JP4727654B2 - 二糖、二酸及びアンモニウムイオンの源を含むヘアトリートメント組成物 - Google Patents
二糖、二酸及びアンモニウムイオンの源を含むヘアトリートメント組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4727654B2 JP4727654B2 JP2007505477A JP2007505477A JP4727654B2 JP 4727654 B2 JP4727654 B2 JP 4727654B2 JP 2007505477 A JP2007505477 A JP 2007505477A JP 2007505477 A JP2007505477 A JP 2007505477A JP 4727654 B2 JP4727654 B2 JP 4727654B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hair
- composition according
- hair treatment
- treatment composition
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q5/00—Preparations for care of the hair
- A61Q5/06—Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/19—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/36—Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
- A61K8/362—Polycarboxylic acids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/60—Sugars; Derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q5/00—Preparations for care of the hair
- A61Q5/02—Preparations for cleaning the hair
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q5/00—Preparations for care of the hair
- A61Q5/12—Preparations containing hair conditioners
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Description
二糖類
本発明は、本発明の必須要素として二糖類を含み、前記二糖類は好ましくはペントース又はヘキソースの糖を含み、前記二糖類はより好ましくは2つのヘキソース単位を含む。
前記組成物は、アンモニウムイオンの源を含み、好ましくはこれは炭酸アンモニウムである。
二酸は、本発明の組成物中に存在し、特に適切なのは式
HOOC−(CH2)n−COOH
(式中nは2から8までの整数であり、より好ましくはnは2又は4に等しい。)
を有する二酸(それぞれコハク酸及びアジピン酸)である。
本発明のヘアトリートメント組成物の最終的な製品形態は、適切に、例えばシャンプー、コンディショナー、スプレー、ムース、ジェル、ワックス又はローションであり得る。特に好ましい製品形態は、シャンプー、洗浄後コンディショナー(洗い流さないタイプ及び洗い流すタイプ)及びヘアエッセンスなどのヘアトリートメント製品である。
本発明のシャンプー組成物は、化粧上許容できおよび毛髪への局所的適用に適切である1つまたはそれ以上の陰イオン性洗浄界面活性剤を典型的に含む。
前記シャンプー組成物は必要に応じて、共界面活性剤、好ましくは、0重量%ないし約8重量%、好ましくは1重量%ないし4重量%の範囲にある量で含まれることのできる両性界面活性剤又は双性イオン性界面活性剤を含むことができる。
RO−(G)n
により定義される(Rは、分岐鎖又は直鎖C5ないしC20アルキル基又はアルケニル基であり、Gは糖類であり、nは1ないし10である。)。
陽イオン性ポリマーは存在してもよい。前記陽イオン性ポリマーは、ホモポリマーであってもよく又は単量体の2つ以上のタイプから形成されてもよい。前記ポリマーの分子量は、一般に5,000ないし10,000,000、典型的には少なくとも10,000、好ましくは100,000ないし約2,000,000である。前記ポリマーは、第四級アンモニウムなどの基又はプロトン化されたアミノ基を含有する陽イオン性窒素又はこれらの混合物を有する。
コンディショナー組成物は通常、化粧上許容できおよび毛髪への局所的適用に適切である1つまたはそれ以上のコンディショニング界面活性剤を含む。
[N(R1)(R2)(R3)(R4)]+ (X)−
に対応するものである(式中、R1、R2、R3、及びR4は、(a)1個ないし22個の炭素原子の脂肪族基、又は(b)22個までの炭素原子を有する芳香族基、アルコキシ基、ポリオキシアルキレン基、アルキルアミド基、ヒドロキシアルキル基、アリール基又はアルキルアリール基から独立して選択され、Xはハロゲン(例、塩化物、臭化物)、酢酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、グリコール酸塩、リン酸塩硝酸塩硫酸塩、及びアルキル硫酸塩のラジカルから選択されるものなどの塩形成陰イオンである。)。
本発明のコンディショナー組成物は好ましくはさらに脂肪性材料を含む。コンディショニング組成物中の脂肪性材料及び陽イオン性界面活性剤の組み合わせた使用は、陽イオン性界面活性剤が分散されている構造化された相の形成をもたらし、特に有利であると信じられている。
好ましい実施態様において、前記ヘアトリートメント組成物は、特にそれがシャンプー組成物であれば、懸濁剤の0.1重量%ないし5重量%をさらに含む。適切な懸濁剤は、ポリアクリル酸、アクリル酸の架橋されたポリマー、アクリル酸と疎水性単量体との共重合体、カルボン酸含有単量体及びアクリル酸エステルの共重合体、アクリル酸及びアクリル酸塩エステルの架橋された共重合体、ヘテロ多糖類ガム及び結晶性長鎖アシル誘導体から選択される。前記長鎖アシル誘導体は、ステアリン酸エチレングリコール、16個ないし22個の炭素原子を有する脂肪酸のアルカノールアミド及びこれらの混合物から望ましく選択される。ジステアリン酸エチレングリコール及び3ジアステアリン酸ポリエチレングリコールは好ましい長鎖アシル誘導体である。ポリアクリル酸は、Carbopol420、Carbopol488又はCarbopol493として商業的に入手可能である。多機能性剤と架橋結合したアクリル酸のポリマーも使用されてよく、これらはCarbopol910、Carbopol934、Carbopol941及びCarbopol980として商業的に入手可能である。単量体及びアクリル酸エステルを含有するカルボン酸の適切な共重合体の一例はCarbopol1342である。Carbopol(R)材料はすべてGoodrichから入手可能である。
シリコーンコンディショニング剤
本発明の組成物は、コンディショニング性能を強化するためのシリコーンコンディショニング剤の乳化した液滴を含有できる。
本発明に記載の組成物は、分散された、不揮発性、水不溶性油性コンディショニング剤も含み得る。
もし前記製品が整髪製品であれば、整髪ポリマーが存在すれば好ましい。
本発明の組成物は、ヘアケアに適したアジュバント類も含有し得る。一般にこれらのような成分は、組成物全部の2重量%まで、好ましくは1重量%までのレベルで個々に含まれる。
実施例A 炭酸グアナジン
実施例B 炭酸ナトリウム
実施例C リン酸ナトリウム
実施例D 硫酸ナトリウム
実施例1 炭酸アンモニウム
実施例2 リン酸水素アンモニウム
であった。
Claims (16)
- i)二糖類の、組成物全部の0.05重量%ないし8重量%、ii)二酸及びiii)アンモニウムイオンの源を含み、前記アンモニウムイオン源は炭酸アンモニウムである、ヘアトリートメント組成物。
- 前記二糖類が2つのヘキソース環を有する、請求項1に記載のヘアトリートメント組成物。
- 前記二糖類がトレハロース、セロビオース又はこれらの混合物から選択される、請求項1から2のいずれか1項に記載のヘアトリートメント組成物。
- 前記二糖類がトレハロースである、請求項1から3のいずれか1項に記載のヘアトリートメント組成物。
- 前記二酸が式
HOOC−(CH2)n−COOH
(nは、2ないし8の整数である。)
を有する、請求項1から4のいずれかに記載のヘアトリートメント組成物。 - nが2又は4に等しい、請求項5に記載のヘアトリートメント組成物。
- 前記二酸がアジピン酸である、請求項6に記載のヘアトリートメント組成物。
- 炭酸アンモニウムのレベルが前記組成物全部の0.01重量%から2.0重量%である、請求項1から7のいずれかに記載のヘアトリートメント組成物。
- 界面活性剤をさらに含む、請求項1から8のいずれか1項に記載のヘアトリートメント組成物。
- 水性塩基を含む、請求項1から9のいずれか1項に記載のヘアトリートメント組成物。
- 整髪するための、請求項1から10のいずれか1項に記載の組成物の使用。
- 毛髪を滑らかにするための、請求項1から10のいずれかに記載の組成物の使用。
- 毛髪を整列させるための、請求項1から10のいずれか1項に記載の組成物の使用。
- 毛髪への損傷を予防するための、請求項1から10のいずれか1項に記載の組成物の使用。
- 請求項1から10のいずれか1項に記載の組成物を毛髪へ適用することによる、毛髪を処理する方法。
- 前記二酸を炭酸イオンの源へ添加する段階を含む、請求項1から10のいずれか1項に記載のヘアトリートメント組成物を製造する方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP04252058.5 | 2004-04-07 | ||
EP04252058 | 2004-04-07 | ||
PCT/EP2005/003244 WO2005094761A1 (en) | 2004-04-07 | 2005-03-23 | Hair treatment compositions comprising a disaccharide, a di-acid and a source of ammonium ions |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007532487A JP2007532487A (ja) | 2007-11-15 |
JP4727654B2 true JP4727654B2 (ja) | 2011-07-20 |
Family
ID=34930248
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007505477A Expired - Fee Related JP4727654B2 (ja) | 2004-04-07 | 2005-03-23 | 二糖、二酸及びアンモニウムイオンの源を含むヘアトリートメント組成物 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080286220A1 (ja) |
EP (1) | EP1732506B1 (ja) |
JP (1) | JP4727654B2 (ja) |
CN (1) | CN1984636B (ja) |
AT (1) | ATE407656T1 (ja) |
BR (1) | BRPI0508795B1 (ja) |
DE (1) | DE602005009681D1 (ja) |
MX (1) | MXPA06011483A (ja) |
WO (1) | WO2005094761A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2345671T3 (es) | 2005-12-16 | 2010-09-29 | Unilever N.V. | Composiciones de tratamiento para el cabello. |
JP5014887B2 (ja) * | 2007-06-14 | 2012-08-29 | ホーユー株式会社 | 毛髪弾力性向上剤 |
CN101808617A (zh) * | 2007-09-28 | 2010-08-18 | 荷兰联合利华有限公司 | 头发处理组合物 |
JP5592619B2 (ja) * | 2008-08-08 | 2014-09-17 | 株式会社 資生堂 | 整髪料 |
US20180271759A1 (en) * | 2015-05-22 | 2018-09-27 | Conopco, Inc., D/B/A Unilever | Hair treatment compositions |
CN108778232B (zh) | 2016-03-18 | 2021-11-12 | 联合利华知识产权控股有限公司 | 毛发处理组合物 |
EP3812010A1 (en) | 2019-10-25 | 2021-04-28 | Unilever PLC | Hair conditioning compositions |
EP3811923A1 (en) | 2019-10-25 | 2021-04-28 | Unilever PLC | Cleansing compositions |
US11458084B2 (en) | 2020-02-28 | 2022-10-04 | L'oreal | Hair cleansing composition |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006510681A (ja) * | 2002-12-13 | 2006-03-30 | ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ | ヘアトリートメント組成物 |
JP2006528219A (ja) * | 2003-05-29 | 2006-12-14 | ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ | ヘアトリートメント組成物 |
JP2007532501A (ja) * | 2004-04-07 | 2007-11-15 | ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ | ヘアトリートメント組成物 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1220969B (de) * | 1964-11-25 | 1966-07-14 | Ernst Kruegermeyer & Co Seruba | Verfahren zur Verbesserung strukturgeschaedigter Haare |
US4390625A (en) * | 1981-02-06 | 1983-06-28 | Richter Gedeon Vegyeszeti Gyar Rt | Method for controlling the amount and distribution of alkaloids formed in a fermentation process |
US5415856A (en) * | 1990-05-08 | 1995-05-16 | Preemptive Advertising Inc. | Hair treatment compositions containing disaccharides |
JPH06122614A (ja) * | 1992-05-28 | 1994-05-06 | Shiseido Co Ltd | 毛髪化粧料 |
JP3205425B2 (ja) * | 1993-04-02 | 2001-09-04 | 一丸ファルコス株式会社 | 毛髪化粧料 |
TW527191B (en) * | 1997-07-09 | 2003-04-11 | Kao Corp | Hair treatment composition |
EP1604645B1 (en) * | 1997-11-07 | 2009-09-23 | Medion Research Laboratories Inc. | Therapeutic and cosmetic use of Viscous compositions containing carbon dioxide |
JPH11199445A (ja) * | 1997-12-26 | 1999-07-27 | Lion Corp | 毛髪化粧料 |
JP3420143B2 (ja) * | 1999-12-02 | 2003-06-23 | 花王株式会社 | 毛髪処理剤 |
JP2002363048A (ja) * | 2001-05-31 | 2002-12-18 | Nicca Chemical Co Ltd | 2剤式染毛・脱色剤組成物用第1剤、2剤式染毛・脱色剤組成物キット、及びそれを用いた毛髪処理方法 |
US6821302B2 (en) * | 2002-11-01 | 2004-11-23 | Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. | Permanent coloring of hair using carbonate salts and bicarbonate salts and using percarbamic acid precursors |
US20040098814A1 (en) * | 2002-11-27 | 2004-05-27 | Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. | Method and composition for the gradual permanent coloring of hair which employ carbonates |
WO2004054525A1 (en) * | 2002-12-13 | 2004-07-01 | Unilever Plc | Hair treatment compositions |
US20060137111A1 (en) * | 2004-12-29 | 2006-06-29 | Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. | One step hair coloring using salts |
US7465323B2 (en) * | 2006-02-02 | 2008-12-16 | Conopco, Inc. | High carbonate oxidative dye compositions |
-
2005
- 2005-03-23 DE DE602005009681T patent/DE602005009681D1/de not_active Expired - Fee Related
- 2005-03-23 JP JP2007505477A patent/JP4727654B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-03-23 CN CN2005800106556A patent/CN1984636B/zh not_active Expired - Lifetime
- 2005-03-23 MX MXPA06011483A patent/MXPA06011483A/es active IP Right Grant
- 2005-03-23 US US11/547,577 patent/US20080286220A1/en not_active Abandoned
- 2005-03-23 WO PCT/EP2005/003244 patent/WO2005094761A1/en active IP Right Grant
- 2005-03-23 AT AT05716407T patent/ATE407656T1/de not_active IP Right Cessation
- 2005-03-23 BR BRPI0508795A patent/BRPI0508795B1/pt active IP Right Grant
- 2005-03-23 EP EP05716407A patent/EP1732506B1/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006510681A (ja) * | 2002-12-13 | 2006-03-30 | ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ | ヘアトリートメント組成物 |
JP2006528219A (ja) * | 2003-05-29 | 2006-12-14 | ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ | ヘアトリートメント組成物 |
JP2007532501A (ja) * | 2004-04-07 | 2007-11-15 | ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ | ヘアトリートメント組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ATE407656T1 (de) | 2008-09-15 |
EP1732506B1 (en) | 2008-09-10 |
EP1732506A1 (en) | 2006-12-20 |
MXPA06011483A (es) | 2007-01-23 |
JP2007532487A (ja) | 2007-11-15 |
WO2005094761A1 (en) | 2005-10-13 |
US20080286220A1 (en) | 2008-11-20 |
WO2005094761A8 (en) | 2006-12-14 |
CN1984636B (zh) | 2010-12-08 |
CN1984636A (zh) | 2007-06-20 |
BRPI0508795A (pt) | 2007-09-04 |
BRPI0508795B1 (pt) | 2017-05-16 |
DE602005009681D1 (de) | 2008-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4138245B2 (ja) | 頭髪トリートメント組成物 | |
JP2010077138A (ja) | ヘアトリートメント組成物 | |
JP5715416B2 (ja) | ヘアトリートメント組成物 | |
US20100166813A1 (en) | Hair treatment compositions comprising particles and hydrophobic oil | |
WO2004054525A1 (en) | Hair treatment compositions | |
JP4727654B2 (ja) | 二糖、二酸及びアンモニウムイオンの源を含むヘアトリートメント組成物 | |
JP4990126B2 (ja) | ヘアトリートメント組成物 | |
EP1503721B1 (en) | Hair care compositions containing phenolic styling agents | |
JP4338637B2 (ja) | ヘアトリートメント用組成物 | |
CN100479802C (zh) | 头发处理组合物 | |
EP1531781B1 (en) | Hair treatment method with hydroxy compounds |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080123 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100907 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20101201 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20101208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110405 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110413 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4727654 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |