JP4735322B2 - Vacuum cleaner - Google Patents
Vacuum cleaner Download PDFInfo
- Publication number
- JP4735322B2 JP4735322B2 JP2006044768A JP2006044768A JP4735322B2 JP 4735322 B2 JP4735322 B2 JP 4735322B2 JP 2006044768 A JP2006044768 A JP 2006044768A JP 2006044768 A JP2006044768 A JP 2006044768A JP 4735322 B2 JP4735322 B2 JP 4735322B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dust
- detected
- vacuum cleaner
- electric blower
- dusts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims description 154
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 39
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- 241000238876 Acari Species 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B40/00—Technologies aiming at improving the efficiency of home appliances, e.g. induction cooking or efficient technologies for refrigerators, freezers or dish washers
Landscapes
- Electric Vacuum Cleaner (AREA)
Description
本発明は、電気掃除機に関するもので、特に、吸引される塵埃の量に応じて電動送風機の回転数を切り換える電気掃除機に関するものである。 The present invention relates to a vacuum cleaner, and more particularly to a vacuum cleaner that switches the number of rotations of an electric blower according to the amount of dust sucked.
従来のこの種の電気掃除機においては、単位時間内に検知される塵埃数が所定値以上である状態が所定時間継続した場合、たとえ単位時間内に検知される塵埃数が変化しなくても、電動送風機の回転数を下げる制御(例えば、特許文献1参照)や、使用者が、掃除面に応じて運転モード(例えば、じゅうたん掃除モードや、木床掃除モード等)が切り換えられる選択ボタンを設け、じゅうたん等、細塵が取れにくい床面の運転モードが選択された場合には、塵埃検知の感度を下げる制御(例えば、特許文献2参照)を行っていた。 In this type of conventional vacuum cleaner, if the state where the number of dust detected within a unit time is equal to or greater than a predetermined value continues for a predetermined time, even if the number of dust detected within the unit time does not change , A control for lowering the rotational speed of the electric blower (for example, see Patent Document 1), and a selection button for switching the operation mode (for example, carpet cleaning mode, wood floor cleaning mode, etc.) by the user according to the cleaning surface. When a floor operation mode in which fine dust is difficult to remove, such as installation and carpeting, is selected, control for reducing the sensitivity of dust detection is performed (for example, see Patent Document 2).
これらは全て、細塵の取れにくい床面を掃除する場合、いつまでも塵埃が検出されるため、電動送風機の回転数が高い状態で長時間維持されて、使用者に、集塵性能が悪いという誤解を与えないようにするためと、ある程度きれいになったら、その旨を、電動送風機の音や表示の変化によって、間接的に知らせることで、使用者が掃除の達成感・満足感をストレスなく(手早く)得られるようにするという制御であった。
従来のように、手早く掃除をすませることで掃除の達成感・満足感を得られるお客様が多いということは事実であるが、その一方で、数年前までは大多数の人間がよしとしていた微小の塵埃でさえも気にするお客様が増えてきており、念入りに掃除をしたい、又、念入りに掃除をすることで達成感・満足感が得られるというお客様が増えてきているというのも事実である。電気掃除機の集塵性能を上げれば、念入りに且つ簡単に掃除を済ませることができるように思えるが、実際には集塵性能を上げる、すなわち吸引力を高めることによって、吸い込み具の操作性が重くなるという課題が発生する。 It is true that there are many customers who can get a sense of satisfaction and satisfaction of cleaning by cleaning quickly as before, but on the other hand, until a few years ago the majority of human beings were fine It is a fact that more and more customers are concerned about even the dust, and there is an increasing number of customers who want to clean carefully, and that they can achieve a sense of accomplishment and satisfaction by cleaning carefully. is there. It seems that if you increase the dust collection performance of the vacuum cleaner, you can clean it carefully and easily, but in reality, by increasing the dust collection performance, that is, increasing the suction power, the operability of the suction tool will be improved. The problem of becoming heavy occurs.
集塵性能を変えずに、上記の2つの要望に応える手段としては、塵埃を検知する塵埃センサの感度を切り換え可能にするという方法が考えられる。しかし、感度切換で例えば「低感度」が選択された場合、微小のごみが検知できなくなるし、逆に「高感度」が選択された場合、空気中に通常滞留している数十μmの埃にまでも塵埃センサが反応してしまい、いつまでたっても掃除が終わらないということになってしまうという課題があった。 As a means for meeting the above two demands without changing the dust collection performance, a method of switching the sensitivity of the dust sensor for detecting dust can be considered. However, for example, when “low sensitivity” is selected in the sensitivity switching, minute dust cannot be detected. Conversely, when “high sensitivity” is selected, several tens of μm of dust that normally stays in the air. There has been a problem that the dust sensor reacts to the point that the cleaning does not end indefinitely.
本発明は、上記従来の課題を解決するもので、簡単に掃除をすませたいという要望と、微小の塵埃も残さず念入りに掃除をしたいという2つの要望に沿う使用性の高い電気掃除機を提供することを目的とするものである。 The present invention solves the above-described conventional problems, and provides a highly usable electric vacuum cleaner that meets two demands for easy cleaning and careful cleaning without leaving minute dust. It is intended to do.
前記従来の課題を解決するために、本発明の電気掃除機は、電動送風機を内包する本体と、前記電動送風機によって吸引される塵埃を検知する塵埃センサと、使用者が前記電動送風機の基準回転数を選択する回転数選択手段と、前記塵埃センサによって第1の所定時間あたりに検出された塵埃数に応じて前記電動送風機の回転数を制御する制御手段とを有
する電気掃除機において、前記塵埃センサによって検知可能な塵埃の最小径を約10μm〜100μm程度となるように構成すると共に、前記塵埃センサが検知する塵埃数が極少数になるまでの間に前記電動送風機の回転数を前記基準回転数よりも高い状態に維持する運転モードAと、前記塵埃センサが検知する塵埃数がある程度少なくなれば、前記電動送風機の回転数を前記基準回転数に戻す運転モードBと、使用者が前記運転モードAと運転モードBとの切り替えを行うためのモード切り替え手段と、前記塵埃センサが検知した塵埃の数又は量を段階的に表示するレベルメータからなる表示手段を設け、前記表示手段は、運転モードBで運転しているときは、実際に検知した塵埃数よりも少なめに表示するもので、塵埃センサが検知可能な塵埃の最小径を10μm〜100μmとすることで、家庭で最も小さい埃であると考えられる家ダニの死骸やふん、新品のじゅうたんのむだ毛等が検知でき、且つ、検知の必要がない(検知したくない)塵埃即ち、空気中に滞留し、電気掃除機のフィルターでも捕捉できない極小の埃を検知しないようにすると共に、上記検知すべき塵埃が少しでも残っている限り、「床面がきれいになっていない」と判断する運転モードAと、ある程度きれいになったら基準回転数に戻す運転モードBとを選択可能にすることで、幅広いニーズに対応できるものである。また、塵埃センサが検知した塵埃の数又は量を段階的に表示するレベルメータからなる表示手段を設け、表示手段は、運転モードBで運転しているときは、実際に検知した塵埃数よりも少なめに表示するようにしたので、運転モードAで、塵埃センサが検知した塵埃数を定量的に表示することで、ある程度塵埃数が減ってきたら、使用者の判断で掃除区域を変えることができるので、効率的且つ満足度の高い掃除が行えるものである。さらに、運転モードB時に、実際に検知した塵埃数よりも少なめに表示することにより、基準回転数で運転される電動送風機の音と表示手段で表示される塵埃の量とが整合し、使用実感が向上する。
In order to solve the above-described conventional problems, a vacuum cleaner according to the present invention includes a main body including an electric blower, a dust sensor that detects dust sucked by the electric blower, and a reference rotation of the electric blower by a user. In the vacuum cleaner, comprising: a rotational speed selection means for selecting a number; and a control means for controlling the rotational speed of the electric blower according to the number of dust detected per first predetermined time by the dust sensor. The minimum diameter of dust that can be detected by the sensor is configured to be about 10 μm to 100 μm, and the rotational speed of the electric blower is set to the reference rotation until the number of dust detected by the dust sensor becomes extremely small. When the operation mode A is maintained at a higher state than the number and the number of dust detected by the dust sensor is reduced to some extent, the rotational speed of the electric blower is set to the reference rotational speed. Operation mode B to be returned, mode switching means for the user to switch between operation mode A and operation mode B, and a level meter that displays the number or amount of dust detected by the dust sensor in stages. Display means is provided, and when the display means is operating in the operation mode B, the display means displays a smaller number than the number of dust actually detected, and the minimum diameter of dust that can be detected by the dust sensor is 10 μm to 100 μm. As a result, it is possible to detect dead mites of carcasses and puffs, which are considered to be the smallest dust in the home, and waste hairs of new carpets, etc., and dust that does not need to be detected (does not want to be detected), that is, air As long as the dust that remains inside and cannot be detected by the filter of the vacuum cleaner is not detected, and the dust that should be detected remains, It is possible to meet a wide range of needs by making it possible to select an operation mode A that is judged as “not present” and an operation mode B that returns to the reference rotational speed when it becomes somewhat clean. In addition, a display means including a level meter that displays the number or amount of dust detected by the dust sensor in stages is provided. When the display means is operating in the operation mode B, the display means is more than the actually detected number of dust. Since it is displayed in a small amount, in operation mode A, the number of dust detected by the dust sensor can be quantitatively displayed. If the number of dust is reduced to some extent, the cleaning area can be changed at the discretion of the user. Therefore, efficient and highly satisfactory cleaning can be performed. Furthermore, when the operation mode B is displayed, the amount of dust displayed on the display unit is less than the actually detected number of dust, so that the sound of the electric blower operated at the reference rotational speed matches the amount of dust displayed on the display means. Will improve.
本発明の電気掃除機は、簡単に掃除をすませたいという要望と、微小の塵埃も残さず念入りに掃除をしたいという2つの要望に沿う使用性の高いものである。 The electric vacuum cleaner of the present invention has high usability in line with two demands, that is, a desire to clean easily and a desire to carefully clean without leaving minute dust.
第1の発明は、電動送風機を内包する本体と、前記電動送風機によって吸引される塵埃を検知する塵埃センサと、使用者が前記電動送風機の基準回転数を選択する回転数選択手段と、前記塵埃センサによって第1の所定時間あたりに検出された塵埃数に応じて前記電動送風機の回転数を制御する制御手段とを有する電気掃除機において、前記塵埃センサによって検知可能な塵埃の最小径を約10μm〜100μm程度となるように構成すると共に、前記塵埃センサが検知する塵埃数が極少数になるまでの間に前記電動送風機の回転数を前記基準回転数よりも高い状態に維持する運転モードAと、前記塵埃センサが検知する塵埃数がある程度少なくなれば、前記電動送風機の回転数を前記基準回転数に戻す運転モードBと、使用者が前記運転モードAと運転モードBとの切り替えを行うためのモード切り替え手段と、前記塵埃センサが検知した塵埃の数又は量を段階的に表示するレベルメータからなる表示手段を設け、前記表示手段は、運転モードBで運転しているときは、実際に検知した塵埃数よりも少なめに表示するもので、塵埃センサが検知可能な塵埃の最小径を10μm〜100μmとすることで、家庭で最も小さい埃であると考えられる家ダニの死骸やふん、新品のじゅうたんのむだ毛等が検知でき、且つ、検知の必要がない(検知したくない)塵埃即ち、空気中に滞留し、電気掃除機のフィルターでも捕捉できない極小の埃、を検知しないようにすると共に、上記検知すべき塵埃が少しでも残っている限り、「床面がきれいになっていない」と判断する運転モードAと、ある程度きれいになったら基準回転数に戻す運転モードBとを選択可能にすることで、幅広いニーズに対応できるものである。また、塵埃センサが検知した塵埃の数又は量を段階的に表示するレベルメータからなる表示手段を設け、表示手段は、運転モードBで運転しているときは、実際に検知した塵埃数よりも少なめに表示するようにしたので、運転モードAで、塵埃センサが検知した塵埃数を定量的に表示することで、ある程度塵埃数が減ってきたら、使用者の判断で掃
除区域を変えることができるので、効率的且つ満足度の高い掃除が行えるものである。さらに、運転モードB時に、実際に検知した塵埃数よりも少なめに表示することにより、基準回転数で運転される電動送風機の音と表示手段で表示される塵埃の量とが整合し、使用実感が向上する。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a main body including an electric blower, a dust sensor for detecting dust sucked by the electric blower, a rotation speed selection means for a user to select a reference rotation speed of the electric blower, and the dust In a vacuum cleaner having a control means for controlling the number of rotations of the electric blower according to the number of dust detected by the sensor per first predetermined time, the minimum diameter of dust detectable by the dust sensor is about 10 μm. The operation mode A is configured to be about 100 μm and maintains the rotational speed of the electric blower higher than the reference rotational speed until the number of dust detected by the dust sensor becomes a very small number. When the number of dust detected by the dust sensor is reduced to some extent, the operation mode B for returning the rotational speed of the electric blower to the reference rotational speed and the user Display means comprising mode switching means for switching between the mode A and the operation mode B, and a level meter for stepwise displaying the number or amount of dust detected by the dust sensor. When operating in Mode B, the display will be smaller than the actual number of detected dust. By setting the minimum diameter of dust that can be detected by the dust sensor to 10 μm to 100 μm, It is possible to detect carcasses and puffs of house ticks that are considered to be present, and new hairs' dead hair, etc., which do not need to be detected (do not want to be detected). There is an operation mode A in which the extremely small dust that cannot be captured is not detected, and as long as any dust that should be detected remains, the floor surface is not clean. By making it possible to select the operation mode B that returns to the reference rotational speed when it becomes fairly clean, it is possible to meet a wide range of needs. In addition, a display means including a level meter that displays the number or amount of dust detected by the dust sensor in stages is provided. When the display means is operating in the operation mode B, the display means is more than the actually detected number of dust. Since it is displayed in a small amount, in operation mode A, the number of dust detected by the dust sensor is displayed quantitatively.
Since the removal area can be changed, efficient and satisfactory cleaning can be performed. Furthermore, when the operation mode B is displayed, the amount of dust displayed on the display unit is less than the actually detected number of dust, so that the sound of the electric blower operated at the reference rotational speed matches the amount of dust displayed on the display means. Will improve.
第2の発明は、特に、第1の発明の塵埃数が極少数であると判断する塵埃数を、新品のじゅうたんを掃除した時に塵埃センサによって検知される塵埃数以下にあらかじめ設定したもので、システムが変われば、塵埃の判定閾値を変える必要があるが、判定閾値を決定するひとつの目安として、むだ毛の多い新品のじゅうたんを用いることにより、判定閾値設定を容易に行うことができる。 In the second invention, in particular, the number of dusts determined to be a very small number of dusts of the first invention is set in advance to be equal to or less than the number of dusts detected by the dust sensor when cleaning a new carpet . If the system changes, it is necessary to change the dust determination threshold value. However, as one guideline for determining the determination threshold value, it is possible to easily set the determination threshold value by using a new carpet with many unwanted hairs.
第3の発明は、特に、第1又は第2の発明の塵埃数がある程度少なくなったと判断する塵埃数を、じゅうたんを掃除した時に塵埃センサによって検知される塵埃数以上にあらかじめ設定したもので、判定閾値設定を容易に行うことができる。 In the third invention, in particular, the number of dusts determined to have decreased to some extent the number of dusts of the first or second invention is set in advance to the number of dusts detected by the dust sensor when the carpet is cleaned, The determination threshold value can be easily set .
第4の発明は、特に、第1〜第3の発明の表示手段を動作させるための塵埃の数の最大値を切り換えるための表示切替手段を設けたもので、表示手段での塵埃数表示の振り切れの防止と、塵埃数が少ない時の塵埃数の変化をわかりやすくすることができる。 In particular, the fourth invention is provided with a display switching means for switching the maximum number of dusts for operating the display means of the first to third inventions. It is possible to prevent shaking and to easily understand changes in the number of dust when the number of dust is small.
第5の発明は、特に、第1〜4のいずれか一つの発明の極少数であると判断する塵埃数又は/及びある程度少ないと判断する塵埃数を、使用者が任意に設定できるようにしたもので、使用者は自分の好みに合った設定が行えるため、使用性の高い電気掃除機を提供することができる。 In particular, the fifth aspect of the invention allows the user to arbitrarily set the number of dusts judged to be a very small number of the inventions of any one of the first to fourth inventions and / or the number of dusts judged to be somewhat small. In addition, since the user can make a setting according to his / her preference, a highly usable vacuum cleaner can be provided.
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。尚、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The present invention is not limited to the embodiment.
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1における電気掃除機の全体構成を示す斜視図、図2は、同電気掃除機の回路ブロック図、図3は、同電気掃除機の手元操作表示部の詳細図、図4は、同電気掃除機の塵埃センサの構成を示す断面図である。
(Embodiment 1)
1 is a perspective view showing an overall configuration of the electric vacuum cleaner according to
図1〜4において、1は掃除機本体であり、吸引力を発生させ、塵埃を集塵室1aに集塵するための電動送風機2を内蔵している。3は、集塵室1aに連通するように掃除機本体1に接続されるホースであり、その一端に、手元操作表示部4が設けられている。前記手元操作表示部4は、使用者が電気掃除機の運転の切替・選択を行うための操作手段27と、各種表示を行うための表示手段28によって構成されている。
1 to 4,
図3は、前記手元操作表示部4の詳細図である。前記操作手段27は、「切」ボタン11、「強/弱」ボタン12、「自動」ボタン13、「念入り」ボタン14及び、レンジ調整つまみ19から構成されており、前記表示手段28は、モード表示ランプ15及び、ごみレベルメータ16から構成されている。尚、前記「切」ボタン11、「強/弱」ボタン12及び「自動」ボタン13は、使用者が電気掃除機の運転ポジション即ち、電動送風機2の回転数を選択するための回転数選択手段となるもので、「念入り」ボタン14は、掃除を念入りに行う運転モードA(以下「念入り」モードという)と、掃除を簡単に行う運転モードB(以下「簡易掃除」モードという)のいずれかを選択するモード切り替え手段となるものである。19は、表示切替手段となるレンジ調整つまみで、前記ごみレベルメータ16に表示される塵埃数の最大値を切り替えるために用いられるものである(詳細は後述)。5は、手元操作表示部4に接続された延長管6の上流側端部に接続され、床面(図示せず)に接して被掃除面の塵埃等を吸引するための吸い込み具である。
FIG. 3 is a detailed view of the hand
上記構成により、「強/弱」ボタン12及び「自動」ボタン13のどちらかを操作して前記電動送風機2を駆動させることで、吸い込み具5で吸引された被掃除面の塵埃は、延長管6、ホース3を通って掃除機本体1へと運搬され、掃除機本体1内に内蔵された集塵室1aで捕集されると共に、吸い込み風は前記掃除機本体1より外部に排出される。7は、吸引した塵埃の量を検知する塵埃センサで、ホース3の掃除機本体1との接続部付近に設けられている。
With the above configuration, by operating either the “strong / weak”
塵埃センサ7は、図4に示すように、発光手段である赤外発光ダイオード17と、赤外発光ダイオード17に対向して設けられた受光手段であるフォトトランジスタ18から構成され、被掃除面から吸引した塵埃が、赤外発光ダイオード17とフォトトランジスタ18の間を通過する際に、赤外発光ダイオード17から発せられる赤外光を遮ることで、フォトトランジスタ18の出力が変化することを利用して、塵埃を検知するようにしたものである。
As shown in FIG. 4, the
次に、上記電気掃除機の回路ブロック図を、図2を用いて説明する。 Next, a circuit block diagram of the vacuum cleaner will be described with reference to FIG.
同回路ブロックは、掃除機本体ブロック21と、ホースブロック22に分けられ、各ブロック21、22はコネクタ(図示せず)によって着脱自在に接続されている。
The circuit block is divided into a
掃除機本体ブロック21は、電気掃除機に電力を供給する商用電源23と、電動送風機2を駆動するための駆動手段24と、各入出力制御を行う信号制御手段25と、各回路素子に直流電源を供給する直流電源回路26から構成されている。
The vacuum cleaner
ホースブロック22は、手元操作表示部4の回路として、操作手段27と、表示手段28及び、塵埃検知部の回路として、赤外発光ダイオード17と、フォトトランジスタ18と、前記フォトトランジスタ18の出力を増幅するための増幅回路29及び、パルス変換手段30とで構成されている。
The
尚、増幅回路29とパルス変換手段30は、赤外発光ダイオード17とフォトトランジスタ18の間を、径がΦ10〜100μm以上、好ましくは、Φ70μm以上の塵埃が通過したときにパルスが出力されるように感度が設定されている。又、駆動手段24と、操作手段27と、表示手段28及び、パルス変換手段30は、信号制御手段25と電気的に接続されている。
The
以上のように構成された電気掃除機について、以下にその動作、作用を説明する。 About the vacuum cleaner comprised as mentioned above, the operation | movement and an effect | action are demonstrated below.
商用電源23が投入されたとき即ち、使用者が電気掃除機の電源コード(図示せず)の電源プラグ(図示せず)をコンセント(図示せず)に差し込んだ段階では、電動送風機2は停止の状態であり、ごみレベルメータ16は消灯している。又、運転モードは「念入り」モード即ち、念入りに掃除を行うために、「塵埃センサ7で検出される塵埃数が極少数(例えば、100ms間に3個以下)となるまでの間、電動送風機2の回転数を基準回転数よりも高い状態に維持する」運転モードとなっている。「念入り」モードと「簡易掃除」モード(塵埃センサ7で検出される塵埃数がある程度少なく(例えば、100ms間に10個程度)なれば、電動送風機2の回転数を基準回転数に戻すことで、簡単に掃除を済ませる運転モード)との切り換えは、「念入り」ボタン14で行う。電気掃除機の運転状態に関わらず、前記「念入り」ボタン14を押す毎に、運転モードが「念入り」←→「簡易掃除」と交互に切り替わる。尚、「念入り」モードの時には、モード表示ランプ15を点灯させて、「念入り」モードであることを使用者に報知している。
When the
「強/弱」ボタン12及び「自動」ボタン13は、使用者が電気掃除機の運転ポジション即ち、電動送風機2の回転数を選択するために用いられるもので、「強/弱」ボタン12が押される毎に、運転ポジションが「強運転」←→「弱運転」と交互に切り替わり、「自動」ボタン13が押されると、運転ポジションは「自動運転」となる。電動送風機2の回転数は、信号制御手段25が駆動手段24を介して行う位相制御によって制御しており、その制御位相角によって、電動送風機2の回転数を変化させている。下表に、各運転ポジションの基準回転数と、その時の制御位相角の例を示す。尚、下表の回転数及び位相角は、床面(被掃除面)がきれいである時即ち、パルス変換手段30からパルス出力がない時の数値であり、以降これらを基準回転数及び基準位相角と呼ぶ。
The “strong / weak”
「自動運転」又は「弱運転」の時は、パルス変換手段30から第1の所定時間(本実施の形態では、100ms)の間に出力されるパルス数と、その時の運転モード(「念入り」、「簡易掃除」)及び、後述する「床面指数」に応じて、表1の基準位相角にマイナス方向(回転数が高くなる方向)の補正を加えている。(なお、「強運転」の時は、基準位相角が0°であるため、補正が加えられない)。 In “automatic operation” or “weak operation”, the number of pulses output from the pulse conversion means 30 during a first predetermined time (100 ms in the present embodiment) and the operation mode at that time (“careful”) , “Simple cleaning”) and a “floor index” to be described later, the reference phase angle in Table 1 is corrected in the negative direction (the direction in which the rotational speed increases). (Note that during “strong driving”, no correction is made because the reference phase angle is 0 °).
以降、位相角の補正方法の詳細について説明する。 Hereinafter, details of the phase angle correction method will be described.
表2は、「念入りモード」時の塵埃判断テーブルで、「念入りモード」時の、第1の所定時間(本実施の形態では、100ms)の間に出力されるパルス数に応じた、電動送風機2の運転時の位相角と、床面のきれいさの判断を示すテーブルである。 Table 2 is a dust determination table in the “careful mode”. The electric blower according to the number of pulses output during the first predetermined time (100 ms in the present embodiment) in the “careful mode”. It is a table which shows the phase angle at the time of a driving | operation of 2, and judgment of the cleanliness of a floor surface.
ただし、ごみレベルの高い状態から低い状態への切換は、100msの間に出力されたごみパルスによって即時切替ではなく、所定の遅延時間(本実施の形態では、1秒)を持たせている。即ち、100ms間のパルス数が3個以下である状態が1秒以上継続しない限り、電動送風機2の回転数は、基準回転数に戻らずに高い状態で維持することになる。尚、本実施例では、「床面がきれいになった」と判断する閾値を「100ms間に3個以下」としているが、これは、たとえ床面がきれいになっても、吸い込み具5等に付着している塵埃分が吸い込まれる事を考慮した設定値である。尚、この設定値は、「念入り」モ
ードで新品のじゅうたんを掃除した時に、むだ毛を吸引し尽すまでの間は「床面がきれいになった」と判断しないレベル即ち、新品のじゅうたんを掃除した時に、塵埃センサ7によって検知される塵埃数以下となるような値であれば、いくつに(掃除実感に応じて)設定してもよい。
However, switching from a high dust level state to a low state is not immediate switching by a dust pulse output during 100 ms, but has a predetermined delay time (1 second in this embodiment). That is, unless the state where the number of pulses for 100 ms is 3 or less continues for 1 second or longer, the rotational speed of the
「簡易掃除」モード時は、表2の様な塵埃判断テーブルの他に、表3に示す床面指数判断テーブルを用いて、第1の所定時間(100ms)に所定パルス数(本実施の形態では、8パルス)以上が第2の所定時間(本実施の形態では、5秒)の間に発生した回数に応じて床面指数を算出しており、算出した床面指数に応じて、表4に示すようにごみレベルの判断値を変えている。表4は、「簡易掃除モード」時の判断値テーブルである。 In the “simple cleaning” mode, in addition to the dust judgment table as shown in Table 2, the floor index judgment table shown in Table 3 is used, and the predetermined number of pulses (this embodiment) is used for the first predetermined time (100 ms). Then, the floor index is calculated according to the number of occurrences of 8 pulses or more during the second predetermined time (5 seconds in the present embodiment), and the table is calculated according to the calculated floor index. As shown in FIG. 4, the judgment value of the garbage level is changed. Table 4 is a judgment value table in the “simple cleaning mode”.
「念入り」モードでは、床面が完全にきれいになるまでの間、電動送風機2の回転数を基準回転数よりも高い状態に維持しているのに対して、「簡易掃除」モードでは、ある程度床面がきれいになったら、電動送風機2の回転数を基準回転数まで戻していることがわかる。更に、「簡易掃除」モードでは床面指数判断も行っているため、例えば新品のじゅうたん等、むだ毛の多いじゅうたんを掃除する場合に、塵埃センサ7が塵埃を長時間検知し続けたとしても、いつまでたってもごみレベルが0に戻らず、電動送風機2の回転数が高い状態で維持されるということも防止している。
In the “careful” mode, the rotation speed of the
上記の制御によって、「簡易掃除」モードは、「念入り」モードに比べて、スピーディーに掃除を行うことができるようになっている。 With the above control, the “simple cleaning” mode can perform cleaning more quickly than the “careful” mode.
次にごみレベルメータ16の表示方法について説明する。
Next, a display method of the
ごみレベルメータ16は、4つのランプ(図示せず)によって構成され、5段階の表示が可能となっている。ごみレベルメータ16には、パルス変換手段30から、第1の所定時間(本実施の形態では、100ms)の間に出力されるパルス数即ち、塵埃数に応じて表示を変化させている。但し、ごみがあるにも関わらず、電動送風機2の回転数が基準回転数にまで下がってしまうケースがあるので(特に、運転モードが「簡易掃除」モードの時)、パルス数をそのまま表示すると、掃除実感に合わなくなるため、パルス数に補正を加えたものを表示するようにして、ごみレベルメータ16と電動送風機2の動作とを整合させるようにしている。補正量は、各運転モード(「念入り」「簡易掃除」)において、電動送風機2の回転数と、ごみレベルメータ16の表示レベルとの関係がほぼ同一になるように、「念入り」モードと「簡易掃除」モードでそれぞれ個別の補正量設定値が、あらかじめ設定されている。表5に、各運転モード時のごみレベルメータ表示と、パルス数、床面指数との関係を示す。
The
「簡易掃除」モードでのごみレベルメータ段階は、「念入り」モードよりも多い塵埃数に設定しており且つ、床面指数が上がるほど、ごみレベルメータ段階の塵埃数を増やしているため、「念入り」モード及び「簡易掃除」モードの床面0〜5までのどの状態においても、電動送風機2の回転数と、ごみレベルメータ表示の関係はほぼ一定となっており、ごみレベルメータ16と電動送風機2の動作との整合性が保たれていることがわかる。
The dust level meter stage in the `` simple cleaning '' mode is set to a larger number of dust than the `` careful '' mode, and as the floor index increases, the dust level in the dust level meter stage increases. The relationship between the rotational speed of the
尚、表5の判断値テーブルは、レンジ調整つまみ19が標準レベル(中央)に選択されている場合の判断値であるが、更に、レンジ調整つまみ19を操作することで、前記ごみレベルメータ16に表示する最大塵埃数を変更可能にしている。具体的には、レンジ調整つまみ19を低い側(左方向)に動かせば、動かした量に応じてごみレベルメータ16の5段階の判断値を小さくすると共に、それに応じて0〜4段階の判断値を比例的に小さくする。例えば、「念入りモード」で、レンジ調整つまみ19を低い側に5段階動かした場合、各判断値は表6のようになり、ごみレベルメータ段階の塵埃数が少なくなるため、塵埃数変化がわかりやすくなるものである。
The judgment value table in Table 5 is a judgment value when the
レンジ調整つまみ19を高い側(右方向)に動かした場合は、この逆で、ごみレベルメータ段階の塵埃数が多くなるため、検知する塵埃数が多い場合にも、ごみレベルメータ16の振り切れがなくなり、塵埃数の変化が表示できるものである。
When the
尚、電動送風機2が駆動している時に、「切」ボタン11が押された場合、前記電動送風機2が停止し、ごみレベルメータ16も消灯する。
If the “OFF”
以上のように本実施の形態によれば、塵埃センサ7が検知可能な塵埃の最小径を10μm〜100μm、好ましくは、70μmとすることで、家庭で最も小さい埃であると考えられる家ダニの死骸や新品のじゅうたんのむだ毛等が検知でき、且つ、検知する必要のない(あるいは検知したくない)空気中に滞留する極小の埃を検知しないようにすると共に、上記検知すべき塵埃が少しでも残っている限り、「床面がきれいになっていない」と判断する「念入り」モードと、「ある程度床面がきれいになった」段階でよしとする「簡易掃除」モードを選択可能にすることができる。
As described above, according to the present embodiment, the minimum diameter of dust that can be detected by the
尚、本実施の形態においては、モード選択を「念入り」と「簡易掃除」の2モード選択としたが、塵埃パルス判断値が少しずつ異なる多数の運転モードが選択できるようにしたり、運転モード選択の代りに、スライドスイッチ等の無段階の塵埃パルス判断値選択手段(図示せず)を設ければ、様々な使用者の要求に合った掃除ができることになり、使用性の高い電気掃除機を提供できることは明らかである。 In the present embodiment, the mode selection is set to two modes of “careful” and “simple cleaning”. However, it is possible to select a large number of operation modes with slightly different dust pulse judgment values or to select operation modes. If a stepless dust pulse judgment value selection means (not shown) such as a slide switch is provided instead, cleaning that meets the demands of various users can be performed. Clearly it can be provided.
又、上記実施の形態では、塵埃表示をごみレベルメータ16で行ったが、LED(図示せず)を一灯設け、塵埃数(パルス数)によって、そのLEDの点滅周期を表7のように切り替えるようにすれば、ごみレベルメータ16ほど定量的な表示は行えないが、低コストでほぼ同様の効果を得ることができる。
In the above embodiment, dust is displayed on the
以上のように、本願発明に係る電気掃除機は、家庭用だけでなく、例えば微小の塵埃までも残さず掃除する必要がある衛生関係の業務用等、今後のさまざまな形態の電気掃除機に応用展開可能である。 As described above, the vacuum cleaner according to the present invention is not only for home use, but also for various types of vacuum cleaners in the future such as hygiene-related business use that needs to be cleaned without leaving even minute dust. Application development is possible.
1 掃除機本体
1a 集塵室
2 電動送風機
4 手元操作表示部
7 塵埃センサ
11 「切」ボタン(回転数選択手段)
12 「強/弱」ボタン(回転数選択手段)
13 「自動」ボタン(回転数選択手段)
14 「念入り」ボタン(モード切り替え手段)
15 モード表示ランプ
16 ごみレベルメータ
17 赤外発光ダイオード(発光手段)
18 フォトトランジスタ(受光手段)
19 レンジ調整つまみ(表示切替手段)
21 掃除機本体ブロック
22 ホースブロック
25 信号制御手段(制御手段)
26 直流電源回路
27 操作手段
28 表示手段
DESCRIPTION OF
12 “Strong / Weak” button (speed selection means)
13 "Automatic" button (speed selection means)
14 “Careful” button (mode switching means)
15
18 Phototransistor (light receiving means)
19 Range adjustment knob (display switching means)
21 Vacuum
26
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006044768A JP4735322B2 (en) | 2006-02-22 | 2006-02-22 | Vacuum cleaner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006044768A JP4735322B2 (en) | 2006-02-22 | 2006-02-22 | Vacuum cleaner |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007222261A JP2007222261A (en) | 2007-09-06 |
JP4735322B2 true JP4735322B2 (en) | 2011-07-27 |
Family
ID=38544626
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006044768A Expired - Fee Related JP4735322B2 (en) | 2006-02-22 | 2006-02-22 | Vacuum cleaner |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4735322B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106466152A (en) * | 2015-08-21 | 2017-03-01 | Lg电子株式会社 | Vacuum cleaner |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5267371B2 (en) * | 2009-07-24 | 2013-08-21 | パナソニック株式会社 | Electric vacuum cleaner |
JP5492799B2 (en) * | 2011-01-25 | 2014-05-14 | 日立アプライアンス株式会社 | Electric vacuum cleaner |
CN113842082A (en) * | 2021-09-27 | 2021-12-28 | 台山市冠鑫机械有限公司 | Dust collector with breathing lamp |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001087191A (en) * | 1999-09-22 | 2001-04-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Vacuum cleaner |
JP2004290342A (en) * | 2003-03-26 | 2004-10-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Vacuum cleaner |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05199970A (en) * | 1992-01-27 | 1993-08-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Vacuum cleaner |
JPH05253143A (en) * | 1992-03-11 | 1993-10-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Dust detector for vacuum cleaner |
-
2006
- 2006-02-22 JP JP2006044768A patent/JP4735322B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001087191A (en) * | 1999-09-22 | 2001-04-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Vacuum cleaner |
JP2004290342A (en) * | 2003-03-26 | 2004-10-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Vacuum cleaner |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106466152A (en) * | 2015-08-21 | 2017-03-01 | Lg电子株式会社 | Vacuum cleaner |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007222261A (en) | 2007-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2008032576A1 (en) | Electric cleaner | |
TWI639406B (en) | Electric sweeper | |
JP2012005559A (en) | Vacuum cleaner | |
JP5879492B2 (en) | Electric vacuum cleaner | |
JP4735322B2 (en) | Vacuum cleaner | |
JP2011188916A (en) | Electric vacuum cleaner | |
JP4920779B2 (en) | Vacuum cleaner | |
JP5830712B2 (en) | Electric vacuum cleaner | |
US20040083571A1 (en) | Upright vacuum cleaner | |
JP2008061924A (en) | Vacuum cleaner | |
JP7329417B2 (en) | vacuum cleaner | |
JP2007143818A (en) | Vacuum cleaner | |
JPS6168024A (en) | vacuum cleaner | |
JP4951686B2 (en) | Electric vacuum cleaner | |
JP4896596B2 (en) | Vacuum cleaner | |
JP2007135653A (en) | Vacuum cleaner | |
JPH03168117A (en) | Vacuum cleaner | |
JP4752662B2 (en) | Vacuum cleaner | |
JP4500833B2 (en) | Vacuum cleaner | |
KR101233157B1 (en) | Upright Type Vacuum Cleaner having Avatar Image Displaying Unit | |
JP2007195789A (en) | Vacuum cleaner | |
JP3285028B2 (en) | Electric vacuum cleaner | |
JP2001198062A (en) | Vacuum cleaner | |
JP2011110380A (en) | Vacuum cleaner | |
JP2012183213A (en) | Vacuum cleaner |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090109 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110118 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110216 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110411 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |