JP4715127B2 - インクジェット記録装置及びインクカートリッジ - Google Patents
インクジェット記録装置及びインクカートリッジ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4715127B2 JP4715127B2 JP2004238844A JP2004238844A JP4715127B2 JP 4715127 B2 JP4715127 B2 JP 4715127B2 JP 2004238844 A JP2004238844 A JP 2004238844A JP 2004238844 A JP2004238844 A JP 2004238844A JP 4715127 B2 JP4715127 B2 JP 4715127B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- outside air
- air introduction
- extraction
- barrier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 202
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 130
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 65
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 12
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 12
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 6
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims 2
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 478
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 25
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 22
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 11
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Description
2 インクカートリッジ(インク容器)
3 バッファタンク
5 印字ヘッド
51 抽出針(抽出部材)
51a 開口
52 外気導入針(外気導入部材)
52a 開口
62 第1連通孔
63 第2連通孔
64 第1障壁(障壁)(第1筒部材)
66 第2障壁(障壁)(第2筒部材)
68,69 凹部
80 障壁
81 連通孔
Claims (18)
- インクを貯留するインク容器と、インクを吐出する印字ヘッドにインクを供給すると共に外部と連通するバッファタンクと、そのバッファタンク内の底部近傍から前記インク容器内の底部まで延びて配設され、そのインク容器からインクを抽出すると共に第1電極となる中空状の抽出部材と、前記バッファタンク内の上部空間から前記インク容器内の底部まで延びて配設され、そのインク容器に外気を導入すると共に第2電極となる中空状の外気導入部材と、前記インク容器内で前記抽出部材と外気導入部材との間を結ぶ第1経路および前記バッファタンク内で前記抽出部材と外気導入部材との間を結ぶ第2経路の電気的特性を検出する検出手段と、その検出手段によって検出される電気的特性に基づいてインクエンプティを判定する判定手段とを備えたインクジェット記録装置において、
前記抽出部材と外気導入部材との間に前記インク容器の底部から立ち上がって形成され、その底部近傍での前記抽出部材と外気導入部材との間のインクの流通は許容するが、前記外気導入部材を介して導入される外気がインクを通して供給されるのに伴い発生する気泡の流通は障蔽してその気泡により、前記第1経路が電気的に導通することを防止する障蔽部材を備えていることを特徴とするインクジェット記録装置。 - 前記障蔽部材は、前記インク容器内を前記抽出部材が配設されたインク抽出領域と外気導入部材が配設された外気導入領域とを、前記インク容器内の底部近傍と上部を超えてインクの連通を確保しつつ仕切る障壁で構成されていることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
- 前記障壁は、前記抽出部材および外気導入部材の高さより高くなる位置まで延びる板状部材で構成され、
前記抽出部材と障壁との間の距離に比べて前記外気導入部材と障壁との間の距離が長くなると共に、前記インク抽出領域のインク容器側面と障壁との間の距離に比べて前記外気導入領域のインク容器側面と障壁との間の距離が長くなる位置に配置されていることを特徴とする請求項2に記載のインクジェット記録装置。 - 前記障壁の前記インク容器の底部近傍となる位置に穿設され、前記外気導入領域とインク抽出領域との間のインクの流通を許容する少なくとも1つの連通孔を備えていることを特徴とする請求項2又は3に記載のインクジェット記録装置。
- 前記障壁は、上端が開放した筒状の第1筒部材で構成され、
その第1筒部材は、前記抽出部材および外気導入部材の高さより高くなる位置まで延びると共に、前記抽出部材を囲んで配置されていることを特徴とする請求項2に記載のインクジェット記録装置。 - 前記第1筒部材の前記インク容器の底部近傍となる位置に穿設され、その第1筒部材の外側と内側との間のインクの流通を許容する少なくとも1つの第1連通孔を備えていることを特徴とする請求項5に記載のインクジェット記録装置。
- 前記障壁はさらに、前記外気導入部材を囲んで配置される上端が開放した筒状の第2筒部材を含み、
その第2筒部材の前記インク容器の底部近傍となる位置に穿設され、その第2筒部材の外側と内側との間のインクの流通を許容する少なくとも1つの第2連通孔とを備えていることを特徴とする請求項5又は6に記載のインクジェット記録装置。 - 前記第1連通孔と第2連通孔とは、その第1連通孔と第2連通孔とを通って前記抽出部材と外気導入部材とを結ぶ距離が、前記バッファタンク内での前記抽出部材と外気導入部材とを結ぶ距離よりも長くなる位置に穿設されていることを特徴とする請求項7に記載のインクジェット記録装置。
- 前記抽出部材には、その抽出部材の中空状の内部とインク容器の内部とを連通する開口が形成され、
前記インク容器の底部には、前記障壁の連通孔が形成された位置よりも下方で前記抽出部材の開口を開口させるように、その開口が配置される凹部が形成されていることを特徴とする請求項4,6から8のいずれかに記載のインクジェット記録装置。 - インクを貯留するインクカートリッジにおいて、
インクカートリッジ内のインクを抽出すると共に第1電極となる中空状の抽出部材およびインクカートリッジ内に外気を導入すると共に第2電極となる中空状の外気導入部材がインクカートリッジ内のインクに接触するように挿入される挿入部と、
前記抽出部材と外気導入部材との間に前記インクカートリッジの底部から立ち上がって形成され、その底部近傍での前記抽出部材と外気導入部材との間のインクの流通は許容するが、前記外気導入部材を介して導入される外気がインクを通して供給されるのに伴い発生する気泡の流通は障蔽してその気泡により、前記抽出部材と外気導入部材との間が電気的に導通することを防止する障蔽部材とを備えていることを特徴とするインクカートリッジ。 - インクを貯留するインクカートリッジにおいて、
前記インクカートリッジ方向からインクを抽出すると共に第1電極となる中空状の抽出部材と、
前記インクカートリッジ内に外気を導入すると共に第2電極となる中空状の外気導入部材と、
前記抽出部材と外気導入部材との間に前記インク容器の底部から立ち上がって形成され、その底部近傍での前記抽出部材と外気導入部材との間のインクの流通は許容するが、前記外気導入部材を介して導入される外気がインクを通して供給されるのに伴い発生する気泡の流通は障蔽してその気泡により、前記抽出部材と外気導入部材との間が電気的に導通することを防止する障蔽部材とを備えていることを特徴とするインクカートリッジ。 - 前記障蔽部材は、前記インクカートリッジ内を前記抽出部材が配設されたインク抽出領域と外気導入部材が配設された外気導入領域とを、前記インクカートリッジ内の底部近傍と上部を超えてインクの連通を確保しつつ仕切る障壁で構成されていることを特徴とする10又は11に記載のインクカートリッジ。
- 前記障壁は、前記抽出部材および外気導入部材の高さより高くなる位置まで延びる板状部材で構成され、
前記抽出部材と障壁との間の距離に比べて前記外気導入部材と障壁との間の距離が長くなると共に、前記インク抽出領域のインクカートリッジ側面と障壁との間の距離に比べて前記外気導入領域のインクカートリッジ側面と障壁との間の距離が長くなる位置に配置されていることを特徴とする請求項12に記載のインクカートリッジ。 - 前記障壁の前記インクカートリッジの底部近傍となる位置に穿設され、前記外気導入領域とインク抽出領域との間のインクの流通を許容する少なくとも1つの連通孔を備えていることを特徴とする請求項12又は13に記載のインクカートリッジ。
- 前記障壁は、上端が開放した筒状の第1筒部材で構成され、
その第1筒部材は、前記抽出部材および外気導入部材の高さより高くなる位置まで延びると共に、前記抽出部材を囲んで配置されていることを特徴とする請求項14に記載のインクカートリッジ。 - 前記第1筒部材の前記インクカートリッジの底部近傍となる位置に穿設され、その第1筒部材の外側と内側との間のインクの流通を許容する少なくとも1つの第1連通孔を備えていることを特徴とする請求項15に記載インクカートリッジ。
- 前記障壁はさらに、前記外気導入部材を囲んで配置される上端が開放した筒状の第2筒部材を含み、
その第2筒部材の前記インクカートリッジの底部近傍となる位置に穿設され、その第2筒部材の外側と内側との間のインクの流通を許容する少なくとも1つの第2連通孔とを備えていることを特徴とする請求項15又は16に記載のインクカートリッジ。 - 前記抽出部材には、その抽出部材の中空状の内部とインクカートリッジの内部とを連通する開口が形成され、
インクカートリッジの底部には、前記障壁の連通孔が形成された位置よりも下方で前記抽出部材の開口を開口させるように、その開口が配置される凹部が形成されていることを特徴とする請求項14,16,17のいずれかに記載のインクカートリッジ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004238844A JP4715127B2 (ja) | 2003-09-03 | 2004-08-18 | インクジェット記録装置及びインクカートリッジ |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003310819 | 2003-09-03 | ||
JP2003310819 | 2003-09-03 | ||
JP2004238844A JP4715127B2 (ja) | 2003-09-03 | 2004-08-18 | インクジェット記録装置及びインクカートリッジ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005096428A JP2005096428A (ja) | 2005-04-14 |
JP4715127B2 true JP4715127B2 (ja) | 2011-07-06 |
Family
ID=34467542
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004238844A Expired - Lifetime JP4715127B2 (ja) | 2003-09-03 | 2004-08-18 | インクジェット記録装置及びインクカートリッジ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4715127B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN201761148U (zh) * | 2010-08-30 | 2011-03-16 | 珠海天威飞马打印耗材有限公司 | 墨盒 |
JP5884305B2 (ja) | 2011-06-13 | 2016-03-15 | セイコーエプソン株式会社 | 液体容器、および液体検出システム |
JP6079686B2 (ja) * | 2014-03-31 | 2017-02-15 | ブラザー工業株式会社 | 液体供給装置、及び液体吐出装置 |
JP6287492B2 (ja) * | 2014-03-31 | 2018-03-07 | ブラザー工業株式会社 | 液体吐出装置 |
JP6969196B2 (ja) * | 2017-07-31 | 2021-11-24 | ブラザー工業株式会社 | 液体消費装置 |
JP7187901B2 (ja) * | 2018-08-31 | 2022-12-13 | ブラザー工業株式会社 | 液体供給装置及び画像記録装置 |
JP7293805B2 (ja) * | 2019-03-29 | 2023-06-20 | ブラザー工業株式会社 | 画像記録装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002234182A (ja) * | 2001-02-09 | 2002-08-20 | Canon Inc | インクジェット記録装置、インク情報検出装置、インク情報検出方法 |
JP2002307711A (ja) * | 2001-02-09 | 2002-10-23 | Canon Inc | 液体収納容器および記録装置 |
JP2003175629A (ja) * | 1998-03-30 | 2003-06-24 | Brother Ind Ltd | インクカートリッジ |
JP2003237108A (ja) * | 2002-02-18 | 2003-08-27 | Ricoh Co Ltd | 液体容器、液体供給装置、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置 |
-
2004
- 2004-08-18 JP JP2004238844A patent/JP4715127B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003175629A (ja) * | 1998-03-30 | 2003-06-24 | Brother Ind Ltd | インクカートリッジ |
JP2002234182A (ja) * | 2001-02-09 | 2002-08-20 | Canon Inc | インクジェット記録装置、インク情報検出装置、インク情報検出方法 |
JP2002307711A (ja) * | 2001-02-09 | 2002-10-23 | Canon Inc | 液体収納容器および記録装置 |
JP2003237108A (ja) * | 2002-02-18 | 2003-08-27 | Ricoh Co Ltd | 液体容器、液体供給装置、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005096428A (ja) | 2005-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4389520B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
EP0440110B1 (en) | Ink near-end detecting device | |
US20080006332A1 (en) | Liquid-supplying system and liquid-consuming apparatus | |
US20090102898A1 (en) | Ink jet recording apparatus and liquid supply apparatus | |
JP2017177732A (ja) | 液体カートリッジ | |
CN100500440C (zh) | 喷墨记录设备和墨盒 | |
KR970061520A (ko) | 잉크제트프린터의 잉크카트리지 잉크보충방지장치 및 그 방법 | |
JP4715127B2 (ja) | インクジェット記録装置及びインクカートリッジ | |
US20090102897A1 (en) | Liquid Contanier | |
JP2005254734A (ja) | インクカートリッジ及びインクジェット記録装置 | |
JP2017177734A (ja) | 液体カートリッジ | |
JP2005262564A (ja) | インクカートリッジ | |
JP5082723B2 (ja) | 液体検出装置及びそれを用いた液体収容容器並びに液体検出装置の製造方法 | |
US7325893B2 (en) | Ink-jet recording apparatus and ink cartridge | |
JP2008307853A (ja) | インク再充填方法 | |
US7185975B2 (en) | Ink detecting apparatus and ink package | |
JP4479176B2 (ja) | インクジェット記録装置及びインクカートリッジ | |
JP3082779B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP4433735B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP7596643B2 (ja) | 液体噴射装置 | |
JP4779317B2 (ja) | インクジェット記録装置及びインクカートリッジ | |
US20090102903A1 (en) | Liquid Jetting Apparatus | |
CN101531094B (zh) | 液体检测装置以及使用该液体检测装置的液体容纳容器 | |
EP1974925A2 (en) | Liquid detection device, liquid container using the same, and method of producing liquid detection device | |
JP4470525B2 (ja) | 容器識別装置及び容器識別機能を有する液体吐出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070720 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20091105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100817 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408 Year of fee payment: 3 |