JP4761433B2 - ベルト接離機構 - Google Patents
ベルト接離機構 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4761433B2 JP4761433B2 JP2004347842A JP2004347842A JP4761433B2 JP 4761433 B2 JP4761433 B2 JP 4761433B2 JP 2004347842 A JP2004347842 A JP 2004347842A JP 2004347842 A JP2004347842 A JP 2004347842A JP 4761433 B2 JP4761433 B2 JP 4761433B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt
- link
- link mechanism
- main body
- intermediate transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Description
200 作像手段
300 取付手段(ローラ体)
400 支持手段
440 第1ガイド溝
461 当接部
480 第2ガイド溝
500 リンク機構
600 操作手段
700 装置本体
Claims (6)
- 装置本体と、該装置本体に設けられた支持手段と、該像担持体に対して接離可能なベルト状部材と、着脱手段とを有し、
前記ベルト状部材は、前記支持手段と前記着脱手段とにより前記装置本体に支持されるとともに、前記着脱手段により軸支されるベルト接離機構において、
前記ベルト状部材は、前記支持手段に取り付けられる取付手段が設けられ、
前記支持手段は複数の部材を重ねて形成して、前記ベルト状部材のフレームとなし、
前記着脱手段は、前記ベルト状部材に設けられた上側部と前記装置本体側に形成された下側部とからなり、これら上側部と該下側部が取り外し可能なように組み合わされ、
前記部材は、中間部材と上部材と下部材とからなり、
前記中間部材には、規制部材と、該規制部材を受ける受部材と、リンク機構とが設けられ、
前記上部材と前記下部材には、前記リンク機構が収容される第1収容孔と、前記取付手段の移動をガイドする第1ガイド溝とが設けられ、
前記リンク機構は、前記中間部材を作動させて、前記ベルト状部材を所定位置から退避位置に移動させ、退避位置から所定位置に復帰させ、
前記装置本体から前記ベルト状部材の取り出しを、前記像担持体から前記ベルト状部材を退避位置に移動させ、その後、前記下側部を支点として、一定の角度で前記ベルト状部材を傾動させて、次いで、前記下側部から前記上側部を取り外して行うことを特徴とするベルト接離機構。 - 前記中間部材は、前記像担持体上に画像を形成する作像手段の取り出しを規制する当接部が設けられた規制部材を含んだことを特徴とする請求項1記載のベルト接離機構。
- 前記リンク機構は、前記ベルト状部材を所定位置から退避位置に移動と同時に、前記作像手段の取り出しの規制を解除するように、前記ガイド部材と前記規制部材を作動させるとともに、退避位置から所定位置に復帰と同時に、前記作像手段の取り出しの規制をするよいうに前記ガイド部材と前記規制部材を作動させることを特徴とする請求項1または2記載のベルト接離機構。
- 一方の前記部材側には、前記リンク機構を操作する操作手段が設けられたことを特徴とする請求項1または3記載のベルトの接離機構。
- 前記部材は板状に形成されていることを特徴とする請求項1または4記載のベルトの接離機構。
- 前記ベルト状部材は、中間転写ベルトまたは搬送ベルトであることを特徴とする請求項1または3記載のベルト接離機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004347842A JP4761433B2 (ja) | 2004-11-30 | 2004-11-30 | ベルト接離機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004347842A JP4761433B2 (ja) | 2004-11-30 | 2004-11-30 | ベルト接離機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006154578A JP2006154578A (ja) | 2006-06-15 |
JP4761433B2 true JP4761433B2 (ja) | 2011-08-31 |
Family
ID=36632936
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004347842A Expired - Fee Related JP4761433B2 (ja) | 2004-11-30 | 2004-11-30 | ベルト接離機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4761433B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6128414B2 (ja) * | 2012-05-21 | 2017-05-17 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11295998A (ja) * | 1998-04-10 | 1999-10-29 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2002062782A (ja) * | 2000-06-09 | 2002-02-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置のサブユニット取付構造及びサブユニット取付、取外し方法 |
-
2004
- 2004-11-30 JP JP2004347842A patent/JP4761433B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006154578A (ja) | 2006-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8090296B2 (en) | Coupling mechanism for a process portion of an image forming apparatus | |
US7643781B2 (en) | Transfer device and image forming apparatus | |
JP4134985B2 (ja) | 画像形成装置、及びカートリッジ | |
US9632479B2 (en) | Process cartridge and image forming apparatus | |
JP2007256352A (ja) | 画像形成装置および現像カートリッジ | |
JP2007232933A (ja) | 画像形成装置、及び像担持体ユニット | |
US8254809B2 (en) | Electrophotographic image forming apparatus | |
JP7171282B2 (ja) | ベルト搬送装置 | |
JP5760549B2 (ja) | ベルト張力ユニット及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP5585067B2 (ja) | 着脱ユニットおよび画像形成装置 | |
JP4748203B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4689258B2 (ja) | プロセスカートリッジ、及び電子写真画像形成装置 | |
JPH04341873A (ja) | カラープリンタ | |
JP4761433B2 (ja) | ベルト接離機構 | |
JP2865893B2 (ja) | カラー画像電子写真装置 | |
JP5764993B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3875790B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4422974B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH10115961A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010217430A (ja) | 転写装置及び画像形成装置 | |
JP7146481B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3562932B2 (ja) | 画像形成装置及び転写装置 | |
JPH09274354A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004347742A (ja) | 感光体ユニット及び画像形成装置 | |
JP5630011B2 (ja) | 着脱ユニットおよび画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100813 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110325 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110420 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110603 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110603 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4761433 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |