JP4762832B2 - トイレットペーパーホルダー - Google Patents
トイレットペーパーホルダー Download PDFInfo
- Publication number
- JP4762832B2 JP4762832B2 JP2006234627A JP2006234627A JP4762832B2 JP 4762832 B2 JP4762832 B2 JP 4762832B2 JP 2006234627 A JP2006234627 A JP 2006234627A JP 2006234627 A JP2006234627 A JP 2006234627A JP 4762832 B2 JP4762832 B2 JP 4762832B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toilet paper
- roll
- holder
- type toilet
- type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
Description
図1に示すトイレットペーパーホルダー100は、トイレの壁面等に固定され、掛止したロール型トイレットペーパーの両側方へ延出する袖板101,101と、この袖板101,101から内方に突出し、掛止したロール型トイレットペーパーの両側端芯部に挿入されるフック102,102と、掛止したロール型トイレットペーパーを上方から覆い、例えば前端縁103Aが紙切板として機能するカバー材103と、から主になる。このトイレットペーパーホルダー(以下、単にフック型ホルダーともいう。)100においては、フック102,102が、上方に押し倒して袖板101,101に沿わせることができるが、上方への力が加わらなくなるとばね等の反発力によって元の状態に戻るように構成されている。したがって、ロール型トイレットペーパーをワンタッチで掛止することができ、この利便性から、近年特に一般家庭での普及率が高くなっている。
すなわち、本形態による場合は、1回の拭き取りごとに、両手で帯状の連続紙を適当な長さ繰り出し、この繰り出した連続紙を一方の手で掴むとともに、他方の手をカバー材に添えてロール型トイレットペーパーの回転を抑えながら、連続紙を切り取らなければならない。したがって、両手での作業が必要となり、特に、怪我や病気などで片手が不自由な人にとって不便であった。
そこで、吊り金具や専用の受け台、支持台を不要とするために、ロール型トイレットペーパーのホルダーに取付け可能な積層型トイレットペーパーのホルダーが提案されている(例えば、特許文献2参照。)。特許文献2の形態は、積層型トイレットペーパーの収納箱に、ロール型トイレットペーパーホルダーのフックや芯棒に差込み装着するための、係止腕や係止孔を設けたものである。しかしながら、特許文献2の形態は、ロール型トイレットペーパーホルダーに取付け可能であるという点で汎用性を有するが、ロール型トイレットペーパー自体を使用することができなくなってしまうという問題を有する。ロール型トイレットペーパーは、ロール型トイレットペーパーとして、従来通りに使用したいという要望は当然ある。
そこで、積層型トイレットペーパーの収納箱をロール型トイレットペーパーホルダーのカバー材上に着脱可能に載架使用できるように構成した形態が提案されている(例えば、特許文献3参照。)。しかしながら、特許文献3の形態は、ロール型トイレットペーパーを一応使用することができるが、カバー材を上方に跳ね上げることができなくなってしまう。したがって、連続紙の切断縁がカバー材の端縁に一致し、あるいはカバー材に隠れてしまった場合に、いったん収納箱を取り外す必要があり、ロール型トイレットペーパーの使用に影響が生じる。
〔請求項1記載の発明〕
帯状の連続紙が巻き取られてなるロール型トイレットペーパーの、少なくとも両側端芯部に挿入されて前記ロール型トイレットペーパーを回転可能に掛止する掛止材と、掛止したロール型トイレットペーパーを上方から覆うカバー材と、を有するロール型トイレットペーパーのホルダーに取付け可能な、
複数枚のカット紙が積層されてなる積層型トイレットペーパーのホルダーであって、
前記積層型トイレットペーパーの収納箱と、この収納箱から上方に延出し前記掛止材によって掛止される一対の受け掛止材と、を有し、
この一対の受け掛止材は、前記掛止したロール型トイレットペーパーの両側方を少なくとも前記カバー材の両側方まで延出し、前記収納箱が前記掛止したロール型トイレットペーパーと接触しない構成とされている、ことを特徴とするトイレットペーパーホルダー。
前記受け掛止材は、紙製とされ、かつ円形状の開口縁、この開口縁と同心円状の内側折り線、この内側折り線と同心円状の外側折り線及びこの外側折り線から前記内側折り線を横切り前記開口縁にまで及ぶ複数本の切断線を有し、
使用にあたり、前記切断線が切断されて複数の折り片が形成され、この各折り片の外側折り線が鈍角となる範囲で内折りされて前記掛止材の挿入口が形成され、この挿入口に前記掛止材が挿入されて前記各折り片の一部が前記掛止材から上方への力を受けても、前記内側折り線が内折りされて、前記外側折り線の鈍角状態は維持されるように構成された、請求項1記載のトイレットペーパーホルダー。
図3に、本実施の形態のトイレットペーパーホルダー1を示した。本トイレットペーパーホルダー1は、複数枚のカット紙が積層されてなる積層型トイレットペーパー20(図4参照)のホルダーである。本トイレットペーパーホルダー1は、帯状の連続紙が巻き取られてなるロール型トイレットペーパー10のホルダーに取付け可能とされている。このロール型トイレットペーパー10のホルダーは、従来から存在するものであり、ロール型トイレットペーパー10の少なくとも両側端芯部に挿入されてロール型トイレットペーパー10を回転可能に掛止する掛止材と、掛止したロール型トイレットペーパー10を上方から覆うカバー材と、を重に有する。このロール型トイレットペーパー10のホルダーとしては、前述したように、図1に示すようなフック型ホルダー100や、図2に示すような芯棒型ホルダー200などがある。以下では、本形態のホルダー1を、芯棒型ホルダー200に取り付ける場合を例に説明する。
Claims (2)
- 帯状の連続紙が巻き取られてなるロール型トイレットペーパーの、少なくとも両側端芯部に挿入されて前記ロール型トイレットペーパーを回転可能に掛止する掛止材と、掛止したロール型トイレットペーパーを上方から覆うカバー材と、を有するロール型トイレットペーパーのホルダーに取付け可能な、
複数枚のカット紙が積層されてなる積層型トイレットペーパーのホルダーであって、
前記積層型トイレットペーパーの収納箱と、この収納箱から上方に延出し前記掛止材によって掛止される一対の受け掛止材と、を有し、
この一対の受け掛止材は、前記掛止したロール型トイレットペーパーの両側方を少なくとも前記カバー材の両側方まで延出し、前記収納箱が前記掛止したロール型トイレットペーパーと接触しない構成とされている、ことを特徴とするトイレットペーパーホルダー。 - 前記受け掛止材は、紙製とされ、かつ円形状の開口縁、この開口縁と同心円状の内側折り線、この内側折り線と同心円状の外側折り線及びこの外側折り線から前記内側折り線を横切り前記開口縁にまで及ぶ複数本の切断線を有し、
使用にあたり、前記切断線が切断されて複数の折り片が形成され、この各折り片の外側折り線が鈍角となる範囲で内折りされて前記掛止材の挿入口が形成され、この挿入口に前記掛止材が挿入されて前記各折り片の一部が前記掛止材から上方への力を受けても、前記内側折り線が内折りされて、前記外側折り線の鈍角状態は維持されるように構成された、請求項1記載のトイレットペーパーホルダー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006234627A JP4762832B2 (ja) | 2006-08-30 | 2006-08-30 | トイレットペーパーホルダー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006234627A JP4762832B2 (ja) | 2006-08-30 | 2006-08-30 | トイレットペーパーホルダー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008054878A JP2008054878A (ja) | 2008-03-13 |
JP4762832B2 true JP4762832B2 (ja) | 2011-08-31 |
Family
ID=39238328
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006234627A Expired - Fee Related JP4762832B2 (ja) | 2006-08-30 | 2006-08-30 | トイレットペーパーホルダー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4762832B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5963083B2 (ja) * | 2012-09-27 | 2016-08-03 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 充電スタンド |
JP6473635B2 (ja) * | 2015-03-03 | 2019-02-20 | 大王製紙株式会社 | ペーパーホルダ |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6388987A (ja) * | 1986-10-01 | 1988-04-20 | Mitsubishi Electric Corp | 炉内テレビジヨンの模擬装置 |
JPH0357992U (ja) * | 1989-10-06 | 1991-06-05 | ||
JP2002058615A (ja) * | 2000-08-18 | 2002-02-26 | Crecia Corp | トイレットペーパー用ボックス |
-
2006
- 2006-08-30 JP JP2006234627A patent/JP4762832B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008054878A (ja) | 2008-03-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2694398B1 (en) | Dispenser, blank, method | |
EP2731896B1 (en) | Dispenser and stack of sheet products | |
EP2233406B1 (en) | Sanitary tissue paper containing box | |
WO2005108238A1 (ja) | 家庭用衛生薄葉紙の収納箱 | |
JP6615274B2 (ja) | 衛生用紙収納箱 | |
JP6483493B2 (ja) | 衛生用紙ホルダー | |
JP2011246192A (ja) | 家庭用薄葉紙収納箱 | |
JP7013188B2 (ja) | 収容体、及び薄葉紙製品 | |
JP4762832B2 (ja) | トイレットペーパーホルダー | |
JP2013166593A (ja) | 家庭用薄葉紙収納箱及び家庭用薄葉紙収納箱における家庭用薄葉紙の詰め替え方法 | |
JP2009214903A (ja) | 包装容器 | |
JP5973515B2 (ja) | ペーパータオルディスペンサー | |
US9296546B2 (en) | Hinged lid sheet dispenser | |
JP2937763B2 (ja) | 包装材ユニット | |
JP4827493B2 (ja) | ロール状シート収容製品 | |
JP5166936B2 (ja) | シートロール収納製品 | |
JP3218771U (ja) | シート切断具 | |
JP3140202U (ja) | トイレットペーパーホルダー | |
JP2002120829A (ja) | ラップフィルムの収納ケース | |
EP1619140A1 (en) | Package for a roll of foil | |
US12252328B2 (en) | Dispensers, blanks, and methods of forming the same | |
JP5377924B2 (ja) | 巻筒体収納箱 | |
JP3922590B2 (ja) | トイレットペーパーボックス | |
JP3232132U (ja) | ボックスロール紙及びロール紙収容ボックス | |
JP2007223647A (ja) | ロールシート収容箱 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090722 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110520 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110527 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110608 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4762832 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |