[go: up one dir, main page]

JP4713478B2 - 医療器具の送出システム - Google Patents

医療器具の送出システム Download PDF

Info

Publication number
JP4713478B2
JP4713478B2 JP2006525372A JP2006525372A JP4713478B2 JP 4713478 B2 JP4713478 B2 JP 4713478B2 JP 2006525372 A JP2006525372 A JP 2006525372A JP 2006525372 A JP2006525372 A JP 2006525372A JP 4713478 B2 JP4713478 B2 JP 4713478B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distal end
inner member
delivery system
proximal end
shock absorber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2006525372A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007503916A (ja
JP2007503916A5 (ja
Inventor
レーザー,アメリア
ジエン,ジミー
シユマー,ダニエル・エイチ
ウオーナツク,ボリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abbott Laboratories
Original Assignee
Abbott Laboratories
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Abbott Laboratories filed Critical Abbott Laboratories
Publication of JP2007503916A publication Critical patent/JP2007503916A/ja
Publication of JP2007503916A5 publication Critical patent/JP2007503916A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4713478B2 publication Critical patent/JP4713478B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/9517Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts handle assemblies therefor

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

本発明は、ステント(stent)、ステント移植皮弁またはフィルタのような1つまたは複数の医療器具を送出する送出システムに関する。特に、本発明は先端を有する内部部材、内部部材に自由に配置された緩衝器、内部部材の周囲に配置された外装、および内部部材に取り付けられた取っ手を含む送出システムを指向する。本発明は、送出システムを組み立てる関連の方法も含む。
医療器具を患者の体内に腔内送出するために、様々なシステムが知られている。しかし、このような知られている送出システムの不断の改良に対する要求がまだある。例えば、ステントのような医療器具を送出する送出システムは長い間存在していたが、器具を医師に発送した後に、使用者がシステムの構成要素を調節するか、締め付けるのを可能にするシステムは、今日まで開発されていない。送出システムの商品化の間に、包装および発送に先立って器具を殺菌する必要がある。殺菌および/または発送のプロセスでは、器具の一部が相互に対して長手方向に延在することが一般的である。その結果、ぴったりと整列して一緒に組み立てられた器具の一部(例えばステント、外装、芯など)が、さらにばらばらに隔置されることがある。
このようなシステムの例が、Wilsonその他に帰される米国特許第6,425,898号明細書に記載され、ここでは内部部材に止めを取り付けた状態で内部部材を有する送出システムが提供される。展開中に、止めは、ステントを展開するために外装を後退させる間にステントが外装内で近位方向に移動するのを防止することによって、展開中にステントを外装から「押し」出すのに役立つ。当技術分野で知られている他のシステムと同様に、Wilsonに記載されたシステムは、殺菌および発送後に機構の様々な構成要素を再調節することができない。
したがって、容易に使用でき、システムの様々な構成要素間に許容可能な公差を提供するために調節が可能である医療器具送出用の効率的かつ経済的なシステムに対する不断の要求がまだある。本発明は、以上および他の要求を満足する。
本発明の目的および利点は、以下の説明で述べられ、そこから明白になり、さらに本発明の実践によって習得される。本発明の追加の利点は、その説明および請求の範囲、さらに添付図面で特に指摘された方法およびシステムによって具体化され、達成される。
以上および他の利点を達成するために、実施形態で示され、広義に説明される本発明の目的により、本発明は、医療器具の送出システムを指向する。送出システムは、近位端および遠位端を有する内部部材を含む。内部部材は、近位端と遠位端の間に縦軸を定める。内部部材の遠位端に先端が形成される。内部部材には、緩衝器が自由に配置される。緩衝器は近位端および遠位端を有する。先端と緩衝器の遠位端との間に、座が定められる。また、内部部材の周囲に外装が配置され、外装は近位端および遠位端を有する。外装は、座をほぼ覆う第1外装位置と、第1外装位置に対して軸方向にずれ、座を露出させる第2外装位置との間で動作可能である。本発明は、内部部材の近位端と接触する取っ手も含む。
本発明のさらなる態様によると、緩衝器は、ある長さを有するスリーブ部材を含んでよい。スリーブ部材は、その中に複数の孔を有する管状壁を含んでよい。少なくとも1つの孔は、細長いスロットで、縦軸に対してほぼ直角に配向される。追加的または代替的に、少なくとも1つの穴はほぼI字形でよい。孔は、スリーブ部材の長さに沿って変動する剛性を提供するように構成することができる。本発明のこの態様によると、孔は、スリーブの縦軸に沿って隔置可能であり、間隔は、長手方向に隣接する孔と孔の間で変化する。任意選択で、孔はサイズが変化する。さらに本発明によると、管状壁はその中に長手方向の流路を定めることができる。
本発明のさらなる態様によると、緩衝器には、スリーブ部材の周囲に配置されたカバーを設けることができる。緩衝器はさらに、放射線不透過性部分を含んでよい。追加的または代替的に、孔を充填材料で充填することができる。
本発明の別の態様によると、さらに洗浄口、および動作自在に洗浄口と結合した逆止め弁を含む上述したような送出システムが提供される。
さらに本発明によると、内部部材の周囲に配置したハイポチューブを設けることができる。ハイポチューブは遠位端および近位端を有し、ハイポチューブの遠位端は、緩衝器の近位端に対して近位側にある。
本発明の別の態様によると、送出システムはさらに、内部部材の周囲に配置され、取っ手から延在する安定器を含んでよい。安定器は、少なくとも1の運動度(degree of movement)が可能な可撓性部材を含むことが好ましい。任意選択で、安定器は、調節可能な長さを有することができる。
本発明のさらなる態様によると、送出システムには、外装を縦軸に沿って内部部材に対して第1外装位置から第2外装位置へと移動するように構成されたアクチュエータを設けることもできる。アクチュエータは、プッシュプル式の構成を含んでよい。追加的または代替的に、アクチュエータは回転式部材、および回転式部材の回転運動を外装の直線運動へと変換するシャトルアセンブリを含んでよい。アクチュエータは、手動のオーバライド器具を有するラックアンドピニオン機構も含んでよい。本発明の別の態様によると、送出システムは、外装および/またはアクチュエータの動作を可能にするロック解除位置と、外装および/またはアクチュエータの動作を禁止するロック位置とを有するロックも含んでよい。
さらに本発明によると、外装は、その近位端に第1材料を、遠位端に異なる第2材料を含んでよい。外装は、近位端で第1直径を、遠位端で異なる第2直径を定めることができる。外装は、外層および内層、および外層と内層の間に配置された強化層を含んでよい。さらに本発明によると、先端は放射線不透過性部分を含んでよい。
さらに本発明によると、送出システムはさらに、外装に対して内部部材を動作させるように構成された調節部材を含んでよい。調節部材は調節ロックを含んでよい。調節ロックは、内部部材が外装に対して長手方向に変位するのを防止するロック位置と、内部部材が外装に対して長手方向に変位可能にするロック解除位置とを有することが好ましい。調節部材は、内部部材の近位端の周囲に配置された調節ハイポチューブ(hypotube)を含むことが好ましい。調節ハイポチューブは、内部部材に取り付けられることが好ましい。調節部材はさらに、調節ハイポチューブに固定状態で取り付けられたハブを含んでよい。
さらに本発明によると、第1緩衝器の近位側で内部部材に配置された第2緩衝器を含む上述のような送出システムが提供され、第2緩衝器は近位端および遠位端を有する。さらに本発明のこの態様によると、第1緩衝器の近位端と第2緩衝器の遠位端との間に第2座が定められる。
本発明の別の態様によると、さらに外装の周囲に配置された案内外装を含む上述のような送出システムが提供されてよい。
さらに本発明によると、2つ以上の医療器具を送出する方法が提供される。方法は、上述したように医療器具を送出するために送出システムを提供するステップと、送出システムを患者の体内に導入するステップと、第1医療器具を送出するステップと、外装に対して内部部材を動作させるステップと、第2医療器具を送出するステップとを含む。
本発明のさらなる態様によると、患者から送出システムを外さずに第1医療器具および第2医療器具を送出する方法を提供することができる。追加的または代替的に、内部部材の動作ステップ中に、先端を外装の遠位端と接触させることができる。方法はさらに、第3医療器具を展開するステップを含んでよい。
さらに本発明によると、医療器具を送出する送出システムを組み立てる方法が提供される。方法は、外装および緩衝器を提供するステップを含む。方法は、緩衝器を外装内に位置決めするステップを含む。方法はさらに、近位端および遠位端を有する医療器具を提供するステップと、緩衝器の遠位側で医療器具を外装内に配置するステップと、内部部材を提供するステップと、外装の遠位端を通して内部部材を配置するステップと、取っ手を内部部材に取り付けるステップとを含む。
さらに本発明によると、緩衝器の位置決めステップは、緩衝器を外装の遠位端内に位置決めすることを含んでよい。内部部材を配置するステップは、医療器具および緩衝器を通して内部部材の近位端を位置決めすることも含んでよい。
さらに本発明によると、方法は、潤滑材料を外装の遠位端に加えるステップを含んでよい。本発明のこの態様によると、潤滑材料を加えるステップは、潤滑材料が医療器具を被覆するように、加圧した流体を外装の近位端に加えるステップを含んでよい。
本発明の別の態様によると、方法はさらに、先端を提供するステップと、内部部材の遠位端上に先端を位置決めすることとを含んでよい。本発明の方法は、外装の遠位端が先端と物理的接触するように、内部部材の近位端に張力を加えるステップも含んでよい。
本発明のさらに別の態様によると、緩衝器を提供するステップは、スリーブ部材を提供するステップと、放射線不透過性部分を提供するステップと、放射線不透過性部分をスリーブ部材に配置するステップを含んでよい。緩衝器を提供するステップは、カバー部材を提供するステップ、およびカバー部材をスリーブ部材および放射線不透過性部分に配置するステップも含んでよい。
さらに本発明によると、方法はさらに、アクチュエータおよび調節部材を提供するステップ、および調節部材を使用して、外装に対する内部部材の位置を調節するステップを含んでよい。
以上の一般的説明および以下の詳細な説明は両方とも例示的であり、請求の範囲にある本発明のさらなる説明を提供するものであることを理解されたい。
本明細書に組み込まれ、その一部を構成する添付図面は、本発明の送出システムおよび方法を図示し、そのさらなる理解を提供することを伴う。説明とともに、図面は本発明の原理を説明する働きをする。
次に本発明の現在好ましい実施形態を詳細に参照し、その実施例が添付図面に図示されている。本発明の方法および対応するステップについて、装置の詳細な説明と関連して説明する。本明細書で提示する方法および装置は、ステント、ステント移植皮弁またはフィルタなどの医療器具を患者の所望の位置に送出するために使用される。本発明によると、このような器具を送出するために、比較的安価に製造され、容易に使用されるシステムを提供することが可能であり、望ましい。
説明し、例示するために、制限せずに本発明による医療器具の送出システムの例示的実施形態が、図1Aから図1Dに図示され、概ね参照文字1で指定される。この例示的実施形態またはその一部は、図2、図4から図6A、図7から図9、および図13から図14Aにも図示されている。例示するために、制限せずに追加の実施形態が図3、図6B、図10から図12、図14Bから図14Cおよび図15に図示されている。
様々なタイプの医療器具が、本発明の送出システムで送出するのに適している。例示するために、制限せずに本明細書では医療器具400が、自動拡張式ステントとして図示されている。このような器具は、当技術分野で一般的によく知られている。しかし、本発明の送出システム300は、自動拡張式ステントの送出に制限されない。他の器具も使用してよい。例えば、ステント移植皮弁、コイル、フィルタ、バルーンで拡張可能なステント、ステント移植皮弁、および塞栓性保護器具を、本発明の送出システム300を使用して患者の脈管系内に送出することができる。人工器官回収機構などの他の器具も、送出システム300で患者の管腔系の所定位置に送出することができる。さらに、医療器具および/または治療薬の組合せも、本発明の器具を使用して送出することができる。例えば、複数のステントおよび/またはステントと塞栓性保護器具の組合せおよび/または治療薬を、以下で詳細に説明するように本発明の送出システム300を使用して送出することができる。
本発明による送出システムは、その間に概ね縦軸を定める近位端および遠位端を有する内部部材を含む。
例示するために、制限せずに内部部材10が、図1、図9および図10に概略的に図示されている。内部部材10は、近位端12および遠位端14を有する概ね長手方向に細長い部材である。内部部材は、好ましくは、自身を通る内腔18を定める円筒壁16を有し、内面20を有する管状部材である(図1B参照)。内腔18は、内部部材10の長さ全体を横断することが好ましく、自身を通って誘導線(図示せず)の通過を可能にするように構成される。あるいは、内腔は、以下でさらに説明するように、誘導線の迅速な交換を容易にするために、内部部材の遠位部分でのみ定められる。
内部部材10は、PEEKなどのポリマ材料から作成することが好ましく、送出システム300のほぼ全長を横断することが好ましい。しかし、様々な材料のいずれも、内部部材10に使用することができる。例えば、内部部材は、PTFE、PVDF、Kynar、または様々な適切な密度のポリエチレンなどの他のポリマから作成することができる。あるいは、内部部材は、ニチノールまたはステンレス鋼などの金属材料から作成することができる。さらなる代替物として、内部部材10は、様々なポリマの共有押出し成形品などの幾つかの異なる材料の製造を含む複合部材、または繊維強化樹脂材料などの繊維強化複合材料でよい。
本発明の例示的実施形態によると、内部部材10の適切な寸法は、約60インチの長さ、約0.045インチの外径および約0.038インチの内径を含む。しかし、寸法は送出システムの意図された用途または所望の用途に依存し、上記の寸法はいかなる意味でも制限的とは見なされないことが認識される。
内腔18の表面20には、その中の誘導線の通過を容易にするために、シリコーンまたは適切な親水性材料などの潤滑コーティング22を設けることが好ましい。しかし、様々なコーティングおよび/または表面処理を使用することができる。
様々な異なる構成を内部部材10に使用することができる。特に図3を参照し、本発明の別の例示的実施形態によると、誘導線の近位側口が、内部部材10の長さに沿って比較的短い距離に提供される。本発明のこの態様によると、内部部材10は、誘導線(図示せず)の出入りを可能にするために、送出システム300の遠位端付近で誘導線の出口11を定める。本発明のこの態様により作成された送出システムは、迅速に交換するカテーテルとして使用するのに適切であり、これは送出手順をさらに単純にするように、細長い誘導線または誘導線延長部を使用する必要がないという利点を提供する。
さらに本発明によると、内部部材10の遠位端14に、またはその近傍に先端が配置される。図9は、本発明による先端の例示的実施形態を示す。先端は、以下で説明するように、内部部材の遠位端に、またはその近傍に拡大した断面寸法を提供することが好ましい。
先端30は、必然的ではないが、内部部材10とは別個の部片として形成することが好ましい。例示するために、制限せず、図4に示されるように先端30は近位端32、遠位端34を有し、ほぼ一定の直径の区間36がある概ね円筒の形状、および遠位側のテーパ状区間38を有する。先端30は、比較的軟質の材料から成形され、これは患者の脈管系への外傷を軽減するように、内部部材10より短くてよい。本発明の好ましい実施形態によると、先端は、ペンシルベニア州フィラデルフィアのAtofina Chemicals Inc.がPEBAXという商品名で販売しているポリエーテルブロックアミドから成形される。しかし、当技術分野で知られているように、様々な他の材料を先端に使用することができる。好ましい材料は、PEBAX4033という商品名で販売されている。先端30は、内部部材10より硬質である、および/または高い剛性を有する材料から作成してよいことがさらに想定される。
先端30の遠位端34は、内部部材10の遠位端14と長手方向に位置合わせされることが好ましい。内部部材10を先端30の全長にわたって横断させると、内腔18の内側に対して移動するために、誘導線(図示せず)に平滑な表面を提供する。あるいは、例えば先端30が内部部材10の遠位端14より先まで延在している場合など、内腔18に不連続部(図示せず)が存在している場合、誘導線はその不連続部に衝突することがある。
先端30の適切な寸法は、約0.5インチの長さ、約0.06インチの遠位外径、および約0.08インチの近位外径を含んでよいが、実際の寸法は意図された用途に依存し、上記の寸法は、いかなる意味でも制限的とは見なされず、例示的目的で提供されたものである。
先端30は、内部部材10と一体の部片として形成するか、別個に作成し、次に融着、レーザ溶接/硬化、UV接合、接着剤などの任意の適切な技術を使用して取り付けることができる。先端30は、接着剤を使用して内部部材10の遠位端14に装着されることが好ましい。本発明の好ましい実施形態によると、先端30は内部部材の遠位端14に装着される。次に、定着剤(adhesive primer)は、先端30の近位端32と内部部材10との間に生成された接合部に加えられ、乾燥される。定着剤は、加えた後に単純に2つの構成要素間の接合部に吸い込まれるように選択されることが好ましい。次に、接着促進剤(adhesive accelerator)が接合部に加えられ、吸い込まれ、乾燥される。次に、接着剤が同様の方法で加えられる。任意選択で、この時点で内部部材を、接着剤が硬化するのに十分な期間だけ、加熱した環境に配置することができる。例えば、約50℃と約70℃の間の温度で、約1〜10分間、アセンブリが炉に入れられる。アセンブリは、約57℃で約2分間硬化することが好ましい。
好ましい定着剤、促進剤および接着剤の成分は、Loctite Corporationの7451 Loctite(登録商標)促進剤、7701 Loctite(登録商標)定着剤、および4014 Loctite(登録商標)接着剤を含むが、他を使用することもできる。例えば、アセンブリにUV硬化性接着剤を使用することができる。
制限ではなく例示のために、本明細書の図5に示されるように、先端30はさらに放射線不透過性の遠位部分40を定める。放射線不透過性遠位部分40は、先端30とは別個に形成され、直径を小さくした近位部分42に取り付けられるスリーブ部材であってもよいし、先端30と一体形成されてもよい。例えば、放射線不透過性部分40は、粒状物質がポリマ構造内に留まるように、先端30のポリマ材料に放射線不透過性粒状物質を含浸させることによって形成することができる。この方法で、先端30が単一の一体部片を備えることが可能である。あるいは、放射線不透過性材料は、コーティングとして、または以下で説明するように他の技術で加えることができる。放射線不透過性部分40を形成するために使用可能な適切な材料は、金、銀、ニッケル、ステンレス鋼、タンタル、プラチナ、イリジウム、コバルトまたは同様の材料、または所望の放射線不透過性形体を有するその複合体を含んでよい。
本発明の例示的実施形態によると、放射線不透過性遠位部分40は、プラチナおよびイリジウムを備える複合スリーブとして提供される。このようなマーカ帯の適切な寸法は、約0.065インチの外径、約0.062インチの内径、および約0.024インチの長さを含むが、実際の寸法は意図された用途に依存し、以上の寸法は、例示的目的のために提供されたものであり、いかなる意味でも制限的とは見なされない。このようなマーカ帯は、様々な方法で先端30に取り付けることができる。例えばMasterbond,Inc.から入手可能なMasterbond EP3HTMED Epoxy、またはLoctite 4014接着剤を使用可能であるが、多くの他の接着剤が適切であり、本発明の範囲内である。
本発明による送出システムは、さらに緩衝器を含む。緩衝器は、内部部材上に自由に配置される。
制限ではなく例示のために、緩衝器50が図6Aから図7Bに概略的に図示されている。緩衝器50は、近位端52および遠位端54を含む概ね長手方向のスリーブ部材51であり、管状壁56は、内面58および外面60を有し、それを通る内腔62を定める。本明細書で具体化するように、内腔62は、内部部材10が内腔62を通過できるように構成される。スリーブ部材51は、ステンレス鋼またはニッケルチタン合金のような金属材料から作成されることが好ましいが、選択されたポリマ材料など、十分な圧縮強度および可撓性がある任意の適切な材料から作成することができる。スリーブ部材51は、304Vステンレス鋼の管から作成されることが好ましい。さらに、緩衝器は、本明細書で図示し、説明するような長手方向のスリーブ部材を形成するように組み立てられた複数の部片で構築することができる。
緩衝器50にはさらに、図6Bに示されるような流路53を設けることができ、したがって緩衝器50には「C字」形の断面が設けられる。流路53は、患者への食塩水およびまたは治療薬などの液体の流れを容易にするために使用することができる。流路53を設けることにより、内部部材10と外装90の間により大きい流れの路が提供され、それによってより多量の流体を患者へとより簡単に送出することができる。
さらに本発明によると、送出システムはさらに、先端と緩衝器の遠位端との間に定められた少なくとも1つの座を含む。
制限ではなく例示のために、本明細書で具体化され、図1Bで図示されるように、座116が、先端30の近位端32と緩衝器50の遠位端54との間に定められる。座は、内部部材10と外装90の間に定められた環状空間118も占有する。座116は、以下で詳細に検討されるように、座116自身上に医療器具400を受け取るようなサイズおよび形状にされる。座116、したがって医療器具400は、以下で説明されるように、外装が内部部材10に対して、図1Bで図示されているように座116をほぼ覆う第1外装位置から、軸方向にずれて座116を露出させる第2外装位置へと移動した場合に露出する。
制限ではなく例示のために、図15で図示されるように、さらに本発明によると、送出システム300には複数の医療器具400を送出できるように、複数の座116を設けることができる。本発明のこの態様によると、複数の座116a〜116nを定め、複数の医療器具400a〜400nの送出を可能にする複数の緩衝器50a〜50nを提供することができる。複数の医療器具は、相互に近接した状態、またはさらに離した状態で送出することができる。複数の医療器具をそれぞれ、非常に変位した位置へと送出することが望ましい場合は、第1医療器具400を送出し、所望に応じて、以下で詳細に検討するように、送出システム300を患者の脈管系内で異なる位置に移動させる前に、調節部材270を使用して、外装90の遠位端98を先端30に再位置合わせすることが可能である。複数の緩衝器50を提供する場合は、50aまたは50bなどの中間緩衝器には、各端部に放射線不透過性マーカ76a〜nを設けて、医療器具400の視覚化および送出および/または患者の脈管系内での送出システム300の配置に役立てることができる。
追加の抑制器具(図示せず)も設けて、医療器具400の軸方向の動作および/または半径方向の拡張を防止することができる。このような器具は、膜または弾性クリップを含むことができる。座116には、送出中に医療器具400の軸方向の変位を防止するために、座116自身に取り付けた幾つかの半径方向突起を設けることも可能である。さらに、医療器具400を座116内に配置した後、その上に保持剤を配置して、座116内への医療器具400の保持を補助することが想定される。保持剤は、食塩水、血液または他の生体適合性流体と接触すると溶解可能であるように構成することができる。
さらに本発明によると、緩衝器50は、その間に固定点がない状態で、内部部材10上で自由に動作するように構成される。緩衝器50の遠位端54が医療器具400と突き当たる。緩衝器の近位端52は、任意選択でハイポチューブ250と突き当たってよい(図2参照)。緩衝器50を自由に動作可能にすることにより、医師が受け取った後、送出システム300の様々な構成要素(例えば先端30、医療器具400、緩衝器50、ハイポチューブ250)の長手方向位置を相互に対して調節できるようにすることが可能である。したがって、送出システムに医療器具400を組み付ける場合、先端30と医療器具400と緩衝器50と内部部材10上に配置された他の構成要素との間に所望の長手方向の公差を構築することが可能である。
制限ではなく例示のために、本明細書で具体化されるように、緩衝器50の管状壁56は、その中に定めた1つまたは複数の孔64を有することが好ましい。図6Aで示すように、孔64は概ね、管状壁56の周囲に周方向で配向される。好ましくは、本発明のこの例示的実施形態によると、孔64は、間に蝶番点(hinge point)70を定めるように、壁56の周囲に周方向で対にて配置される(図7A〜図7C参照)。図示のように、各孔64は、円筒壁56の周囲の180°未満の角度に対して張っている。しかし、180°より大きい角度に対して張る単一の孔も本発明の範囲に入る。孔64は、レーザ放電、フライス加工、エッチングまたは他の適切な技術によって形成することができる。
集合的に、孔64は、緩衝器50の圧縮性を変化させずに所定の方向で緩衝器50の曲げ特性を変更するようにサイズおよび形状が決定され、相互から隔置されることが好ましい。例えば、孔64の交互の対が、図6Aで示すように90°などの所定の角度だけ相互に対して回転することができる。この方法で、相互にほぼ直角の2方向で、緩衝器50の曲げ強化を提供することが可能である。同様に、孔の間の長手方向間隔を変更して、緩衝器50の長さに沿って剛性を変化させることができる。同様に、スリーブ51の周囲の孔64の周方向配置を変更して、緩衝器50に所望の曲げ特性を与えることができる。
例示的実施形態によると、制限ではなく例示のために、スリーブ部材51は、約30インチの全長を有し、孔の対は相互から長手方向に、スリーブ部材51のより遠位側の部分では中心で約0.1インチだけ、スリーブ部材51のより近位側の部分では中心で約0.2インチだけ隔置される。所望に応じて、曲げ特性を徐々に、または段階的に変化させるように、スリーブ部材51の長さに沿って孔の間に追加的間隔を与えることができる。
本発明により、孔64を成形し、構成することができる多くの方法がある。例えば、軸方向の曲げが大きくなるか、小さくなる領域を生成するために、孔のサイズおよび/または長手方向の間隔を変更することができる。さらに、孔64の交互の対は、単にこれを90°回転するだけで変更する必要はない。所望の曲げ特性を生成する任意の回転パターンを達成することができる。
さらに、孔は、周方向に位置合わせしたスリット形状である必要はない。例えば、図6Aから図7Aで示すような本発明の代替実施形態によると、孔64は、I字形のような長手方向の構成要素を含んでよい。本発明のこの態様によると、孔64は周方向の構成要素66、および長手方向の構成要素68を含む。図7Aで示すように構成すると、孔64はその間に蝶番点70を定める。
孔64には、様々な他の形状および構成が可能である。例えば、図6で示すように、湾曲した孔も使用することができる。本発明のこの態様によると、孔は長円形の形状(64a)であるか、湾曲したスロット(64b)の形態をとることができる。
次に図7Bおよび図7Cを参照すると、本発明による緩衝器50の代替実施形態が図示される。緩衝器50は、図示され、図6A〜図7Aに関して以上で説明したようなスロット64ではなく、複数の関節式接合部64bを含む。図7Bおよび図7Cで示すような関節式接合部64bは、オス構成要素164およびメス構成要素264を有するように構成され、オス構成要素164はメス構成要素264内で受け取られるように構成される。オスおよびメス構成要素164、264は、図7Cで示し、引き出し線65で引用されているようなオス構成要素とメス構成要素の間の接合部の丸まった部分で、肉厚が重なることによって相互によって保持される。重なりは、オス構成要素の円直径の直径に対する管の周囲の関係であると言うことができる。オス構成要素の直径と管の周との好ましい関係は、約0.25である。オス構成要素とメス構成要素との接続は、熱収縮管などのようなカバーで複数の関節式接合部を上塗りするか、覆うことによって、さらなる支持を獲得することができる。
関節式接合部64bを本発明により成形し、構成することができる多くの方法がある。例えば、関節式接合部は、軸方向の可撓性がこれより大きい、または小さい領域を生成するために、サイズおよび/または長手方向の間隔を変更することができる。さらに、関節式接合部64bの交互の対は、単にこれを90°回転するだけで交互にする必要はない。所望の曲げ特性を生成する任意の回転パターンを達成することができる。
さらに別の代替実施形態では、緩衝器50は1つまたは複数のコイルアセンブリで形成することができる。緩衝器50を形成するために2つのコイルアセンブリを使用することができ、内部コイルが特定のピッチを有して巻き付けられ、外部コイルが特定のピッチを有して巻き付けられ、コイルのピッチが緩衝器50の可撓性特性を定めることが想定される。緩衝器50の可撓性は、コイルアセンブリを構築する材料の厚さを変更することによってさらに調整または調節することができる。
通常、孔64を設ける場合、医師は患者に導入する前に送出システム300から全ての空気がパージされているか、慎重に確認しなければならない。患者の血流に空気を導入すると、悲惨な結果をもたらし得るからである。したがって、本発明の追加の態様によると、孔64は、スリーブ51を作成する材料より可撓性が高い充填材料で充填する。適切な材料の例は、ポリマ材料を含むが、それに制限されない。エラストマ材料を使用できることが、さらに好ましい。可撓性である材料を使用することにより、孔64によってスリーブ部材51に与えられる可撓性特性は失われない。充填材料は、例えばオーバモールドプロセスなどでスリーブ51上に成形することができる。
このように、充填材料は、それがなければ空気によって充填されるような孔64によって生成される空隙を充填する。孔64を充填することにより、空気が変位し、したがって医師が措置の準備中に器具300を洗浄する場合に、孔64に捕捉され得ない。
さらに、充填材料を使用すると、追加の利点がある。充填材料は、治療薬(beneficial agent)を含んでよい。このような治療薬は、例えば治療薬を含む孔64を露出させることにより、患者の体内の位置に送出することができる。このように構成すると、充填材料64は溶解し、それによって治療薬を患者の血流へと放出する。任意選択で、放出薬を器具300に通して流すことができ、したがって充填材料と接触することにより治療薬を患者の血流へと放出することができる。このような放出薬は、例えば洗浄口240(以下で詳細に説明)を通し、その後に緩衝器50内に定められた流路53を通して配向することができる。
本発明の別の態様によると、本明細書で具体化され、図5から図6Bで示すように、放射線不透過性の近位部分76を提供することができる。本明細書で具体化されるように、放射線不透過性近位部分76は、放射性不透過性遠位部分40と同様に、マーカ帯の形態で提供される。放射線不透過性近位部分76は、緩衝器50の遠位端54の周囲に配置され、それに取り付けられることが好ましい。取り付けは、接着ボンドで提供されることが好ましい。適切な接着剤は、例えばLoctite Corp.から取得可能なLoctite(商標)4014接着剤を含む。取り付けは、他の方法でも遂行することができる。例えば、放射線不透過性近位部分76が金属部材として提供される場合、これは据え込み、はんだ付け、圧入または蝋付けによって緩衝器50の管状壁56に取り付けることができる。放射線不透過性近位部分76が、放射線不透過性粒状材料を含むポリマ部材として提供される場合、これは、スリーブ56上に成形することができる。あるいは、放射線不透過性染料を、スリーブ部材の表面に直接加えることができる。
放射線不透過性遠位部分40と同様に、放射線不透過性近位部分76は、以上で詳細に説明したような幾つかの形態のいずれかをとることができる。本発明の代替実施形態によると、放射線不透過性近位部分76は、緩衝器50に加えられたコーティングとして提供することができる。例えば、緩衝器50の遠位端54を、銀、タンタル、金、タングステン、プラチナ、イリジウムなど、またはその複合体のような放射線不透過性材料で被覆することができる。同様に、遠位端54を、その中に閉じ込めた放射線不透過性材料を有するポリマコーティングなどの適切な放射線不透過性コーティングに浸漬するか、このようなコーティングを、押出し、噴霧を含む他の方法、または他の適切な方法によって緩衝器50に加えることができる。
本発明の追加の態様によると、図6Aで示されるように、カバー部材80を緩衝器50に提供することができる。ここで示されるように、カバー部材80は近位端82、遠位端84、外面86および内面88を有する。カバー部材80は、熱収縮性の管などであることが好ましいが、膜の代替薄膜を使用してもよい。
カバー部材80は、放射線不透過性近位部分76を取り付けた後に、スリーブ51に加えられることが好ましい。図6Aの熱収縮実施形態を参照すると、カバー部材80は、以下の方法でスリーブ51に加えられることが好ましい。最初に、適切な長さの熱収縮性管は、長さが緩衝器50を超えることが好ましく、これは切断され、(設けてある場合は)放射線不透過性近位部分76を含むスリーブ51上に取り付けられる。次に、カバー部材80はいずれかの端部から伸張され、緊張状態にされる。スリーブ51、放射線不透過性近位部分76およびカバー部材80を含むアセンブリはその後、カバー部材80をスリーブ51の周囲で収縮させるのに十分な熱源と連絡させられる。加熱ステップが終了したら、余分なカバー材料は緩衝器50からトリムされる。
カバー部材80は、様々な形態をとることができる。本明細書では熱収縮性管が図示されているが、熱収縮性管を使用する必要はない。本発明の代替実施形態によると、カバー部材80を緩衝器50上に押出し成形することができる。あるいは、カバー部材80は、緩衝器50に巻き付けたテープ材料の形態をとり、必要に応じて一緒に溶解して、カバーを形成することができる。別個の放射線不透過性マーカを提供する代わりに、カバー部材80の遠位端84に放射線不透過性材料を含浸し、以上で詳述した放射線不透過性近位部分76を形成することができる。カバー部材80の形成に使用できる適切な材料は、熱収縮性ポリマ材料を含むが、それに制限されない。カバー部材80は、浸漬コーティング、噴霧コーティング、押出し成形、または他の同様の製造プロセスを通して緩衝器50上に配置してよいことが、さらに想定される。カバー部材80は、器具の機能にとって望ましい機械的特性を与える。例えば、カバー部材は、摩擦軽減コーティング、治療薬または他の同様の生体適合性コーティングを含む。さらに、カバー部材は、緩衝器の長さに沿って複数の材料で構築することができる。
本発明による送出システムはさらに、内部部材の周囲に配置された外装を含み、外装は近位端および遠位端を有する。外装は、座をほぼ覆う第1外装位置と、第1外装位置に対して軸方向にずれ、座を露出させる第2外装位置との間で動作可能である。
制限ではなく例示のために、本明細書で具体化されるように、図8Aから図8Bは、近位端94で終了する近位部分92、遠位端98で終了する遠位部分96、外面100および内面102を有する代表的外装90を示す。外装90は、内部部材10の全長にわたって、またはその一部のみに延在する。外装90は、座116内の医療器具400を捕捉するのに十分な長さでなければならない。外装90は、一体部片構造であるか、複数の材料部片から作成することができる。
本発明によると、外装90にはその長さに沿って変化する剛性(つまりデュロメータ)を提供することが可能である。これは、様々な方法で遂行することができる。例えば、本明細書で具体化される外装90の近位部分92は第1材料を含むことができ、外装90の遠位部分は、その遠位端98に異なる第2材料を含む。本発明によると、外装は、第1材料が第2材料と混合される中間領域104も定めてよい。例えば、第1材料は第1ポリマ材料でよく、第2材料は、異なる第2ポリマ材料でよい。本発明の例示的実施形態によると、外装の遠位部分96は、約4インチの長さを有し、外装90は約50インチの全長を有する。外装90の寸法は、意図される用途に依存することが理解される。
外装90の遠位部分96に組み込まれる第2ポリマ材料は、外装90の近位部分92の第1ポリマ材料94より剛性が低くてよい。例えば、第1ポリマ材料はNYLON 12を含み、第2ポリマ材料はNYLON 68Dを含むことができる。しかし、上述した材料の代わりに、またはそれと組み合わせて、他のポリマ材料を使用してもよい。例えば、Pebax 7233のようなブロック共重合体材料を使用することができる。あるいは、ポリ塩化ビニル(PVC)またはポリウレタンのような他の材料を使用することができる。
剛性の変化は、外装90の近位端94における材料の大部分がNYLON 12であり、外装90の遠位端98における材料の大部分がNYLON 68であるように、外装90の長さに沿って変化する割合で材料を混合することにより、予め決定することができる。外装に沿って直径を変化させることにより、外装90の剛性を変化させることも、本発明の範囲に入る。
追加的または代替的に、外装90は、近位端94にて第1外径D1を、遠位端98にて異なる第2外径D2を定めることができる。第1直径は第2直径より小さいことが好ましい。例えば、本発明の代表的実施形態によると、外装90は、約5.5フレンチのD1および約6.0フレンチのD2を有するが、これらの直径は、意図された用途に応じて変化してよい。本発明のこの態様によると、図8Aで示されるように、ステップ106が提供され、外装90の近位端94と遠位端98の間で直径の変化を可能にする。ステップ106は、用途に応じて外装90に沿って比較的長い、または短い距離にわたって直径の変化が生じ得るようにする。あるいは、所望に応じて、さらに漸進的なテーパを設けることができる。
本発明の別の態様によると、外装は、外層および内層を含むことができる。
例示のために、制限なく本明細書で具体化され、図8Cに示されるように、外装90には、外層112に取り付けるか、それを形成した内層110を設けることができる。内層110は、医療器具400の展開時に近位方向での外装90の滑動を容易にするために、潤滑材料を含むことが好ましい。例えば、PTFEまたは高密度ポリエチレン(HDPE)のような様々なタイプのポリマを、内層110に使用することができる。また、他の潤滑ポリマを使用することができる。外層112は、医療器具400をその中に捕捉し、さらに第1位置と第2位置の間の動作を可能にするのに十分な強度を提供することが好ましい。複数の層を別個に形成し、相互に接着または結合するか、単一の部材として同時押出し成形することができる。
さらに本発明によると、図8Cおよび図8Dで示すように、外装90は、外層112と内層110の間に配置された強化層114を含むことができる。強化層114は編組材料を含むことが好ましい。例えば、強化層114は、編組ステンレス鋼管またはシートの形態で提供することができる(図8C参照)。編組は、丸い断面のフィラメントを有するのではなく、扁平なフィラメントを含むことが好ましい。図8Dで示されるような金属質の編組材料が好ましいが、そうする必要はない。ポリマ基質内に入れた炭素繊維のように、織物または適切に配向したフィラメントを含む管を提供することも可能である。同様に、このような強化繊維は、追加的または代替的に製造プロセス中に内層110および/または外層112に組み込むことができる。強化層114は、外装の全長を通して存在する必要はない。例えば、強化層を外装90の近位部分のみに沿って、またはそれより大きい、または小さい部分に沿って提供することが可能である。
本発明の例示的実施形態によると、外装90は、約6.0ミルの肉厚を有し、内層110および強化層114は約2.0ミルの厚さを有し、外層112は約4.0ミルの厚さを有する。上記の寸法は例として提供され、いかなる意味でも制限的とは見なされない。
外装90に内層110、外層112および強化層114を設ける場合、外装90は以下の方法で形成されることが好ましい。最初に、管状押出し成形プロセスを通して内層110が形成され、成形マンドレル(図示せず)の周囲に配置される。成形マンドレルは、外装90の内側の望ましい形状に対応する形状を有することが好ましい。次に、ステンレス鋼の編組材料の形態で提供されることが好ましい強化層114が、内層の所定の長さにわたって位置決めされ、これは内層110の遠位部分を強化材料で覆わないままにしておくことが好ましい。次に、外層112が押出し成形され、強化層114上に位置決めされる。外層112は、強化層114上でその端部がわずかに重なる2つの別個の管状部材の形態で提供されることが好ましい。外層112の各部分は、上述したように異なるデュロメータを提供するように選択された異なる材料でよい。外層112の2つの部分は、約0.1インチなどの量だけ重なってよい。次に、熱収縮性材料のスリーブが、外装アセンブリ全体の上で位置決めされる。最後に、アセンブリに熱が加えられる。熱が加えられると、熱収縮性管が収縮し、これによって内層110が外層112に融合し、その間に強化層114を捕捉する。加熱プロセスは、内層110も成形マンドレルの形状と一致させる。したがって、変動および/または階段状の直径がある外装90を有することが望ましい場合、マンドレルはそれに応じて形成することができる。アセンブリが冷めた後、熱収縮性管が切り取られ、外装90を残す。
さらに本発明によると、送出システムは、内部部材の近位端に接続した取っ手を含む。取っ手は、患者の内腔を通して送出システムを操作し、送出システムを展開して医療器具を送出するために使用される。
例示のために、制限せずに本明細書で具体化され、図1Aおよび図2で示されるように、取っ手120は、所望に応じて、または必要に応じて内部部材110に直接接続される。しかし、以下で詳細に説明するように、中間継ぎ手を介した間接的接続を提供することができる。取っ手120は近位端122、遠位端124、および把持外面126を有する。取っ手120には、以下で詳細に検討するように、外装90を第1外装位置から第2外装位置へと動作させるために、アクチュエータ130も設けることが好ましい。送出システム300が、図1Aから図2で示されるような内部アクチュエータ機構130を含む場合、取っ手120はさらに、以下で検討するようにノーズピース210を含むことができる。
取っ手120は、プラスチック材料で形成されることが好ましいが、他の適切な材料を使用してもよい。例えば、取っ手120は、ABSプラスチックおよび/またはポリカーボネートから作成することができ、ガラス繊維の繊維強化材を含んでよい。任意選択で、把持表面126は、把持を向上させるために硬度が低い材料を加えることによって向上させることができる。例えば、ゴム(図示せず)または他の同様の弾性材料のコーティングを使用して、把持を向上させ、医師にとって送出システムを使用して患者の脈管系を横断するのを容易にすることができる。
さらに本発明によると、アクチュエータも提供することができる。アクチュエータは、縦軸15に沿って内部部材に対して外装を第1外装位置から第2外装位置へと動作させ、したがって座を曝露させ、その中に捕捉されるか、含まれる医療器具を展開可能にするように構成される。
本明細書で具体化されるように、本発明の1つの態様によると、アクチュエータ130は図10で示されるようなプッシュプル式構成を含むことができる。本発明のこの態様によると、外装90の近位端94がアクチュエータ130に取り付けられ、内部部材10の近位端12が取っ手120に取り付けられる。本発明のこの実施形態によると、外装90は、アクチュエータ130を取っ手120に向かって近位方向に移動することにより、第1外装位置から第2外装位置へと動作することができる。アクチュエータ130が取っ手120に対して移動すると、座116が曝露され、医療器具400を展開できるようになる。
本発明のこの実施形態は、外装90が近位方向に移動しても、内部部材10の位置、したがって医療器具400の位置が患者の脈管系内で静止状態を維持するという利点を提示する。これによって、医療器具400を正確に配置することができる。
さらに、アクチュエータ130は様々な異なる形態をとることができる。制限ではなく例示のために、本発明の別の実施形態により、図1Aで示されるように、アクチュエータ130は回転式部材およびシャトルアセンブリを含み、回転式部材の回転運動を外装の直線運動に変換することができる。
本発明のこの態様によると、外装90は、内部部材10に対して近位方向に前進して、座116を曝露させることができる。
外装90の近位端94は、シャトル140に直接的または間接的に取り付けられることが好ましく、シャトル140は、シャトルガイド160内で移動するように構成される。本明細書で具体化されるように、シャトル140は近位端142、遠位端144、外面146、およびシャトル140自身を通るように定められる管腔148を有する。管腔148は、近位区間150および拡大した遠位区間152を有する。管腔148の遠位区間152は、外装90の近位端94を受け取るようにサイズを決定される。外装90は、接着剤結合によってシャトル140に取り付けることが好ましいが、融着または圧力嵌めなどの代替取り付け技術を使用することができる。接着剤結合が使用される場合は、Loctite 4014などの接着剤材料を区間152に注入するために、接着剤口151が設けられることが好ましい。シャトル140にはさらに、近位溝154および遠位溝156(図2参照)を設け、それぞれがOリング158を受けるように構成される。Oリング158は、洗浄口240の検討にて以下で検討されているように、洗浄液が取っ手120に流入するのを防止するように構成される。追加の内部シール153(図1D参照)を、洗浄口149の近位側で管腔148の近位区間150に設けて、シャトル140とハイポチューブ250の間を密封する。
シャトル140は、強化繊維を有する成形可能なポリマ材料で作成されることが好ましい。例えば、シャトル140は、ナイロン66とガラス繊維の混合体から作成可能であるが、他の適切な材料を使用することができる。
シャトル140には、自身上に形成され(図示せず)、シャトルガイド160内の長手方向スロット162に載り、シャトル140の軸方向運動は可能にするが、回転運動は可能にしないように構成されたレール145を設ける。シャトル140にはさらに、突起147を設ける。突起147は、蝶ねじ170内の螺旋形案内溝176と対合するように構成される(図2参照)。蝶ねじ170は近位端172、遠位端174、および外面178を有する。蝶ねじ170は、その遠位端174がノブ180の近位端182に取り付けられる。取り付けは、接着剤接続で実行することが好ましいが、接着、溶接、スナップ留め、圧力嵌め、またはねじ接続によって実行してもよい。したがってノブ180と蝶ねじ170が協働し、蝶ねじアセンブリ188(図1A参照)を形成し、シャトルガイド160の周囲で回転するように構成される。蝶ねじ170およびノブ180は、ABSプラスチックなどのポリマ材料から射出成形で作成されることが好ましい。
動作時には、使用者がノブ180および蝶ねじ170を送出システム300の縦軸の周囲で回転すると、突起147が、したがって外装90を取り付けたシャトル140が近位方向に前進し、外装の遠位端98を後退させ、座116を露出させる。複数のねじピッチを有する螺旋溝176を形成してよいことが、さらに想定される。例えば、外装を最初に後退させる場合、蝶ねじの回転ごとに外装をさらに大きく動作させることが望ましく、これは展開中に医療器具の「ジャンプ」を防止し、患者の脈管系内で医療器具をさらに正確に配置できるようにする。外装が最初に動作した後、ねじピッチを変更して、外装の動作を遅くすることができる。
本発明の別の態様によると、図11に示されるようなラックアンドピニオンアセンブリを使用することができる。ラックアンドピニオンアセンブリ190は、回転可能なアクチュエータ192、駆動歯車196に接続された第1軸194を含む。本発明のこの実施形態によると、シャトル140がラック198に取り付けられる。ラック198は、ハイポチューブ250の外面256へと形成することができる。したがって、アクチュエータ192の回転運動が、シャトル140および外装90の長手方向の運動に変換される。また、ラック198および/または外装90に取り付けられた手動オーバライド部198aを設けることができ、使用者はオーバライド部198を押して、外装を動作させることができる。他の方法および機構も、本発明の範囲に入る。例えば、取っ手またはスプールのような後退器具を、引っ張りワイヤ(図示せず)によって外装に接続することができる。
同様に、外装90は、液圧または空気圧で制御するピストンのシステムを使用して後退させることができる。さらに本発明によると、図12に示されるように、液圧システムは外装90を後退させるように図示されている。本発明のこの態様によると、外装90は、周囲にシール193を有するピストン191に取り付けられる。空気または食塩水溶液などの加圧した流体195の供給を、弁199を開放することによってピストン191の遠位面197と流体連絡させることができる。弁199が開状態にある場合、加圧した気体がピストン191の遠位面197に作用し、近位方向に変位させる。また、外装90は、電磁ソレノイドおよび/または駆動モータを使用することによって後退させてもよい。
さらに本発明の別の態様によると、送出システムは、外装の動作を可能にするロック解除位置、および外装の動作を禁止するロック位置を有するロックを含む。
例示のために、制限せず本明細書で具体化され、図13に示されるように、ロック200が提供される。ロック200は、内部部材10に対する外装90の動作を禁止することにより、医療器具400の偶発的展開を防止する。図1Aおよび図13で示すように、ロック200は、近位端202、遠位端204、長手方向溝206、および遠位端204に配置されたノブ208を有する細長い部材の形態で提供される。ロック200は、ノブ180の直線突出部182内に設置され、滑動自在に配置される。ロック200は、ロックが取っ手120の窪み214と係合するロック位置を有する。この位置で、ロック200は、取っ手120に対するノブ180の回転運動を防止し、したがって内部部材10に対する外装90の長手方向運動を防止する。ロック200は、取っ手120に対して遠位方向にてロック位置から移動することができ、したがってロック200は窪み214から係合解除し、ノブ180の長手方向の長さに完全に入る。この位置で、ロック200はもうノブ180の回転運動を防止せず、したがって外装90は、アクチュエータを作動させることによって動作し、外装90の動作を可能にすることができる。使用者はノブ208を押下し、ロック200を係合解除または係合する。
本明細書で具体化されるように、ロック200はノブ180に取り付けられる。ロック200は、ロック位置からロック解除位置へと動作すると、取っ手120に対するノブ180の回転運動を容易にするために、使用者の親指の支承表面としても働く。
本発明の例示的実施形態によると、ロック200は、約20%のガラス繊維を含むポリマまたはエポキシ材料で形成される。しかし、他の材料を使用してもよい。例えば、金属質材料または他のプラスチックまたは複合材料を使用して、ロック200を形成してもよい。
ロック200として、様々な構成を使用することができる。例えば、ロック200には滑動板の構成を使用する必要がない。押しボタン式ロック器具または回転式部材を使用することができる。同様に、脆弱な部材を使用することができ、特定の閾値トルクを超えると、脆弱な部材が破砕される。ロック200は、外装90の動作を可能にするために挿入または取り出す必要がある鍵部材(図示せず)も含んでよい。
本発明の別の態様によると、さらに、内部部材の周囲に配置され、取っ手から延在する安定器を含む、本発明による送出システムを提供することができる。
例示のために、制限せずに本発明で具体化され、図1Aおよび図14Aに示されるように、近位端222、遠位端224、外面226、および安定器220自身を通るように定められた管腔230がある内面228を有する安定器220が提供される。安定器220は、外装90の周囲に配置され、その近位端222がノーズ210に取り付けられた管状部材であることが好ましい。特に、安定器の近位端222を、ノーズ210の管腔212の拡大直径部分214内に取り付けることができる。この2つの部品は、接着剤結合によって接合するか、相互に溶融するか、ねじ接続、圧入接続などを含む当技術分野で知られている他の様々な方法で接続することができる。
安定器220は、少なくとも1の運動度が可能な可撓性部材であることが好ましい。例えば、安定器220は、コイルばね、または横方向の力を加えると縦軸に沿って屈曲可能である他の可撓性管状部材の形態で提供することができる。安定器220の管腔230は、外装90がそれを自由に通過できるように構成される。図14Cを参照すると、安定器200の外面226は、患者の内腔に既に導入されている導入器の弁236で、案内外装234内に装着するように構成することができる。案内外装234は、送出システム300を通過できるようにする管腔238を定める。導入器弁236は、液密シールを提供する。任意選択で、Oリング239または他のシールを提供することができる。導入器弁236は、外装90または安定器220を囲み、穿孔した膜の形態で提供してもよい。したがって、安定器220と案内外装234との液密嵌合は、アクチュエータ130の作動時に外装90の後退を妨げない。したがって、患者の失血を最少にして、送出システム300を患者に導入し、医療器具400を送出して、送出システム300を引き出すことが可能である。送出システム300の全長に比例する長さを有する安定器220を構築することができる。好ましい実施形態では、安定器と送出システム300の全長との比率は、約2:1である。
図14Bに示される代替実施形態では、安定器220は、調節可能な長さを有してよい。本発明のこの態様によると、安定器は直径が減少した遠位部分221を有し、これは直径が増加した近位部分223内に滑動自在に受けられる。安定器220の2つの部分221、223の相互に対する位置を固定するために、固定部材225も提供することができる。任意選択で、遠位部分221は、近位部分223内にねじで受けることができる。本発明のこの態様によると、部分221、223は、同心コイルばねの形態で提供することができ、一方を他方の内側にねじで受けられるようにピッチが選択される。直径が減少した遠位部分221は、直径が増加した部分223とは独立して使用できることが、さらに想定される。
安定器220は、ステンレス鋼などの金属質材料から作成してよいが、他の材料も使用することができる。例えば、安定器は、編組軸設計、多層設計、または他のポリマ押し出成形品でよい。
追加的または代替的に、安定器220の周囲に配置した張力逃がし部(図示せず)を提供することができる。張力逃がし部は、安定器220とノーズ210の間の接合部で応力集中を軽減するように構成される。このような張力逃がし部は、例えばInsultab,Inc.から入手可能なHS 101照射ポリオレフィンから作成するが、任意の適切な構造の材料を使用することができる。
本発明の追加の態様によると、送出システムは、外装および内部部材がその間の環状空間を定めるように構成することができ、環状空間は、流体が通過できるように、洗浄口(flush port)と流体連絡するように構成される。
例示するために、制限せず本明細書で具体化され、図2で示すように、洗浄口240は、緩衝器50の外面60と外装90の内面102の間に定められた環状空間242と流体連絡するように構成される。シャトル140は、ノーズピース132の窪み134で受けるようなサイズおよび形状にされる。Oリング158は、洗浄口240を通って液体が流れると、シャトル140と窪み134の壁部分136の間に液密シールを提供するように構成される。また、流体がシャトルの外部空間243を通過して環状空間242にアクセスできるように、シャトル洗浄管腔149(図1Dおよび図2参照)が提供される。食塩水などの流体薬品が洗浄口240および環状空間244を通って流れると、Oリング158は食塩水流体がシャトル140を越えて取っ手120に入るのを防止する。ホース246は、好ましくは接着剤接続によって、洗浄口240に取り付けることもできるが、他の接合技術も適切である。
本発明の別の実施形態によると、洗浄口240は内部部材12の近位端12に装着することもできる(図12参照)。このような洗浄口は、洗浄管腔18に使用することができる。このような洗浄口はさらに、管腔と流体連絡するアダプタ(図示せず)を含んでよい。
洗浄口240は、様々な形態をとることができる。本発明の代替実施形態によると、洗浄口240には逆止め弁を設けることができる。本発明のこの態様によると、逆止め弁(図示せず)を洗浄口240に取り付けて、洗浄流体(例えば食塩水溶液)の正圧に加圧された流れが洗浄口240を通過できるようにするが、洗浄流体の流れを切断した後、空気が洗浄口240内へ通過するのは防止することができる。逆止め弁は、例えばチェック弁でよく、これは弁を閉状態に維持するようにバイアスが加えられた弾性部材を含む。弾性部材は、ばねの形態で提供することができる。あるいは、オリフィスを含む弾性材料の膜を使用し、正圧に加圧された流体は、それによってオリフィスを通過できるが、大気圧の空気は通過することができない。このような逆止め弁は、器具300の流路53を通して患者の所定の位置へと治療薬を配向するために使用されることが好ましい。
ノーズ210の代替実施形態が図16で見られ、図16で図示されるようなノーズ1210は洗浄口1240を含む。ノーズ1210はさらに弁1211を含み、弁1211はシャトルアセンブリのOリング158を無くし、それによってシステム内の摩擦を軽減する。図16に示されるように、洗浄口1240は、例えばシリンジの遠位端を直接受けるように構成され、ルアー取付具のそれと同様の幾何学的形状を有する洗浄口1240を構築することができ、それによって従来のシリンジを使用して送出システムを洗浄することができる。
さらに本発明によると、送出システムはさらに、内部部材の周囲に配置されたハイポチューブを含んでよい。ハイポチューブは遠位端および近位端を有し、ハイポチューブの遠位端は緩衝器の近位端の近位側にある。
制限ではなく例示のために、本明細書で具体化され、図1Dおよび図2で示すように、ハイポチューブ250は近位端252、遠位端254、外面256、およびそれを通って定められる管腔258を有する。本明細書で具体化されるように、ハイポチューブ250は内部部材10の周囲に配置される。ハイポチューブ250の遠位端254は、緩衝器50の近位端52の近位側にある。ハイポチューブ250の近位端252は、以下で詳細に検討する調節用ハイポチューブ272の遠位端276に隣り合う。ハイポチューブ250は、金属質材料で作成してよいが、ポリマ材料から作成するか、樹脂を含浸した繊維強化部材でもよい。
ハイポチューブ250は、その近位端252付近がコネクタ260に接続されることが好ましい。接続は、例えば接着剤結合、ねじまたはキー接続、圧力嵌めなどによって達成することができる。コネクタ260は、蝶ねじ170の近位端172と突き当たる関係であり、したがって蝶ねじ170はコネクタ260に対して回転することができる。
コネクタ260は、ABSプラスチックなどのプラスチック材料から作成することが好ましいが、他のポリマまたは金属質材料から作成してもよい。
本発明の代表的実施形態によると、ハイポチューブ250は約1.6インチの長さ、約0.065インチの外径、および約0.05インチの内径を有する。ハイポチューブ250はステンレス鋼から作成してよいが、他の材料も使用することができる。例えば、プラスチック材料および/または単層または多層押出し成形品のような複合材料を使用することができる。送出システム300の意図された用途に応じて、寸法が変化してよいことが理解される。
さらに本発明によると、把持表面126を含む取っ手120の中央部分121を、好ましくは接着剤結合によってコネクタ260に取り付けることができる。図2で示すように、コネクタ260に外ねじ262を設けて、取っ手120の中央部分121上の相補的ねじ山123のための取り付け点を提供するが、接着剤結合、溶剤結合などのように他の接合技術を使用することもできる。
本発明による送出システムは、外装に対して内部部材を動作させるように構成された調節部材も含むことができる。
制限ではなく例示のために、本明細書で具体化され、図2で示すように、調節部材270は、内部部材10の近位端12の周囲に配置された調節ハイポチューブ272を含む。調節ハイポチューブ272は、内部部材10に取り付けられることが好ましく、近位端274および遠位端276を有する。調節部材270はさらに、調節ハイポチューブ272の近位端274に固定状態で取り付けられたハブ278を含む。調節ハイポチューブ272の遠位端276は、ハイポチューブ250に隣接して配置される。調節ハイポチューブは金属で作成してよいが、繊維強化樹脂材料のポリマから作成してもよい。
さらに本発明によると、調節部材は調節ロックを含むことができ、調節ロックは、内部部材が外装に対して長手方向に変位するのを防止するロック位置と、内部部材が外装に対して長手方向に変位できるようにするロック解除位置とを有する。
制限ではなく例示のために、本発明で具体化され、図2で示すように、調節ロック280が提供される。調節ロック280は、取っ手120の近位端122に設けることができる。本明細書で具体化されるように、調節ロックは、取っ手120の遠位端124に配置されたねじ山125にねじ込まれるコレット282(図示せず)を有する本体の形態で提供される。使用時には、調節ロック280がロック位置にある場合、コレット282が調節ハイポチューブ272を締め付け、アクチュエータ130を作動させないと、調節部材260および内部部材10は外装90に対して長手方向に動作することができない。しかし、調節ロック280がロック解除位置にある場合は、アクチュエータ130が作動しなくても、内部部材10と外装90との相対的動作が達成されることができる。この方法で、医師は送出システム300を使用する前に、外装90を先端30と位置合わせするために小さく調節することができる。このような調節は、内部管腔10が殺菌のプロセスで伸張した場合に必要となることがある。
制限ではなく例示のために、図15で示すように、さらに本発明によると、送出システム300に複数の座116を設けて、複数の医療器具400を送出できるようにする場合は、調節部材270(図2参照)を使用し、医療器具の送出後に外装90の遠位端98を先端30と再度位置合わせすることができる。例えば、ステント400aのような第1医療器具を送出した後、座116aを露出させ、外装90はまだ医療器具400bを覆っている。調節ロック280のロックを外すことにより、内部部材10および先端30は、外装90、緩衝器50b〜n、および医療器具400bに対して長手方向に動作することができる。次に、内部部材10は、外装90に対して近位方向に動作する。このプロセスにおいて、好ましくは内部部材10上に自由に配置されている緩衝器50aが、医療器具400bに押しつけられ、外装90の遠位端98が先端30と接触し、調節ロック280がロックされて、緩衝器50a〜50nおよび医療器具400b〜400nが外装90または内部部材10に対して動作するのを防止する。これで、送出システム300を患者の体内の異なる位置へと変位させ、その後の医療器具400b〜400nを送出することができる。患者から送出システム300を取り出さずに、複数の医療器具を送出することができるので、医療措置に必要な時間の総量を減少させることができる。これは、複数の送出システムを準備し、患者に導入する必要がなくなることから生じる。また、複数の器具ではなく単一の送出システムを患者に導入することで、患者への外傷が低下する。
さらに、図15の本発明の実施形態では、治療薬を患者の所定の位置へと配向するために、以上で詳細に説明したように、各緩衝器50a〜50nに流路53a〜53n(図示せず)を装備することも可能である。したがって、医療器具400a〜400nを送出する度に、流路53a〜53nを通すか、および/または各緩衝器区画50a〜50nの孔64に配置された材料を介して、治療薬を配向することが可能である。孔64に治療薬を放出する薬品を、追加的または代替的に洗浄口240を通して導入し、流路53a〜53nを通して患者の所定の位置へと配向することができる。
さらに本発明によると、送出システムは、医療器具を送出する送出システムを組み立てる方法も含む。方法は、外装を提供することと、緩衝器を提供することと、外装内に緩衝器を位置決めすることと、医療器具を提供することと、外装に医療器具を配置することと、遠位端に形成された先端を有する内部部材を提供することと、医療器具および緩衝器を通して内部部材を配置することと、内部部材の上に取っ手を位置決めすることとを含む。例示のために、制限せず、上記で詳細に説明した図1A〜図1Dの医療器具の組立方法を参照する。
本明細書で具体化されるように、方法は、本明細書で描かれて外装90のような外装を提供することを含む。しかし、他のタイプの外装を使用してもよい。例えば、本明細書では屈曲可能なスリーブタイプの部材が描かれているが、医療器具から剥離される外装、および遠位端が近位方向に引っ張られると折り重なる外装など、他の形態の外装を使用してもよい。
方法は、医療器具を提供することと、外装内に医療器具を配置することも含む。前述したように、本発明の方法により、様々なタイプの医療器具2を提供することができる。
医療器具400が自動拡張式ステントの形態で提供される場合、ステントは、ステントかしめ機械でステントをかしめることによって装填するために、拡張状態から圧縮状態へと圧縮される。これは、例えばピンセットで外装90の遠位端98を伸張し、機械が外装90の遠位端98を把持するように、ステントかしめ機械内に遠位端98を位置決めすることによって達成することができる。これで、ステントかしめ機械がステントをかしめ、外装90の遠位端98内へと近位方向に前進させる。ステントが装填された後、遠位端98の伸張部分が刈り込まれる。強化層114がない状態で、外装90の遠位端98が提供される。これは、上述したようにステントを装填するために遠位端98が伸張する場合に、特に有利である。さらに、医療器具を配置するステップは、医療器具400を外装の遠位端に配置することを含む。医療器具を配置するステップは、以下で説明するように、緩衝器の位置決めステップの後に実行されることが好ましい。かしめる前に、医療器具400をシリコーン油などの潤滑コーティングで被覆してよく、これによって医療器具とかしめ器具の間の摩擦力を軽減し、さらに医療器具と外装の間の摩擦力も軽減することが、さらに想定される。また、潤滑コーティングは、医療器具の展開中の摩擦力を軽減することができる。
方法はさらに、所望に応じてノーズを提供するステップと、ノーズを通して外装を配置するステップとを含む。
本発明のこの態様によると、外装90は、上述したように、提供された取っ手120のノーズ210を通して配置される。外装90は、以下で説明するように外装90内に緩衝器50を位置決めする前に、ノーズ210を通して配置することが好ましい。本発明の別の態様によると、ノーズを提供するステップは、追加的に所望に応じて安定器220のような安定器を提供するステップと、ノーズ210上に安定器220を配置するステップとを含む。
回転式アクチュエータを提供すべき場合は、ノーズ210を通して外装90を配置する前に、外装90上にシャトル140が位置決めされることがさらに好ましい。この方法で、方法はさらに、本明細書で描かれているようにシャトルガイド160のような案内部材内にシャトル140を位置決めするステップを含む。
さらに本発明によると、方法は、緩衝器を提供することと、緩衝器を外装内に位置決めすることとを含む。制限ではなく例示のために、本明細書に記載された緩衝器50のような緩衝器を提供することができる。緩衝器を位置決めするステップはさらに、外装90の遠位端98内に緩衝器50を位置決めするステップを含む。本明細書に記載された緩衝器50の他の変形も、緩衝器の位置決めステップにとって適切である。
また、緩衝器を提供するステップは、円筒壁56を有するスリーブ部材51を提供するステップと、放射線不透過性近位部分76を提供するステップと、スリーブ部材51に放射線不透過性近位部分76を配置するステップとを含む。放射線不透過性近位部分76は、以上で詳細に説明したように、様々な形態をとることができる。緩衝器を提供するステップは、所望に応じて上記で詳細に説明したようなカバー部材80を提供するステップと、カバー部材80をスリーブ部材51および緩衝器50の放射線不透過性近位部分76に配置するステップとを含む。
さらに本発明によると、方法はさらに、内部部材を提供することと、医療器具および緩衝器を通すように内部部材を配置することとを含む。
制限ではなく例示のために、内部部材を配置するステップは一般的に、医療器具400および緩衝器50を通すように内部部材10を配置する。内部部材を配置するステップは、外装90内に緩衝器50を配置した後に実行することが好ましい。内部部材10の近位端を外装の遠位端に挿入することが、さらに好ましい。
内部部材を配置するステップは、医療器具400および緩衝器50を通して内部部材10の近位端12を位置決めすることも含む。これは、方法が先端30を提供するステップと、内部部材10の遠位端14で先端30を位置決めするステップも含む状況にて特に適切である。この状況で、内部部材10の近位端12は、医療器具400および緩衝器50を通して配置される内部部材10の唯一の端部である。というのは、先端30が既に取り付けられているからである。先端を提供するステップはさらに、放射線不透過性遠位部分40を提供するステップと、放射線不透過性部分を先端30に配置するステップを含んでよい。方法は、以上で詳細に説明したように、内部部材を焼き鈍すステップも含んでよい。
さらに本発明によると、方法はさらに、内部部材上で取っ手を位置決めするステップを含む。
制限ではなく例示のために、以上で詳細に説明したような取っ手120を提供することができる。本発明のこの態様によると、取っ手を位置決めするステップは、蝶ねじアセンブリを提供するステップを含む。この実施形態の蝶ねじアセンブリ188は、例えばノブ180および蝶ねじ170を含む。蝶ねじアセンブリ188はさらにノーズ210上に位置決めされる。取っ手を位置決めするステップは、以上で詳細に説明したような蝶ねじアセンブリ188にロック200を配置することも含む。ロック200は、所定の位置にスナップ留めされることが好ましい。
本発明の別の態様によると、方法は、内部部材の近位端にハイポチューブを位置決めするステップも含む。
制限ではなく例示のために、本明細書で具体化されるように、ハイポチューブ250は内部部材10の近位端12に位置決めされる。本発明のこの態様によると、上述したようなコネクタ260も提供され、ハイポチューブ250上に同軸で配置される。方法はさらに、接着剤または他の接続によってコネクタ260をハイポチューブ250に取り付けるステップを含む。
本発明の別の態様によると、方法はさらに、外装90の遠位端98に潤滑材料を加えるステップを含む。本発明のこの態様によると、潤滑材料を加えるステップは、内部部材を配置するステップを挿入する場合に実行されることが好ましい。例えば、医療器具400および緩衝器50を通して内部部材10の近位端12を挿入する場合(医療器具400および緩衝器50は既に、外装90内に配置されている)、先端30の近位端32と外装の遠位端98の間に(長さ2インチなどの)小さいギャップが維持される。次に、少量の潤滑剤(例えば2滴の液体シリコーン油)が外装90の遠位端98に加える。他の適切な液体潤滑剤も使用することができる。次に、加圧した流体が外装の遠位端に加えられて、潤滑材料が医療器具400を被覆するようにする。このステップは、例えば外装90の遠位端98上に強制空気取付具を設置することによって達成される。強制空気が作動し、シリコーン油または他の潤滑剤は、外装90の遠位端98が透明材料から作成されている場合、医療器具400に沿って移動するのが見られる。
好ましい実施形態では、方法はさらに、外装90に対して内部部材10を動作させるように構成された調節部材270を提供するステップと、内部部材10上に調節部材270を配置するステップとを含む。調節部材を配置するステップは、内部部材10の近位端12上で調節部材270を位置決めすることを含むことが好ましい。
さらに本発明によると、方法は、内部部材に張力を加えるステップを含む。
制限ではなく例示のために、本明細書で具体化されるように、内部部材10の近位端12に張力が加えられ、これによって外装90の遠位端98が先端30の近位端と物理的に接触する。張力を加えるステップは、内部部材10上に調節部材270を配置する後であるが、調節部材270を内部部材10に取り付ける前に実行される。調節部材270を内部部材10に取り付ける前に、先端30の近位端32が外装90の遠位端98に適切に位置決めされ、放射線不透過性遠位部分40が医療器具400と面一で、位置合わせされていることを検証しなければならない。蝶ねじアセンブリ188は、調節部材を内部芯10に取り付ける前に内部部材上で位置決めされることが好ましいが、取っ手120は、適切に構成されている場合、その後の段階で組み立てられ、送出システム300に取り付けられる。医師は、送出システムを受け取った後、内部部材10が殺菌または発送中に延長している場合、調節ロック280のロックを解除し、調節ハイポチューブ272を近位方向に動作させて、先端30の近位端32を外装90の遠位端98に接触させることによって、再び張力を加えることができる。方法のステップは、任意の特定の順序で実行する必要はない。本発明の方法は、少なくとも一部は送出システムの最終的構成に応じて、特定の目的に合わせるために必要に応じて改造することができる。例えば、取っ手120は、最後に設置されるように構成することができ、あるいは蝶ねじアセンブリ188は、コネクタ260が設置された後に設置されるように構成することができる。
本発明の精神または範囲から逸脱することなく、本発明の器具、方法およびシステムに様々な改造および変更を実行できることが、当業者には明白である。したがって、本発明は、請求の範囲およびその同等物の範囲に入る改造および変更を含むものとする。
本発明により医療器具を送出する送出システムの第1代表的実施形態の断面図である。 図1Aの選択された細部の拡大図である。 図1Aの選択された細部の拡大図である。 図1Aの選択された細部の拡大図である。 図1A〜Dの器具の近位部分の代替部分断面図である。 本発明による送出システムの代替実施形態の遠位部分の拡大部分断面図である。 図1A〜Dの器具の遠位先端部分の部分断面図である。 図1A〜Dの器具の放射線不透過性マーカ帯の部分断面図である。 図1A〜Dの器具の緩衝器の部分斜視図である。 図1A〜Dの器具の緩衝器の代替実施形態の斜視図である。 図1A〜Dの器具の緩衝器の平面図である。 本発明による器具の緩衝器の代替実施形態の平面図である。 図7Bの線7cで切り取った緩衝器の代替実施形態の断面図である。 図1A〜Dの器具の外装の断面図である。 図1A〜Dの器具の外装の平面図である。 図1A〜Dの器具の外装の切り取り図である。 図1A〜Dの器具の外装の切り取り図である。 図1A〜Dの器具の遠位部分の拡大断面図である。 本発明による送出システムの代替実施形態の断面図である。 本発明による代替送出システムの近位部分の部分断面図である。 本発明による送出システムの代替実施形態の近位部分の断面図である。 図1A〜Dの器具のアクチュエータロックの斜視図である。 図1A〜Dの器具の安定器の部分図である。 図14Aの代替実施形態の部分図である。 図14Aの代替実施形態の部分図である。 本発明による送出システムの代替実施形態の部分断面図である。 本発明による送出器具の代替ノーズ設計の断面図である。

Claims (42)

  1. 医療器具を送出する送出システムであって、
    近位端および遠位端を有し、近位端と遠位端との間で縦軸を定める内部部材と、
    内部部材の遠位端に形成された先端と、
    内部部材上に自由に移動するように配置され、近位端および遠位端を有する緩衝器であって、先端と緩衝器の遠位端の間に座が定められ、ある長さおよび管状壁を有するスリーブ部材を含み、管状壁に複数の孔が定められた緩衝器と、
    内部部材の周りに配置され、近位端および遠位端を有し、座をほぼ覆う第1外装位置から動作可能であり、第2外装位置が座を露出させるように軸方向にずれている外装と、
    内部部材の近位端に接続された取っ手とを備える送出システム。
  2. 少なくとも1つの孔が細長いスロットであり、概ね縦軸に対して直角に配向される請求項1に記載の送出システム。
  3. 少なくとも1つの孔がほぼI字形である請求項1に記載の送出システム。
  4. 孔が、スリーブ部材の長さに沿って変化する剛性を提供するように構成される請求項1に記載の送出システム。
  5. 孔がスリーブの縦軸に沿って隔置され、間隔が長手方向に隣り合う孔同士で変化する請求項4に記載の送出システム。
  6. 孔のサイズが変更される請求項4に記載の送出システム。
  7. 緩衝器がさらに、スリーブ部材の周囲に配置されたカバーを含む請求項1に記載の送出システム
  8. 緩衝器がさらに放射線不透過性部分を含む請求項1に記載の送出システム。
  9. さらに、内部部材の周囲に配置されたハイポチューブを備え、ハイポチューブが遠位端および近位端を有し、ハイポチューブの遠位端が緩衝器の近位端の近位側である請求項1に記載の送出システム。
  10. さらに、内部部材の周囲に配置され、取っ手から延在する安定器を備える請求項1に記載の送出システム。
  11. 安定器が、少なくとも1の運動度が可能である可撓性部材を含む請求項10に記載の送出システム。
  12. 安定器が調節可能な長さを有する請求項10に記載の送出システム。
  13. さらに、第1外装位置と第2外装位置の間で、縦軸に沿って内部部材に対して外装を動作させるように構成されたアクチュエータを備える請求項1に記載の医療器具。
  14. アクチュエータがプッシュプル式構成を含む請求項13に記載の送出システム。
  15. アクチュエータが回転式部材、および回転式部材の回転運動を外装の直線運動へと変換するシャトルアセンブリを含む請求項13に記載の送出システム。
  16. アクチュエータが、オーバライド機構があるラックアンドピニオン機構を含む請求項13に記載の送出システム。
  17. さらに、アクチュエータおよび外装の少なくとも一方の動作を許容するロック解除位置、およびアクチュエータおよび外装の少なくとも一方の動作を禁止するロック位置を有するロックを備える請求項13に記載の送出システム。
  18. 外装が、近位端にある第1材料、および遠位端にある異なる第2材料を含む請求項1に記載の送出システム。
  19. 外装が、近位端で第1直径を、遠位端で異なる第2直径を定める請求項1に記載の送出システム。
  20. 外装が外層および内層を含む請求項1に記載の送出システム。
  21. 外装がさらに、外層と内層の間に配置された強化層を含む請求項20に記載の送出システム。
  22. 先端が放射線不透過性部分を含む請求項1に記載の送出システム。
  23. 少なくとも1つの孔が、関節式接合部を定めるオスおよびメス構成要素を定める請求項1に記載の送出システム。
  24. 医療器具を送出する送出システムであって、
    近位端および遠位端を有し、近位端と遠位端との間で縦軸を定める内部部材と、
    内部部材の遠位端に形成された先端と、
    内部部材上に自由に移動するように配置され、近位端および遠位端を有する緩衝器であって、先端と緩衝器の遠位端の間に座が定められ、ある長さおよび管状壁を有するスリーブ部材を含み、管状壁に複数の孔が定められた緩衝器と、
    内部部材の周りに配置され、近位端および遠位端を有し、座をほぼ覆う第1外装位置から動作可能であり、第2外装位置が座を露出させるように軸方向にずれている外装と、
    内部部材の近位端に接続された取っ手と、
    第1外装位置と第2外装位置の間で、縦軸に沿って内部部材に対して外装を動作させるように構成されたアクチュエータと、
    外装に対して内部部材を動作させるように構成された調節部材とを備える送出システム。
  25. 調節部材が調節ロックを含み、調節ロックが、外装に対して内部部材が長手方向に変位するのを防止するロック位置と、外装に対して内部部材が長手方向に変位できるようにするロック解除位置とを有する請求項24に記載の送出システム。
  26. 調節部材が、内部部材の近位端の周囲に配置された調節ハイポチューブを含む請求項24に記載の送出システム。
  27. 調節ハイポチューブが内部部材に取り付けられる請求項26に記載の送出システム。
  28. 医療器具を送出する送出システムを組み立てる方法であって、
    近位端および遠位端を有する外装を提供することと、
    近位端および遠位端を有する緩衝器を提供することと、
    外装内で緩衝器を位置決めすることと、
    近位端および遠位端を有する医療器具を提供することと、
    緩衝器の遠位側で外装内に医療器具を配置することと、
    近位端および遠位端を有して縦軸を定める内部部材を提供することと、
    緩衝器が内部部材上に自由に移動するように配置されるように、外装の遠位端を通して内部部材を配置することと、
    内部部材に取っ手を取り付けることとを含む方法。
  29. 緩衝器を位置決めするステップが、緩衝器の近位端を外装の遠位端内に位置決めすることを含む請求項28に記載の方法。
  30. 内部部材を配置するステップが、医療器具および緩衝器を通して内部部材の近位端を位置決めすることを含む請求項28に記載の方法。
  31. さらに、外装の遠位端に潤滑材料を加えるステップを含む請求項28に記載の方法。
  32. さらに、潤滑材料に医療器具をコーティングさせるために、外装の近位端に加圧した流体を加えるステップを含む請求項31に記載の方法。
  33. さらに、先端を提供するステップと、内部部材の遠位端上で先端を位置決めするステップとを含む請求項28に記載の方法。
  34. さらに、外装の遠位端を先端と物理的に接触させるために、内部部材の近位端に張力を加えるステップを含む請求項33に記載の方法。
  35. 緩衝器を提供するステップが、
    スリーブ部材を提供することと、
    放射線不透過性部分を提供することと、
    スリーブ部材上に放射線不透過性部分を配置することとを含む請求項28に記載の方法。
  36. 緩衝器を提供するステップが、さらに、
    カバー部材を提供することと、
    スリーブ部材および放射線不透過性部分上にカバー部材を配置することとを含む請求項34に記載の方法。
  37. さらに、アクチュエータおよび調節部材を提供するステップと、調節部材を使用して、外装に対して内部部材の位置を調節するステップとを含む請求項28に記載の方法。
  38. 医療器具を送出する送出システムであって、
    近位端および遠位端を有する内部部材を備え、内部部材が近位端と遠位端との間に縦軸を定め、さらに、
    内部部材の遠位端に形成された先端と、
    内部部材上に自由に移動するように配置され、近位端および遠位端を有し、先端と緩衝器の遠位端の間に座が定められる第1緩衝器と、
    第1緩衝器の近位側で内部部材に配置され、近位端および遠位端を有し、第1緩衝器の近位端と第2緩衝器の遠位端の間に第2座が定められる第2緩衝器と、
    内部部材の周りに配置され、近位端および遠位端を有し、座をほぼ覆う第1外装位置から動作可能であり、第2外装位置が座を露出させるように軸方向にずれている外装と、
    内部部材の近位端に接続された取っ手とを備える送出システム。
  39. 医療器具を送出する送出システムであって、
    近位端および遠位端を有する内部部材を備え、内部部材が近位端と遠位端との間に縦軸を定め、さらに、
    内部部材の遠位端に形成された先端と、
    内部部材上に自由に移動するように配置され、近位端および遠位端を有する緩衝器であって、先端と緩衝器の遠位端の間に座が定められ、ある長さおよび管状壁を有するスリーブ部材を含み、管状壁に長手方向の流路が定められる緩衝器と、
    内部部材の周りに配置され、近位端および遠位端を有し、座をほぼ覆う第1外装位置から動作可能であり、第2外装位置が座を露出させるように軸方向にずれている外装と、
    内部部材の近位端に接続された取っ手とを備える送出システム。
  40. 医療器具を送出する送出システムであって、
    近位端および遠位端を有する内部部材を備え、内部部材が近位端と遠位端との間に縦軸を定め、さらに、
    内部部材の遠位端に形成された先端と、
    内部部材上に自由に移動するように配置され、近位端および遠位端を有し、先端と緩衝器の遠位端の間に座が定められる緩衝器と、
    内部部材の周りに配置され、近位端および遠位端を有し、座をほぼ覆う第1外装位置から動作可能であり、第2外装位置が座を露出させるように軸方向にずれている外装と、
    内部部材の近位端に接続された取っ手と、
    外装の周囲に配置された案内外装とを備える送出システム。
  41. 孔が充填材料で充填される請求項1に記載の送出システム。
  42. さらに、洗浄口と、洗浄口に動作自在に結合された逆止め弁とを備える請求項1に記載の送出システム。
JP2006525372A 2003-09-02 2004-08-27 医療器具の送出システム Expired - Lifetime JP4713478B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US49907503P 2003-09-02 2003-09-02
US60/499,075 2003-09-02
PCT/US2004/027993 WO2005020856A2 (en) 2003-09-02 2004-08-27 Delivery system for a medical device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007503916A JP2007503916A (ja) 2007-03-01
JP2007503916A5 JP2007503916A5 (ja) 2007-10-11
JP4713478B2 true JP4713478B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=34272771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006525372A Expired - Lifetime JP4713478B2 (ja) 2003-09-02 2004-08-27 医療器具の送出システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8486128B2 (ja)
EP (1) EP1670390B1 (ja)
JP (1) JP4713478B2 (ja)
AT (1) ATE418306T1 (ja)
AU (1) AU2004268620B2 (ja)
DE (1) DE602004018665D1 (ja)
HK (1) HK1092350A1 (ja)
WO (1) WO2005020856A2 (ja)

Families Citing this family (121)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7018401B1 (en) 1999-02-01 2006-03-28 Board Of Regents, The University Of Texas System Woven intravascular devices and methods for making the same and apparatus for delivery of the same
US7022088B2 (en) 1999-08-05 2006-04-04 Broncus Technologies, Inc. Devices for applying energy to tissue
US7422563B2 (en) 1999-08-05 2008-09-09 Broncus Technologies, Inc. Multifunctional tip catheter for applying energy to tissue and detecting the presence of blood flow
US20050021123A1 (en) 2001-04-30 2005-01-27 Jurgen Dorn Variable speed self-expanding stent delivery system and luer locking connector
JP2006518625A (ja) * 2003-02-14 2006-08-17 サルヴィアック・リミテッド ステントデリバリ及び配置システム
US20040199052A1 (en) 2003-04-01 2004-10-07 Scimed Life Systems, Inc. Endoscopic imaging system
US8308682B2 (en) 2003-07-18 2012-11-13 Broncus Medical Inc. Devices for maintaining patency of surgically created channels in tissue
US7780716B2 (en) * 2003-09-02 2010-08-24 Abbott Laboratories Delivery system for a medical device
US7794489B2 (en) * 2003-09-02 2010-09-14 Abbott Laboratories Delivery system for a medical device
US7967829B2 (en) * 2003-10-09 2011-06-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device delivery system
US8409167B2 (en) 2004-07-19 2013-04-02 Broncus Medical Inc Devices for delivering substances through an extra-anatomic opening created in an airway
US8025694B2 (en) 2005-02-25 2011-09-27 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Modular vascular prosthesis and methods of use
US8002818B2 (en) * 2005-02-25 2011-08-23 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Modular vascular prosthesis having axially variable properties and improved flexibility and methods of use
US7740652B2 (en) 2005-03-30 2010-06-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter
US9480589B2 (en) * 2005-05-13 2016-11-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis delivery system
WO2007005799A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-11 Abbott Laboratories Delivery system for a medical device
JP2009504345A (ja) 2005-08-17 2009-02-05 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 可変速度ステント送達システム
WO2007062406A2 (en) * 2005-11-22 2007-05-31 Broncus Technologies, Inc. Devices for creating passages and sensing for blood vessels
WO2007070788A2 (en) * 2005-12-13 2007-06-21 Cordis Development Corporation Rotational detachment mechanism
WO2007070792A2 (en) * 2005-12-13 2007-06-21 Cordis Development Corporation Actuator handle for use with medical device deployment systems
WO2007070793A2 (en) * 2005-12-13 2007-06-21 Cordis Development Corporation Two-pitch threaded handle detachment system
US20070156224A1 (en) * 2006-01-04 2007-07-05 Iulian Cioanta Handle system for deploying a prosthetic implant
US11026822B2 (en) 2006-01-13 2021-06-08 C. R. Bard, Inc. Stent delivery system
WO2007084370A1 (en) 2006-01-13 2007-07-26 C.R. Bard, Inc. Stent delivery system
EP1979023B1 (en) 2006-01-17 2015-07-22 Transcend Medical, Inc. Glaucoma treatment device
US7828916B2 (en) 2006-07-20 2010-11-09 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Methods of crimping expandable medical devices
GB0615658D0 (en) 2006-08-07 2006-09-13 Angiomed Ag Hand-held actuator device
EP1978895B1 (en) * 2006-09-08 2010-06-09 Edwards Lifesciences Corporation Integrated heart valve delivery system
AU2007309087B2 (en) 2006-10-22 2012-07-05 Idev Technologies, Inc. Devices and methods for stent advancement
EP2083766B1 (en) 2006-10-22 2016-01-27 IDEV Technologies, INC. Methods for securing strand ends and the resulting devices
US20080234717A1 (en) * 2007-03-20 2008-09-25 Medtronic Vascular, Inc. Helical Screw Puncture Tip
JP2010527653A (ja) 2007-05-18 2010-08-19 ボストン サイエンティフィック リミテッド トルクに強い連接する中空デバイス
GB0713497D0 (en) 2007-07-11 2007-08-22 Angiomed Ag Device for catheter sheath retraction
US9149379B2 (en) * 2007-07-16 2015-10-06 Cook Medical Technologies Llc Delivery device
EP2205143A1 (en) * 2007-09-10 2010-07-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical instrument with a deflectable distal portion
US8114144B2 (en) * 2007-10-17 2012-02-14 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Rapid-exchange retractable sheath self-expanding delivery system with incompressible inner member and flexible distal assembly
US9462932B2 (en) * 2008-01-24 2016-10-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Structure for use as part of a medical device
EP2268187B1 (en) * 2008-03-24 2016-09-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Flexible endoscope with core member
US9750625B2 (en) 2008-06-11 2017-09-05 C.R. Bard, Inc. Catheter delivery device
GB0810749D0 (en) 2008-06-11 2008-07-16 Angiomed Ag Catherter delivery device
WO2010078352A1 (en) * 2008-12-30 2010-07-08 Wilson-Cook Medical Inc. Delivery device
EP3735947B1 (en) * 2009-01-28 2022-05-04 Alcon Inc. Ocular implant delivery system
US8858613B2 (en) 2010-09-20 2014-10-14 Altura Medical, Inc. Stent graft delivery systems and associated methods
WO2011008538A1 (en) * 2009-06-29 2011-01-20 Med Institute, Inc. Slotted pusher rod for flexible delivery system
US8888687B2 (en) * 2009-10-28 2014-11-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Method and apparatus related to a flexible assembly at a distal end portion of a medical device
ES2584333T3 (es) 2009-12-01 2016-09-27 Altura Medical, Inc. Dispositivos de endoinjerto modulares
JP5901538B2 (ja) * 2010-01-29 2016-04-13 クック・メディカル・テクノロジーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーCook Medical Technologies Llc ステント給送装置
US8926693B2 (en) * 2010-02-17 2015-01-06 Medtronic, Inc. Heart valve delivery catheter with safety button
US8518106B2 (en) 2010-02-17 2013-08-27 Medtronic, Inc. Catheter assembly with valve crimping accessories
US8579963B2 (en) 2010-04-13 2013-11-12 Medtronic, Inc. Transcatheter prosthetic heart valve delivery device with stability tube and method
US9023095B2 (en) 2010-05-27 2015-05-05 Idev Technologies, Inc. Stent delivery system with pusher assembly
US10751206B2 (en) 2010-06-26 2020-08-25 Scott M. Epstein Catheter or stent delivery system
US20110319902A1 (en) * 2010-06-26 2011-12-29 Scott Epstein Catheter delivery system
CA2806234C (en) 2010-07-30 2015-03-24 Cook Medical Technologies Llc Controlled release and recapture prosthetic deployment device
US9327101B2 (en) 2010-09-17 2016-05-03 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Length and diameter adjustable balloon catheter
CN103282075B (zh) 2010-09-17 2016-03-23 雅培心血管系统有限公司 长度和直径可调整的球囊导管
GB201017834D0 (en) 2010-10-21 2010-12-01 Angiomed Ag System to deliver a bodily implant
US9084692B2 (en) 2010-11-17 2015-07-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery system
WO2012067717A1 (en) 2010-11-17 2012-05-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery systems and locking members for use with stent delivery systems
EP3375413B1 (en) * 2010-11-17 2025-03-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery system
US8709034B2 (en) 2011-05-13 2014-04-29 Broncus Medical Inc. Methods and devices for diagnosing, monitoring, or treating medical conditions through an opening through an airway wall
JP2014521381A (ja) 2011-05-13 2014-08-28 ブロンカス テクノロジーズ, インコーポレイテッド 組織の切除のための方法およびデバイス
EP2773299B1 (en) 2011-11-02 2016-07-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery systems and methods for use
WO2013078235A1 (en) 2011-11-23 2013-05-30 Broncus Medical Inc Methods and devices for diagnosing, monitoring, or treating medical conditions through an opening through an airway wall
US8808235B2 (en) 2012-01-27 2014-08-19 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Medical device system and method for pushability
US9072624B2 (en) 2012-02-23 2015-07-07 Covidien Lp Luminal stenting
US20130226278A1 (en) 2012-02-23 2013-08-29 Tyco Healthcare Group Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US9078659B2 (en) 2012-04-23 2015-07-14 Covidien Lp Delivery system with hooks for resheathability
US9066828B2 (en) 2012-06-15 2015-06-30 Trivascular, Inc. Endovascular delivery system with flexible and torqueable hypotube
US9724222B2 (en) 2012-07-20 2017-08-08 Covidien Lp Resheathable stent delivery system
CN105050549B (zh) 2012-08-10 2017-07-21 阿尔图拉医疗公司 支架输送系统以及相关方法
US9623216B2 (en) 2013-03-12 2017-04-18 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Length and diameter adjustable balloon catheter for drug delivery
US9308108B2 (en) 2013-03-13 2016-04-12 Cook Medical Technologies Llc Controlled release and recapture stent-deployment device
US20140276585A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Length adjustable balloon catheter for multiple indications
JP6717740B2 (ja) 2013-03-15 2020-07-01 パワーヴィジョン・インコーポレーテッド 眼内レンズの収容および載置装置ならびにその使用方法
WO2014144809A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Altura Medical, Inc. Endograft device delivery systems and associated methods
US10130500B2 (en) 2013-07-25 2018-11-20 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US9782186B2 (en) 2013-08-27 2017-10-10 Covidien Lp Vascular intervention system
US9827126B2 (en) 2013-08-27 2017-11-28 Covidien Lp Delivery of medical devices
US9526875B2 (en) 2013-10-31 2016-12-27 Cook Medical Technologies Llc Adjustable length dilation balloon
WO2015065491A1 (en) 2013-11-04 2015-05-07 Abbot Cardiovascular Systems Inc. Length adjustable balloon catheter
US10390943B2 (en) 2014-03-17 2019-08-27 Evalve, Inc. Double orifice device for transcatheter mitral valve replacement
US10159587B2 (en) 2015-01-16 2018-12-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device delivery system with force reduction member
US9375336B1 (en) 2015-01-29 2016-06-28 Intact Vascular, Inc. Delivery device and method of delivery
US9433520B2 (en) 2015-01-29 2016-09-06 Intact Vascular, Inc. Delivery device and method of delivery
US9456914B2 (en) 2015-01-29 2016-10-04 Intact Vascular, Inc. Delivery device and method of delivery
US10470906B2 (en) * 2015-09-15 2019-11-12 Merit Medical Systems, Inc. Implantable device delivery system
US11351048B2 (en) 2015-11-16 2022-06-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery systems with a reinforced deployment sheath
US10993824B2 (en) 2016-01-01 2021-05-04 Intact Vascular, Inc. Delivery device and method of delivery
WO2017147429A1 (en) 2016-02-26 2017-08-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery systems with a reduced profile
CN107184296B (zh) * 2016-03-14 2019-11-22 上海微创医疗器械(集团)有限公司 球囊、支架输送器及支架输送系统
US10299795B2 (en) * 2016-04-28 2019-05-28 Mayo Foundation For Medical Education And Research Devices and methods for esophageal lengthening and anastomosis formation
US10874849B2 (en) 2016-08-19 2020-12-29 Pacesetter, Inc. Medical tool employing a warning mechanism notifying that a rotational limit has been reached
US10363138B2 (en) 2016-11-09 2019-07-30 Evalve, Inc. Devices for adjusting the curvature of cardiac valve structures
US10426616B2 (en) * 2016-11-17 2019-10-01 Evalve, Inc. Cardiac implant delivery system
WO2018098015A1 (en) * 2016-11-22 2018-05-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device shaft resistant to compression and/or tension
US10376396B2 (en) 2017-01-19 2019-08-13 Covidien Lp Coupling units for medical device delivery systems
EP4467111A3 (en) 2017-03-15 2025-03-05 Merit Medical Systems, Inc. Transluminal stents
US11832877B2 (en) 2017-04-03 2023-12-05 Broncus Medical Inc. Electrosurgical access sheath
EP3437668A1 (en) * 2017-06-21 2019-02-06 Abiomed Europe GmbH Cannula for intravascular blood pump
US11660218B2 (en) 2017-07-26 2023-05-30 Intact Vascular, Inc. Delivery device and method of delivery
US11013627B2 (en) 2018-01-10 2021-05-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery system with displaceable deployment mechanism
US11413176B2 (en) 2018-04-12 2022-08-16 Covidien Lp Medical device delivery
US11123209B2 (en) 2018-04-12 2021-09-21 Covidien Lp Medical device delivery
US11071637B2 (en) 2018-04-12 2021-07-27 Covidien Lp Medical device delivery
US10786377B2 (en) 2018-04-12 2020-09-29 Covidien Lp Medical device delivery
US10441449B1 (en) 2018-05-30 2019-10-15 Vesper Medical, Inc. Rotary handle stent delivery system and method
US10449073B1 (en) 2018-09-18 2019-10-22 Vesper Medical, Inc. Rotary handle stent delivery system and method
US11737745B2 (en) 2018-10-24 2023-08-29 Mayo Foundation For Medical Education And Research Medical devices and methods for body conduit lengthening and anastomosis formation
JP7399971B2 (ja) 2019-02-13 2023-12-18 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド ステント送達システム
CN109908453B (zh) * 2019-03-15 2022-05-31 兰州大学第一医院 一种辅助导引导管通过迂曲血管的装置
US11413174B2 (en) 2019-06-26 2022-08-16 Covidien Lp Core assembly for medical device delivery systems
US12127939B2 (en) * 2020-04-30 2024-10-29 Cephea Valve Technologies, Inc. Catheter lumen lubricant
US11219541B2 (en) 2020-05-21 2022-01-11 Vesper Medical, Inc. Wheel lock for thumbwheel actuated device
RU2746110C9 (ru) 2020-06-30 2021-06-24 Севен Санс Лимитед Корпус устройства для позиционирования коронарного стента в коронарных артериях и протяжки датчика катетера внутрисосудистого ультразвукового исследования
WO2022020633A1 (en) 2020-07-24 2022-01-27 Merit Medical Systems, Inc. Esophageal stents and related methods
CA3194910A1 (en) 2020-10-26 2022-05-05 Tiffany ETHRIDGE Esophageal stents with helical thread
US12042413B2 (en) 2021-04-07 2024-07-23 Covidien Lp Delivery of medical devices
WO2023003842A1 (en) * 2021-07-22 2023-01-26 Aquedeon Medical, Inc. Vascular and aortic connectors with robotic delivery and deployment methods thereof
US12109137B2 (en) 2021-07-30 2024-10-08 Covidien Lp Medical device delivery
US11944558B2 (en) 2021-08-05 2024-04-02 Covidien Lp Medical device delivery devices, systems, and methods

Family Cites Families (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3219629C2 (de) * 1982-05-25 1986-02-13 Peter 7442 Neuffen Nagel Verbindungselement zur Übertragung einer Drehbewegung
US5693083A (en) * 1983-12-09 1997-12-02 Endovascular Technologies, Inc. Thoracic graft and delivery catheter
US4921483A (en) * 1985-12-19 1990-05-01 Leocor, Inc. Angioplasty catheter
US5350395A (en) * 1986-04-15 1994-09-27 Yock Paul G Angioplasty apparatus facilitating rapid exchanges
US4748982A (en) * 1987-01-06 1988-06-07 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Reinforced balloon dilatation catheter with slitted exchange sleeve and method
US5507751A (en) * 1988-11-09 1996-04-16 Cook Pacemaker Corporation Locally flexible dilator sheath
US5728067A (en) * 1989-01-30 1998-03-17 C. R. Bard, Inc. Rapidly exchangeable coronary catheter
US5100381A (en) * 1989-11-13 1992-03-31 Scimed Life Systems, Inc. Angioplasty catheter
US5217482A (en) * 1990-08-28 1993-06-08 Scimed Life Systems, Inc. Balloon catheter with distal guide wire lumen
CA2060067A1 (en) * 1991-01-28 1992-07-29 Lilip Lau Stent delivery system
US5329923A (en) * 1991-02-15 1994-07-19 Lundquist Ingemar H Torquable catheter
US5254107A (en) * 1991-03-06 1993-10-19 Cordis Corporation Catheter having extended braid reinforced transitional tip
US5591172A (en) * 1991-06-14 1997-01-07 Ams Medinvent S.A. Transluminal implantation device
AU4221193A (en) * 1992-05-01 1993-11-29 Li Medical Technologies, Inc. Laparoscopic needle holder
US5405378A (en) * 1992-05-20 1995-04-11 Strecker; Ernst P. Device with a prosthesis implantable in the body of a patient
US5399164A (en) * 1992-11-02 1995-03-21 Catheter Imaging Systems Catheter having a multiple durometer
ATE137656T1 (de) * 1992-10-31 1996-05-15 Schneider Europ Ag Anordnung zum implantieren von selbstexpandierenden endoprothesen
JPH08500757A (ja) * 1992-12-30 1996-01-30 シュナイダー・(ユーエスエイ)・インコーポレーテッド 身体に移植可能なステントを展開する装置
DE4428914C2 (de) * 1993-08-18 2000-09-28 Scimed Life Systems Inc Dünnwandiger mehrschichtiger Katheter
US5445646A (en) * 1993-10-22 1995-08-29 Scimed Lifesystems, Inc. Single layer hydraulic sheath stent delivery apparatus and method
US5961765A (en) * 1994-09-20 1999-10-05 Schneider (Europe) A. G. Method of making a catheter
US6659977B2 (en) * 1993-10-27 2003-12-09 Schneider (Europe) A.G. Multilayer interventional catheter
JPH07178176A (ja) * 1993-12-24 1995-07-18 Terumo Corp カテーテル
US5538510A (en) * 1994-01-31 1996-07-23 Cordis Corporation Catheter having coextruded tubing
US5443477A (en) * 1994-02-10 1995-08-22 Stentco, Inc. Apparatus and method for deployment of radially expandable stents by a mechanical linkage
WO1995024236A1 (en) * 1994-03-10 1995-09-14 Schneider (Usa) Inc. Catheter having shaft of varying stiffness
US5470315A (en) * 1994-09-20 1995-11-28 Scimed Life Systems, Inc. Over-the-wire type balloon catheter with proximal hypotube
US5658264A (en) * 1994-11-10 1997-08-19 Target Therapeutics, Inc. High performance spiral-wound catheter
US5762995A (en) 1995-01-13 1998-06-09 Fuji Photo Optical Co., Ltd. Flexible sheathing tube construction, and method for fabrication thereof
US5571168A (en) * 1995-04-05 1996-11-05 Scimed Lifesystems Inc Pull back stent delivery system
US6238837B1 (en) * 1995-05-01 2001-05-29 E.I. Du Pont De Nemours And Company Flexographic element having an infrared ablatable layer
DE19535179A1 (de) * 1995-09-22 1997-03-27 Wolf Gmbh Richard Abwinkelbares Rohr und Verfahren zu seiner Herstellung
ATE177928T1 (de) * 1995-11-14 1999-04-15 Schneider Europ Gmbh Vorrichtung zur stentimplantierung
US6053904A (en) * 1996-04-05 2000-04-25 Robert M. Scribner Thin wall catheter introducer system
US5904648A (en) * 1996-06-18 1999-05-18 Cook Incorporated Guided endobronchial blocker catheter
US5968052A (en) * 1996-11-27 1999-10-19 Scimed Life Systems Inc. Pull back stent delivery system with pistol grip retraction handle
US5792144A (en) * 1997-03-31 1998-08-11 Cathco, Inc. Stent delivery catheter system
US5873566A (en) * 1997-04-17 1999-02-23 International Business Machines Corporation Locator actuation apparatus
US5891154A (en) * 1997-05-06 1999-04-06 Advanced Cardiovascular System, Inc. Passive perfusion stent delivery system
US5906619A (en) * 1997-07-24 1999-05-25 Medtronic, Inc. Disposable delivery device for endoluminal prostheses
US5938603A (en) * 1997-12-01 1999-08-17 Cordis Webster, Inc. Steerable catheter with electromagnetic sensor
US6019778A (en) * 1998-03-13 2000-02-01 Cordis Corporation Delivery apparatus for a self-expanding stent
US6425898B1 (en) * 1998-03-13 2002-07-30 Cordis Corporation Delivery apparatus for a self-expanding stent
US6520983B1 (en) * 1998-03-31 2003-02-18 Scimed Life Systems, Inc. Stent delivery system
US5968061A (en) 1998-04-27 1999-10-19 Theodor Esser Endoscopic surgical instrument for the implementation of endoscopic surgical procedures
US6319227B1 (en) * 1998-08-05 2001-11-20 Scimed Life Systems, Inc. Automatic/manual longitudinal position translator and rotary drive system for catheters
US6203550B1 (en) * 1998-09-30 2001-03-20 Medtronic, Inc. Disposable delivery device for endoluminal prostheses
US6102890A (en) * 1998-10-23 2000-08-15 Scimed Life Systems, Inc. Catheter having improved proximal shaft design
US6190360B1 (en) * 1999-04-09 2001-02-20 Endotex Interventional System Stent delivery handle
US6146415A (en) * 1999-05-07 2000-11-14 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent delivery system
US6375676B1 (en) * 1999-05-17 2002-04-23 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Self-expanding stent with enhanced delivery precision and stent delivery system
US6508804B2 (en) * 1999-07-28 2003-01-21 Scimed Life Systems, Inc. Catheter having continuous lattice and coil reinforcement
US6214026B1 (en) * 1999-07-30 2001-04-10 Incept Llc Delivery system for a vascular device with articulation region
US6368344B1 (en) * 1999-12-16 2002-04-09 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent deployment system with reinforced inner member
US6579246B2 (en) * 1999-12-22 2003-06-17 Sarcos, Lc Coronary guidewire system
US6554820B1 (en) * 2000-03-08 2003-04-29 Scimed Life Systems, Inc. Composite flexible tube for medical applications
IL136213A0 (en) * 2000-05-17 2001-05-20 Xtent Medical Inc Selectively expandable and releasable stent
CA2412295C (en) * 2000-07-14 2009-10-06 Cook Incorporated Medical device with braid and coil
DE60115821T2 (de) * 2000-10-13 2006-08-31 Medtronic AVE, Inc., Santa Rosa Hydraulisches Stenteinbringungssystem
US6582460B1 (en) * 2000-11-20 2003-06-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. System and method for accurately deploying a stent
US6755854B2 (en) * 2001-07-31 2004-06-29 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Control device and mechanism for deploying a self-expanding medical device
US6939352B2 (en) 2001-10-12 2005-09-06 Cordis Corporation Handle deployment mechanism for medical device and method
US20030135162A1 (en) * 2002-01-17 2003-07-17 Scimed Life Systems, Inc. Delivery and retrieval manifold for a distal protection filter
US20040006380A1 (en) * 2002-07-05 2004-01-08 Buck Jerrick C. Stent delivery system
ITTO20030037A1 (it) 2003-01-24 2004-07-25 Sorin Biomedica Cardio S P A Ora S Orin Biomedica Dispositivo d'azionamento per cateteri.
US7172587B2 (en) * 2003-05-09 2007-02-06 Medtronic Vascular, Inc. Catheter having selectively varied lamination
US7824392B2 (en) * 2003-08-20 2010-11-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter with thin-walled braid
US7780716B2 (en) * 2003-09-02 2010-08-24 Abbott Laboratories Delivery system for a medical device
US7794489B2 (en) * 2003-09-02 2010-09-14 Abbott Laboratories Delivery system for a medical device
US7758625B2 (en) * 2003-09-12 2010-07-20 Abbott Vascular Solutions Inc. Delivery system for medical devices
US7967829B2 (en) 2003-10-09 2011-06-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device delivery system
US20060264904A1 (en) * 2005-05-09 2006-11-23 Kerby Walter L Medical device
WO2007005799A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-11 Abbott Laboratories Delivery system for a medical device
US8114144B2 (en) * 2007-10-17 2012-02-14 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Rapid-exchange retractable sheath self-expanding delivery system with incompressible inner member and flexible distal assembly

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005020856A2 (en) 2005-03-10
AU2004268620B2 (en) 2010-12-02
EP1670390B1 (en) 2008-12-24
ATE418306T1 (de) 2009-01-15
AU2004268620A1 (en) 2005-03-10
US20050182475A1 (en) 2005-08-18
US8486128B2 (en) 2013-07-16
EP1670390A2 (en) 2006-06-21
HK1092350A1 (en) 2007-02-09
JP2007503916A (ja) 2007-03-01
DE602004018665D1 (de) 2009-02-05
WO2005020856A3 (en) 2005-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4713478B2 (ja) 医療器具の送出システム
US8114144B2 (en) Rapid-exchange retractable sheath self-expanding delivery system with incompressible inner member and flexible distal assembly
US8382813B2 (en) Delivery system for a medical device
US7794489B2 (en) Delivery system for a medical device
US7780716B2 (en) Delivery system for a medical device
US10039659B2 (en) Catheter having hydraulic actuator
US7527606B2 (en) Catheter having main body portion with coil-defined guidewire passage
JP6615743B2 (ja) 可動管状構造体及び近位ストッパーを有するカテーテル
US10327932B2 (en) Catheter having hydraulic actuator and locking system
JP2015515911A (ja) 縦列チャンバ付き液圧アクチュエータを有するカテーテル
US9326875B2 (en) Catheter having a movable tubular structure and method of making
US20120071912A1 (en) Expandable medical devices
US10420662B2 (en) Catheter having movable tubular structure and proximal stopper
EP2967949A1 (en) Catheter having hydraulic actuator and locking system
WO2014142828A1 (en) Catheter having movable tubular structure

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070823

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100316

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100610

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4713478

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250