JP4746453B2 - 塗布体の製造方法及び液滴噴射装置 - Google Patents
塗布体の製造方法及び液滴噴射装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4746453B2 JP4746453B2 JP2006069711A JP2006069711A JP4746453B2 JP 4746453 B2 JP4746453 B2 JP 4746453B2 JP 2006069711 A JP2006069711 A JP 2006069711A JP 2006069711 A JP2006069711 A JP 2006069711A JP 4746453 B2 JP4746453 B2 JP 4746453B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- droplet ejecting
- nozzle surface
- head
- ejecting head
- droplet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Coating Apparatus (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Description
なお、本発明は、前述の実施の形態に限るものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能である。
Claims (2)
- 複数のノズルが形成されたノズル面を有し前記複数のノズルから液体を液滴としてそれぞれ噴射する液滴噴射ヘッドの前記複数のノズルから前記液体を排出する排出動作を行うステップと、
前記排出動作後、前記液滴噴射ヘッドの前記ノズル面を第1繊維体に押し込む第1押込動作を行うステップと、
前記第1押込動作後、前記液滴噴射ヘッドの前記ノズル面を洗浄液により洗浄する洗浄動作を行うステップと、
前記洗浄動作後、前記液滴噴射ヘッドの前記ノズル面を第2繊維体に押し込む第2押込動作を行うステップと、
前記第2押込動作後、前記液滴噴射ヘッドの前記ノズル面を前記第2繊維体に押し込む押込量を前記第2押込動作より小さくし、前記液滴噴射ヘッドの前記ノズル面と前記第2繊維体とを相対移動させる拭取動作を行うステップと、
前記拭取動作後、前記液滴噴射ヘッドにより塗布対象物に向けて液滴を噴射する噴射動作を行うステップと、
を有することを特徴とする塗布体の製造方法。 - 移動可能に設けられ、複数のノズルが形成されたノズル面を有し前記複数のノズルから液体を液滴としてそれぞれ噴射する液滴噴射ヘッドと、
移動可能に設けられ、前記液滴噴射ヘッドの前記複数のノズルから排出された前記液体を受け取る受取部と、
移動可能に設けられ、前記液滴噴射ヘッドの前記ノズル面を洗浄液により洗浄する洗浄部と、
移動可能に設けられ、前記液滴噴射ヘッドの前記ノズル面が押し込まれる第1繊維体及び第2繊維体を有し、前記第2繊維体により前記液滴噴射ヘッドの前記ノズル面を拭く拭掃部と、
前記液滴噴射ヘッドと前記受取部とを対向させ、前記液滴噴射ヘッドの前記複数のノズルから前記液体を排出する排出動作を行う手段と、
前記排出動作後、前記液滴噴射ヘッドと前記拭掃部とを対向させ、前記液滴噴射ヘッドの前記ノズル面を前記第1繊維体に押し込む第1押込動作を行う手段と、
前記第1押込動作後、前記液滴噴射ヘッドと前記洗浄部とを対向させ、前記液滴噴射ヘッドの前記ノズル面を前記洗浄部により洗浄する洗浄動作を行う手段と、
前記洗浄動作後、前記液滴噴射ヘッドと前記拭掃部とを対向させ、前記液滴噴射ヘッドの前記ノズル面を前記第2繊維体に押し込む第2押込動作を行う手段と、
前記第2押込動作後、前記液滴噴射ヘッドの前記ノズル面を前記第2繊維体に押し込む押込量を前記第2押込動作より小さくし、前記液滴噴射ヘッドの前記ノズル面と前記第2繊維体とを相対移動させる拭取動作を行う手段と、
前記拭取動作後、前記液滴噴射ヘッドにより塗布対象物に向けて液滴を噴射する噴射動作を行う手段と、
を備えることを特徴とする液滴噴射装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006069711A JP4746453B2 (ja) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | 塗布体の製造方法及び液滴噴射装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006069711A JP4746453B2 (ja) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | 塗布体の製造方法及び液滴噴射装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007244960A JP2007244960A (ja) | 2007-09-27 |
JP2007244960A5 JP2007244960A5 (ja) | 2009-04-02 |
JP4746453B2 true JP4746453B2 (ja) | 2011-08-10 |
Family
ID=38589812
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006069711A Expired - Fee Related JP4746453B2 (ja) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | 塗布体の製造方法及び液滴噴射装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4746453B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5364309B2 (ja) | 2008-07-14 | 2013-12-11 | 株式会社東芝 | 液滴噴射塗布装置及び塗布体の製造方法 |
CN102151641B (zh) * | 2010-02-12 | 2013-07-17 | 亿光电子工业股份有限公司 | 点胶方法及其点胶设备 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004330027A (ja) * | 2003-05-02 | 2004-11-25 | Seiko Epson Corp | 機能液滴吐出ヘッドの保守方法および保守装置、並びに液滴吐出装置、電気光学装置の製造方法、電気光学装置、および電子機器 |
JP2005231283A (ja) * | 2004-02-23 | 2005-09-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 金属粒子を含むインクのインクジェットヘッドのクリーニング方法 |
-
2006
- 2006-03-14 JP JP2006069711A patent/JP4746453B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007244960A (ja) | 2007-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6606958B2 (ja) | 液体噴射装置及びクリーニング装置 | |
JP6044307B2 (ja) | 液体噴射装置 | |
JP5047681B2 (ja) | 液体材料吐出装置のクリーニング装置、及び該クリーニング装置にて実行されるローラー回転制御方法 | |
CN104029484B (zh) | 液体喷射装置 | |
US20120274701A1 (en) | Assisted maintenance for printhead faceplate surface | |
US20100245462A1 (en) | Liquid ejecting apparatus and maintenance method for a liquid ejecting apparatus | |
JP6828422B2 (ja) | 液体噴射装置及びクリーニング装置 | |
JP2014000704A (ja) | 液滴吐出ヘッドのクリーニング装置、クリーニング方法および液滴吐出装置 | |
JP2007244973A (ja) | 液滴噴射装置及び塗布体の製造方法 | |
JP2007230033A (ja) | 液滴吐出装置 | |
CN102139569B (zh) | 流体喷射装置以及维护方法 | |
JP5638972B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
US8662621B2 (en) | Droplet jetting applicator and method of manufacturing coated body | |
JP4257367B2 (ja) | 液体材料吐出装置のクリーニング装置 | |
JP2004216642A (ja) | インクジェット記録装置、そのインクジェットヘッドのクリーニング方法、並びにそのインクジェット記録方法を用いた画像表示素子の製造方法及び光記録媒体の製造方法 | |
JP4259107B2 (ja) | 液滴吐出ヘッド清掃装置、液滴吐出ヘッド清掃方法および液滴吐出装置 | |
JP4746453B2 (ja) | 塗布体の製造方法及び液滴噴射装置 | |
US10391773B2 (en) | Liquid ejecting apparatus | |
JP7139885B2 (ja) | 液体噴射装置、液体噴射装置のメンテナンス方法 | |
JP2015085618A (ja) | インクジェット記録装置 | |
KR100750086B1 (ko) | 나선형 와이핑 모듈을 갖는 클리너 및 이를 이용한 잉크젯프린터 헤드 클리닝 장치 | |
JP6950729B2 (ja) | 液体噴射装置及びクリーニング装置 | |
JP7188520B2 (ja) | 液体噴射装置及びクリーニング装置 | |
JP2012192567A (ja) | メンテナンス装置、メンテナンス方法、及び液体噴射装置 | |
JP7323029B2 (ja) | 液体噴射装置、液体噴射装置のメンテナンス方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090213 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110411 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110419 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110513 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4746453 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |