JP4782090B2 - 無線送信機及び無線送信方法 - Google Patents
無線送信機及び無線送信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4782090B2 JP4782090B2 JP2007251032A JP2007251032A JP4782090B2 JP 4782090 B2 JP4782090 B2 JP 4782090B2 JP 2007251032 A JP2007251032 A JP 2007251032A JP 2007251032 A JP2007251032 A JP 2007251032A JP 4782090 B2 JP4782090 B2 JP 4782090B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- transmission signal
- input
- wireless transmitter
- degree hybrid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 52
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 6
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 87
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 17
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 15
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 10
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 8
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 5
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y02B60/50—
Description
地球局技術」に記載されており、偏波毎の入力のそれぞれには、独立した電力増幅器が接続されている。この場合、各偏波に入力される信号の電力配分状況に応じて、電力増幅器の動作レベルが異なる。偏波角の調整については、給電ホーンを回転させる等、物理的な調整を行う。
1.偏波毎の電力配分状況に拠らず、電力増幅器のバランス動作を実現し、電力増幅器の電力効率を向上
2.電気的な偏波角制御を実現
3.直交する2偏波の同時制御を実現
4.アンテナの特性補償を含めた異なる偏波形成の実現
5.装置化を考慮した調整の容易性の確保
を解決する無線送信機を提供するとともに、移動時に発生する偏波角誤差、温度変動などの自律的な補償や、同一周波数を利用する他の無線送信機の偏波角誤差による回線品質の劣化を低減する無線送信機を提供する。
(1)信号を系列毎に送信信号制御器の2つの入力端子にそれぞれ入力する。
(2)入力信号のそれぞれを可変分配手段において所定の比率に分配する。
(3)分配された信号を系列間で合成手段により合成する。
(4)各々の合成信号を第1の振幅位相制御手段により振幅位相制御する。
(5)第1の振幅位相制御手段の出力信号を入力90度ハイブリッド手段に入力する。
(6)入力90度ハイブリッド手段の出力信号を第1の振幅位相制御手段により振幅位相制御し、送信信号制御器より出力する。
(7)送信信号制御器の2つの出力信号を、それぞれの増幅手段により増幅する。
(8)増幅した2信号を、出力90度ハイブリッド手段に入力する。
(9)ハイブリッド回路の出力を互いに直交関係にある2つの偏波を有するアンテナの各入力端子に入力し、アンテナより信号を出力する。
1.偏波毎の電力配分状況に拠らず、電力増幅器のバランス動作を実現し、電力増幅器の電力効率を向上
2.電気的な偏波角制御を実現
3.直交する2偏波の同時制御を実現
4.アンテナの特性補償を含めた異なる偏波形成の実現
5.装置化を考慮した調整の容易性の確保
を解決できることを説明する。
垂直偏波 偏波面1:Bsinθ、偏波面2:Bcosθ
なお、直線偏波以外の直交する偏波共用アンテナにおいて、任意偏波を実現するためには、振幅に加え、位相を制御すればよく、この位相制御を第1の振幅位相制御手段で実施すればよいため、異なる偏波の形成や、使用するアンテナの特性補償が実施できる。
a1 分配合成手段
a1−1,a1−2 可変電力分配手段
a2−1,a2−2 信号合成手段
a3 振幅位相制御手段
a4 入力90度ハイブリッド手段
b 増幅手段
c 出力90度ハイブリッド手段
d 2偏波共用アンテナ
d1 入力端子1
d2 入力端子2
d3 送受信号分離手段
e 周波数変換手段
f 誤差要因検出手段
g 偏波角度検出手段
h 合成手段
Claims (9)
- 1または2系列の変調信号が入力され系列毎の出力端子を有する送信信号制御器と、
該送信信号制御器の2つの出力端子に各々接続される増幅手段と、
該増幅手段の出力を各々入力する出力90度ハイブリッド手段とを有し、
該出力90度ハイブリッド手段の出力を互いに直交関係にある2つの偏波を有するアンテナに印加する無線送信機において、
前記送信信号制御器は、
入力信号の各々を所定の比率に分配する2つの可変分配手段と、該可変分配手段により分配された信号を系列間で合成する2つの合成手段で構成される分配合成手段と、
該信号合成手段からの出力信号の振幅と位相を制御する第1の振幅位相制御手段と、
該第1の振幅位相制御手段の出力を入力する入力90度ハイブリッド手段と、
該入力90度ハイブリッド手段の出力信号の振幅と位相を制御する第2の振幅位相制御手段とを有することを特徴とする、無線送信機。 - 前記送信信号制御器の出力と前記増幅手段の入力との間に系列間で互いに同期した周波数変換手段がもうけられる請求項1記載の無線送信機。
- 前記増幅手段の出力信号、前記出力90度ハイブリッド手段の出力信号、及び前記アンテナヘの入力信号から選択される少なくともひとつを分岐して入力し、前記無線送信機の誤差要因・変動成分を検出して前記送信信号制御器に印加する誤差要因検出手段を具備し、該送信信号制御器が前記誤差要因・変動成分を打ち消す信号処理を行う、請求項1又は2のいずれかひとつに記載の無線送信機。
- 前記無線送信機が備える前記アンテナの、通信の相手方のアンテナとの相対偏波角度誤差を検出する偏波角検出手段を具備し、前記送信信号制御器が該偏波角度誤差を補正する処理を行う、請求項1−3のいずれかひとつに記載の無線送信機。
- 前記無線送信機が、前記アンテナの偏波角度誤差を制御局から通知され、前記送信信号制御器が通知された偏波角度誤差を打ち消す処理を行う、請求項1−3のいずれかひとつに記載の無線送信機。
- 偏波角検出手段が、前記無線送信機の出力信号を含む周波数を使用する他の無線送信機からの送信信号に対して、当該他の無線送信機が備えるアンテナとの相対偏波角度を検出し、前記送信信号制御器が前記送信信号と直交する偏波角で出力する、請求項1−3のいずれかひとつに記載の無線送信機。
- 前記無線送信機が、前記無線送信機の出力信号を含む周波数を使用する他の無線送信機からの送信信号に対して、当該他の無線送信機のアンテナとの相対偏波角度を制御局から通知され、前記送信信号制御器が前記送信信号と直交する偏波角で出力する、請求項1−3のいずれかひとつに記載の無線送信機。
- 前記分配合成手段、前記第1および第2の振幅位相制御手段、前記入力90度ハイブリッド手段、前記増幅手段、及び前記出力90度ハイブリッド手段の一部もしくは全てを複数備え、これらのいくつかの出力を合成して、次段へ供給する合成手段を備える、請求項1−7のいずれかひとつに記載の無線送信機。
- 1または2系列の変調信号に対し各々送信信号制御を行い、
該送信信号制御された2つの出力信号を各々増幅器により増幅し、
該増幅された出力を各々入力する出力90度ハイブリッド手段によりその2つの出力の位相を調整し、
該出力90度ハイブリッド手段の出力を互いに直交関係にある2つの偏波を有するアンテナに印加する無線送信方法において、
前記送信信号制御は、
入力信号の各々を2つの可変分配手段により所定の比率に分配し、
該可変分配手段により分配された信号を系列間で合成し、
合成された出力信号の振幅と位相を制御し、
該制御された出力信号を入力して入力90度ハイブリッド手段により90度の位相差の2つの信号を生成し、
該入力90度ハイブリッド手段の出力信号の振幅と位相を更に制御して前記増幅器に印加することを特徴とする、無線送信方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007251032A JP4782090B2 (ja) | 2007-09-27 | 2007-09-27 | 無線送信機及び無線送信方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007251032A JP4782090B2 (ja) | 2007-09-27 | 2007-09-27 | 無線送信機及び無線送信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009081792A JP2009081792A (ja) | 2009-04-16 |
JP4782090B2 true JP4782090B2 (ja) | 2011-09-28 |
Family
ID=40656197
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007251032A Expired - Fee Related JP4782090B2 (ja) | 2007-09-27 | 2007-09-27 | 無線送信機及び無線送信方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4782090B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011119813A (ja) * | 2009-12-01 | 2011-06-16 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 無線送信装置及び無線通信方法 |
JP6405698B2 (ja) * | 2014-05-21 | 2018-10-17 | 日本電気株式会社 | 無線通信装置および無線通信方法 |
US9553642B2 (en) | 2014-07-28 | 2017-01-24 | Futurewei Technologies, Inc. | Apparatus and methods for cross-polarized tilt antennas |
JPWO2021084592A1 (ja) * | 2019-10-28 | 2021-05-06 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07105776B2 (ja) * | 1993-04-23 | 1995-11-13 | 日本電気株式会社 | 交差偏波通信方式 |
JP3565160B2 (ja) * | 2000-11-17 | 2004-09-15 | 日本電気株式会社 | 交差偏波間干渉補償回路 |
JP2002319814A (ja) * | 2001-04-19 | 2002-10-31 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 無線装置 |
WO2005034350A1 (ja) * | 2003-09-30 | 2005-04-14 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | 可変電力分配器並びにその誤差検出方法及び設定値補正方法 |
-
2007
- 2007-09-27 JP JP2007251032A patent/JP4782090B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009081792A (ja) | 2009-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1552578B1 (en) | Mobile radio base station | |
US7925232B2 (en) | Reduced cost mobile satellite antenna system using a plurality of satellite transponders | |
AU757586B2 (en) | A transmitter that selectively polarizes a radio wave | |
US20090315412A1 (en) | Wireless power transfer system, power transmitter, and rectenna base station | |
US9620865B2 (en) | Antenna beam scan module, and communication apparatus using the same | |
US9112697B2 (en) | Systems and methods of transmitter protection for wireless communications | |
US9899736B2 (en) | Low cost active antenna system | |
JP4782090B2 (ja) | 無線送信機及び無線送信方法 | |
JP4842333B2 (ja) | 無線装置及び偏波面制御方法 | |
US11901632B2 (en) | Phased array antenna device and program | |
US7961813B2 (en) | Multi-value modulation/demodulation method and multi-value modulation/demodulation device | |
JP5431374B2 (ja) | 無線通信システムおよび基地局装置 | |
JP3411223B2 (ja) | アンテナ装置 | |
CN111512568B (zh) | 一种用于校正多个传输通道间偏差的装置及方法 | |
JP2014003430A (ja) | 追尾アンテナ装置および送信位相補償方法 | |
US8326237B2 (en) | Transmitting a radio signal in a mobile communication network | |
JP6431775B2 (ja) | 位相検出装置及び衛星中継器 | |
TWI810120B (zh) | 用於無線通訊的方法及裝置 | |
CN111630793B (zh) | 一种用于校正多个阵列间传输通道偏差的装置及方法 | |
JP2003142923A (ja) | フェーズドアレイアンテナ | |
WO2023149042A1 (ja) | アンテナモジュール、アンテナシステム、及び電波受信方法 | |
JP2000091831A (ja) | アンテナ装置 | |
JP2011119813A (ja) | 無線送信装置及び無線通信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090710 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100831 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20100929 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110407 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110705 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110706 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |