JP4704790B2 - 警備システム、警備装置及び警備方法 - Google Patents
警備システム、警備装置及び警備方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4704790B2 JP4704790B2 JP2005104715A JP2005104715A JP4704790B2 JP 4704790 B2 JP4704790 B2 JP 4704790B2 JP 2005104715 A JP2005104715 A JP 2005104715A JP 2005104715 A JP2005104715 A JP 2005104715A JP 4704790 B2 JP4704790 B2 JP 4704790B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- security device
- network
- alarm
- monitoring center
- security
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 113
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 66
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 58
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 54
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 49
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 34
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 25
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 13
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 29
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 6
- 101150012579 ADSL gene Proteins 0.000 description 2
- 102100020775 Adenylosuccinate lyase Human genes 0.000 description 2
- 108700040193 Adenylosuccinate lyases Proteins 0.000 description 2
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 2
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Alarm Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
まず、第1の実施の形態について、添付図面を参照して説明する。第1の実施の形態の警備システムは、センサが検知した異常検知情報の警報を監視センタに送信する警備システムにおいて、監視センタ側のネットワークに障害が発生した場合に、他の通信回線を介して監視センタに異常検知情報の警報を通報するものである。
110 第1の警備装置
120 第2の警備装置
130 監視センタ
140 インターネット
150 公衆回線
211a〜211n センサ
212 警備モード操作部
213 マイク
214 スピーカ
215 入出力制御部
216,416,503 通信制御部
217,505 IPアドレスデータベース
220,420 制御部
221 警備状態切替部
222 警備状態記憶部
223 異常通報部
224 音声データ制御部
225,504 通信処理部
425 受信部
426 転送部
501 監視部
502 アドレス管理部
Claims (9)
- 監視領域における異常を検知するセンサを備えた第1の警備装置と、
監視領域における異常を検知するセンサを備えた第2の警備装置と、
前記第1の警備装置および前記第2の警備装置の少なくとも一方からの警報を受信して所定の監視処理を実行する監視センタとを備え、
前記第1の警備装置と前記監視センタとが第1のネットワークで接続され、
前記第2の警備装置と前記監視センタとが前記第1のネットワークおよび前記第1のネットワーク以外の第2のネットワークで接続される警備システムであって、
前記第1の警備装置は、
前記第2の警備装置に固有の警備装置識別情報と前記第2の警備装置の前記第1のネットワーク上の識別情報であるネットワーク識別情報とを対応付けて登録した警備装置情報を記憶する警備装置情報記憶手段と、
前記センサが異常を検知した場合に、その旨の警報を、前記監視センタに前記第1のネットワークを介して送信する異常通報手段と、
前記監視センタから前記警報を受信した旨の確認信号を前記第1のネットワークを介して受信する通信処理手段と、を備え、
前記異常通報手段は、更に、前記通信処理手段によって前記確認信号が受信されない場合に、前記警備装置情報から前記第2の警備装置の前記ネットワーク識別情報を選択し、選択された前記ネットワーク識別情報を送信先として前記第2の警備装置に前記第1のネットワークを介して前記警報を送信し、
前記第2の警備装置は、
前記第1の警備装置から前記第1のネットワークを介して送信された前記警報を受信する受信手段と、
前記受信手段によって受信した前記警報を前記第2のネットワークを介して前記監視センタへ転送する転送手段と、
を備えることを特徴とする警備システム。 - 前記監視センタは、
前記第1の警備装置又は前記第2の警備装置から前記警報を受信し、前記警報を送信した前記第1の警備装置又は前記第2の警備装置に前記確認信号を送信する通信処理手段と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の警備システム。 - 前記監視センタは、
前記警備装置情報を、各警備装置ごとに記憶する警備装置情報記憶手段と、
前記警備装置情報に登録されている前記警備装置識別情報又は前記ネットワーク識別情報を変更する警備装置情報管理手段とを備え、
前記通信処理手段は、更に、前記警備装置情報管理手段によって変更された前記警備装置識別情報又は前記ネットワーク識別情報を含む前記警備装置情報を前記第1の警備装置に送信すること、
を特徴とする請求項2に記載の警備システム。 - 監視領域における異常を検知するセンサを備え、前記センサが異常を検知した旨の警報を受信して所定の監視処理を実行する監視センタと第1のネットワークで接続された警備装置であって、
前記監視センタと前記第1のネットワークおよび前記第1のネットワーク以外の第2のネットワークで接続された他の警備装置に固有の警備装置識別情報と前記他の警備装置の前記第1のネットワーク上の識別情報であるネットワーク識別情報とを対応付けて登録した警備装置情報を記憶する警備装置情報記憶手段と、
前記センサが異常を検知した場合に、前記監視センタに前記警報を前記第1のネットワークを介して送信する異常通報手段と、
前記監視センタから前記警報を受信した旨の確認信号を前記第1のネットワークを介して受信する通信処理手段とを備え、
前記異常通報手段は、更に、前記通信処理手段によって前記確認信号が受信されない場合に、前記警備装置情報から前記他の警備装置の前記ネットワーク識別情報を選択し、選択された前記ネットワーク識別情報を送信先として前記他の警備装置に警報を前記第1のネットワークを介して送信すること、
を特徴とする警備装置。 - 前記通信処理手段は、更に、前記警報を受信した前記他の警備装置から前記確認信号を前記第1のネットワークを介して受信すること、
を特徴とする請求項4に記載の警備装置。 - 前記警備装置情報は、複数の前記他の警備装置の前記ネットワーク識別情報を登録し、
前記異常通報手段は、更に、前記監視センタに前記警報を送信した場合、所定時間内に前記監視センタからの前記確認信号を受信しなかった場合に、前記警備装置情報に登録された複数の前記他の警備装置の前記ネットワーク識別情報から前記他の警備装置の前記ネットワーク識別情報を選択し、選択された前記ネットワーク識別情報を送信先として前記他の警備装置に前記警報を送信すること、
を特徴とする請求項4又は5に記載の警備装置。 - 監視領域における異常を検知するセンサを備え、前記センサが異常を検知した旨の警報を受信して所定の監視処理を実行する監視センタと第1のネットワーク及び第1のネットワーク以外の第2のネットワークで接続された警備装置において、
他の警備装置から前記警報を前記第1のネットワークを介して受信する受信手段と、
前記受信手段によって受信した前記警報を前記第2のネットワークを介して前記監視センタへ転送する転送手段と、
を備えることを特徴とする警備装置。 - 前記受信手段は、更に、前記監視センタから前記転送手段によって転送した前記警報を受信した旨の確認信号を前記第2のネットワークを介して受信し、
前記転送手段は、更に、前記受信手段によって受信した前記確認信号を前記他の警備装置に前記第1のネットワークを介して転送すること、
を特徴とする請求項7に記載の監視装置。 - 監視領域における異常を検知するセンサを備えた第1の警備装置と、
監視領域における異常を検知するセンサを備えた第2の警備装置と、
前記第1の警備装置および前記第2の警備装置の少なくとも一方からの警報を受信して所定の監視処理を実行する監視センタとを備え、
前記第1の警備装置と前記監視センタとが第1のネットワークで接続され、
前記第2の警備装置と前記監視センタとが前記第1のネットワークおよび前記第1のネットワーク以外の第2のネットワークで接続される警備システムで実行される警備方法であって、
前記第1の警備装置において、前記センサが異常を検知した場合に、その旨の警報を、前記監視センタに前記第1のネットワークを介して送信する異常通報ステップと、
前記第1の警備装置において、前記監視センタから前記警報を受信した旨の確認信号を前記第1のネットワークを介して受信する通信処理ステップと、を含み、
前記異常通報ステップは、更に、前記通信処理ステップによって前記確認信号が受信されない場合に、前記第2の警備装置に固有の警備装置識別情報と前記第2の警備装置の前記第1のネットワーク上の識別情報であるネットワーク識別情報とを対応付けて登録した警備装置情報から前記第2の警備装置の前記ネットワーク識別情報を選択し、選択された前記ネットワーク識別情報を送信先として前記第2の警備装置に前記第1のネットワークを介して前記警報を送信し、
前記第2の警備装置において、前記第1の警備装置から前記第1のネットワークを介して前記警報を受信する受信ステップと、
前記第2の警備装置において、前記受信ステップによって受信した前記警報を前記第2のネットワークを介して前記監視センタへ転送する転送ステップと、
を含むことを特徴とする警備方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005104715A JP4704790B2 (ja) | 2005-03-31 | 2005-03-31 | 警備システム、警備装置及び警備方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005104715A JP4704790B2 (ja) | 2005-03-31 | 2005-03-31 | 警備システム、警備装置及び警備方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006285645A JP2006285645A (ja) | 2006-10-19 |
JP4704790B2 true JP4704790B2 (ja) | 2011-06-22 |
Family
ID=37407503
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005104715A Active JP4704790B2 (ja) | 2005-03-31 | 2005-03-31 | 警備システム、警備装置及び警備方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4704790B2 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4989573B2 (ja) * | 2008-07-08 | 2012-08-01 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | 遠隔監視システム |
MX2011004330A (es) * | 2008-10-27 | 2011-08-03 | Mueller Int Llc | Sistema y metodo de monitoreo de infraestructura. |
AU2010249499B2 (en) | 2009-05-22 | 2015-01-29 | Mueller International Llc | Infrastructure monitoring devices, systems, and methods |
KR101049341B1 (ko) * | 2009-08-03 | 2011-07-13 | 케이티텔레캅 주식회사 | 아이피 기반의 기계경비 신호전송망 다중화 시스템 |
MX348843B (es) | 2010-06-16 | 2017-06-26 | Mueller Int Llc * | Dispositivos, sistemas y métodos de monitoreo de infraestructura. |
KR101803391B1 (ko) | 2010-11-16 | 2017-11-30 | 에스케이플래닛 주식회사 | 사용자 정보 기반 영상 검색 관리 방법과 이를 이용한 장치 및 시스템 |
US8833390B2 (en) | 2011-05-31 | 2014-09-16 | Mueller International, Llc | Valve meter assembly and method |
US8855569B2 (en) | 2011-10-27 | 2014-10-07 | Mueller International, Llc | Systems and methods for dynamic squelching in radio frequency devices |
EP2972139A4 (en) | 2013-03-15 | 2016-10-12 | Mueller Int Llc | SYSTEMS FOR MEASURING THE PROPERTIES OF WATER IN A WATER DISTRIBUTION SYSTEM |
JP6185397B2 (ja) * | 2014-01-30 | 2017-08-23 | セコム株式会社 | 警備システム |
US9494249B2 (en) | 2014-05-09 | 2016-11-15 | Mueller International, Llc | Mechanical stop for actuator and orifice |
US9565620B2 (en) | 2014-09-02 | 2017-02-07 | Mueller International, Llc | Dynamic routing in a mesh network |
JP6382752B2 (ja) * | 2015-03-09 | 2018-08-29 | 株式会社東芝 | 遠隔制御システム、遠隔制御方法、分配装置、分配方法、制御装置、制御方法、分析装置、分析方法及びコンピュータプログラム |
US11041839B2 (en) | 2015-06-05 | 2021-06-22 | Mueller International, Llc | Distribution system monitoring |
US11725366B2 (en) | 2020-07-16 | 2023-08-15 | Mueller International, Llc | Remote-operated flushing system |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001006079A (ja) * | 1999-06-24 | 2001-01-12 | Sogo Keibi Hosho Co Ltd | 機械警備支援方法及び支援装置 |
JP2001111701A (ja) * | 1999-10-01 | 2001-04-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線自動検針システム |
JP2004295835A (ja) * | 2003-03-28 | 2004-10-21 | Hitachi Kokusai Electric Inc | ネットワーク型監視システム |
JP2004326221A (ja) * | 2003-04-22 | 2004-11-18 | Hitachi Ltd | 家電機器ネットワークシステム及び家電機器並びにコンピュータ・ソフトウエア |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6193763A (ja) * | 1984-10-12 | 1986-05-12 | Matsushita Electric Works Ltd | 非常通報装置 |
-
2005
- 2005-03-31 JP JP2005104715A patent/JP4704790B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001006079A (ja) * | 1999-06-24 | 2001-01-12 | Sogo Keibi Hosho Co Ltd | 機械警備支援方法及び支援装置 |
JP2001111701A (ja) * | 1999-10-01 | 2001-04-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線自動検針システム |
JP2004295835A (ja) * | 2003-03-28 | 2004-10-21 | Hitachi Kokusai Electric Inc | ネットワーク型監視システム |
JP2004326221A (ja) * | 2003-04-22 | 2004-11-18 | Hitachi Ltd | 家電機器ネットワークシステム及び家電機器並びにコンピュータ・ソフトウエア |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006285645A (ja) | 2006-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4704790B2 (ja) | 警備システム、警備装置及び警備方法 | |
US20070290830A1 (en) | Remotely monitored security system | |
JP2002170174A (ja) | セキュリティシステム | |
JP3876900B2 (ja) | 遠隔監視システム及びその方法 | |
US20110028116A1 (en) | Services based two way voice service recording and logging | |
JP2007331849A (ja) | エレベータの非常通話装置 | |
JP2008108111A (ja) | 電子機器異常通知システム及び電子機器異常通知方法 | |
JP2008056425A (ja) | エレベータの遠隔監視装置 | |
JP2005184190A (ja) | 監視装置およびそのプログラム | |
JP2018041166A (ja) | 通報システム | |
JP2001297384A (ja) | ホームセキュリティシステム及び方法 | |
JP2003317178A (ja) | 監視システム、および通信異常検出通報機能付きノード装置 | |
JP2009212730A (ja) | 電話網切換装置、電話網切換プログラム、電話網切換方法および電話網切換装置を備えたセキュリティシステム | |
JP2005071007A (ja) | センサシステムおよびそのプログラム | |
JP2005107902A (ja) | 監視システム、監視通報装置および監視システムにおける通信方法 | |
JP4797651B2 (ja) | 異常音監視機能を有する電話システム | |
JP3615513B2 (ja) | ネットワーク監視システム、インタフェース装置および監視装置 | |
JP3398702B2 (ja) | 通信システム | |
JP2007272480A (ja) | 複数の端末装置を遠隔監視するシステム間の連携方法 | |
JP2009188698A (ja) | 通報システム、通報装置、サーバ及び通報確認方法 | |
JP2008129960A (ja) | セキュリティシステム、セキュリティ装置、セキュリティシステム制御方法及びセキュリティシステム制御プログラム | |
JP2020102015A (ja) | 警備センタ及び警備センタの制御方法 | |
JP4061598B2 (ja) | セキュリティシステム及びその管理方法 | |
JP2005086400A (ja) | 監視システム、監視システムにおける通報方法および通報受信管制システム | |
JP2005184268A (ja) | 携帯端末への通報機能をもったセキュリティシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080318 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101026 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110310 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4704790 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |