JP4739103B2 - スクロール型流体機械 - Google Patents
スクロール型流体機械 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4739103B2 JP4739103B2 JP2006117819A JP2006117819A JP4739103B2 JP 4739103 B2 JP4739103 B2 JP 4739103B2 JP 2006117819 A JP2006117819 A JP 2006117819A JP 2006117819 A JP2006117819 A JP 2006117819A JP 4739103 B2 JP4739103 B2 JP 4739103B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wear
- scroll
- movable scroll
- resistant plate
- type fluid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 title claims description 27
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 32
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 24
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 12
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 10
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 8
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 7
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 5
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 description 4
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 4
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 3
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 2
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010721 machine oil Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001315 Tool steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007743 anodising Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C29/00—Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
- F04C29/0021—Systems for the equilibration of forces acting on the pump
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C18/00—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
- F04C18/02—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
- F04C18/0207—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
- F04C18/0215—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form where only one member is moving
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C27/00—Sealing arrangements in rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
- F04C27/008—Sealing arrangements in rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids for other than working fluid, i.e. the sealing arrangements are not between working chambers of the machine
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C2240/00—Components
- F04C2240/80—Other components
- F04C2240/801—Wear plates
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C23/00—Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
- F04C23/008—Hermetic pumps
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Rotary Pumps (AREA)
Description
可動スクロールは固定スクロールに対して旋回運動させられ、この旋回運動に伴い冷凍回路の冷媒(作動流体)が圧力室に吸い込まれ、圧力室内にて圧縮される。この後、圧縮された冷媒は圧力室から圧縮機の吐出ポートを通じ、冷凍回路の凝縮器に向けて吐出される。
このようなスラスト荷重は可動スクロールの円滑な旋回運動を阻害することから、圧縮機はハウジングの支持面と可動スクロールとの間にスラスト受け装置、即ち、スラストベアリングを備えている。例えば、スラストベアリングとして、周方向に配列された複数の受圧片を使用した圧縮機が知られている(特許文献1、特許文献2及び特許文献3)。各受圧片は、例えばPPS(ポリフェニレンサルファイド)樹脂等からなり、ハウジングの支持面に形成された保持穴若しくは保持溝に保持される。
しかしながら、アルマイト皮膜の表面は粗く、初期なじみにおいてアルマイトの摩耗粉が発生してしまう。この摩耗粉は研磨剤として作用し、受圧片及び可動スクロールの摺動面の粗化を招き、ひとたび粗化した受圧片は、アブレッシブ摩耗によって摩耗する。かかる摩耗が進行して受圧片が薄くなると、固定スクロールと可動スクロールとの間に隙間が生じ、圧力室の気密性が低下する。この結果、圧力室からの作動流体の漏出によって圧縮性能が低下し、圧縮効率及び体積効率が低下する。
本発明は上述の事情に基づいてなされもので、その目的とするところは、簡単な構成にして良好な摺動特性が確保されるスラスト受け装置を備え、圧縮効率及び体積効率の低下が防止されるスクロール型流体機械を提供することにある。
好ましくは、前記耐摩耗板の外径は前記可動スクロールの外径よりも大であり、可動スクロールの外周縁を径方向に超える前記耐摩耗板の外周部は、前記支持壁と反対側に反っている(請求項3)。
その上、位置決め手段は、ボス部の外周面と、耐摩耗板の嵌合孔と、可動スクロール又は耐摩耗板に設けられた位置決めピン及び位置決め孔とを含み、この流体機械では、簡単な構成にて、固定スクロールと可動スクロールとの間の隙間の拡大が確実に防止される。
請求項3のスクロール型流体機械では、耐摩耗板の外径が可動スクロールの外径よりも大であっても、可動スクロールの外周縁を径方向に超える耐摩耗板の外周部は、支持壁と反対側に反っているので、可動スクロールの外周縁に当接する耐摩耗板の部位での破断や割れが防止される。
圧縮機は略円筒状のハウジング10を備え、このハウジング10は図1でみて左側から右側に向かって順に、駆動ケーシング(モータケーシング)12、支持壁14及びスクロールケーシング16を有する。駆動ケーシング12及びスクロールケーシング16は、支持壁14を挟んで互いに結合され、これらケーシング12,16の外周壁12a,16aと支持壁14との間にはOリング17a,17bがそれぞれ介挿されている。
外周壁12aの内周面には、円筒状のステータ22が固定され、ステータ22は吸入ポート18と給電ポート20との間に位置している。ステータ22にはコイル24が巻回され、コイル24からは、給電プラグを気密に貫通するリード線(図示せず)が引き出される。従って、コイル24には、リード線を通じて外部から電力を供給可能である。
回転軸30は、駆動ケーシング12の端壁12bから支持壁14にまで渡り、端壁12b側の回転軸30の端部は、端壁12bの軸受け穴に配置されたラジアルベアリング32によって回転自在に支持されている。支持壁14には、その中央を貫通するシャフト孔14aが形成され、回転軸30は、シャフト孔14a内に配置された大径端部30aを有する。シャフト孔14aの駆動ケーシング12側には、ラジアルベアリング34が配置され、大径端部30a近傍の回転軸30の部分がラジアルベアリング34によって回転自在に支持されている。
一方、スクロールケーシング16の外周壁16aには、スクロールケーシング16の端壁16b側に吐出ポート36が形成され、吐出ポート36は、冷凍回路の高圧側に接続される。スクロールケーシング16内には、固定ボルト38によって固定スクロール40が固定されており、固定スクロール40の基板40aと端壁16bとの間に吐出室42が区画される。なお、吐出ポート36は、吐出室42に開口している。
可動スクロール50と回転軸30との間は、回転軸30の回転運動を可動スクロール50の旋回運動に変換する変換機構によって連結されている。
また、可動スクロール50と支持壁14との間には、可動スクロール50が旋回運動するときに、可動スクロール50の自転運動を阻止するための複数の自転ストッパ62が形成されている。
図3に示したように、第2リンクピン72は、ボス部50cよりも径方向外側に同心に配置されている。第1リンクピン70及び第2リンクピン72は、回転軸30の軸線に対して平行であり且つ凹所66の径方向に離間している。可動スクロール50が旋回運動するとき、自転ストッパ62のリンク部材68は、第1リンクピン70を中心として凹所66内を回転し、リンク部材68に第2リンクピン72によって連結された可動スクロール50の自転運動が阻止される。
より詳しくは、再び図2を参照すると、スラストベアリング74は、支持壁14の支持面64に形成された12個の保持穴76を有する。これら保持穴76はそれぞれ円形状をなし、凹所66間の各領域に3個ずつ等間隔を存して配置されている。
図4に拡大して示したように、受圧片78の厚さは保持穴76の深さよりも大きく、受圧片78の一方の端面が保持穴76の底面に面接触した状態で、受圧片78の他端部は支持面64から突出する。受圧片78の他端部と可動スクロール50の基板50aとの間には円環状の平坦な耐摩耗板80が配置され、受圧片78の他方の端面は耐摩耗板80に面接触する。
また、耐摩耗板80は、第2リンクピン72に対応する4つの位置に位置決め孔84を有し、位置決め孔84の孔径は、第2リンクピン72の外径に略等しい。
耐摩耗板80の厚さは、特には限定されず、例えば0.3mm程度である。受圧片78と摺動する耐摩耗板80の摺動面は研磨加工され、その面粗度が適当に小さくされている。好ましくは、耐摩耗板80の摺動面の算術平均面粗さRaは、1.6μm以下である。この場合、初期なじみにおける摩耗粉の発生が確実に防止され、受圧片78の摩耗が確実に防止されるからである。
上述した圧縮機では、ステータ22に電力が供給されると電動子26、即ち回転軸30が回転する。回転軸30の回転運動は、可動スクロール50の旋回運動に変換され、この旋回運動に伴い、圧力室52への冷媒の吸入工程、圧力室52内での冷媒の圧縮工程、及び、圧力室52から吐出室42への冷媒の吐出工程からなる一連のプロセスが実行される。換言すれば、冷凍回路の低圧側から圧縮機内に冷媒が吸入され、吸入された冷媒が圧縮機内で圧縮された後、冷凍回路の高圧側に吐出される。
そして、上述したスラストベアリング74では、受圧片78と可動スクロール50との間に耐摩耗板80が配置され、受圧片78と可動スクロール50とが直接摺動することはない。耐摩耗板80は、可動スクロール50とは別体であるため、受圧片78と摺動する耐摩耗板80の摺動面の表面粗さを研磨等によって調製するのは容易である。このため、このスラストベアリングによれば、簡単な構成にして、受圧片78の摩耗が抑制され、長期間に亘り良好な摺動特性が確保される。この結果、この圧縮機では、固定スクロール40と可動スクロール50との間の隙間の拡大が防止されて圧力室52の気密性が確保され、圧縮効率や体積効率の低下が防止される。
例えば、一実施形態の圧縮機は、ステータ22、コイル24及び電動子26からなる電動モータを駆動ケーシング12内に収容していたけれども、電動モータに代えて、プーリや電磁クラッチを駆動ケーシングの外側に回転可能に設けてもよい。この場合、プーリや電磁クラッチを回転可能に支持する駆動ケーシングの部分は小径部として形成され、小径部とプーリ若しくは電磁クラッチとの間には軸受が介挿される。そして、駆動ケーシングから突出した回転軸30の端部に、プーリや電磁クラッチが連結される。
また、一実施形態では、耐摩耗板80の外径は、可動スクロール50の基板50aの外径に略等しかったけれども、耐摩耗板の外径は、可動スクロール50の基板50aの外径に比べて小若しくは大であってもよい。例えば、図6に示したように、基板50aの外径よりも大の外径を有する耐摩耗板90を用いてもよい。この場合、基板50aの背面の外周縁92を面取り加工し、基板50aの背面の外周縁に当接する耐摩耗板90の部位での破断や割れを防止するのが好ましい。
40 固定スクロール
50 可動スクロール
52 圧力室
64 支持面
74 スラストベアリング(スラスト受け装置)
76 保持穴(凹み)
78 受圧片
Claims (4)
- ハウジング内に固定された固定スクロールと、
前記固定スクロールとの間に圧力室を形成し、且つ、前記固定スクロールに対して旋回運動可能な可動スクロールと、
前記ハウジングに設けられ、前記可動スクロールからのスラスト荷重を支持するための支持壁と、
前記可動スクロールと前記支持壁との間に配置されたスラスト受け装置と
を備えたスクロール型流体機械において、
前記スラスト受け装置は、
前記支持壁に形成された凹みと、
前記凹みに保持された受圧片と、
前記可動スクロールと前記受圧片との間に配置され、前記受圧片と摺動する摺動面を有する耐摩耗板と
を含み、
前記可動スクロールに対する前記耐摩耗板の位置決め手段を更に有し、
前記位置決め手段は、
前記可動スクロールに設けられたボス部の外周面と、
前記耐摩耗板に形成され、前記ボス部の外周面に嵌合する嵌合孔と、
前記耐摩耗板及び可動スクロールのうち一方に設けられた位置決めピンと、
前記耐摩耗板及び可動スクロールのうち他方に設けられ、前記位置決めピンと係合する位置決め孔と
を含む
ことを特徴とするスクロール型流体機械。 - 前記耐摩耗板の外径は前記可動スクロールの外径よりも大であり、
前記可動スクロールの外周縁は面取り加工されている
ことを特徴とする請求項1に記載のスクロール型流体機械。 - 前記耐摩耗板の外径は前記可動スクロールの外径よりも大であり、
可動スクロールの外周縁を径方向に超える前記耐摩耗板の外周部は、前記支持壁と反対側に反っている
ことを特徴とする請求項1に記載のスクロール型流体機械。 - 前記耐摩耗板の摺動面は、1.6μm以下の平均粗さRaを有することを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載のスクロール型流体機械。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006117819A JP4739103B2 (ja) | 2006-04-21 | 2006-04-21 | スクロール型流体機械 |
PCT/JP2007/057865 WO2007123015A1 (ja) | 2006-04-21 | 2007-04-10 | スクロール型流体機械 |
CNA2007800142320A CN101427029A (zh) | 2006-04-21 | 2007-04-10 | 涡旋式流体机械 |
US12/297,741 US8075289B2 (en) | 2006-04-21 | 2007-04-10 | Scroll-type fluid machine including thrust receiving device |
EP07741301A EP2012015A4 (en) | 2006-04-21 | 2007-04-10 | FLUID MACHINE OF THE SPIRAL DESIGN |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006117819A JP4739103B2 (ja) | 2006-04-21 | 2006-04-21 | スクロール型流体機械 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007291878A JP2007291878A (ja) | 2007-11-08 |
JP4739103B2 true JP4739103B2 (ja) | 2011-08-03 |
Family
ID=38624921
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006117819A Expired - Fee Related JP4739103B2 (ja) | 2006-04-21 | 2006-04-21 | スクロール型流体機械 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8075289B2 (ja) |
EP (1) | EP2012015A4 (ja) |
JP (1) | JP4739103B2 (ja) |
CN (1) | CN101427029A (ja) |
WO (1) | WO2007123015A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5039327B2 (ja) * | 2006-06-14 | 2012-10-03 | 三菱重工業株式会社 | スクロール圧縮機 |
US20090057520A1 (en) * | 2007-09-05 | 2009-03-05 | Makoto Tada | Displacement Platform with a Precision Plane |
CN102536826A (zh) * | 2010-12-31 | 2012-07-04 | 苏州中成汽车空调压缩机有限公司 | 一种涡旋式汽车空调压缩机的滑动耐磨片及其加工方法 |
CN102817841B (zh) * | 2011-06-07 | 2015-07-08 | 思科涡旋科技(杭州)有限公司 | 一种带有双向推力轴承的涡卷式容积位移装置 |
CN102330682A (zh) * | 2011-10-20 | 2012-01-25 | 南京奥特佳冷机有限公司 | 具有高耐磨偏心套结构的涡旋式压缩机 |
DE112013006058A5 (de) * | 2012-12-18 | 2015-10-22 | Magna Powertrain Bad Homburg GmbH | Axiale Gehäuseanlauffläche |
DE102014113435A1 (de) | 2014-09-17 | 2016-03-17 | Bitzer Kühlmaschinenbau Gmbh | Kompressor |
JP6842385B2 (ja) | 2017-08-25 | 2021-03-17 | 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 | スクロール圧縮機 |
JP7439647B2 (ja) * | 2020-05-29 | 2024-02-28 | 株式会社豊田自動織機 | スクロール型圧縮機 |
JP2023141488A (ja) * | 2022-03-24 | 2023-10-05 | サンデン株式会社 | スクロール圧縮機 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH029972A (ja) * | 1988-06-27 | 1990-01-12 | Toshiba Corp | 密閉形スクロール圧縮機 |
JPH02176178A (ja) * | 1988-12-28 | 1990-07-09 | Mitsui Seiki Kogyo Co Ltd | スクロール圧縮機のスラスト軸受構造 |
JPH02227582A (ja) * | 1989-02-28 | 1990-09-10 | Toshiba Corp | スクロールコンプレッサ |
JPH08219053A (ja) * | 1995-02-08 | 1996-08-27 | Toyota Autom Loom Works Ltd | スクロール型圧縮機 |
JP2004060469A (ja) * | 2002-07-25 | 2004-02-26 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | スクロール型圧縮機 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4637786A (en) * | 1984-06-20 | 1987-01-20 | Daikin Industries, Ltd. | Scroll type fluid apparatus with lubrication of rotation preventing mechanism and thrust bearing |
JPS62159780A (ja) * | 1986-01-06 | 1987-07-15 | Mitsubishi Electric Corp | スクロ−ル圧縮機 |
JP3252687B2 (ja) * | 1996-01-09 | 2002-02-04 | 三菱電機株式会社 | スクロール圧縮機 |
US20050129558A1 (en) * | 2003-12-15 | 2005-06-16 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Electric compressor and assembling method thereof |
JP3918814B2 (ja) * | 2004-01-15 | 2007-05-23 | ダイキン工業株式会社 | 流体機械 |
JP2005248925A (ja) | 2004-03-08 | 2005-09-15 | Sanden Corp | スクロール型流体機械 |
JP4514493B2 (ja) * | 2004-04-02 | 2010-07-28 | サンデン株式会社 | スクロール型流体機械 |
JP2005307949A (ja) | 2004-04-26 | 2005-11-04 | Sanden Corp | スクロール型流体機械 |
-
2006
- 2006-04-21 JP JP2006117819A patent/JP4739103B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-04-10 WO PCT/JP2007/057865 patent/WO2007123015A1/ja active Application Filing
- 2007-04-10 CN CNA2007800142320A patent/CN101427029A/zh active Pending
- 2007-04-10 US US12/297,741 patent/US8075289B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-04-10 EP EP07741301A patent/EP2012015A4/en not_active Withdrawn
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH029972A (ja) * | 1988-06-27 | 1990-01-12 | Toshiba Corp | 密閉形スクロール圧縮機 |
JPH02176178A (ja) * | 1988-12-28 | 1990-07-09 | Mitsui Seiki Kogyo Co Ltd | スクロール圧縮機のスラスト軸受構造 |
JPH02227582A (ja) * | 1989-02-28 | 1990-09-10 | Toshiba Corp | スクロールコンプレッサ |
JPH08219053A (ja) * | 1995-02-08 | 1996-08-27 | Toyota Autom Loom Works Ltd | スクロール型圧縮機 |
JP2004060469A (ja) * | 2002-07-25 | 2004-02-26 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | スクロール型圧縮機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2012015A4 (en) | 2012-11-28 |
WO2007123015A1 (ja) | 2007-11-01 |
US8075289B2 (en) | 2011-12-13 |
JP2007291878A (ja) | 2007-11-08 |
EP2012015A1 (en) | 2009-01-07 |
US20090116988A1 (en) | 2009-05-07 |
CN101427029A (zh) | 2009-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4739103B2 (ja) | スクロール型流体機械 | |
JP6371087B2 (ja) | 分離された背圧室を有するスクロール圧縮機 | |
JP2007291879A (ja) | スクロール型流体機械 | |
WO2012005150A1 (ja) | スクロール型圧縮機 | |
JP4440565B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
US10208749B2 (en) | Scroll compressor with a ring member and guide pin | |
JP2009024664A (ja) | スクロール型流体機械 | |
JP2012137000A (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP5041059B2 (ja) | 圧縮機 | |
KR20200030390A (ko) | 전동식 압축기 | |
JP2008051034A (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP2005307949A (ja) | スクロール型流体機械 | |
CN1751183A (zh) | 涡旋式压缩机 | |
JP2005315167A (ja) | スクロール型流体機械 | |
JP7638145B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
EP3555476A1 (en) | Pump sealing | |
JP2012052417A (ja) | スクロール型圧縮機、軸受の組み立て方法 | |
JP2008202567A (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP4013992B2 (ja) | スクロール型流体機械 | |
JP2012082714A (ja) | スクロール圧縮機 | |
JPH02298686A (ja) | スクロール型圧縮機 | |
JP3870683B2 (ja) | シャフトの製造方法 | |
JP2005282511A (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP2003206872A (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP2006348902A (ja) | スクロール圧縮機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101222 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110221 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110316 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110427 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |