program through an operation panel or the like, or selects a broadcast program designated by the recording operation at a time designated by a previously accepted recording operation. (Step 301). Note that the broadcast program specified by the recording operation is a broadcast program transmitted by broadcasting in a weak hierarchy. Specifically, when the
録画装置は、弱階層での放送からPSI/SIやDSMCCのセクションデータを抽出すると、そのセクションデータを基に、ステップ301で選局した弱階層での放送で伝送されている放送番組に対応する、強階層での放送で伝送されている放送番組を検知する(ステップ302)。ステップ302の処理についての詳細は、図4に示す、本発明の実施の形態の録画装置によるサイマルES検知時のフローチャートを参照して説明する。 When the recording device extracts the PSI / SI or DSMCC section data from the broadcast in the weak hierarchy, it corresponds to the broadcast program transmitted in the broadcast in the weak hierarchy selected in step 301 based on the section data. Then, a broadcast program transmitted by broadcasting in a strong hierarchy is detected (step 302). The details of the processing in step 302 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. 4 at the time of simultaneous ES detection by the recording apparatus according to the embodiment of the present invention.
選局部212は、多重化分離部205からセクションデータを入力すると、そのセクションデータに含まれるPMTを抽出するとともに(ステップ401)、当該セクションデータに含まれるEIT(Event Information Table)を抽出し(ステップ402)、サイマルES検知部207に出力する。EITは、ある周波数帯(13セグメントによって構成される周波数帯)で放送される放送番組についての、番組名、放送日時、番組内容等、番組に関する情報が記述されている。EITには、H−EIT、M−EIT、L−EITがあり、H−EITは弱階層での放送で伝送されている番組に関する情報、M−EITは中階層での放送で伝送されている番組に関する情報、L−EITは強階層での放送で伝送されている番組に関する情報、がそれぞれ記述されている。13セグメントによって構成される周波数帯において、複数の階層での放送が実施されている場合、例えば3つの階層での放送が実施されている場合、各階層での放送においてH−EIT、M−EIT、L−EITが別々のTSパケット(H−EITのPIDは「0x0012」、M−EITのPIDは「0x0026」、L−EITのPIDは「0x0027」)によって伝送されている。
When the
サイマルES検知部207は、弱階層での放送を選局している選局部212からEITを入力すると、M−EITまたはL−EITの有無、及び、M−EITまたはL−EITが有る場合にそれに記述されている番組情報がH−EITに記述されている番組情報と一致するか(例えば、番組名が一致するか)、を判別することによって(ステップ403)、同周波数帯においてサイマル放送の関係にある中階層または強階層での放送が実施されているか否かを判別する。サイマルES検知部207は、M−EITまたはL−EITに記述されている番組情報がH−EITに記述されている番組情報と一致していると判別すれば(ステップ403、Y)、選局部212にサイマル放送の関係にある階層を通知する。一方、ステップ403の処理において、サイマルES検知部207は、M−EITまたはL−EITに記述されている番組情報がH−EITに記述されている番組情報と一致しないと判別した場合(ステップ403、N)、プライマリーサービスのPMTを取得する旨を通知する。
When the simal
選局部212は、サイマルES検知部207からサイマル放送の関係にある階層を通知されると、その階層での放送波を復調するためのパラメータをチューナ部202に指示し、その結果、当該階層での放送において伝送されているセクションデータを多重化分離部205から入力する。選局部212は、当該階層での放送において伝送されているセクションデータのうちのPMTを抽出し(ステップ404)、先に抽出しておいたPMT(弱階層での放送において伝送されているPMT)と今回抽出したPMT(弱階層以下の階層での放送において伝送されているPMT)とを対応付けて(ステップ405)、PMT変換部208に出力する。また、選局部212は、サイマルES検知部207からプライマリーサービスのPMTを取得する旨を通知されると、強階層での放送波を復調するためのパラメータをチューナ部202に指示し、その結果、強階層での放送において伝送されているセクションデータを多重化分離部205から入力する。選局部212は、強階層での放送において伝送されているプライマリーサービスのPMTを抽出し(ステップ406)、先に抽出しておいたPMT(弱階層での放送において伝送されているPMT)と今回抽出したPMT(強階層での階層での放送において伝送されているプライマリーサービスのPMT)とを対応付けて(ステップ405)、PMT変換部208に出力する。本発明の実施の形態の録画装置は、図4のフローチャートを参照して説明した以上のサイマルES検知処理を実行する。
When the
録画装置は、弱階層での放送で伝送されている放送番組の受信を開始すると、受信状況検知部206が、チューナ部202によってRFの同期がとれるか否か、または、チューナ部202から出力される、C/N値またはBERなどの受信強度を示すパラメータがある閾値以上か否かに応じて、受信状態が良好か悪化しているかを判別する(ステップ303)。選局部212は、受信状況検知部206によって受信状態が悪化していると通知されれば(ステップ303、Y)、弱階層での放送で伝送されるPMTの書き換え処理をPMT変換部208に指示する。
When the recording apparatus starts receiving a broadcast program transmitted by broadcasting in a weak hierarchy, whether the reception
また、選局部212は、弱階層での放送で伝送されたPMTを多重化分離部205から前回入力した時点から、所定時間を計時したことをタイマ部211から通知されると(ステップ304、Y)、弱階層での放送で伝送されるPMTの書き換え処理をPMT変換部208に指示する。一方、弱階層での放送で伝送されたPMTを多重化分離部205から前回入力した時点から所定時間を計時する前に(ステップ304、N)、弱階層での放送で伝送されたPMTを多重化分離部205から再度入力した場合、そのPMTのバージョン(選局部212は、PMTに記述されているversion_numberによって、PMTのバージョンを識別できる。)が新しくなっていれば、ステップ302からステップ304の処理を繰り返す。
Further, when the
また、選局部212は、多重化分離部205から入力したエレメンタリーストリームにデータが格納されているか否か(選局部212は、エレメンタリーストリームにNULLが格納されていれば、データが格納されていないと判別する。)や、当該エレメンタリーストリームがデコードできるものであるか否かを、判別する(ステップ306)。選局部212は、エレメンタリーストリームにデータが格納されていない、または、当該エレメンタリーストリームがデコードできるものでないと判別した場合(ステップ306、Y)、弱階層での放送で伝送されるPMTの書き換え処理をPMT変換部208に指示する。
In addition, the
続いて、PMT変換部208による、弱階層での放送で伝送されるPMTの書き換え処理について、図5に示す、PMTのデータ構造、及び、図6に示す、本発明の実施の形態の録画装置によるPMTの書き換え時のフローチャート、を参照して説明する。
Subsequently, regarding the rewriting process of the PMT transmitted by the broadcast in the weak hierarchy by the
PMT変換部208は、選局部212から弱階層での放送で伝送されるPMTの書き換え処理の実行を指示されると、その指示とともに通知される弱階層での放送波の受信強度に応じて、PMTにおける第1ループ(すなわち、図5に示すPMTのデータ構造における、最初の繰り返し記述部分。)以降のデータを変換するか、PMTにおける第2ループ(すなわち、図5に示すPMTのデータ構造における、第1ループの中の最初の繰り返し記述部分。)以降のデータを変換するか、を選択する(ステップ601)。
When the
PMT変換部208は、PMTにおける第1ループを変換することを選択すると(ステップ601、Y)、弱階層での放送において伝送されているPMTにおける第1ループのデータを強階層での階層での放送において伝送されているPMTにおける第1ループのデータに変換する(ステップ602)。一方、PMT変換部208は、PMTにおける第2ループを変換することを選択すると(ステップ601、N)、最初の第2ループ(for文の変数iがi=0の場合の第2ループ)の記述を読み取り(ステップ603)、その読み取った第2ループのelementary_PIDにより特定されるエレメンタリーストリームが再生可能であるかを判断する(例えば、当該エレメンタリーストリームをデコードできるか否かによって判断する。ステップ604)。PMT変換部208は、再生可能でないと判断した場合には(ステップ604、N)、該当する第2ループの記述を、強階層での放送において伝送されているPMTの第2ループ(for文の変数iがi=0の場合の第2ループ)の記述に置き換える(ステップ605)。
When the
ステップ605の処理によって、弱階層での放送において伝送されているPMTの第2ループを置き換えた場合、強階層での放送において伝送されているPMTの第1ループに記載されているコピー制御情報などの記述子情報が、単純なループの置換だと省略されてしまうおそれがある。このため、次に説明するステップ606の処理によって、強階層での放送において伝送されているPMTを解析し、必要な記述子を強階層での放送において伝送されているPMTに追加する処理を行う。図7に、本発明の実施の形態の録画装置によるPMTの第2ループ記述子変換時のフローチャートを示す。 When the processing of step 605 replaces the second loop of the PMT transmitted in the broadcast on the weak layer, the copy control information described in the first loop of the PMT transmitted in the broadcast on the strong layer The descriptor information may be omitted if it is a simple loop replacement. For this reason, the PMT transmitted in the broadcast on the strong hierarchy is analyzed by the process of step 606 described below, and the necessary descriptor is added to the PMT transmitted in the broadcast on the strong hierarchy. . FIG. 7 shows a flowchart when the PMT second loop descriptor is converted by the recording apparatus according to the embodiment of the present invention.
PMT変換部208は、強階層での放送において伝送されるPMTの第1ループに記載された記述子情報を取得した後(ステップ701)、強階層での放送によって伝送されるPMTの第1ループに記載された記述子情報に第2ループの記述子情報を追加する。同一種別の記述子がある場合は第1ループの記述子を削除し、第二ループの記述子のみを保存する(ステップ702)。
The
PMT変換部208は、上記で取得した記述子すべてに対して、現在置換されている記述子と相違がない各記述子を調査し(ステップ703)、相違がなければPMTの第2ループ記述子変換を終了する。一方、現在置換されている記述子と相違があれば、調査する記述子を次の記述子に変更し(ステップ704)、第2ループ中の該当エレメンタリーストリームのループにすでに調査中の記述子と同一の記述子が記載されているか否かを判断する(ステップ705)。PMT変換部208は、同一の記述子が記載されていれば、弱階層での放送において伝送されているPMTの第1ループに同一の記述子が記載されていない、あるいは当該第1ループに異なる情報で同一の記述子が記載されているかを、判断する(ステップ706)。PMT変換部208は、同一の記述子が記載されていなければ、第2ループ中の該当エレメンタリーストリームのループ調査中の記述子を追加する(ステップ707)。本発明の実施の形態の録画装置は、図7のフローチャートを参照して説明した以上の第2ループ記述子変換処理を実行する。
The
その後、PMT変換部208は、全ての第2ループ(for文の変数iがi=0からi=N−1までの第2ループ)の記述を読み取ったか否かを判別し(ステップ607)、読み取っていなければ、次の第2ループの記述を読み取り(ステップ8)、上述したステップ604からステップ608の処理を繰り返す。PMT変換部208は、全ての第2ループ(for文の変数iがi=0からi=N−1までの第2ループ)の記述を読み取ったと判別すれば(ステップ607、Y)、映像データまたは音声データのエレメンタリーストリームのPIDが置き換えられたか否かを判別する処理に移行する(ステップ609)。
Thereafter, the
PMT変換部208は、映像データまたは音声データのエレメンタリーストリームのPIDが置き換えられていれば(ステップ609、Y)、弱階層での放送において伝送されているPMTのPCR_PIDを強階層での放送において伝送されているPMTのPCR_PIDに変更する(ステップ610)。
If the PID of the elementary stream of video data or audio data has been replaced (step 609, Y), the
また、PMT変換部208は、映像データまたは音声データのエレメンタリーストリームのPIDが置き換えられていても、いなくても、弱階層での放送において伝送されているPMTのバージョンを示すversion_numberを更新し(ステップ611)、さらに、CRC演算を行ってその演算値でCRC_32を更新する(ステップ612)。
Also, the
以上、本発明の実施の形態の録画装置は、弱階層での放送における受信状況が悪化している期間には、地上デジタルテレビジョン放送において階層伝送記述子を用いることなく、弱階層での放送におけるPMTの記述を強階層での放送におけるPMTの記述に置き換える。これにより、弱階層での放送で伝送されたエレメンタリーストリームを再生する場合、地上デジタルテレビジョン放送において階層伝送記述子を用いることなく、書き換えておいたPMTを参照して、受信状況が良好であった期間には弱階層での放送で伝送されたエレメンタリーストリームを、受信状況が悪化している期間には強階層での放送で伝送されたエレメンタリーストリームを、再生することができる。 As described above, in the recording apparatus according to the embodiment of the present invention, the broadcast in the weak hierarchy is used without using the hierarchy transmission descriptor in the digital terrestrial television broadcast during the period when the reception situation in the broadcast in the weak hierarchy is deteriorated. The PMT description in is replaced with the PMT description in broadcasting in the strong hierarchy. As a result, when an elementary stream transmitted by a broadcast in a weak hierarchy is played back, the reception status is good with reference to the rewritten PMT without using a hierarchy transmission descriptor in digital terrestrial television broadcasting. An elementary stream transmitted by broadcasting in the weak hierarchy can be reproduced during a certain period, and an elementary stream transmitted by broadcasting in the strong hierarchy can be reproduced during a period when the reception status is deteriorated.
これまで説明した本発明の実施の形態の録画装置は、弱階層での放送を受信中に、弱階層での放送において伝送されているPMTを書き換えるものであった。別の手法としては、一旦弱階層での放送をPMTを書き換えずに録画しておき、その後、その録画しておいた弱階層での放送を再生する前までにそのPMTを書き換える手法が考えられる。上述の図4のフローチャートでは、選局部212は、多重化分離部205から弱階層での放送および強階層での放送でそれぞれ伝送されているセクションデータを入力し、サイマルES検知部207からサイマル関係にある階層を通知されることを説明したが、上記別の手法を実現するためには、選局部212が、記憶媒体210に記憶された弱階層での放送および強階層での放送でそれぞれ伝送されているセクションデータを入力する構成にすればよい。この構成であれば、デジタルテレビジョン放送を録画するために録画装置が受信しなくても、他の電子機器との間でデータの交換を実現するための手段(例えば、メモリカードなどの記録媒体からデータを読み取るためのインタフェース、他の電子機器と通信を行う通信インタフェース、インターネット網に接続するための通信インタフェース)を介して取得したデジタルテレビジョン放送のデータに対しても、弱階層で放送されるエレメンタリーストリームの欠損部分を強階層で放送されるエレメンタリーストリームによって補完することができる
The recording apparatus according to the embodiment of the present invention described so far rewrites the PMT transmitted in the broadcast in the weak hierarchy while receiving the broadcast in the weak hierarchy. As another method, it is possible to record a broadcast in a weak hierarchy without rewriting the PMT, and then rewrite the PMT before reproducing the recorded broadcast in the weak hierarchy. . In the flowchart of FIG. 4 described above, the
本発明の録画装置、録画方法、プログラム、及びデータ構造によれば、地上デジタルテレビジョン放送において階層伝送記述子を用いることなく、弱階層で放送されるエレメンタリーストリームの欠損部分を強階層で放送されるエレメンタリーストリームによって補完することができるという効果を奏し、デジタルテレビジョン放送を記録可能な録画装置に関する分野において有用である。 According to the recording device, the recording method, the program, and the data structure of the present invention, a missing portion of an elementary stream broadcast in a weak hierarchy is broadcast in a strong hierarchy without using a hierarchy transmission descriptor in digital terrestrial television broadcasting. This is advantageous in that it can be supplemented by an elementary stream to be recorded, and is useful in the field related to a recording apparatus capable of recording digital television broadcasts.
201 アンテナ
202 チューナ部
203 復調部
205 多重化分離部
206 受信状況検知部
207 サイマルES検知部
208 PMT変換部
209 データ記録部
210 記録媒体
211 タイマ部
212 選局部
DESCRIPTION OF
Claims (10)
前記第1のストリームデータにコンテンツが格納されているか否かを判別する受信状況検知部と、
前記受信状況検知部によって前記第1のストリームデータにコンテンツが格納されていないと判別された場合、前記第1の識別子が前記第2の識別子に置き換えられた前記セクションデータを前記記憶部に記憶させるPMT変換部と、
を備える録画装置。 First stream data to which a first identifier is assigned, section data specifying at least the first identifier of the first stream data, transmitted in a first layer, and the first layer, A storage unit for storing second stream data to which a second identifier having a relationship with the first identifier and the simulcast is transmitted, transmitted in a second layer having a different layer;
A reception status detector that determines whether or not content is stored in the first stream data;
When the reception status detection unit determines that no content is stored in the first stream data, the section data in which the first identifier is replaced with the second identifier is stored in the storage unit A PMT conversion unit;
A recording apparatus comprising:
デジタルテレビジョン放送波を受信する受信部と、
前記受信部により受信した、前記第1の階層で伝送された第1のデジタルテレビジョン放送波または前記第2の階層で伝送された第2のデジタルテレビジョン放送波を復調、及び復号してストリームデータを出力する復調復号部と、
前記復調復号部が出力した前記ストリームデータに含まれる、前記第1のストリームデータおよび前記セクションデータと、前記第2のストリームデータと、を前記記憶部に記憶させるデータ記憶部と、
を備える録画装置。 The recording device according to claim 1,
A receiver for receiving digital television broadcast waves;
A stream obtained by demodulating and decoding the first digital television broadcast wave transmitted in the first layer or the second digital television broadcast wave transmitted in the second layer, received by the receiving unit. A demodulation and decoding unit for outputting data;
A data storage unit for storing the first stream data and the section data, and the second stream data included in the stream data output from the demodulation and decoding unit in the storage unit;
A recording apparatus comprising:
前記受信状況検知部は、前記受信部が受信する受信強度が閾値より小さい場合、前記第1のストリームデータにコンテンツが格納されていないと判別する、
録画装置。 The recording device according to claim 2,
The reception status detection unit determines that no content is stored in the first stream data when the reception intensity received by the reception unit is smaller than a threshold value.
Recording device.
前記受信状況検知部は、前記復調復号部によって前記第1のデジタルテレビジョン放送波を復号できない場合、前記第1のストリームデータにコンテンツが格納されていないと判別する、
録画装置。 The recording device according to claim 2,
The reception status detection unit determines that no content is stored in the first stream data when the demodulation and decoding unit cannot decode the first digital television broadcast wave.
Recording device.
他の電子機器との間で通信を行う通信部と、
前記通信部によって入力した、前記第1のストリームデータおよび前記セクションデータと、前記第2のストリームデータと、を前記記憶部に記憶させるデータ記憶部と、
を備える録画装置。 The recording device according to claim 1,
A communication unit for communicating with other electronic devices;
A data storage unit for storing the first stream data and the section data and the second stream data input by the communication unit in the storage unit;
A recording apparatus comprising:
前記受信状況検知部は、前記第1のストリームデータに含まれる、前記コンテンツが当該第1のストリームデータに格納されているか否かを識別する情報に基づいて、前記第1のストリームデータにコンテンツが格納されているか否かを判別する、
録画装置。 The recording apparatus according to any one of claims 1, 2, and 5,
The reception status detection unit includes a content in the first stream data based on information included in the first stream data and identifying whether the content is stored in the first stream data. Determine whether it is stored,
Recording device.
前記復調復号部により復号されたストリームデータを各種モノメディアデータに分離する多重化分離部と、
前記多重化分離部によって分離されたモノメディアデータをデコードするデコード部を備え、
前記受信状況検知部は、前記多重化分離部によって分離されたモノメディアデータを前記デコード部がデコードできない場合、前記第1のストリームデータにコンテンツが格納されていないと判別する、
録画装置。 The recording apparatus according to any one of claims 1, 2, or 5,
A demultiplexing unit that separates the stream data decoded by the demodulation decoding unit into various monomedia data;
A decoding unit for decoding the monomedia data separated by the demultiplexing unit;
The reception status detection unit determines that no content is stored in the first stream data when the decoding unit cannot decode the monomedia data separated by the demultiplexing and demultiplexing unit.
Recording device.
前記第1のストリームデータにコンテンツが格納されているか否かを判別し、
前記第1のストリームデータにコンテンツが格納されていないと判別された場合、前記第1の識別子が前記第2の識別子に置き換えられた前記セクションデータを記憶する、
録画方法。 First stream data to which a first identifier is assigned, section data specifying at least the first identifier of the first stream data, transmitted in a first layer, and the first layer, Stores the second stream data to which the second identifier having a relationship of the simulcast and the first identifier, which is transmitted in a second layer having a different layer, is assigned,
Determining whether content is stored in the first stream data;
When it is determined that no content is stored in the first stream data, the section data in which the first identifier is replaced with the second identifier is stored.
Recording method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007231713A JP4786619B2 (en) | 2007-09-06 | 2007-09-06 | Recording device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007231713A JP4786619B2 (en) | 2007-09-06 | 2007-09-06 | Recording device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009065464A JP2009065464A (en) | 2009-03-26 |
JP4786619B2 true JP4786619B2 (en) | 2011-10-05 |
Family
ID=40559638
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007231713A Expired - Fee Related JP4786619B2 (en) | 2007-09-06 | 2007-09-06 | Recording device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4786619B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011015175A (en) * | 2009-07-02 | 2011-01-20 | Hitachi Ltd | Recording and playback device, recorder and player |
-
2007
- 2007-09-06 JP JP2007231713A patent/JP4786619B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009065464A (en) | 2009-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW448694B (en) | Auxiliary data insertion in a transport datastream | |
US7193999B1 (en) | Reception system for replacing transport packets | |
JP4352976B2 (en) | Receiving apparatus and receiving method | |
KR101710403B1 (en) | method of receiving a broadcasting signal and receiving system for receiving a broadcasting signal | |
KR100993977B1 (en) | Data processing apparatus and method, and digital broadcast receiver | |
JP2008236667A (en) | Digital broadcast receiver | |
US7865064B2 (en) | Recording/output apparatus and recording/output method | |
US7908639B2 (en) | Information transfer apparatus and method, information processing apparatus and method, and information processing system | |
US9055351B2 (en) | Method for processing information in content receiver | |
KR100659453B1 (en) | Receiving apparatus and method, recording medium | |
JP2005151462A (en) | System and method for transmitting stream data, system and method for receiving the data, stream data communications system, and method for exchanging the data | |
JP4786619B2 (en) | Recording device | |
JP2005176107A (en) | Digital broadcasting receiver and control method therefor, digital broadcasting transmitter, and digital broadcasting reception system | |
KR20160106069A (en) | Multimedia data reproduction method and apparatus | |
JP4649900B2 (en) | Program display device | |
KR100277937B1 (en) | MP3 Receivable Digital TV Transmission / Reception System | |
JP3975473B2 (en) | Signal processing apparatus, signal processing method, and information recording medium | |
JP5870718B2 (en) | Receiving device, receiving method and program | |
JP4965591B2 (en) | TS separation / section editing apparatus, TS separation / section editing method, and TS separation / section editing program | |
KR101304888B1 (en) | Device and method for scanning channel of digital broadcasting receiver with multi-frequency channel | |
JP2007329543A (en) | Digital broadcast receiver, network information acquisition method, network information acquisition program, and recording medium | |
KR20080058991A (en) | Method and device for playing digital broadcasting in mobile terminal | |
KR20080036748A (en) | Broadcast playback method of digital multimedia broadcasting device | |
JP2008118675A (en) | Receiving apparatus and receiving method | |
JP2008193273A (en) | Digital broadcast receiver and recorder |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100303 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110525 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110614 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110713 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |