JP4766231B2 - Composite sash - Google Patents
Composite sash Download PDFInfo
- Publication number
- JP4766231B2 JP4766231B2 JP2005110209A JP2005110209A JP4766231B2 JP 4766231 B2 JP4766231 B2 JP 4766231B2 JP 2005110209 A JP2005110209 A JP 2005110209A JP 2005110209 A JP2005110209 A JP 2005110209A JP 4766231 B2 JP4766231 B2 JP 4766231B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover
- vertical
- indoor side
- composite sash
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims description 44
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 89
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 89
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 43
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 40
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims description 27
- 210000000744 eyelid Anatomy 0.000 claims description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 32
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 12
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 12
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 12
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 description 4
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Wing Frames And Configurations (AREA)
Description
本発明は、金属材の室内側に樹脂材を配設した複合サッシに関し、特に横框と縦框の連結部分にカバー体を設けて被覆してなる内外障子を納めた複合サッシに関する。 The present invention relates to a composite sash in which a resin material is disposed on the indoor side of a metal material, and more particularly, to a composite sash containing an internal and external shoji that is formed by providing a cover body on a connecting portion of a horizontal heel and a vertical heel.
従来から、金属材の室内側に樹脂材を配設してなる複合材によって構成した複合サッシが用いられている。複合サッシは、室内露出面を樹脂材で構成しているために、断熱性が高く、また室内側から見た意匠性を高めることができる。複合サッシは様々な種類の窓サッシを構成することができ、その中に内外の引き違い障子を枠体内に納めてなる引き違いサッシがある。 Conventionally, a composite sash formed of a composite material in which a resin material is disposed on the interior side of a metal material has been used. Since the composite sash is made of a resin material on the indoor exposed surface, the composite sash has high heat insulation and can improve the design as viewed from the indoor side. The composite sash can constitute various types of window sashes, and there is a sliding sash in which a sliding shoji inside and outside is housed in a frame.
障子は、上下の横框と左右の縦框とを方形状に框組みしてなる框体にガラス体を納めてなり、横框と縦框は複合材から構成される。この障子は、一般的に複合材から構成される枠体内に納められるもので、このような複合サッシとしては例えば特許文献1に挙げるようなものがある。
横框と縦框は、内周側にガラス体を納めるためのガラス開口溝を有しており、横框は縦框のガラス開口溝と略同じ幅に形成されており、横框の端部を縦框のガラス開口溝に飲み込ませた状態で両者を固定し連結している。 The horizontal gutter and vertical gutter have a glass opening groove for accommodating the glass body on the inner peripheral side, and the horizontal gutter is formed to have substantially the same width as that of the gutter glass opening groove. The two are fixed and connected in a state where the is swallowed into the glass opening groove of the downpipe.
従来の複合サッシにおいては、框を構成する金属材の略全長に渡って樹脂材を配設しているため、横框と縦框の連結部分において樹脂材に端部加工を施す必要があった。樹脂材に対する加工の工数が多くなると、寸法に誤差を生じやすい。また、樹脂材を金属材に取付ける際には、樹脂材を金属材にスライド状に取付けた上で、適所をカシメにより動かないように固定しているが、この工程も樹脂材の寸法精度を悪化させる原因となっていた。 In the conventional composite sash, since the resin material is disposed over substantially the entire length of the metal material constituting the ridge, it is necessary to perform end processing on the resin material at the connecting portion between the horizontal ridge and the vertical ridge. . When the number of processing steps for the resin material increases, an error is likely to occur in the dimensions. In addition, when attaching a resin material to a metal material, the resin material is attached to the metal material in a slide shape and fixed in place so that it does not move by caulking. This process also increases the dimensional accuracy of the resin material. It was a cause of worsening.
本発明は、上記課題を解決すべくなされたものであり、できるだけ樹脂材に対する端部加工を減らすことができると共にカシメも不要な框体を有した複合サッシを提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a composite sash having a housing that can reduce end processing on a resin material as much as possible and does not require caulking.
上記課題を解決するため、本発明に係る複合サッシは、建物開口部に方形状の枠体を設け、該枠体の内部に内障子と外障子とを引き違い状に納めてなり、該内障子と外障子はそれぞれ金属材の室内側に樹脂材を配設した上框と下框と縦框及び召合せ框を方形状に框組みした框体にガラス体を納めてなる複合サッシにおいて、
上記框体は内周面に上記ガラス体を納めるガラス開口溝が形成され、上記上框と下框は両端部に上記縦框と召合せ框のガラス開口溝にそれぞれ差込固定される横連結部を有すると共に、中央部を上記金属材と樹脂材で、上記横連結部を上記金属材で構成し、該金属材で構成された上記横連結部にはその室内側面を覆う小口カバーが設けられて上記縦框または召合せ框と連結することを特徴として構成されている。
In order to solve the above problems, the composite sash according to the present invention is provided with a rectangular frame at the opening of a building, and the inner and outer shojis are accommodated in a sliding manner inside the frame. A shoji and a shoji are each a composite sash in which a glass body is housed in a box that is a combination of a metal plate with a resin material arranged on the indoor side of a metal material, an upper frame, a lower frame, a vertical frame and a summoned frame.
The casing is formed with a glass opening groove for accommodating the glass body on the inner peripheral surface, and the upper and lower casings are inserted into and fixed to the glass opening grooves of the vertical and summoning bowls at both ends. The lateral connection part is made of the metal material, and the lateral connection part made of the metal material is provided with a fore cover that covers the interior side surface And is connected to the above-mentioned downpipe or summon bowl.
また、本発明に係る複合サッシは、上記内障子の縦框と召合せ框は両端部に上記上框と下框を差込固定する縦連結部を有し、上記縦連結部は上記金属材で構成すると共に、該金属材で構成された上記縦連結部にはその室内露出面を覆う端部ブロックまたは端部ブロックと端部キャップの組み合わせあるいは端部ブロックと端部キャップ及び端部ワイパーの組み合わせが設けられて上記上框または下框と連結することを特徴として構成されている。 In the composite sash according to the present invention, the longitudinal hook and the summoning saddle of the above-mentioned inner shoji have a vertical coupling part for inserting and fixing the upper and lower collars at both ends, and the vertical coupling part is composed of the metal material. In addition, the vertical connecting portion made of the metal material includes an end block or a combination of the end block and the end cap covering the exposed surface of the room, or an end block, an end cap, and an end wiper. A combination is provided to connect to the upper or lower eyelid.
さらに、本発明に係る複合サッシは、上記内障子の縦框に設けられる端部ブロック及び召合わせ框に設けられる端部キャップは上記小口カバーの室内側面より室内側に配置され上記縦框または召合せ框の樹脂材の端部を覆う端部被覆部を有し、該端部被覆部は室外側に段部が形成され、上記内障子の小口カバーは室内側面に上記端部被覆部の段部に納められる突出面を有してなることを特徴として構成されている。 Further, in the composite sash according to the present invention, the end block provided on the downside of the inner shoji and the end cap provided on the summoning side are arranged on the indoor side from the indoor side surface of the fore cover, and An end covering portion that covers an end portion of the resin material of the mating rod, the end covering portion is formed with a stepped portion on the outdoor side, and the small edge cover of the inner shoji is provided with a stepped portion of the end covering portion on the indoor side surface. It has a feature that it has a protruding surface that can be accommodated in the part.
さらにまた、本発明に係る複合サッシは、上記金属材で構成された横連結部は室内側面に嵌合孔を有し、上記小口カバーは室外側面に上記嵌合孔に嵌合する嵌合部を有してなることを特徴として構成されている。 Furthermore, in the composite sash according to the present invention, the lateral connection portion made of the metal material has a fitting hole on the indoor side surface, and the small edge cover fits the fitting hole on the outdoor side surface. It is characterized by having.
そして、本発明に係る複合サッシは、上記小口カバーは上記上框または下框の樹脂材の端面と当接する内側端面に弾性部を有し、該弾性部により上記樹脂材の端面を押圧することを特徴として構成されている。 In the composite sash according to the present invention, the fore edge cover has an elastic portion on an inner end surface that contacts the end surface of the upper or lower collar resin material, and presses the end surface of the resin material by the elastic portion. It is configured as a feature.
また、本発明に係る複合サッシは、上記内障子に設けられる小口カバーはその室内側面に上記弾性部を有した内側端面より突出させたカバー部を有してなることを特徴として構成されている。 Further, the composite sash according to the present invention is characterized in that the fore cover provided on the above-mentioned inner shingles has a cover part protruding from the inner end face having the elastic part on the indoor side surface thereof. .
さらに、本発明に係る複合サッシは、上記外障子の縦框と召合せ框は上記金属材の略全長に渡って樹脂材が配設されてなり、該樹脂材の室内側面は上記小口カバーの室内側面より室内側に配置されて被覆することを特徴として構成されている。 Further, in the composite sash according to the present invention, the vertical saddle and the summoning saddle of the above-mentioned shoji are arranged with a resin material over substantially the entire length of the above-mentioned metal material, It is configured to be disposed and covered on the indoor side from the indoor side surface.
本発明に係る複合サッシによれば、上框と下框は両端部に縦框と召合せ框のガラス開口溝にそれぞれ差込固定される横連結部を有すると共に、中央部を金属材と樹脂材で、少なくとも1つの横連結部を金属材で構成し、その横連結部の金属材にはその室内側面を覆う小口カバーが設けられて縦框及び召合せ框と連結することにより、上下框の樹脂材の端部を小口カバーで構成することになり、樹脂材の端部加工を減らすことができるので、樹脂材の寸法精度を充分に確保することができる。 According to the composite sash according to the present invention, the upper heel and the lower heel have lateral connection portions that are respectively inserted and fixed in the glass opening grooves of the vertical ridge and the summon ridge at both ends, and the central portion is made of a metal material and a resin. In the material, at least one horizontal connecting portion is made of a metal material, and the metal material of the horizontal connecting portion is provided with a fore cover that covers the inner side of the interior, and is connected to the vertical hook and the summon bowl. Since the end portion of the resin material is constituted by a small-sized cover and the processing of the end portion of the resin material can be reduced, the dimensional accuracy of the resin material can be sufficiently ensured.
また、本発明に係る複合サッシによれば、内障子の縦框と召合せ框は両端部に上框と下框を差込固定する縦連結部を有し、少なくとも1つの縦連結部は金属材で構成すると共に、金属材の室内露出面を覆う端部ブロックが設けられて上框及び下框と連結することにより、縦框についても端部を端部ブロックで構成することになり、樹脂材の端部加工を減らすことができるので、樹脂材の寸法精度を充分に確保することができる。 Moreover, according to the composite sash according to the present invention, the longitudinal hook and the summoning saddle of the shoji have the vertical connecting parts for inserting and fixing the upper and lower eyelids at both ends, and at least one vertical connecting part is made of metal. In addition to being composed of a material, an end block that covers the exposed surface of the metal material is provided and connected to the upper and lower collars, so that the end of the vertical fence is also composed of the end block, and resin. Since the end processing of the material can be reduced, the dimensional accuracy of the resin material can be sufficiently ensured.
さらに、本発明に係る複合サッシによれば、内障子の端部ブロックは小口カバーの室内側面より室内側に配置され縦框及び召合せ框の樹脂材の端部を覆う端部被覆部を有し、端部被覆部は室外側に段部が形成され、内障子の小口カバーは室内側面に端部ブロックの段部に納められる突出面を有してなることにより、端部ブロックの突出面によって端部ブロックの端部被覆部を外側から固定することができるので、端部ブロックの端部被覆部が樹脂材の変形等によりめくれることを防ぐことができる。 Furthermore, according to the composite sash according to the present invention, the end block of the inner sward is arranged on the indoor side from the indoor side surface of the small edge cover and has an end covering portion that covers the ends of the resin material of the vertical hook and the summon bowl. The end covering portion is formed with a stepped portion on the outdoor side, and the small cover of the inner sward has a protruding surface that is housed in the stepped portion of the end block on the side surface of the indoor portion. Thus, the end covering portion of the end block can be fixed from the outside, so that the end covering portion of the end block can be prevented from being turned up due to deformation of the resin material or the like.
さらにまた、本発明に係る複合サッシによれば、上框と下框の連結部は室内側面に嵌合孔を有し、小口カバーは室外側面に嵌合孔に嵌合する嵌合部を有してなることにより、小口カバーにより樹脂材を位置決め固定することができるので、樹脂材に対するカシメが不要となり、より樹脂材の寸法精度を高めることができる。 Furthermore, according to the composite sash according to the present invention, the connecting portion of the upper and lower collars has a fitting hole on the indoor side surface, and the small edge cover has a fitting portion that fits the fitting hole on the outdoor side surface. As a result, the resin material can be positioned and fixed by the fore cover, so that caulking with respect to the resin material becomes unnecessary, and the dimensional accuracy of the resin material can be further improved.
そして、本発明に係る複合サッシによれば、小口カバーは上框と下框の樹脂材の端面と当接する内側端面に弾性部を有し、弾性部により樹脂材の端面を押圧することにより、樹脂材の寸法誤差をその両側で吸収することができる。 And according to the composite sash according to the present invention, the fore edge cover has an elastic portion on the inner end surface that comes into contact with the end surfaces of the upper and lower collar resin materials, and presses the end surface of the resin material by the elastic portion, The dimensional error of the resin material can be absorbed on both sides.
また、本発明に係る複合サッシによれば、内障子に設けられる小口カバーはその室内側面に弾性部を有した内側端面より突出させたカバー部を有してなることにより、樹脂材が温度変化等により収縮し小口カバーとの間に隙間が生じても、それを室内側から見えないようにすることができる。 Further, according to the composite sash according to the present invention, the fore cover provided on the inner shoji has a cover portion that protrudes from an inner end surface having an elastic portion on the indoor side surface thereof, so that the resin material changes in temperature. Even if it shrinks due to, for example, a gap between the cover and the small cover, it can be prevented from being seen from the indoor side.
さらに、本発明に係る複合サッシによれば、外障子の縦框と召合せ框は金属材の略全長に渡って樹脂材が配設されてなり、樹脂材の室内側面は小口カバーの室内側面より室内側に配置されて被覆することにより、外障子についても上下框と縦框及び召合せ框の樹脂材端部加工を減らすことができて、その寸法精度を充分に確保することができる。 Furthermore, according to the composite sash according to the present invention, the vertical saddle and the summoner of the shoji are arranged with a resin material over substantially the entire length of the metal material, and the indoor side surface of the resin material is the indoor side surface of the small edge cover. By arranging and covering more indoor side, it is possible to reduce the processing of resin material end parts of upper and lower ridges, vertical ridges and summon ridges, and sufficiently ensure the dimensional accuracy.
本発明の実施形態について、図面に沿って詳細に説明する。図1は、本実施形態における複合サッシの縦断面図である。図2は、本実施形態における複合サッシの横断面図である。これら各図に示すように本実施形態における複合サッシは、建物開口部に設けられる枠体1内に外障子4と内障子5を引き違い状に納めてなるものである。
Embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a composite sash according to this embodiment. FIG. 2 is a cross-sectional view of the composite sash according to the present embodiment. As shown in these figures, the composite sash according to the present embodiment is configured such that an
枠体1は、下枠10上枠20及び左右の縦枠30、30を方形状に枠組みしてなり、それが建物開口部に対して固定されている。枠体1は、その見込方向中間位置に四周に渡って設けられるフィン8が建物躯体に当接し、ビス止めされることで固定されている。すなわち、このサッシはいわゆる半外付けサッシである。また、金属下枠11の室内面下端部には、室内側に向かって突出する固定部11dが形成されており、この固定部11dも建物躯体に対してビス止めされる。
The
各枠材は複合材から構成されており、したがって金属材からなる金属下枠11と金属上枠21及び左右の金属縦枠31、31を方形状に枠組みしてそれが建物躯体70に対して固定され、金属下枠11の室内側には樹脂下枠12を、金属上枠21の室内側には樹脂上枠22を、金属縦枠31の室内側には樹脂縦枠32を、それぞれ配設して構成される。
Each frame material is composed of a composite material. Therefore, the metal
下枠10の上面には、その長手方向略全長に渡って外レール11aと内レール11b及び網戸レール11cが形成されており、外レール11aは外障子4を、内レール11bは内障子5を、網戸レール11cは網戸6を、それぞれサッシの長手方向に案内する。また、上枠20の下面には、その長手方向略全長に渡って外レール25と内レール26及び網戸レール27が形成されている。これらは下枠10の各レールと対応した位置に形成されており、それぞれ外障子4と内障子5及び網戸6をサッシの長手方向に案内する。
An outer rail 11a, an
次に、外障子4と内障子5について説明する。これらの障子は、框40と上框50と縦框60及び召合せ框70とを方形状に框組みしてなる框体2の内部に、ガラス体3を納めてなるものである。そして、框体2は、室外側に金属材を配し、室内側に樹脂材を配した複合材からなるものである。
Next, the
下框40は、室外側の金属下框41と、その室内面に取付けられる樹脂下框42とから構成されている。下框40の上部は、長手方向略全長に渡って、グレチャン7を挟持しガラス体3を納めることができるように、凹形状とされた溝状のガラス開口溝45を形成している。ガラス開口部45の室外側は金属下框41、室内側は樹脂下框42により構成されている。また、ガラス開口部45の底面は室外側が金属下框41で、室内側が樹脂下框42で構成されている。下框40の下端部には戸車43が設けられて、枠体1内を走行自在となるようにされている。
The
上框50は、室外側の金属上框51と、その室内面に取付けられる樹脂上框52とから構成されている。上框50の下部は、長手方向略全長に渡って、グレチャン7を挟持しガラス体3を納めることができるように、凹形状とされた溝状のガラス開口溝55を形成している。ガラス開口部55の室外側は金属上框51、室内側は樹脂上框52により構成されている。また、ガラス開口部55の底面は室外側が金属上框51で、室内側が樹脂上框52で構成されている。
The
縦框60は、室外側の金属縦框61と、その室内面に取付けられる樹脂縦框62とから構成されている。縦框60の内周面は、長手方向略全長に渡って、グレチャン7を挟持しガラス体3を納めることができるように、凹形状とされた溝状のガラス開口溝65を形成している。召合せ框70も、室外側の金属召合せ框71と、その室内面に取付けられる樹脂召合せ框72とから構成されていて、内周面は長手方向略全長に渡って、グレチャン7を挟持しガラス体3を納めることができるように、凹形状とされた溝状のガラス開口溝75を形成している。
The
内障子5の樹脂召合せ框72は、その室内面が金属召合せ框71の室内面と離隔するように形成され、召合せ框70が中空部を有し断熱性を有するように構成される。一方、外障子4の樹脂召合せ框72は、障子を閉じた状態では室内側に直接露出しないことから、意匠性を確保するために板状に形成されている。
The
次に、内障子5を構成する各框の連結構造について説明する。図3には、内障子5を構成する框の分解斜視図を示している。この図に示すように、下框40は両端部に金属下框41のみから構成される横連結部46、46を有しており、一方の横連結部46は縦框60のガラス開口溝65に、他方の横連結部46は召合せ框70のガラス開口溝75に、それぞれ飲み込まれて連結される。樹脂下框42は、両端の横連結部46、46以外の領域である下框40の中央部に配置される。
Next, the connection structure of each heel constituting the
上框50も同様に、両端部に金属上框51のみから構成される横連結部56、56を有し、一方は縦框60のガラス開口溝65に、他方は召合せ框70のガラス開口溝75に、それぞれ飲み込まれて連結される。樹脂上框52は、両端の横連結部56、56以外の領域である上框50の中央部に配置される。
Similarly, the
縦框60は、上下端部が金属縦框61のみからなる縦連結部66、66として構成されている。この縦連結部66に対して下框40の横連結部46及び上框50の横連結部56が連結される。また、召合せ框70も、上下端部が金属召合せ框71のみからなる縦連結部76、76として構成されている。この縦連結部76に対して下框40の横連結部46及び上框50の横連結部56が連結される。
The
図4には、内障子5を構成する各框について、カバー及びキャップを取付けた状態の分解斜視図を示している。下框40の横連結部46と上框50の横連結部56には、その室内側面を覆うようにそれぞれ内小口カバー80が設けられる。また、縦框60の下框40との縦連結部66には、その室内側面を覆うように下端ブロック82が設けられ、召合せ框70の下框40との縦連結部66には、その室内側面を覆うように下端キャップ83が設けられる。なお、召合せ框70下端面には、下端キャップ83より室外側から召合せ框70の側面にかけて下端ワイパー84が設けられる。下端ワイパー84の室外端部には、軟質樹脂からなるヒレ部84aが形成されており、これが外障子4の召合せ框70に当接することで、外障子4と内障子5の下端部における気密性を確保している。
FIG. 4 shows an exploded perspective view of the scissors constituting the
縦框60の上框50との縦連結部66には、その室内側面を覆うように上端ブロック85が設けられ、召合せ框70の縦連結部76には、その室内側面を覆うように上端キャップ86が設けられる。なお、召合せ框70の上端面には、上端キャップ86より室外側に上端ブロック85が設けられる。
An
下框40に内小口カバー80を設けることなく、樹脂下框42を金属下框41の横連結部46まで設ける場合、図4に示す内小口カバー80の上方部分について樹脂下框42を切り欠く端部加工が必要となる。これに対して内小口カバー80を横連結部46に設けると、樹脂下框42に対する端部加工が不要となる。上框50についても同様に樹脂上框52に対する端部加工が不要となる。このように、横連結部46、56には内小口カバー80が設けられることにより、樹脂下框42及び樹脂上框52は端部を切欠くなどの加工を必要としないため、寸法精度を充分に確保することができる。
When the resin
内小口カバー80についてより詳細に説明する。図5には、上框50の縦框60との横連結部56に取付けられる内小口カバー80の斜視図を示している。内小口カバー80は、室外側面に突起状の嵌合部80aを有し、樹脂上框52側の側面の上下部にはそれぞれ弾性状に形成された突起として弾性部80bを有している。図3に示すように、金属上框51の横連結部56には、室内側面に嵌合孔57が形成されており、内小口カバー80の嵌合部80aが嵌合して内小口カバー80を上框50に対して位置決め固定する。下框40についても同様で、金属下框41の横連結部46には、室内側面に嵌合孔47が形成されていて、内小口カバー80の嵌合部80aが嵌合する。
The
また、上下の弾性部80b、80b間の室内側面は、樹脂上框52側にやや突出するように形成されてカバー部80cを構成している。さらに、室内側面の中央よりやや下方には、室内側に向かって突出する突出面80dが形成されている。この突出面80dより上方の室内側面が上框50と縦框60が連結された際に室内側に露出する。
Further, the indoor side surface between the upper and lower
図6には、内小口カバー80を上框50に取付けた状態における室内側から見た拡大正面図を示している。内小口カバー80は上述のように金属上框51の横連結部56の室内側面を略覆うように設けられる。室外側面に設けられる嵌合部80aは、上框50の端部側に配置されていて、これが金属上框51の嵌合孔57に嵌合し固定されている。
In FIG. 6, the enlarged front view seen from the room inner side in the state which attached the
内小口カバー80の弾性部80bは、樹脂上框52の端面に当接し、これを内側に向かって押圧付勢した状態とする。樹脂上框52の他端部においても同様に、内小口カバー80の弾性部80bにより樹脂上框52が内側に向かって押圧付勢される。これにより、樹脂上框52の寸法誤差を吸収することができる。
The
さらに、内小口カバー80のカバー部80cにより、樹脂上框52の端部を室内側から覆うようにしている。これにより、樹脂上框52が温度変化などにより寸法変化して内小口カバー80の端面との間に隙間が生じても、それが室内側に露出しないようにすることができて、意匠性の高いサッシとすることができる。なお、下框40においても、同様の構造により隙間が室内側に露出しないようにしている。
Further, the
図7には、内障子5を構成する召合せ框70の上端に設けられる上端キャップ86の室外側から見た斜視図を示している。上端キャップ86は、内小口カバー80の室内側面より室内側に配置され、樹脂召合せ框72の上縁を覆う端部被覆部86aを有し、その上面室外側には段部86bが形成されている。内小口カバー80の突出面80dは、この段部86bに納められるように配置される。縦框60の上端ブロック85や縦框60の下端ブロック82及び下端キャップ83にも、同様に端部被覆部及び段部が形成されており、段部には内小口カバー80の突出面80dが配置される。
FIG. 7 shows a perspective view of the
図8には、組立てられた内障子5の斜視図を、図9には、組立てられた内障子5の正面図を、それぞれ示している。これらの図に示すように、下框40と上框50の横連結部46、56は内小口カバー80により覆われ、また縦框60と召合せ框70の縦連結部66、76は下端ブロック82と下端キャップ83、上端ブロック85及び上端キャップ86により覆われており、室内側に露出しないようにされている。
FIG. 8 shows a perspective view of the assembled
上端キャップ86は、上述のように段部86bを内小口カバー80の突出面80dにより覆われている。これによって、端部被覆部86aがめくれることを防止している。また、上端ブロック85も同様に端部被覆部85aが内小口カバー80の突出面80dに当接し、さらに下端ブロック82及び下端キャップ83も同様に端部被覆部82a、83aがそれぞれ内小口カバー80の突出面80dに当接し、端部被覆部85a、82a、83aがめくれることを防止している。
As described above, the
次に、外障子4を構成する各框の連結構造について説明する。図10には、外障子4を構成する框の分解斜視図を示している。この図に示すように、外障子4においても下框40は両端部に横連結部46、46を有し、一方の横連結部46は縦框60のガラス開口溝65に、他方の横連結部46は召合せ框70のガラス開口溝75に、それぞれ飲み込まれて連結される。樹脂下框42は、両端の横連結部46、46以外の領域である下框40の中央部に配置される。また、樹脂下框42の一端部には、端面から長方形状に切り欠かれた挿入孔48が形成されている。この挿入孔48には、内外障子のストッパとして機能する簡易ロック部44が取付けられる。
Next, the connection structure of each heel which comprises the
上框50も同様に、両端部に横連結部56、56を有し、一方は縦框60のガラス開口溝65に、他方は召合せ框70のガラス開口溝75に、それぞれ飲み込まれて連結される。樹脂上框52は、両端の横連結部56、56以外の領域である上框50の中央部に配置される。
Similarly, the
縦框60は、樹脂縦框62が金属縦框61の略全長に渡って設けられている。すなわち、樹脂縦框62は縦框60の縦連結部66も構成している。召合せ框70についても、樹脂召合せ框72が縦連結部76を含む召合せ框70の略全長に渡って設けられている。外障子4は内障子5と異なり上下に段部を有しておらず、端部を切り欠き等する必要がないため、樹脂縦框62や樹脂召合せ框72を縦框60や召合せ框70の略全長に渡って設けても端部加工の必要がほとんどない。
In the vertical hoist 60, the resin vertical hoist 62 is provided over substantially the entire length of the metal hoist 61. In other words, the resin
図11には、外障子4を構成する框に外小口カバー81及び端部カバーを取付けた状態の分解斜視図を示している。下框40と上框50には、内障子5の場合と同様に外小口カバー81が横連結部46、56にそれぞれ設けられる。また、縦框60と召合せ框70には、それぞれ上端ブロック85と下端ブロック82が設けられる。樹脂下框42の挿入孔48には、内部にシーソー部44aを納めた簡易ロック部44が端部からスライド状に挿入され取付けられる。横連結部46に外小口カバー81を設けることとしたので、樹脂下框42の挿入孔48は端部と連通させることができ、簡易ロック部44を挿入孔48に対して容易に挿入固定することができる。
FIG. 11 is an exploded perspective view showing a state in which the
外小口カバー81については、その斜視図を図12に示している。外小口カバー81は、図12に図示した面の反対側に嵌合部81aを有し、また内小口カバー80と同様に側面には弾性部81bを有している。弾性部80bは内小口カバー80と同様、樹脂下框42及び樹脂上框52の側面をそれぞれ両側から内側に向かって押圧付勢する。ただし、外小口カバー81は内小口カバー80と異なり室内側に露出しないブロック状に形成されている。
A perspective view of the
図13には、組立てられた外障子4の斜視図を、図14には、組立てられた外障子4の正面図を、それぞれ示している。これらの図に示すように、外小口カバー81は縦連結部66、76まで設けられた樹脂縦框62及び樹脂召合せ框72によって覆われており、室内側には露出しない。また、下端ブロック82及び上端ブロック85も縦框60及び召合せ框70の上下端面をそれぞれ覆うもので、召合せ框70の下端ブロック82に形成されるヒレ部82a以外は室内側に露出しない。
FIG. 13 is a perspective view of the assembled
このように、外障子4については、下框40と上框50の横連結部46、56に外小口カバー81を設けた上で、縦框60と召合せ框70の縦連結部76で覆うように連結することにより、下框40と上框50について内障子5と同様に樹脂材の端部加工を要しないようにすることができる。
As described above, the
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明の適用は本実施形態には限られず、その技術的思想の範囲内において様々に適用されうるものである。例えば、本実施形態では、下框40と上框50の各両端部を金属材のみからなる横連結部46、56として、それぞれに内小口カバー80または外小口カバー81を設けているが、全ての横連結部46、56をこのように構成する必要はなく、上框50の横連結部56のみ、あるいは召合せ框70と連結する横連結部46、56のみに小口カバーを設ける構成とすることもできる。
Although the embodiment of the present invention has been described above, the application of the present invention is not limited to this embodiment, and can be applied in various ways within the scope of its technical idea. For example, in the present embodiment, both end portions of the
1 枠体
2 框体
3 ガラス体
4 外障子
5 内障子
10 下枠
20 上枠
30 縦枠
40 下框
41 金属下框
42 樹脂下框
45 ガラス開口溝
46 横連結部
47 嵌合孔
50 上框
51 金属上框
52 樹脂上框
55 ガラス開口溝
56 横連結部
57 嵌合孔
60 縦框
61 金属縦框
62 樹脂縦框
65 ガラス開口溝
66 縦連結部
70 召合せ框
71 金属召合せ框
72 樹脂召合せ框
75 ガラス開口溝
76 縦連結部
80 内小口カバー
81 外小口カバー
82 下端ブロック
83 下端キャップ
84 下端ワイパー
85 上端ブロック
86 上端キャップ
DESCRIPTION OF
Claims (7)
上記框体は内周面に上記ガラス体を納めるガラス開口溝が形成され、上記上框と下框は両端部に上記縦框と召合せ框のガラス開口溝にそれぞれ差込固定される横連結部を有すると共に、中央部を上記金属材と樹脂材で、上記横連結部を上記金属材で構成し、該金属材で構成された上記横連結部にはその室内側面を覆う小口カバーが設けられて上記縦框または召合せ框と連結することを特徴とする複合サッシ。 A square frame is provided in the opening of the building, and the inner and outer shojis are placed in a sliding manner inside the frame, and the inner and outer shojis each have a resin material on the interior side of the metal material. In a composite sash that contains a glass body in a box made by assembling upper and lower ridges, vertical ridges and summon ridges in a square shape,
The casing is formed with a glass opening groove for accommodating the glass body on the inner peripheral surface, and the upper and lower casings are inserted into and fixed to the glass opening grooves of the vertical and summoning bowls at both ends. The lateral connection part is made of the metal material, and the lateral connection part made of the metal material is provided with a fore cover that covers the interior side surface A composite sash that is connected to the vertical gutter or summon gutter.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005110209A JP4766231B2 (en) | 2005-04-06 | 2005-04-06 | Composite sash |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005110209A JP4766231B2 (en) | 2005-04-06 | 2005-04-06 | Composite sash |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006291478A JP2006291478A (en) | 2006-10-26 |
JP4766231B2 true JP4766231B2 (en) | 2011-09-07 |
Family
ID=37412329
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005110209A Expired - Fee Related JP4766231B2 (en) | 2005-04-06 | 2005-04-06 | Composite sash |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4766231B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9074413B1 (en) | 2014-07-10 | 2015-07-07 | C.R. Laurence Co., Inc. | Rail, stile, mullion, door and wall jamb assemblies for framing glass doors and wall partitions |
JP6625331B2 (en) * | 2015-03-09 | 2019-12-25 | 三協立山株式会社 | Joinery |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3220044B2 (en) * | 1997-05-15 | 2001-10-22 | 新日軽株式会社 | Composite sash |
JP3474164B2 (en) * | 2000-12-11 | 2003-12-08 | 新日軽株式会社 | Composite sash frame structure |
-
2005
- 2005-04-06 JP JP2005110209A patent/JP4766231B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006291478A (en) | 2006-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4438009B2 (en) | Synthetic resin sliding sash | |
JP4570468B2 (en) | Sash body | |
JP4766231B2 (en) | Composite sash | |
JP4917905B2 (en) | Composite sash | |
JP2007291718A (en) | Resin sash | |
JP4694433B2 (en) | Inner window | |
JP5456299B2 (en) | Joinery | |
JP2006022589A (en) | Resin sash | |
JP2009133195A (en) | Sash | |
JP4102275B2 (en) | Sash glass fixing structure | |
JP4536573B2 (en) | sash | |
JP4570458B2 (en) | Composite sash enclosure | |
JP4338197B2 (en) | Sash | |
JP5621122B2 (en) | sash | |
JP4583203B2 (en) | Inward window | |
JP3890554B2 (en) | Synthetic plastic shoji | |
JP4436267B2 (en) | Inward window | |
JP2009228350A (en) | Resin sash | |
JP4883904B2 (en) | Composite sash enclosure | |
JP4046344B2 (en) | Combination window | |
JP4709553B2 (en) | Composite sash frame | |
JP4570457B2 (en) | Method for manufacturing composite sash housing | |
JP4518913B2 (en) | Sash opening and closing mechanism | |
JP2006183372A (en) | Composite sash casing body | |
JP4570456B2 (en) | Composite sash shoji |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071012 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090612 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090706 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090904 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100524 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100705 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110509 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110520 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110531 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |