JP4713330B2 - 電子部品装着装置 - Google Patents
電子部品装着装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4713330B2 JP4713330B2 JP2005372195A JP2005372195A JP4713330B2 JP 4713330 B2 JP4713330 B2 JP 4713330B2 JP 2005372195 A JP2005372195 A JP 2005372195A JP 2005372195 A JP2005372195 A JP 2005372195A JP 4713330 B2 JP4713330 B2 JP 4713330B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component supply
- supply unit
- tape
- cover tape
- electronic component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 29
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 8
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 4
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 description 1
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
Description
第5の発明は、電子部品を収納する収納テープを電子部品のピックアップ位置まで間欠送りするテープ送り機構と前記ピックアップ位置の手前で前記収納テープのカバーテープを引き剥がすためのカバーテープ剥離機構とを備えた部品供給ユニットを複数備えた電子部品装着装置において、前記部品供給ユニットを搭載するフィーダベースから部品供給ユニットを取外す作業又は前記部品供給ユニットを搭載する部品供給台車を装着装置本体から取外す作業を検出する検出装置と、この検出装置からの検出信号を受けると対応する部品供給ユニット又は前記部品供給台車に搭載された部品供給ユニットの前記カバーテープ剥離機構の駆動源を前記カバーテープに掛かっているテンションを緩めるように制御する制御装置とを設けたことを特徴とする。
また、部品供給ユニットを搭載するフィーダベースから部品供給ユニットが取外されたこと又は部品供給ユニットを搭載する部品供給台車が装着装置本体から取外されたことを検出する検出装置と、この検出装置からの検出信号を受けると対応する部品供給ユニット又は部品供給台車に搭載された部品供給ユニットのカバーテープ剥離機構の駆動源をカバーテープに掛かっているテンションを緩めるように制御する制御装置とを設けてもよい。
5 部品供給部
6 部品供給ユニット
19 フィーダベース
20 カバーテープ剥離機構
28 サーボモータ
42 駆動モータ
110 CPU
111 RAM
119A モニター
119B タッチパネルスイッチ
120 タイマー
123 検出スイッチ
124 操作スイッチ
125 タイマー
Claims (5)
- 電子部品を収納する収納テープを電子部品のピックアップ位置まで間欠送りするテープ送り機構と前記ピックアップ位置の手前で前記収納テープのカバーテープを引き剥がすためのカバーテープ剥離機構とを備えた部品供給ユニットを複数備えた電子部品装着装置において、前記部品供給ユニットの使用しない時間を計時するタイマーと、このタイマーが所定時間を経過すると対応する部品供給ユニットの前記カバーテープ剥離機構の駆動源を前記カバーテープに掛かっているテンションを緩めるように制御する制御装置とを設けたことを特徴とする電子部品装着装置。
- 電子部品を収納する収納テープを電子部品のピックアップ位置まで間欠送りするテープ送り機構と前記ピックアップ位置の手前で前記収納テープのカバーテープを引き剥がすためのカバーテープ剥離機構とを備えた部品供給ユニットを複数備えた電子部品装着装置において、前記部品供給ユニットに設けられた操作スイッチと、この操作スイッチを作業者が操作することにより生じる操作信号を受けると対応する部品供給ユニットの前記カバーテープ剥離機構の駆動源を前記カバーテープに掛かっているテンションを緩めるように制御する制御装置とを設けたことを特徴とする電子部品装着装置。
- 電子部品を収納する収納テープを電子部品のピックアップ位置まで間欠送りするテープ送り機構と前記ピックアップ位置の手前で前記収納テープのカバーテープを引き剥がすためのカバーテープ剥離機構とを備えた部品供給ユニットを複数備えた電子部品装着装置において、トラブルが生じて異常停止した場合の異常停止時間を計時するタイマーと、このタイマーが所定時間を経過すると全ての部品供給ユニットの前記カバーテープ剥離機構の駆動源を前記カバーテープに掛かっているテンションを緩めるように制御する制御装置とを設けたことを特徴とする電子部品装着装置。
- 電子部品を収納する収納テープを電子部品のピックアップ位置まで間欠送りするテープ送り機構と前記ピックアップ位置の手前で前記収納テープのカバーテープを引き剥がすためのカバーテープ剥離機構とを備えた部品供給ユニットを複数備えた電子部品装着装置において、プリント基板へ装着する電子部品を供給しない部品供給ユニットがフィーダベース又は部品供給台車上に搭載されている場合には、当該使用しない部品供給ユニットの前記カバーテープ剥離機構の駆動源を前記カバーテープに掛かっているテンションを緩めるように制御する制御装置とを設けたことを特徴とする電子部品装着装置。
- 電子部品を収納する収納テープを電子部品のピックアップ位置まで間欠送りするテープ送り機構と前記ピックアップ位置の手前で前記収納テープのカバーテープを引き剥がすためのカバーテープ剥離機構とを備えた部品供給ユニットを複数備えた電子部品装着装置において、前記部品供給ユニットを搭載するフィーダベースから部品供給ユニットを取外す作業又は前記部品供給ユニットを搭載する部品供給台車を装着装置本体から取外す作業を検出する検出装置と、この検出装置からの検出信号を受けると対応する部品供給ユニット又は前記部品供給台車に搭載された部品供給ユニットの前記カバーテープ剥離機構の駆動源を前記カバーテープに掛かっているテンションを緩めるように制御する制御装置とを設けたことを特徴とする電子部品装着装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005372195A JP4713330B2 (ja) | 2005-12-26 | 2005-12-26 | 電子部品装着装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005372195A JP4713330B2 (ja) | 2005-12-26 | 2005-12-26 | 電子部品装着装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007173701A JP2007173701A (ja) | 2007-07-05 |
JP4713330B2 true JP4713330B2 (ja) | 2011-06-29 |
Family
ID=38299823
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005372195A Active JP4713330B2 (ja) | 2005-12-26 | 2005-12-26 | 電子部品装着装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4713330B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5059693B2 (ja) * | 2008-06-06 | 2012-10-24 | Juki株式会社 | 部品供給装置 |
JP4942712B2 (ja) * | 2008-07-30 | 2012-05-30 | 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ | 電子部品装着装置 |
JP2010129911A (ja) * | 2008-11-28 | 2010-06-10 | Samsung Techwin Co Ltd | 電子部品供給装置 |
JP7460307B2 (ja) * | 2016-12-12 | 2024-04-02 | 株式会社Fuji | テープフィーダ段取システム |
JP7197284B2 (ja) * | 2018-05-02 | 2022-12-27 | Juki株式会社 | テープ回収機構、テープフィーダ、実装装置、テープ回収方法 |
US20230337409A1 (en) | 2020-09-30 | 2023-10-19 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Part feeder and component mounting machine |
-
2005
- 2005-12-26 JP JP2005372195A patent/JP4713330B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007173701A (ja) | 2007-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4418011B2 (ja) | 電子部品装着装置 | |
JP4450788B2 (ja) | 電子部品装着装置 | |
JP4922014B2 (ja) | 電子部品装着装置 | |
JP4303174B2 (ja) | 電子部品装着装置 | |
JP4713330B2 (ja) | 電子部品装着装置 | |
JP4917378B2 (ja) | 電子部品装着装置 | |
JP4450809B2 (ja) | 電子部品装着装置 | |
JP4744241B2 (ja) | 電子部品装着装置 | |
JP4378428B2 (ja) | 電子部品装着装置 | |
JP4887067B2 (ja) | 電子部品装着装置 | |
JP4922460B2 (ja) | 電子部品装着装置 | |
JP4938607B2 (ja) | 部品供給装置及び部品供給装置におけるサプレッサの開放状態の判定方法 | |
JP5192453B2 (ja) | 電子部品装着装置 | |
JP4722744B2 (ja) | 電子部品装着装置 | |
JP4387816B2 (ja) | 電子部品装着装置 | |
JP4364293B2 (ja) | 電子部品装着装置 | |
JP4460071B2 (ja) | 電子部品装着装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110324 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4713330 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |