JP4715427B2 - 蒸発燃料処理システムのリーク診断装置 - Google Patents
蒸発燃料処理システムのリーク診断装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4715427B2 JP4715427B2 JP2005281566A JP2005281566A JP4715427B2 JP 4715427 B2 JP4715427 B2 JP 4715427B2 JP 2005281566 A JP2005281566 A JP 2005281566A JP 2005281566 A JP2005281566 A JP 2005281566A JP 4715427 B2 JP4715427 B2 JP 4715427B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- fuel
- leak diagnosis
- engine
- vapor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Examining Or Testing Airtightness (AREA)
- Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)
Description
(第一実施形態)
図1は、本発明による第一実施形態に係る蒸発燃料処理システムのリーク診断装置を示す構成図である。
本発明の第二実施形態に係る蒸発燃料処理システムの診断装置の構成は、第一実施形態と同じである。第二実施形態において、コントローラ30により実行される停車時リーク診断は、ドレンカットバルブ8を閉弁した状態でベーパモニタタイマを作動させるところが第一実施形態に係る停車時リーク診断の動作と相違する。
1 エンジン
2 吸気通路
7 パージコントロールバルブ(第二の弁)
8 ドレンカットバルブ(第一の弁)
9 大気開放口
10 燃料タンク
11 キャニスタ
13 パージ通路
14 圧力センサ(ガス圧検出手段)
20 イグニッションスイッチ(エンジン停止状態検出手段)
30 コントローラ
Claims (4)
- エンジンに供給する燃料を貯蔵する燃料タンクと、
前記燃料タンクの燃料蒸発ガスを吸着するキャニスタと、
前記キャニスタの大気開放口を開閉する第一の弁と、
前記キャニスタとエンジンの吸気通路とを接続するパージ通路と、
前記パージ通路に介装した第二の弁とを備え、
エンジンの運転条件に応じて前記第二の弁を開閉して燃料蒸発ガスを前記吸気通路にパージする蒸発燃料処理システムにおいて、
前記パージ通路のガス圧を検出するガス圧検出手段と、
エンジン停止状態を検出するエンジン停止状態検出手段と、
エンジン停止後に前記第一、第二の弁を閉じて蒸発燃料処理システムのリーク診断を実施する手段と、
前記リーク診断前に、前記燃料タンク内の温度上昇が落ち着くまでの時間を設定する時間設定手段と、
前記設定時間中に、前記第一の弁を開弁したままで前記検出ガス圧の圧力変化を演算する演算手段と、
前記演算値に基づいて前記リーク診断を許可するか否かを判定する判定手段と、
を備え、
前記判定手段は、前記演算値に基づき前記検出ガス圧が所定圧よりも低いと判定したときにリーク診断の実施を禁止する、
ことを特徴とする蒸発燃料処理システムのリーク診断装置。 - 前記時間設定手段は、燃料タンク内で発生するベーパの発生状況をモニタリングするもので、リーク診断よりも短い時間を設定することを特徴とする請求項1に記載の蒸発燃料処理システムのリーク診断装置。
- 前記演算値は、前記検出ガス圧の圧力変化量であることを特徴とする請求項1または2に記載の蒸発燃料処理システムのリーク診断装置。
- 大気圧を検出する手段を備え、
前記圧力変化量は、前記検出ガス圧と前記大気圧とに基づいて算出することを特徴とする請求項3に記載の蒸発燃料処理システムのリーク診断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005281566A JP4715427B2 (ja) | 2005-09-28 | 2005-09-28 | 蒸発燃料処理システムのリーク診断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005281566A JP4715427B2 (ja) | 2005-09-28 | 2005-09-28 | 蒸発燃料処理システムのリーク診断装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007092587A JP2007092587A (ja) | 2007-04-12 |
JP4715427B2 true JP4715427B2 (ja) | 2011-07-06 |
Family
ID=37978603
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005281566A Active JP4715427B2 (ja) | 2005-09-28 | 2005-09-28 | 蒸発燃料処理システムのリーク診断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4715427B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009022098A (ja) * | 2007-07-11 | 2009-01-29 | Toyota Motor Corp | 車両搭載用モータ制御装置 |
JP2010106668A (ja) * | 2008-10-28 | 2010-05-13 | Nissan Motor Co Ltd | 蒸発燃料処理装置 |
JP2012127661A (ja) * | 2010-12-13 | 2012-07-05 | Panasonic Corp | ガス微小漏洩検出方法、及びガス微小漏洩検出装置 |
JP7322809B2 (ja) | 2020-05-21 | 2023-08-08 | 株式会社デンソー | 蒸発燃料処理装置の漏れ穴判定装置 |
CN112832933B (zh) * | 2021-01-30 | 2023-03-24 | 朱卫萍 | 汽车燃油蒸发泄漏的检测方法 |
JP7467387B2 (ja) * | 2021-06-02 | 2024-04-15 | 愛三工業株式会社 | 蒸発燃料処理システムの漏れ診断装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004132240A (ja) * | 2002-10-09 | 2004-04-30 | Honda Motor Co Ltd | 蒸発燃料処理系のリークを判定する装置 |
JP2004301119A (ja) * | 2003-03-14 | 2004-10-28 | Honda Motor Co Ltd | 蒸発燃料処理装置の故障診断装置 |
JP2005120913A (ja) * | 2003-10-16 | 2005-05-12 | Hitachi Ltd | 蒸発燃料処理装置のリーク診断装置 |
-
2005
- 2005-09-28 JP JP2005281566A patent/JP4715427B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004132240A (ja) * | 2002-10-09 | 2004-04-30 | Honda Motor Co Ltd | 蒸発燃料処理系のリークを判定する装置 |
JP2004301119A (ja) * | 2003-03-14 | 2004-10-28 | Honda Motor Co Ltd | 蒸発燃料処理装置の故障診断装置 |
JP2005120913A (ja) * | 2003-10-16 | 2005-05-12 | Hitachi Ltd | 蒸発燃料処理装置のリーク診断装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007092587A (ja) | 2007-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7272488B2 (en) | Leak detecting device for fuel vapor treatment unit | |
US9863375B2 (en) | Device and method for diagnosing evaporated fuel processing device | |
JP2007231814A (ja) | 漏れ診断装置 | |
JP2007218122A (ja) | 漏れ診断装置 | |
JP2007211789A5 (ja) | ||
JP2005002965A (ja) | 蒸発燃料処理装置のリーク診断装置 | |
JPH0642415A (ja) | 内燃エンジンの蒸発燃料処理装置 | |
JPH08261073A (ja) | エバポパージシステムの故障診断装置 | |
JP2003035216A (ja) | 燃料蒸発ガス処理装置の故障診断装置 | |
JP4640133B2 (ja) | 蒸発燃料処理装置のリーク診断装置 | |
JP4337730B2 (ja) | 蒸発燃料処理装置のリーク診断装置 | |
JP2007138889A (ja) | 蒸発燃料処理装置のリーク診断装置 | |
JP4815972B2 (ja) | 蒸発燃料処理システムのリーク診断装置 | |
JP4715427B2 (ja) | 蒸発燃料処理システムのリーク診断装置 | |
JP2006183526A (ja) | 蒸発燃料処理装置のリーク診断装置 | |
KR20020090331A (ko) | 증발연료 처리장치의 고장 진단장치 | |
JP4310836B2 (ja) | 蒸発燃料処理系圧力検出手段の故障診断装置 | |
JP4673684B2 (ja) | 車両の燃料系リーク診断装置 | |
JP2007016622A (ja) | エバポガス処理装置 | |
JP4715426B2 (ja) | 蒸発燃料処理システムのリーク診断装置 | |
JPH06235355A (ja) | 内燃機関の蒸発燃料蒸散防止装置の故障診断装置 | |
US7168303B2 (en) | Diagnostic apparatus for evaporative emission control system | |
JP3983523B2 (ja) | エンジンの蒸発燃料パージ系診断装置 | |
JP4424074B2 (ja) | 蒸発燃料処理装置の故障検出装置 | |
JP2007085230A (ja) | 蒸発燃料処理システムの給油口開放検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080728 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100629 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101026 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4715427 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408 Year of fee payment: 3 |