JP4720609B2 - ペースト転写装置 - Google Patents
ペースト転写装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4720609B2 JP4720609B2 JP2006131364A JP2006131364A JP4720609B2 JP 4720609 B2 JP4720609 B2 JP 4720609B2 JP 2006131364 A JP2006131364 A JP 2006131364A JP 2006131364 A JP2006131364 A JP 2006131364A JP 4720609 B2 JP4720609 B2 JP 4720609B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film forming
- coating film
- component
- film
- coating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 110
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 110
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 32
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 20
- 238000007790 scraping Methods 0.000 claims description 5
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 14
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 11
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 7
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 3
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 3
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
Description
動作が行われる。すなわち搭載ヘッド16は、第1の吸着ノズル17A、第2の吸着ノズル17Bによってそれぞれ第1のパーツフィーダ2A、第2のパーツフィーダ2Bから複数の第1の部品3、第2の部品4を取り出して基板保持部11に移送し、搬送レール12に位置決めされた基板13の部品搭載位置13aに第1の部品3、第2の部品4を重ねて搭載する。
スキージ部材9Bを図4(b)に示す位置に保った状態で、直動機構22を駆動して転写テーブル7を水平移動させることにより、第1のスキージ部材9A、第2のスキージ部材9Bは転写テーブル7に対して水平方向に相対移動し、これにより塗膜形成面7a上に膜形成隙間gに対応した膜厚のフラックス10の塗膜を形成する成膜動作が実行される。
搭載ヘッド16はペースト転写装置5の上方で停止し、塗膜形成面7a上に予め形成された塗膜10a、10bの上方に第1の部品3、第2の部品4をそれぞれ位置させる。次いで、第1の吸着ノズル17A、第2の吸着ノズル17Bを昇降させて、複数の第1の部品3、第2の部品4を塗膜形成面7aに対して昇降させ、複数の第1の部品3、第2の部品4のそれぞれのバンプ3a、4aに、ペースト10を転写により一括して供給する(ペースト転写工程)。すなわち、図9(b)に示すように、第1の吸着ノズル17A、第2の吸着ノズル17Bにそれぞれ保持された第1の部品3、第2の部品4のバンプ3a、4aを、塗膜形成面7a上に形成された塗膜10a、10bにそれぞれ接触させる。
実装する分野に有用である。
3 第1の部品
3a、4a バンプ
4 第2の部品
5 ペースト転写装置
6 移動テーブル
7 転写テーブル
7a 塗膜形成面
9A 第1のスキージ部材(成膜部材)
9B 第2のスキージ部材(成膜部材)
10 フラックス(ペースト)
10a、10b 塗膜
11 基板保持部
13 基板
14 部品搭載機構
15 ヘッド移動機構
16 搭載ヘッド
17A 第1の吸着ノズル
17B 第2の吸着ノズル
22 直動機構(成膜動作手段)
23A 第1のスキージ昇降機構(膜厚調整手段)
23B 第2のスキージ昇降機構(膜厚調整手段)
24 制御部(膜厚調整手段)
g 膜形成隙間
Claims (3)
- 下面にバンプが形成された部品を搭載ヘッドによって保持して基板に実装する部品実装装置において前記搭載ヘッドの移動経路に配設され、前記搭載ヘッドに保持された複数の部品の前記バンプに転写により塗布されるペーストを少なくとも2種類の異なる膜厚の塗膜の形態で供給するペースト転写装置であって、
上面に前記ペーストの塗膜を形成する塗膜形成面が前記搭載ヘッドに保持された状態における前記部品の平面配置に対応して設けられた転写テーブルと、前記塗膜形成面との間に膜形成隙間を保って配設された成膜部材と、前記成膜部材を前記転写テーブルに対して相対的に水平移動させることにより前記塗膜形成面に前記膜形成隙間に対応した膜厚の前記塗膜を形成する成膜動作を行わせる成膜動作手段と、前記膜形成隙間を変更することにより前記塗膜の膜厚を調整する膜厚調整手段とを有し、
前記成膜動作の途中において前記膜厚調整手段によって前記膜形成隙間を変更することにより、前記塗膜形成面に前記搭載ヘッドに保持された複数の部品のそれぞれに対応して設定された膜厚の塗膜を形成し、
前記塗膜調整手段は、前記成膜部材を前記塗膜形成面に対して進退させることにより、前記膜形成隙間を調整することを特徴とするペースト転写装置。 - 前記塗膜形成面は長辺および短辺を有する矩形状に形成されており、前記成膜動作において、前記成膜部材は前記矩形の短辺方向に相対移動することを特徴とする請求項1記載のペースト転写装置。
- 前記成膜部材は前記塗膜形成面に摺接可能となっており、前記成膜部材は前記塗膜形成面上の前記塗膜を掻取る掻取り部材を兼ねることを特徴とする請求項1記載のペースト転写装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006131364A JP4720609B2 (ja) | 2006-05-10 | 2006-05-10 | ペースト転写装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006131364A JP4720609B2 (ja) | 2006-05-10 | 2006-05-10 | ペースト転写装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007305726A JP2007305726A (ja) | 2007-11-22 |
JP4720609B2 true JP4720609B2 (ja) | 2011-07-13 |
Family
ID=38839417
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006131364A Active JP4720609B2 (ja) | 2006-05-10 | 2006-05-10 | ペースト転写装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4720609B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI523127B (zh) * | 2008-10-27 | 2016-02-21 | 松下知識產權經營股份有限公司 | 電子裝置之製造方法 |
JP5703484B2 (ja) * | 2011-05-31 | 2015-04-22 | 三星テクウィン株式会社Samsung Techwin Co., Ltd | ペースト膜の形成装置 |
JP6225334B2 (ja) * | 2014-01-29 | 2017-11-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 部品実装装置及び部品実装方法 |
JP6225335B2 (ja) * | 2014-01-29 | 2017-11-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 部品実装装置及び部品実装方法 |
EP3606302B1 (en) * | 2017-03-31 | 2024-04-24 | Fuji Corporation | Electronic component mounting machine and mounting method |
CN112477401B (zh) * | 2020-12-21 | 2023-10-20 | 四川锐坤电子技术有限公司 | 一种移印设备 |
WO2023139685A1 (ja) * | 2022-01-19 | 2023-07-27 | 株式会社新川 | 電子部品実装装置及び電子部品実装方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09266228A (ja) * | 1996-03-29 | 1997-10-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ペースト転写方法 |
JP2003142814A (ja) * | 2001-11-07 | 2003-05-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品実装装置および電子部品実装方法ならびにペースト供給装置 |
JP2003273166A (ja) * | 2002-03-19 | 2003-09-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品搭載装置および電子部品搭載方法 |
JP2005329274A (ja) * | 2004-05-18 | 2005-12-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 膜形成装置 |
-
2006
- 2006-05-10 JP JP2006131364A patent/JP4720609B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09266228A (ja) * | 1996-03-29 | 1997-10-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ペースト転写方法 |
JP2003142814A (ja) * | 2001-11-07 | 2003-05-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品実装装置および電子部品実装方法ならびにペースト供給装置 |
JP2003273166A (ja) * | 2002-03-19 | 2003-09-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品搭載装置および電子部品搭載方法 |
JP2005329274A (ja) * | 2004-05-18 | 2005-12-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 膜形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007305726A (ja) | 2007-11-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4720608B2 (ja) | 部品実装装置および部品実装方法 | |
JP4720609B2 (ja) | ペースト転写装置 | |
US9352409B2 (en) | Screen printing machine and electronic component mounting system | |
JP6633829B2 (ja) | 電子部品の製造方法及び装置 | |
WO2013094098A1 (ja) | 電子部品実装ライン及び電子部品実装方法 | |
US8152049B2 (en) | Electronic component mounting apparatus and electronic component mounting method | |
JP4357940B2 (ja) | 実装基板の製造方法 | |
KR20140041394A (ko) | 스크린 인쇄 장치 및 스크린 인쇄 방법 | |
JP6533112B2 (ja) | 回路形成方法 | |
CN108602088B (zh) | 流体排出装置及流体排出方法 | |
JP2003298292A (ja) | 電子部品実装装置および電子部品実装方法ならびにペースト供給装置 | |
JP3899902B2 (ja) | ペースト供給装置 | |
JP2010182983A (ja) | 部品実装装置および部品実装方法 | |
JP4168973B2 (ja) | スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法 | |
JP2005116917A (ja) | 部品実装基板の製作方法およびフラックス塗布装置 | |
JP7199507B2 (ja) | 成膜装置及び実装機 | |
KR20150114282A (ko) | 스크린 인쇄장치 및 스크린 인쇄방법 | |
JP7189216B2 (ja) | 部品実装方法、および作業システム | |
JPH118468A (ja) | 電子部品の実装方法 | |
DE112022007092T5 (de) | Verbindungsarbeitmaschine | |
JP6233768B2 (ja) | フラックス供給装置、電子部品搭載装置、及び電子部品搭載方法 | |
KR20110058690A (ko) | 마운팅 장치 및 마운팅 방법 | |
JP2005324492A (ja) | スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法 | |
JP2016025184A (ja) | 電子部品実装基板の製造方法および電子部品実装基板の製造装置ならびに電子部品搭載装置 | |
JP2014225529A (ja) | フラックス転写用テープ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080219 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100803 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100913 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110321 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4720609 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415 Year of fee payment: 3 |