JP4702036B2 - X-ray diagnostic equipment - Google Patents
X-ray diagnostic equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP4702036B2 JP4702036B2 JP2005370256A JP2005370256A JP4702036B2 JP 4702036 B2 JP4702036 B2 JP 4702036B2 JP 2005370256 A JP2005370256 A JP 2005370256A JP 2005370256 A JP2005370256 A JP 2005370256A JP 4702036 B2 JP4702036 B2 JP 4702036B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ray
- ray irradiation
- irradiation
- detection
- detection means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/44—Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
- A61B6/4429—Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
- A61B6/4458—Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit or the detector unit being attached to robotic arms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/44—Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
- A61B6/4429—Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
- A61B6/4452—Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being able to move relative to each other
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pathology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Robotics (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Description
この発明は、被写体を保持する被写体保持部を間にして、被写体にX線を照射するX線管などのX線照射手段を備えたX線照射側保持部と、X線照射手段から照射されるX線を検出するイメージインテンシファイアやフラットパネル型X線検出器などのX線検出手段を備えたX線検出側保持部とを備えたX線診断装置に関する。 According to the present invention, an X-ray irradiation side holding unit having an X-ray irradiation unit such as an X-ray tube for irradiating a subject with X-rays with an object holding unit holding the subject in between, and an X-ray irradiation unit The present invention relates to an X-ray diagnostic apparatus including an X-ray detection side holding unit including X-ray detection means such as an image intensifier for detecting X-rays and a flat panel X-ray detector.
この種のものとしては、従来、次のようなものが知られている。
すなわち、基台上に取り付けられた天板保持枠に、スライド可能に天板が支持されている。また、天板保持枠には、X線フィルムを収納するカセッテを支持するトレイを有するブッキ装置が搭載されている。床に付設されたレールに沿って走行可能な台車に支柱が設けられ、その支柱に沿って上下移動可能に移動架台が支持され、移動架台にテレスコピックアームが設けられ、テレスコピックアームの先端に、コリメータを備えたX線管装置が回転可能に設けられている。これにより、X線管装置と、ブッキ装置と天板とを設けた天板支持枠それぞれを個別に移動できるように構成されている(特許文献1参照)。
That is, the top plate is slidably supported by the top plate holding frame attached on the base. In addition, the top plate holding frame is mounted with a book apparatus having a tray for supporting a cassette for storing an X-ray film. A support is provided on a carriage that can travel along a rail attached to the floor, a moving support is supported so as to be movable up and down along the support, a telescopic arm is provided on the moving support, and a collimator is provided at the tip of the telescopic arm. An X-ray tube device provided with is rotatably provided. Thereby, it is comprised so that each of the top-plate support frame which provided the X-ray tube apparatus, the Buki apparatus, and the top plate can be moved individually (refer patent document 1).
しかしながら、天板を支持する天板保持枠にブッキ装置が搭載され、天板とブッキ装置とが一体的に構成されており、全体として嵩が高くなるという課題があった。また、天板保持枠が机上の基台に取り付けられており、天板を壁際に立てかけようとしても基台の脚部分が出っ張ることになる課題があった。これらのため、例えば、X線診断装置を備えた室内に、ストレッチャーで被写体としての患者を搬入するような場合に、搬入スペースを十分確保できず、ストレッチャーを基台や天板保持枠に衝突させてしまうなど、被写体の出入を迅速に行うことができないとともに安全性に欠ける課題があった。
また、上述のような搬送スペースを確保するために、X線診断装置を設置するうえでスペース面で制約を受ける問題があった。
However, the bucchi device is mounted on the top plate holding frame for supporting the top plate, and the top plate and the bucchi device are integrally formed, and there is a problem that the bulk increases as a whole. Moreover, the top plate holding frame is attached to the base on the desk, and there is a problem that the leg portion of the base protrudes even if the top plate is stood against the wall. For this reason, for example, when a patient as a subject is carried by a stretcher into a room equipped with an X-ray diagnostic apparatus, a sufficient carry-in space cannot be secured, and the stretcher can be used as a base or a top plate holding frame. There was a problem that the subject could not be brought in and out quickly and the safety was lacking.
In addition, in order to secure the above-described transport space, there is a problem that space is restricted when installing the X-ray diagnostic apparatus.
この発明は、上述のような事情に鑑みてなされたものであって、比較的狭いスペースでも設置できながら、被写体の出入を迅速かつ安全に行わせることができるX線診断装置を提供することを目的とし、また、X線照射系とX線検出系との位置合わせを精度良く行えるようにすることを別の目的とする。 The present invention has been made in view of the circumstances as described above, and provides an X-ray diagnostic apparatus that can allow a subject to enter and exit quickly and safely while being installed in a relatively small space. Another object is to enable accurate alignment between the X-ray irradiation system and the X-ray detection system.
請求項1に係る発明は、上述のような目的を達成するために、次のような構成をとる。
すなわち、被写体を保持する被写体保持部を間にして、前記被写体にX線を照射するX線照射手段を備えたX線照射側保持部と、前記X線照射手段から照射されるX線を検出するX線検出手段を備えたX線検出側保持部とを備えたX線診断装置において、前記被写体保持部、前記X線照射側保持部および前記X線検出側保持部それぞれを互いに独立して変位可能に分離して設け、前記X線照射手段には、多角形とその重心から法線方向に所定距離離れた位置に点部を有する形状を形成するとともに、その多角形の角部と点部と重心位置それぞれに鉛製物体を設けて構成されるテストチャートが作用位置と非作用位置とに変位可能に取り付けられ、X線照射手段に取り付けられた前記テストチャートが作用位置の状態での前記X線照射手段によるX線照射後に前記X線検出手段で検出されるX線を処理してX線画像を作成するX線画像処理手段と、前記X線検出手段と前記テストチャートとの相対関係を設定する相対関係設定手段と、前記X線画像処理手段で作成されたX線画像に基づいて、前記X線検出手段と前記テストチャートとの相対関係を検出する相対関係検出手段と、前記相対関係検出手段で検出される前記X線検出手段と前記テストチャートとの相対関係が前記相対関係設定手段で設定される前記X線検出手段と前記テストチャートとの相対関係になるように前記X線照射手段または前記X線検出手段の位置合わせを行う位置合わせ制御手段とを備えていることを特徴としている。
The invention according to
That is, an X-ray irradiation side holding unit having an X-ray irradiation unit for irradiating the subject with X-rays and an X-ray irradiated from the X-ray irradiation unit are detected with a subject holding unit holding the subject in between. In the X-ray diagnostic apparatus including an X-ray detection side holding unit including an X-ray detection unit that performs the X-ray detection side holding unit, the subject holding unit, the X-ray irradiation side holding unit, and the X-ray detection side holding unit are independent of each other. The X-ray irradiating means is formed so as to be displaceable , and the X-ray irradiating means is formed with a shape having a point at a predetermined distance from the center of gravity of the polygon and its center of gravity. A test chart configured by providing a lead object at each of the part and the center of gravity position is movably attached to the working position and the non-working position, and the test chart attached to the X-ray irradiation means is in the working position state. According to the X-ray irradiation means X-ray image processing means for processing an X-ray detected by the X-ray detection means after X-ray irradiation to create an X-ray image, and a relative relation for setting a relative relation between the X-ray detection means and the test chart Based on an X-ray image created by the setting means, the X-ray image processing means, a relative relationship detection means for detecting a relative relationship between the X-ray detection means and the test chart, and detection by the relative relationship detection means The X-ray irradiating means or the X-ray irradiation means so that the relative relationship between the X-ray detecting means and the test chart is the relative relationship between the X-ray detecting means set by the relative relationship setting means and the test chart. It is characterized by comprising alignment control means for aligning the line detection means .
(作用・効果)
請求項1に係る発明のX線診断装置の構成によれば、例えば、被写体をストレッチャーで搬入するときには、被写体保持部、X線照射側保持部およびX線検出側保持部それぞれを個別に変位させて室内の壁際などに移動させておき、広い搬入スペースを確保し、その後に、被写体保持部を所望の位置に変位させて被写体を被写体保持部に移動させ、しかる後に、X線照射側保持部およびX線検出側保持部を移動させて互いの位置合わせを行ってX線撮影やX線透視を行うといったことができる。
したがって、被写体保持部、X線照射側保持部およびX線検出側保持部それぞれが分離されて個別に変位できるから、被写体保持部、X線照射側保持部およびX線検出側保持部それぞれとして嵩の低いものにでき、しかも、変位によって機器の本来の設置スペースをも被写体の搬入の邪魔にならないスペースとして利用でき、比較的狭いスペースでも設置できながら、ストレッチャーを機器に衝突させるといったことを回避しやすく、被写体の出入を迅速かつ安全に行わせることができる。
また、X線照射手段には、多角形とその重心から法線方向に所定距離離れた位置に点部を有する形状を形成するとともに、その多角形の角部と点部と重心位置それぞれに鉛製物体を設けて構成されるテストチャートが作用位置と非作用位置とに変位可能に取り付けられている。X線照射手段に取り付けられたテストチャートが作用位置の状態でX線をX線検出手段に照射し、検出されるX線のX線画像を作成し、X線検出手段とテストチャートとの相対関係に基づき、その相対関係が設定状態になるようにX線照射手段またはX線検出手段の位置合わせを行うことができる。
したがって、X線照射手段に対するX線検出手段の実際の位置、X線入射ビーム方向それぞれに基づいて、X線照射手段の位置およびX線照射ビーム方向それぞれを設定状態に合致させるから、X線照射系とX線検出系との位置合わせを精度良く行うことができる。
(Action / Effect)
According to the configuration of the X-ray diagnostic apparatus of the first aspect of the present invention, for example, when the subject is carried by the stretcher, the subject holding unit, the X-ray irradiation side holding unit, and the X-ray detection side holding unit are individually displaced. And move it close to the wall of the room to secure a wide carry-in space, then move the subject holding unit to the desired position and move the subject to the subject holding unit, and then hold it on the X-ray irradiation side The X-ray imaging and X-ray fluoroscopy can be performed by moving the unit and the X-ray detection side holding unit to align each other.
Therefore, since the subject holding unit, the X-ray irradiation side holding unit, and the X-ray detection side holding unit are separated and can be individually displaced, the subject holding unit, the X-ray irradiation side holding unit, and the X-ray detection side holding unit are bulky. In addition, the original installation space of the device can be used as a space that does not interfere with the introduction of the subject due to the displacement, and it is possible to install the device in a relatively small space while avoiding the collision of the stretcher with the device. It is easy to make it possible to move the subject in and out quickly and safely.
In addition, the X-ray irradiating means is formed with a shape having a point at a predetermined distance in the normal direction from the polygon and its center of gravity, and lead at each corner, point and center of gravity of the polygon. A test chart configured by providing a manufactured object is attached so as to be displaceable between an action position and a non-action position. The X-ray irradiating means irradiates the X-ray detecting means with the test chart attached to the X-ray irradiating means to create an X-ray image of the detected X-ray, and the relative relationship between the X-ray detecting means and the test chart. Based on the relationship, the X-ray irradiation unit or the X-ray detection unit can be aligned so that the relative relationship is set.
Accordingly, since the position of the X-ray irradiation unit and the X-ray irradiation beam direction are matched with the set state based on the actual position of the X-ray detection unit with respect to the X-ray irradiation unit and the X-ray incident beam direction, respectively, the X-ray irradiation is performed. The system and the X-ray detection system can be accurately aligned.
請求項2に係る発明は、請求項1に記載のX線診断装置において、X線照射側保持部を、固定部にX線照射側駆動機構を介して二次元または三次元方向に移動可能に設けたX線照射側保持部材と、前記X線照射側保持部材に設けたX線照射手段とから構成する。 According to a second aspect of the present invention, in the X-ray diagnostic apparatus according to the first aspect, the X-ray irradiation side holding part can be moved in a two-dimensional or three-dimensional direction to the fixed part via the X-ray irradiation side driving mechanism. It comprises an X-ray irradiation side holding member provided and an X-ray irradiation means provided on the X-ray irradiation side holding member.
(作用・効果)
請求項2に係る発明のX線診断装置の構成によれば、X線照射側保持部材をX線照射側駆動機構によって駆動変位させ、X線照射側保持部材に設けたX線照射手段を、X線照射位置と、搬入スペース確保などのための壁際などの位置とにわたって移動させることができる。
したがって、X線照射手段を駆動機構により楽に移動することができる。
(Action / Effect)
According to the configuration of the X-ray diagnostic apparatus of the invention according to
Therefore, the X-ray irradiation means can be easily moved by the drive mechanism.
請求項3に係る発明は、請求項2に記載のX線診断装置において、X線照射側保持部材にX線照射手段を、X線照射側首振り用駆動機構を介してX線照射方向を変更可能に、かつ、X線照射側回転用駆動機構を介して前記X線照射方向の軸心回りで回転可能に設けて構成する。 According to a third aspect of the present invention, in the X-ray diagnostic apparatus according to the second aspect, the X-ray irradiation means is disposed on the X-ray irradiation side holding member, and the X-ray irradiation direction is determined via the X-ray irradiation side swing drive mechanism. It is configured to be changeable and to be rotatable around an axis in the X-ray irradiation direction via an X-ray irradiation side rotation drive mechanism.
(作用・効果)
請求項3に係る発明のX線診断装置の構成によれば、X線照射側首振り用駆動機構を駆動してX線照射手段のX線照射方向をX線検出手段に対して適正な位置に向けることができ、かつ、X線照射側回転用駆動機構を駆動してX線照射手段を回転させ、ファンビーム状に照射されるX線の照射ビームの方向を適正な方向に向けることができる。
したがって、X線をX線照射手段からX線検出手段に照射する際のX線照射系とX線検出系との位置合わせを駆動機構により楽に行うことができる。
(Action / Effect)
According to the configuration of the X-ray diagnostic apparatus of the invention according to
Therefore, alignment of the X-ray irradiation system and the X-ray detection system when X-rays are irradiated from the X-ray irradiation means to the X-ray detection means can be easily performed by the drive mechanism.
請求項4に係る発明は、請求項1、2、3のいずれかに記載のX線診断装置において、被写体保持部を、固定部に被写体側駆動機構を介して二次元または三次元方向に移動可能に設けた被写体保持部材と、前記被写体保持部材に取り付けた被写体を搭載する天板とから構成する。 According to a fourth aspect of the present invention, in the X-ray diagnostic apparatus according to any one of the first, second, and third aspects, the subject holding portion is moved to the fixed portion in a two-dimensional or three-dimensional direction via a subject-side drive mechanism. A subject holding member provided in a possible manner and a top plate on which the subject attached to the subject holding member is mounted.
(作用・効果)
請求項4に係る発明のX線診断装置の構成によれば、被写体保持部材を被写体側駆動機構によって駆動変位させ、被写体保持部材に取り付けた天板を、X線を照射させる位置と、搬入スペース確保などのための壁際などの位置とにわたって移動させることができる。
したがって、被写体保持部材に取り付けた天板を駆動機構により楽に移動することができる。
(Action / Effect)
According to the configuration of the X-ray diagnostic apparatus of the fourth aspect of the present invention, the subject holding member is driven and displaced by the subject side driving mechanism, and the top plate attached to the subject holding member is irradiated with the X-ray, and the carry-in space. It can be moved over a position such as a wall for securing.
Therefore, the top plate attached to the subject holding member can be easily moved by the drive mechanism.
請求項5に係る発明は、請求項1、2、3、4のいずれかに記載のX線診断装置において、X線検出側保持部を、固定部にX線検出側駆動機構を介して二次元または三次元方向に移動可能に設けたX線検出側保持部材と、前記X線検出側保持部材に設けたX線検出手段とから構成する。 According to a fifth aspect of the present invention, in the X-ray diagnostic apparatus according to any one of the first, second, third, and fourth aspects, the X-ray detection side holding portion is connected to the fixed portion via the X-ray detection side driving mechanism. An X-ray detection side holding member provided so as to be movable in a three-dimensional direction or an X-ray detection means provided on the X-ray detection side holding member.
(作用・効果)
請求項5に係る発明のX線診断装置の構成によれば、X線検出側保持部材をX線検出側駆動機構によって駆動変位させ、X線検出側保持部材に設けたX線検出手段を、X線入射位置と、搬入スペース確保などのための壁際などの位置とにわたって移動させることができる。
したがって、X線検出手段を駆動機構により楽に移動することができる。
(Action / Effect)
According to the configuration of the X-ray diagnostic apparatus of the invention according to
Therefore, the X-ray detection means can be easily moved by the drive mechanism.
請求項6に係る発明は、請求項5に記載のX線診断装置において、
X線検出側保持部材にX線検出手段を、X線入射側首振り用駆動機構を介してX線入射方向を変更可能に、かつ、X線照射側回転用駆動機構を介して前記X線入射方向の軸心回りで回転可能に設けて構成する。
The invention according to
The X-ray detection means is provided on the X-ray detection side holding member, the X-ray incident direction can be changed via the X-ray incident side swing drive mechanism, and the X-ray is detected via the X-ray irradiation side rotation drive mechanism. It is provided so as to be rotatable around the axis in the incident direction.
(作用・効果)
請求項6に係る発明のX線診断装置の構成によれば、X線入射側首振り用駆動機構を駆動してX線検出手段のX線入射方向をX線照射手段に対して適正な位置に向けることができ、かつ、X線検出側回転用駆動機構を駆動してX線検出手段を回転させ、ファンビーム状に入射されるX線の入射ビームの方向を適正な方向に向けることができる。
したがって、X線照射手段からのX線をX線検出手段に入射する際のX線照射系とX線検出系との位置合わせを駆動機構により楽に行うことができる。
(Action / Effect)
According to the configuration of the X-ray diagnostic apparatus of the invention according to
Therefore, the alignment of the X-ray irradiation system and the X-ray detection system when the X-ray from the X-ray irradiation means is incident on the X-ray detection means can be easily performed by the drive mechanism.
請求項7に係る発明は、請求項3に記載のX線診断装置において、X線照射手段の位置およびX線照射方向ならびにX線照射ビーム方向を設定するX線照射側設定手段と、前記X線照射手段の位置を検出するX線照射側位置検出手段と、前記X線照射手段のX線照射方向を検出するX線照射方向検出手段と、前記X線照射手段のX線照射ビームの方向を検出するX線照射ビーム方向検出手段と、前記X線照射側位置検出手段によって検出される前記X線照射手段の位置が前記X線照射側設定手段によって設定される前記X線照射手段の位置になるようにX線照射側駆動機構を駆動するX線照射側位置制御手段と、前記X線照射方向検出手段によって検出される前記X線照射手段のX線照射方向が前記X線照射側設定手段によって設定される前記X線照射手段のX線照射方向になるようにX線照射側首振り用駆動機構を駆動するX線照射方向制御手段と、前記X線照射ビーム方向検出手段によって検出されるX線照射手段のX線照射ビーム方向が前記X線照射側設定手段によって設定される前記X線照射手段のX線照射ビーム方向になるようにX線照射側回転用駆動機構を駆動するX線照射ビーム方向制御手段とを備えて構成する。 According to a seventh aspect of the present invention, in the X-ray diagnostic apparatus according to the third aspect, the X-ray irradiation side setting means for setting the position of the X-ray irradiation means, the X-ray irradiation direction, and the X-ray irradiation beam direction; X-ray irradiation side position detection means for detecting the position of the X-ray irradiation means, X-ray irradiation direction detection means for detecting the X-ray irradiation direction of the X-ray irradiation means, and the direction of the X-ray irradiation beam of the X-ray irradiation means X-ray irradiation beam direction detection means for detecting the position of the X-ray irradiation means detected by the X-ray irradiation side position detection means, and the position of the X-ray irradiation means set by the X-ray irradiation side setting means X-ray irradiation side position control means for driving the X-ray irradiation side drive mechanism so that the X-ray irradiation direction of the X-ray irradiation means detected by the X-ray irradiation direction detection means is set to the X-ray irradiation side Before set by means X-ray irradiation direction control means for driving the X-ray irradiation side swing drive mechanism so as to be in the X-ray irradiation direction of the X-ray irradiation means, and X-ray irradiation means detected by the X-ray irradiation beam direction detection means X-ray irradiation beam direction control means for driving the X-ray irradiation side rotation drive mechanism so that the X-ray irradiation beam direction is set to the X-ray irradiation beam direction of the X-ray irradiation means set by the X-ray irradiation side setting means. And comprising.
(作用・効果)
請求項7に係る発明のX線診断装置の構成によれば、X線照射側設定手段によってX線照射手段の位置およびX線照射方向ならびにX線照射ビーム方向を設定することにより、X線照射側駆動機構、X線照射側首振り用駆動機構およびX線照射側回転用駆動機構それぞれを駆動し、X線照射側位置検出手段で検出されるX線照射手段の位置、X線照射方向検出手段で検出されるX線照射手段のX線照射方向、および、X線照射ビーム方向検出手段で検出されるX線照射手段のX線照射ビームの方向それぞれが設定されたものになるように自動的に制御することができる。
したがって、X線診断を行う際のX線照射手段に対する一連の操作とX線照射系とX線検出系との位置合わせを極めて容易かつ楽に行うことができる。
(Action / Effect)
According to the configuration of the X-ray diagnostic apparatus of the invention according to claim 7, the X-ray irradiation is performed by setting the position of the X-ray irradiation means, the X-ray irradiation direction, and the X-ray irradiation beam direction by the X-ray irradiation side setting means. Detects the position of the X-ray irradiation means and the X-ray irradiation direction detected by the X-ray irradiation side position detection means by driving the side drive mechanism, the X-ray irradiation side swing drive mechanism and the X-ray irradiation side rotation drive mechanism, respectively. The X-ray irradiation direction of the X-ray irradiation means detected by the means and the X-ray irradiation beam direction of the X-ray irradiation means detected by the X-ray irradiation beam direction detection means are automatically set to be set. Can be controlled.
Therefore, a series of operations on the X-ray irradiation means when performing X-ray diagnosis and alignment of the X-ray irradiation system and the X-ray detection system can be performed very easily and easily.
請求項8に係る発明は、請求項6に記載のX線診断装置において、
X線検出手段の位置およびX線入射方向ならびにX線入射ビーム方向を設定するX線検出側設定手段と、前記X線検出手段の位置を検出するX線検出側位置検出手段と、前記X線検出手段のX線入射方向を検出するX線入射方向検出手段と、前記X線検出手段のX線入射ビームの方向を検出するX線入射ビーム方向検出手段と、前記X線検出側位置検出手段によって検出される前記X線検出手段の位置が前記X線検出側設定手段によって設定される前記X線検出手段の位置になるようにX線検出側駆動機構を駆動するX線検出側位置制御手段と、前記X線入射方向検出手段によって検出される前記X線検出手段のX線入射方向が前記X線検出側設定手段によって設定される前記X線検出手段のX線入射方向になるようにX線入射側首振り用駆動機構を駆動するX線入射方向制御手段と、前記X線入射ビーム方向検出手段によって検出されるX線検出手段のX線入射ビーム方向が前記X線検出側設定手段によって設定される前記X線検出手段のX線入射ビーム方向になるようにX線検出側回転用駆動機構を駆動するX線入射ビーム方向制御手段とを備えて構成する。
The invention according to claim 8 is the X-ray diagnostic apparatus according to
X-ray detection side setting means for setting the position, X-ray incident direction and X-ray incident beam direction of the X-ray detection means, X-ray detection side position detection means for detecting the position of the X-ray detection means, and the X-ray X-ray incident direction detecting means for detecting the X-ray incident direction of the detecting means, X-ray incident beam direction detecting means for detecting the direction of the X-ray incident beam of the X-ray detecting means, and X-ray detection side position detecting means X-ray detection side position control means for driving the X-ray detection side driving mechanism so that the position of the X-ray detection means detected by the X-ray detection side setting means is set to the position of the X-ray detection side And the X-ray incidence direction of the X-ray detection means detected by the X-ray incidence direction detection means is set to be the X-ray incidence direction of the X-ray detection means set by the X-ray detection side setting means. Line incident side swinger X-ray detection in which an X-ray incident beam direction of the X-ray detection means detected by the X-ray incident beam direction detection means is set by the X-ray detection side setting means. X-ray incident beam direction control means for driving the X-ray detection side rotation drive mechanism so as to be in the X-ray incident beam direction of the means.
(作用・効果)
請求項8に係る発明のX線診断装置の構成によれば、X線検出側設定手段によってX線検出手段の位置およびX線入射方向ならびにX線入射ビーム方向を設定することにより、X線検出側駆動機構、X線入射側首振り用駆動機構およびX線検出側回転用駆動機構それぞれを駆動し、X線検出側位置検出手段で検出されるX線検出手段の位置、X線入射方向検出手段で検出されるX線検出手段のX線入射方向、および、X線入射ビーム方向検出手段で検出されるX線検出手段のX線入射ビームの方向それぞれが設定されたものになるように自動的に制御することができる。
したがって、X線診断を行う際のX線検出手段に対する一連の操作とX線照射系とX線検出系との位置合わせを極めて容易かつ楽に行うことができる。
(Action / Effect)
According to the configuration of the X-ray diagnostic apparatus of the eighth aspect of the invention, the X-ray detection side setting means sets the position of the X-ray detection means, the X-ray incident direction, and the X-ray incident beam direction, thereby detecting the X-ray. Detecting the position of the X-ray detection means and the X-ray incident direction detected by the X-ray detection side position detection means by driving the side drive mechanism, the X-ray incidence side swing drive mechanism, and the X-ray detection side rotation drive mechanism, respectively. The X-ray incident direction of the X-ray detection means detected by the means and the X-ray incident beam direction of the X-ray detection means detected by the X-ray incident beam direction detection means are automatically set to be set. Can be controlled.
Therefore, a series of operations for the X-ray detection means when performing X-ray diagnosis and alignment of the X-ray irradiation system and the X-ray detection system can be performed very easily and easily.
請求項9に係る発明は、請求項3または7に記載のX線診断装置において、位置合わせ制御手段は、前記X線照射側駆動機構および前記X線照射側回転用駆動機構を駆動させて前記X線照射手段の位置合わせを行う。
The invention according to claim 9 is the X-ray diagnostic apparatus according to
(作用・効果)
請求項9に係る発明のX線診断装置の構成によれば、X線照射手段に取り付けられた特定形状のテストチャートが作用位置の状態でX線をX線検出手段に照射し、検出されるX線のX線画像を作成し、X線検出手段とテストチャートとの相対関係に基づき、その相対関係が設定状態になるようにX線照射側駆動機構およびX線照射側回転用駆動機構を駆動し、X線検出手段側を基準として固定した状態で位置合わせを行うことができる。
したがって、X線照射手段に対するX線検出手段の実際の位置、X線入射ビーム方向それぞれに基づいて、X線照射手段の位置およびX線照射ビーム方向それぞれを設定状態に合致させるから、X線照射系とX線検出系との位置合わせを精度良く行うことができる。
(Action / Effect)
According to the configuration of the X-ray diagnostic apparatus of the invention according to claim 9, the test chart of a specific shape attached to the X-ray irradiation unit irradiates the X-ray detection unit with the X-ray detection unit in the state of the action position and is detected. An X-ray X-ray image is created, and based on the relative relationship between the X-ray detection means and the test chart, the X-ray irradiation side drive mechanism and the X-ray irradiation side rotation drive mechanism are set so that the relative relationship is set. It is possible to perform alignment while being driven and fixed with respect to the X-ray detection means side.
Accordingly, since the position of the X-ray irradiation unit and the X-ray irradiation beam direction are matched with the set state based on the actual position of the X-ray detection unit with respect to the X-ray irradiation unit and the X-ray incident beam direction, respectively, the X-ray irradiation is performed. The system and the X-ray detection system can be accurately aligned.
請求項10に係る発明は、請求項6または8に記載のX線診断装置において、位置合わせ制御手段は、前記X線検出側駆動機構および前記X線検出側回転用駆動機構を駆動させて前記X線検出手段の位置合わせを行う。
The invention according to
(作用・効果)
請求項10に係る発明のX線診断装置の構成によれば、X線照射手段に取り付けられた特定形状のテストチャートが作用位置の状態でX線をX線検出手段に照射し、検出されるX線のX線画像を作成し、X線検出手段とテストチャートとの相対関係に基づき、その相対関係が設定状態になるようにX線検出側駆動機構およびX線検出側回転用駆動機構を駆動し、X線照射手段側を基準として固定した状態で位置合わせを行うことができる。
したがって、X線照射手段に対するX線検出手段の実際の位置およびX線入射ビーム方向それぞれに基づいて、X線検出手段の位置およびX線入射ビーム方向それぞれを設定状態に合致させるから、X線照射系とX線検出系との位置合わせを精度良く行うことができる。
(Action / Effect)
According to the configuration of the X-ray diagnostic apparatus of the tenth aspect of the invention, a test chart having a specific shape attached to the X-ray irradiating means irradiates the X-ray detecting means with the X-ray detecting means in the operating position and is detected. An X-ray X-ray image is created, and based on the relative relationship between the X-ray detection means and the test chart, the X-ray detection side drive mechanism and the X-ray detection side rotation drive mechanism are set so that the relative relationship is set. It is possible to perform alignment while being driven and fixed with the X-ray irradiation means side as a reference.
Therefore, since the position of the X-ray detection means and the X-ray incident beam direction are matched with the set state based on the actual position of the X-ray detection means and the X-ray incident beam direction with respect to the X-ray irradiation means, the X-ray irradiation is performed. The system and the X-ray detection system can be accurately aligned.
請求項11に係る発明は、請求項3に記載のX線診断装置において、被写体保持部を、固定部に被写体側駆動機構を介して二次元または三次元方向に移動可能に設けた被写体保持部材と、前記被写体保持部材に取り付けた被写体を搭載する天板とから構成し、かつ、X線検出側保持部を、固定部にX線検出側駆動機構を介して二次元または三次元方向に移動可能に設けたX線検出側保持部材と、前記X線検出側保持部材に設けたX線検出手段とから構成し、X線検出側保持部材にX線検出手段を、X線入射側首振り用駆動機構を介してX線入射方向を変更可能に、かつ、X線照射側回転用駆動機構を介して前記X線入射方向の軸心回りで回転可能に設け、X線照射手段の位置およびX線照射方向ならびにX線照射ビーム方向を設定するX線照射側設定手段と、前記X線照射手段の位置を検出するX線照射側位置検出手段と、前記X線照射手段のX線照射方向を検出するX線照射方向検出手段と、前記X線照射手段のX線照射ビームの方向を検出するX線照射ビーム方向検出手段と、前記X線照射側位置検出手段によって検出される前記X線照射手段の位置が前記X線照射側設定手段によって設定される前記X線照射手段の位置になるようにX線照射側駆動機構を駆動するX線照射側位置制御手段と、前記X線照射方向検出手段によって検出される前記X線照射手段のX線照射方向が前記X線照射側設定手段によって設定される前記X線照射手段のX線照射方向になるようにX線照射側首振り用駆動機構を駆動するX線照射方向制御手段と、前記X線照射ビーム方向検出手段によって検出されるX線照射手段のX線照射ビーム方向が前記X線照射側設定手段によって設定される前記X線照射手段のX線照射ビーム方向になるようにX線照射側回転用駆動機構を駆動するX線照射ビーム方向制御手段と、前記被写体保持部材の位置を設定する被写体側設定手段と、前記被写体保持部材の位置を検出する被写体側位置検出手段と、前記被写体側位置検出手段によって検出される前記被写体保持部材の位置が前記被写体側設定手段で設定される位置になるように被写体側駆動機構を駆動する被写体保持部材制御手段と、X線検出手段の位置およびX線入射方向ならびにX線入射ビーム方向を設定するX線検出側設定手段と、前記X線検出手段の位置を検出するX線検出側位置検出手段と、前記X線検出手段のX線入射方向を検出するX線入射方向検出手段と、前記X線検出手段のX線入射ビームの方向を検出するX線入射ビーム方向検出手段と、前記X線検出側位置検出手段によって検出される前記X線検出手段の位置が前記X線検出側設定手段によって設定される前記X線検出手段の位置になるようにX線検出側駆動機構を駆動するX線検出側位置制御手段と、前記X線入射方向検出手段によって検出される前記X線検出手段のX線入射方向が前記X線検出側設定手段によって設定される前記X線検出手段のX線入射方向になるようにX線入射側首振り用駆動機構を駆動するX線入射方向制御手段と、前記X線入射ビーム方向検出手段によって検出されるX線検出手段のX線入射ビーム方向が前記X線検出側設定手段によって設定される前記X線検出手段のX線入射ビーム方向になるようにX線検出側回転用駆動機構を駆動するX線入射ビーム方向制御手段とを備え、位置合わせ制御手段は、前記X線検出側駆動機構または前記X線照射側駆動機構、および、前記X線検出側回転用駆動機構または前記X線照射側回転用駆動機構を駆動させて前記X線照射手段または前記X線検出手段の位置合わせを行うX線診断装置。 According to an eleventh aspect of the present invention, in the X-ray diagnostic apparatus according to the third aspect, a subject holding member in which the subject holding portion is provided in the fixed portion so as to be movable in a two-dimensional or three-dimensional direction via a subject-side drive mechanism. And an X-ray detection side holding part is moved to the fixed part in the two-dimensional or three-dimensional direction via the X-ray detection side driving mechanism. An X-ray detection side holding member provided to be possible and an X-ray detection means provided to the X-ray detection side holding member. The X-ray incident direction can be changed via the drive mechanism for rotation, and the X-ray irradiation side rotation drive mechanism can be rotated around the axis of the X-ray incident direction. X-ray illumination to set X-ray irradiation direction and X-ray irradiation beam direction Side setting means, X-ray irradiation side position detection means for detecting the position of the X-ray irradiation means, X-ray irradiation direction detection means for detecting the X-ray irradiation direction of the X-ray irradiation means, and the X-ray irradiation means The X-ray irradiation beam direction detecting means for detecting the direction of the X-ray irradiation beam and the position of the X-ray irradiation means detected by the X-ray irradiation side position detecting means are set by the X-ray irradiation side setting means. X-ray irradiation direction of the X-ray irradiation means detected by the X-ray irradiation direction detection means and X-ray irradiation side position control means for driving the X-ray irradiation side drive mechanism so as to be the position of the X-ray irradiation means X-ray irradiation direction control means for driving the X-ray irradiation side swing drive mechanism so that the X-ray irradiation side setting means sets the X-ray irradiation direction of the X-ray irradiation means, and the X-ray irradiation By beam direction detection means The X-ray irradiation side rotation drive mechanism is driven so that the X-ray irradiation beam direction of the emitted X-ray irradiation means becomes the X-ray irradiation beam direction of the X-ray irradiation means set by the X-ray irradiation side setting means. X-ray irradiation beam direction control means, subject side setting means for setting the position of the subject holding member, subject side position detection means for detecting the position of the subject holding member, and subject side position detection means. Subject holding member control means for driving the subject side drive mechanism so that the position of the subject holding member is set to the position set by the subject side setting means; the position and X-ray incidence direction of the X-ray detection means; and X-ray incidence X-ray detection side setting means for setting the beam direction, X-ray detection side position detection means for detecting the position of the X-ray detection means, and detecting the X-ray incident direction of the X-ray detection means X-ray incident direction detecting means, X-ray incident beam direction detecting means for detecting the direction of the X-ray incident beam of the X-ray detecting means, and the X-ray detecting means detected by the X-ray detection side position detecting means. The X-ray detection side position control means for driving the X-ray detection side drive mechanism so that the position becomes the position of the X-ray detection means set by the X-ray detection side setting means; and the X-ray incident direction detection means Driving the X-ray incident side swing drive mechanism so that the detected X-ray incident direction of the X-ray detection means is the X-ray incident direction of the X-ray detection means set by the X-ray detection side setting means X-ray incident direction control means that performs X-ray incident beam direction of the X-ray detection means detected by the X-ray incident beam direction detection means is set by the X-ray detection side setting means. Line incident bee And an X-ray incident beam direction control means for driving the X-ray detector-side rotation drive mechanism so that the direction, the alignment control means, the X-ray detector-side drive mechanism or the X-ray irradiation-side drive mechanism, and An X-ray diagnostic apparatus that drives the X-ray detection side rotation drive mechanism or the X-ray irradiation side rotation drive mechanism to align the X-ray irradiation means or the X-ray detection means.
(作用・効果)
請求項11に係る発明のX線診断装置の構成によれば、X線照射側設定手段によってX線照射手段の位置およびX線照射方向ならびにX線照射ビーム方向を設定することにより、X線照射側駆動機構、X線照射側首振り用駆動機構およびX線照射側回転用駆動機構それぞれを駆動し、X線照射側位置検出手段で検出されるX線照射手段の位置、X線照射方向検出手段で検出されるX線照射手段のX線照射方向、および、X線照射ビーム方向検出手段で検出されるX線照射手段のX線照射ビームの方向それぞれが設定されたものになるように自動的に制御することができる。
また、被写体側設定手段によって被写体保持部材の位置を設定することにより、被写体側駆動機構を駆動し、被写体保持部材の位置が設定された位置になるように自動的に制御することができる。
また、X線検出側設定手段によってX線検出手段の位置およびX線入射方向ならびにX線入射ビーム方向を設定することにより、X線検出側駆動機構、X線入射側首振り用駆動機構およびX線検出側回転用駆動機構それぞれを駆動し、X線検出側位置検出手段で検出されるX線検出手段の位置、X線入射方向検出手段で検出されるX線検出手段のX線入射方向、および、X線入射ビーム方向検出手段で検出されるX線検出手段のX線入射ビームの方向それぞれが設定されたものになるように自動的に制御することができる。
更に、X線照射手段に取り付けられた特定形状のテストチャートが作用位置の状態でX線をX線検出手段に照射し、検出されるX線のX線画像を作成し、X線検出手段とテストチャートとの相対関係に基づき、その相対関係が設定状態になるように、X線検出側駆動機構およびX線検出側回転用駆動機構を駆動するか、あるいは、X線照射側駆動機構およびX線照射側回転用駆動機構を駆動し、X線照射手段側あるいはX線検出手段側を基準として固定した状態で位置合わせを行うことができる。
したがって、X線診断を行う際のX線照射手段、被写体保持部材およびX線検出手段それぞれに対する一連の操作を初期設定により極めて容易かつ楽に行うことができる。
そのうえ、テストチャートにより、X線検出手段に対するX線照射手段の実際の位置およびX線入射ビーム方向それぞれに基づいて、X線照射手段またはX線検出手段の位置、および、X線照射ビーム方向またはX線入射ビーム方向それぞれを設定状態に合致させるから、X線照射系とX線検出系との位置合わせを精度良く行うことができる。
(Action / Effect)
According to the configuration of the X-ray diagnostic apparatus of the eleventh aspect, the X-ray irradiation is performed by setting the position of the X-ray irradiation means, the X-ray irradiation direction, and the X-ray irradiation beam direction by the X-ray irradiation side setting means. Detects the position of the X-ray irradiation means and the X-ray irradiation direction detected by the X-ray irradiation side position detection means by driving the side drive mechanism, the X-ray irradiation side swing drive mechanism and the X-ray irradiation side rotation drive mechanism, respectively. The X-ray irradiation direction of the X-ray irradiation means detected by the means and the X-ray irradiation beam direction of the X-ray irradiation means detected by the X-ray irradiation beam direction detection means are automatically set to be set. Can be controlled.
In addition, by setting the position of the subject holding member by the subject side setting means, the subject side driving mechanism can be driven to automatically control the position of the subject holding member to the set position.
Further, by setting the position of the X-ray detection means, the X-ray incident direction and the X-ray incident beam direction by the X-ray detection side setting means, the X-ray detection side driving mechanism, the X-ray incident side swing driving mechanism, and the X Each of the X-ray detection side position detection means, the X-ray detection direction position detected by the X-ray detection direction detection means, And it can control automatically so that each direction of the X-ray incident beam of the X-ray detection means detected by the X-ray incident beam direction detection means may be set.
Further, the X-ray detection means irradiates the X-ray detection means with the X-ray irradiation means irradiating the X-ray detection means in a state where the test chart of the specific shape attached to the X-ray irradiation means is in the working position. Based on the relative relationship with the test chart, the X-ray detection side drive mechanism and the X-ray detection side rotation drive mechanism are driven, or the X-ray irradiation side drive mechanism and X The alignment can be performed with the X-ray irradiation means side or the X-ray detection means side fixed as a reference by driving the X-ray irradiation side rotation driving mechanism.
Therefore, a series of operations for the X-ray irradiation means, the subject holding member, and the X-ray detection means when performing X-ray diagnosis can be performed very easily and easily by the initial setting.
Moreover, based on the actual position of the X-ray irradiating unit and the X-ray incident beam direction with respect to the X-ray detecting unit, the position of the X-ray irradiating unit or the X-ray detecting unit and the X-ray irradiating beam direction or Since each X-ray incident beam direction matches the set state, the X-ray irradiation system and the X-ray detection system can be accurately aligned.
請求項12に係る発明は、請求項11に記載のX線診断装置において、X線照射側設定手段によるX線照射手段の位置およびX線照射方向ならびにX線照射ビーム方向、および、X線検出側設定手段によるX線検出手段の位置およびX線入射方向ならびにX線入射ビーム方向、ならびに、相対関係設定手段で設定される前記X線検出手段とテストチャートとの相対関係それぞれを予め複数組設定して構成する。 According to a twelfth aspect of the present invention, in the X-ray diagnostic apparatus according to the eleventh aspect, the position of the X-ray irradiation means, the X-ray irradiation direction, the X-ray irradiation beam direction, and the X-ray detection by the X-ray irradiation side setting means A plurality of sets of the X-ray detection means position and X-ray incident direction and X-ray incident beam direction by the side setting means and the relative relationship between the X-ray detection means and the test chart set by the relative relation setting means are set in advance. And configure.
(作用・効果)
請求項12に係る発明のX線診断装置の構成によれば、例えば、上半身と下半身、あるいは、断層撮影のための複数位置での撮影などといった複数回の撮影を行う場合に、それらの複数回の撮影での撮影条件を予め設定しておくことにより、X線照射手段、被写体保持部材およびX線検出手段に移動するように制御することができる。
したがって、複数回の撮影を、極めて容易かつ楽に、しかも、X線照射系とX線検出系とを精度良く位置合わせした状態で行うことができる。
(Action / Effect)
According to the configuration of the X-ray diagnostic apparatus according to the twelfth aspect of the present invention, for example, when performing multiple imaging such as imaging of the upper body and lower body, or imaging at multiple positions for tomography, the multiple times By previously setting the imaging conditions for the imaging, it is possible to control to move to the X-ray irradiation means, the subject holding member, and the X-ray detection means.
Therefore, a plurality of times of imaging can be performed very easily and easily while the X-ray irradiation system and the X-ray detection system are accurately aligned.
請求項1に係る発明のX線診断装置の構成によれば、例えば、被写体をストレッチャーで搬入するときには、被写体保持部、X線照射側保持部およびX線検出側保持部それぞれを個別に変位させて室内の壁際などに移動させておき、広い搬入スペースを確保し、その後に、被写体保持部を所望の位置に変位させて被写体を被写体保持部に移動させ、しかる後に、X線照射側保持部およびX線検出側保持部を移動させて互いの位置合わせを行ってX線撮影やX線透視を行うといったことができる。
したがって、被写体保持部、X線照射側保持部およびX線検出側保持部それぞれが分離されて個別に変位できるから、嵩を低いものにでき、しかも、変位によって機器の本来の設置スペースをも被写体の搬入の邪魔にならないスペースとして利用でき、比較的狭いスペースでも設置できながら、ストレッチャーを機器に衝突させるといったことを回避しやすく、被写体の出入を迅速かつ安全に行わせることができる。
また、X線照射手段には、多角形とその重心から法線方向に所定距離離れた位置に点部を有する形状を形成するとともに、その多角形の角部と点部と重心位置それぞれに鉛製物体を設けて構成されるテストチャートが作用位置と非作用位置とに変位可能に取り付けられている。X線照射手段に取り付けられたテストチャートが作用位置の状態でX線をX線検出手段に照射し、検出されるX線のX線画像を作成し、X線検出手段とテストチャートとの相対関係に基づき、その相対関係が設定状態になるようにX線照射手段またはX線検出手段の位置合わせを行うことができる。
したがって、X線照射手段に対するX線検出手段の実際の位置、X線入射ビーム方向それぞれに基づいて、X線照射手段の位置およびX線照射ビーム方向それぞれを設定状態に合致させるから、X線照射系とX線検出系との位置合わせを精度良く行うことができる。
According to the configuration of the X-ray diagnostic apparatus of the first aspect of the present invention, for example, when the subject is carried by the stretcher, the subject holding unit, the X-ray irradiation side holding unit, and the X-ray detection side holding unit are individually displaced. And move it close to the wall of the room to secure a wide carry-in space, then move the subject holding unit to the desired position and move the subject to the subject holding unit, and then hold it on the X-ray irradiation side The X-ray imaging and X-ray fluoroscopy can be performed by moving the unit and the X-ray detection side holding unit to align each other.
Therefore, since the subject holding unit, the X-ray irradiation side holding unit, and the X-ray detection side holding unit can be separated and individually displaced, the volume can be reduced, and the original installation space of the device can be reduced by the displacement. It can be used as a space that does not interfere with carrying in, and it can be installed even in a relatively small space, but it is easy to avoid the collision of the stretcher with the apparatus, and the subject can be brought in and out quickly and safely.
In addition, the X-ray irradiating means is formed with a shape having a point at a predetermined distance in the normal direction from the polygon and its center of gravity, and lead at each corner, point and center of gravity of the polygon. A test chart configured by providing a manufactured object is attached so as to be displaceable between an action position and a non-action position. The X-ray irradiating means irradiates the X-ray detecting means with the test chart attached to the X-ray irradiating means to create an X-ray image of the detected X-ray, and the relative relationship between the X-ray detecting means and the test chart. Based on the relationship, the X-ray irradiation unit or the X-ray detection unit can be aligned so that the relative relationship is set.
Accordingly, since the position of the X-ray irradiation unit and the X-ray irradiation beam direction are matched with the set state based on the actual position of the X-ray detection unit with respect to the X-ray irradiation unit and the X-ray incident beam direction, respectively, the X-ray irradiation is performed. The system and the X-ray detection system can be accurately aligned.
次に、この発明の実施例について、図面に基づいて詳細に説明する。 Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、この発明に係るX線診断装置の実施例1の全体概略側面図であり、被写体を保持する被写体保持部1を間にして、被写体にX線を照射するX線照射手段としてのX線管11を備えたX線照射側保持部10と、X線管11から照射されるX線を検出するX線検出手段としてのフラットパネル型X線検出器41を備えたX線検出側保持部40とが備えられている。
FIG. 1 is an overall schematic side view of an X-ray diagnostic apparatus according to a first embodiment of the present invention. As an X-ray irradiation means for irradiating a subject with X-rays with a
固定部に第1の被写体側電動モータ2を介して水平方向の軸心周りで駆動回転可能に第1の被写体側保持枠3が設けられるとともに、その第1の被写体側保持枠3に第2の被写体側電動モータ4を介して水平方向の軸心周りで駆動回転可能に第2の被写体側保持枠が設けられ、その第2の被写体側保持枠5に、被写体を搭載する天板6が着脱可能に取り付けられて被写体保持部1が構成されている。上記第1および第2の被写体側電動モータ2,4をして被写体側駆動機構と称する。また、第1および第2の被写体側保持枠3,5をして二次元または三次元方向に移動可能な被写体保持部材と称する。
A first subject-
また、固定部に、第1のX線照射側電動モータ12を介して水平方向の軸心周りで駆動回転可能に第1のX線照射側保持アーム13が設けられるとともに、その第1のX線照射側保持アーム13に、第2のX線照射側電動モータ14を介して水平方向の軸心周りで駆動回転可能に第2のX線照射側保持アーム15が設けられ、更に、その第2のX線照射側保持アーム15に、第3のX線照射側電動モータ16を介して水平方向の軸心周りで駆動回転可能に第3のX線照射側保持アーム17が設けられている。上記第1、第2および第3のX線照射側電動モータ12,14,16をしてX線照射側駆動機構と称する。また、第1、第2および第3のX線照射側保持アーム13,15,17をして二次元または三次元方向に移動可能なX線照射側保持部材と称する。
Further, the first X-ray irradiation
第3のX線照射側保持アーム17に、X線照射側首振り用駆動機構としてのX線照射側首振り用電動モータ18を介して水平方向の軸心周りでの駆動回転によりX線照射方向を変更可能にX線照射側中間保持部材19が設けられ、そのX線照射側中間保持部材19に、X線照射側回転用駆動機構としてのX線照射側回転用電動モータ20を介してX線照射方向の軸心回りで回転可能にX線管11が設けられてX線照射側保持部10が構成されている。
X-ray irradiation is performed on the third X-ray irradiation
また、固定部に、第1のX線検出側電動モータ42を介して水平方向の軸心周りで駆動回転可能に第1のX線検出側保持アーム43が設けられるとともに、その第1のX線検出側保持アーム43に、第2のX線検出側電動モータ44を介して水平方向の軸心周りで駆動回転可能に第2のX線検出側保持アーム45が設けられ、更に、その第2のX線検出側保持アーム45に、第3のX線検出側電動モータ46を介して水平方向の軸心周りで駆動回転可能に第3のX線検出側保持アーム47が設けられている。上記第1、第2および第3のX線検出側電動モータ42,44,46をしてX線検出側駆動機構と称する。また、第1、第2および第3のX線検出側保持アーム43,45,47をして二次元または三次元方向に移動可能なX線検出側保持部材と称する。
In addition, a first X-ray detection
第3のX線検出側保持アーム47に、X線入射側首振り用駆動機構としてのX線入射側首振り用電動モータ48を介して水平方向の軸心周りでの駆動回転によりX線入射方向を変更可能にX線検出側中間保持部材49が設けられ、そのX線検出側中間保持部材49に、X線検出側回転用駆動機構としてのX線検出側回転用電動モータ50を介してX線入射方向の軸心回りで回転可能にフラットパネル型X線検出器41が設けられてX線検出側保持部40が構成されている。
上述構成により、被写体保持部1、X線照射側保持部10およびX線検出側保持部40それぞれが分離して設けられ、互いに独立して変位できるようになっている。
X-rays are incident on the third X-ray detection-
With the above configuration, the
第1および第2の被写体側電動モータ2,4、第1、第2および第3のX線照射側電動モータ12,14,16、ならびに、第1、第2および第3のX線検出側電動モータ42,44,46それぞれによる駆動構成は、互いに同様に構成されており、第2のX線照射側電動モータ14による駆動構成を例にして説明する。
1st and 2nd object side
すなわち、図2の要部の一部切り欠き平面図に示すように、第1のX線照射側保持アーム13に、第2のX線照射側電動モータ14のモータハウジング21が一体的に取り付けられ、モータ軸22の一端側が第1のX線照射側保持アーム13を貫通して突出され、その先端に第2のX線照射側保持アーム15が一体的に取り付けられている。
That is, as shown in the partially cutaway plan view of the main part of FIG. 2, the
モータ軸22の他端側がモータハウジング21貫通して突出され、その突出部分に、モータ軸22と一体回転可能にかつ回転軸心方向に移動可能にスプライン嵌合により回転ディスク23が設けられている。モータ軸22の突出部分がブレーキハウジング24で覆われるとともに、ブレーキハウジング24内にモータ軸22の回転軸心方向にのみ移動可能にスプライン嵌合により押圧ディスク25が設けられている。
The other end side of the motor shaft 22 protrudes through the
ブレーキハウジング24に、押圧ディスク25に作用するブレーキロッド26がモータ軸22の回転軸心方向に移動可能に設けられている。ブレーキハウジング24内に、押圧ディスク25が回転ディスク24に圧接する側にブレーキロッド26を変位するように付勢する圧縮コイルスプリング27が設けられている。ブレーキハウジング24の外面に、ブレーキロッド26を圧縮コイルスプリング27の付勢力に抗して押圧ディスク25が回転ディスク24から離間する側にブレーキロッド26を変位させるソレノイド28が設けられている。ソレノイド28は、対応する電動モータの起動に伴って励磁されるようになっている。また、手動で変位させる場合には、例えば、X線管11を移動させる場合には、所定のスイッチ操作により、第1、第2および第3のX線照射側電動モータ12,14,16に対応するソレノイド28が励磁されるなど、適宜所定のスイッチによりソレノイド28を励磁できるようになっている。
A
上記構成により、通常時は、ソレノイド28を消磁状態にして、圧縮コイルスプリング27の付勢力によって押圧ディスク25を回転ディスク24に圧接し、第1のX線照射側保持アーム13に対して第2のX線照射側保持アーム15が変位することを機械的に停止するとともにその停止状態を維持するようになっている。第1のX線照射側保持アーム13に対して第2のX線照射側保持アーム15を変位させる場合は、ソレノイド28を励磁して、圧縮コイルスプリング27の付勢力に抗して回転ディスク24に対する押圧ディスク25の圧接を解除し、第2のX線照射側保持アーム15の変位を許容するようになっている。
With the above-described configuration, the
第1のX線照射側保持アーム13と第2のX線照射側保持アーム15との間に、第2のX線照射側保持アーム15の重量に対して支持力を持たせるように引っ張りスプリング29が設けられ、手動および駆動のいずれの変位をも小さな力で楽に行えるように構成されている。図中、30bは、第1のX線照射側保持アーム13に対する第2のX線照射側保持アーム15の変位量を検出する第2のX線照射側ロータリーエンコーダを示している。
A tension spring is provided between the first X-ray irradiation
図3の被写体保持部材の制御構成のブロック図に示すように、X線診断装置が設置された室内あるいは隣接された室内にコントロールボックス(図示せず)が設置され、そのコントロールボックスに、第1および第2の被写体側保持枠3,5の位置を設定する被写体側設定手段K1が備えられている。この被写体側設定手段K1としては、図示しないが、X線診断装置が設置された室内の平面位置および高さそれぞれを設定する設定キーを備えて構成されている。 As shown in the block diagram of the control structure of the subject holding member in FIG. 3, a control box (not shown) is installed in the room where the X-ray diagnostic apparatus is installed or in an adjacent room. And subject side setting means K1 for setting the positions of the second subject side holding frames 3 and 5. The subject-side setting means K1 includes a setting key (not shown) for setting the plane position and height in the room where the X-ray diagnostic apparatus is installed.
第1および第2の被写体側電動モータ2,4それぞれに、前述した第2のX線照射側ロータリーエンコーダ30bと同様の構成で、回転量を検出する第1および第2の被写体側ロータリーエンコーダ7a,7bが設けられている。第1および第2の被写体側ロータリーエンコーダ7a,7bから成る構成をして被写体側位置検出手段と称する。
被写体側設定手段K1と第1および第2の被写体側ロータリーエンコーダ7a,7bとが被写体保持部材制御手段としての第1のコントローラC1に接続され、その第1のコントローラC1に第1および第2の被写体側電動モータ2,4が接続されている。
Each of the first and second subject-side
The subject side setting means K1 and the first and second subject
第1のコントローラC1には、位置―回転量相関テーブルT1と、第1の回転量抽出手段8と第1および第2の被写体側比較手段9a,9bとが備えられている。
位置―回転量相関テーブルT1には、X線診断装置が設置された室内の平面位置および高さそれぞれに応じ、それらを得るに必要な第1および第2の被写体側電動モータ2,4それぞれの回転量が予め記憶されている。
第1の回転量抽出手段8では、被写体側設定手段K1で設定されるX線診断装置が設置された室内の平面位置および高さそれぞれに対応して、それらを得るに必要な第1および第2の被写体側電動モータ2,4それぞれの回転量を位置―回転量相関テーブルT1から抽出するようになっている。
The first controller C1 includes a position-rotation amount correlation table T1, first rotation amount extraction means 8, and first and second subject side comparison means 9a, 9b.
In the position-rotation amount correlation table T1, each of the first and second subject-side
The first rotation amount extraction means 8 corresponds to the plane position and height in the room where the X-ray diagnosis apparatus set by the subject side setting means K1 is set, and the first and second necessary for obtaining them. The rotation amounts of the two subject-side
第1および第2の被写体側比較手段9a,9bそれぞれでは、第1の回転量抽出手段8で抽出された回転量と、第1および第2の被写体側ロータリーエンコーダ7a,7bで検出される回転量とを比較し、それぞれの検出回転量が設定回転量になるように第1および第2の被写体側電動モータ2,4それぞれに制御信号を出力するようになっている。
これらにより、第1および第2の被写体保持枠3,5を設定位置に自動的に移動し、天板6を所定の設定位置に位置させるように制御するように構成されている。
In each of the first and second subject side comparison means 9a and 9b, the rotation amount extracted by the first rotation amount extraction means 8 and the rotation detected by the first and second subject
Thus, the first and second
また、図4のX線管の制御構成のブロック図に示すように、コントロールボックスに、X線管11の位置およびX線照射方向ならびにX線照射ビーム方向を設定するX線照射側設定手段K2が備えられている。このX線照射側設定手段K2としては、図示しないが、X線診断装置が設置された室内の平面位置および高さ、X線管11のX線照射方向ならびにX線照射ビーム方向それぞれを設定する設定キーを備えて構成されている。
Further, as shown in the block diagram of the control configuration of the X-ray tube in FIG. 4, X-ray irradiation side setting means K2 for setting the position of the
第1および第3のX線照射側電動モータ12,16、X線照射側首振り用電動モータ18およびX線照射側回転用電動モータ20それぞれに、前述した第2のX線照射側ロータリーエンコーダ30bと同様の構成で、回転量を検出する第1、第3、第4および第5のX線照射側ロータリーエンコーダ30a,30c,30d,30eが設けられている。第1、第2および第3のX線照射側ロータリーエンコーダ30a,30b,30cから成る構成をしてX線照射側位置検出手段と称する。また、第4のX線照射側ロータリーエンコーダ30dをしてX線管11のX線照射方向を検出するX線照射方向検出手段と称し、第5のX線照射側ロータリーエンコーダ30eをしてX線管11のX線照射ビームの方向を検出するX線照射ビーム方向検出手段と称する。
X線照射側設定手段K2と第1、第2、第3、第4および第5のX線照射側ロータリーエンコーダ30a,30b,30c,30d,30eとが第2のコントローラC2に接続され、その第2のコントローラC2に第1、第2および第3のX線照射側電動モータ12,14,16、X線照射側首振り用電動モータ18およびX線照射側回転用電動モータ20が接続されている。
The first and third X-ray irradiation side
The X-ray irradiation side setting means K2 and the first, second, third, fourth and fifth X-ray irradiation
第2のコントローラC2には、位置―回転量、X線照射方向―回転量、X線照射ビーム方向―回転量相関テーブルT2と、第2の回転量抽出手段31と第1、第2、第3、第4および第5のX線照射側比較手段32a,32b,32c,32d,32eとが備えられている。
位置―回転量、X線照射方向―回転量、X線照射ビーム方向―回転量相関テーブルT2には、X線診断装置が設置された室内の平面位置および高さ、X線管11のX線照射方向およびX線照射ビーム方向それぞれに応じ、それらを得るに必要な第1、第2および第3のX線照射側電動モータ12,14,16、X線照射側首振り用電動モータ18およびX線照射側回転用電動モータ20それぞれの回転量が予め記憶されている。
第2の回転量抽出手段31では、X線照射側設定手段K2で設定されるX線診断装置が設置された室内の平面位置および高さ、X線管11のX線照射方向およびX線照射ビームそれぞれに対応して、それらを得るに必要な第1、第2および第3のX線照射側電動モータ12,14,16、X線照射側首振り用電動モータ18およびX線照射側回転用電動モータ20それぞれの回転量を位置―回転量、X線照射方向―回転量、X線照射ビーム方向―回転量相関テーブルT2から抽出するようになっている。
The second controller C2 includes position-rotation amount, X-ray irradiation direction-rotation amount, X-ray irradiation beam direction-rotation amount correlation table T2, second rotation amount extraction means 31, first, second, and second. 3, fourth and fifth X-ray irradiation side comparison means 32a, 32b, 32c, 32d and 32e are provided.
In the position-rotation amount, X-ray irradiation direction-rotation amount, X-ray irradiation beam direction-rotation amount correlation table T2, the plane position and height in the room where the X-ray diagnostic apparatus is installed, the X-ray of the
In the second rotation amount extraction means 31, the plane position and height in the room where the X-ray diagnosis apparatus set by the X-ray irradiation side setting means K2 is installed, the X-ray irradiation direction of the
第1、第2、第3、第4および第5のX線照射側比較手段32a,32b,32c,32d,32eそれぞれでは、第2の回転量抽出手段31で抽出された回転量と、第1、第2、第3、第4および第5のX線照射側ロータリーエンコーダ30a,30b,30c,30d,30eで検出される回転量とを比較し、それぞれの検出回転量が設定回転量になるように第1、第2および第3のX線照射側電動モータ12,14,16、X線照射側首振り用電動モータ18およびX線照射側回転用電動モータ20それぞれに制御信号を出力するようになっている。
In each of the first, second, third, fourth and fifth X-ray irradiation side comparison means 32a, 32b, 32c, 32d, 32e, the rotation amount extracted by the second rotation amount extraction means 31, The rotation amounts detected by the first, second, third, fourth, and fifth X-ray irradiation
これらにより、X線管11を設定位置に自動的に移動して設定位置に位置させるとともに、X線管11のX線照射方向およびX線照射ビーム方向それぞれが設定された方向になるように制御するように構成されている。
上記位置―回転量、X線照射方向―回転量、X線照射ビーム方向―回転量相関テーブルT2と、第2の回転量抽出手段31と第1、第2および第3のX線照射側比較手段32a,32b,32cから成る構成をして、X線管11の位置を制御するX線照射側位置制御手段と称する。また、位置―回転量、X線照射方向―回転量、X線照射ビーム方向―回転量相関テーブルT2と、第2の回転量抽出手段31と第4のX線照射側比較手段32dとから成る構成をして、X線管11のX線照射方向を制御するX線照射方向制御手段と称し、位置―回転量、X線照射方向―回転量、X線照射ビーム方向―回転量相関テーブルT2と、第2の回転量抽出手段31と第5のX線照射側比較手段32eとから成る構成をして、X線管11のX線照射ビーム方向を制御するX線照射ビーム方向制御手段と称する。
As a result, the
The position-rotation amount, X-ray irradiation direction-rotation amount, X-ray irradiation beam direction-rotation amount correlation table T2, second rotation amount extraction means 31, and first, second and third X-ray irradiation side comparisons The
また、図5のフラットパネル型X線検出器の制御構成のブロック図に示すように、コントロールボックスに、フラットパネル型X線検出器41の位置およびX線入射方向ならびにX線入射ビーム方向を設定するX線検出側設定手段K3が備えられている。このX線検出側設定手段K3としては、図示しないが、X線診断装置が設置された室内の平面位置および高さ、フラットパネル型X線検出器41へのX線入射方向ならびにX線入射ビーム方向それぞれを設定する設定キーを備えて構成されている。
In addition, as shown in the block diagram of the control configuration of the flat panel X-ray detector in FIG. 5, the position, X-ray incident direction, and X-ray incident beam direction of the flat
第1、第2および第3のX線検出側電動モータ42,44,46、X線入射側首振り用電動モータ48およびX線検出側回転用電動モータ50それぞれに、前述した第2のX線照射側ロータリーエンコーダ30bと同様の構成で、回転量を検出する第1、第2、第3、第4および第5のX線照射側ロータリーエンコーダ51a,51b,51c,51d,51eが設けられている。第1、第2および第3のX線検出側ロータリーエンコーダ51a,51b,51cから成る構成をしてX線検出側位置検出手段と称する。また、第4のX線検出側ロータリーエンコーダ51dをしてX線管11のX線入射方向を検出するX線入射方向検出手段と称し、第5のX線検出側ロータリーエンコーダ51eをしてX線管11のX線入射ビームの方向を検出するX線入射ビーム方向検出手段と称する。
X線検出側設定手段K3と第1、第2、第3、第4および第5のX線検出側ロータリーエンコーダ51a,51b,51c,51d,51eとが第3のコントローラC3に接続され、その第3のコントローラC3に第1、第2および第3のX線検出側電動モータ42,44,46、X線入射側首振り用電動モータ48およびX線検出側回転用電動モータ50が接続されている。
The first, second, and third X-ray detection side
The X-ray detection side setting means K3 and the first, second, third, fourth and fifth X-ray detection
第3のコントローラC3には、位置―回転量、X線入射方向―回転量、X線入射ビーム方向―回転量相関テーブルT3と、第3の回転量抽出手段52と第1、第2、第3、第4および第5のX線検出側比較手段53a,53b,53c,53d,53eとが備えられている。
位置―回転量、X線入射方向―回転量、X線入射ビーム方向―回転量相関テーブルT3には、X線診断装置が設置された室内の平面位置および高さ、フラットパネル型X線検出器41へのX線入射方向およびX線入射ビーム方向それぞれに応じ、それらを得るに必要な第1、第2および第3のX線検出側電動モータ42,44,46、X線入射側首振り用電動モータ48およびX線検出側回転用電動モータ50それぞれの回転量が予め記憶されている。
第3の回転量抽出手段52では、X線検出側設定手段K3で設定されるX線診断装置が設置された室内の平面位置および高さ、フラットパネル型X線検出器41へのX線入射方向およびX線入射ビームそれぞれに対応して、それらを得るに必要な第1、第2および第3のX線検出側電動モータ42,44,46、X線入射側首振り用電動モータ48およびX線検出側回転用電動モータ50それぞれの回転量を位置―回転量、X線入射方向―回転量、X線入射ビーム方向―回転量相関テーブルT3から抽出するようになっている。
The third controller C3 includes a position-rotation amount, an X-ray incident direction-rotation amount, an X-ray incident beam direction-rotation amount correlation table T3, a third rotation amount extraction means 52, and first, second, second, 3, fourth and fifth X-ray detection side comparison means 53a, 53b, 53c, 53d and 53e are provided.
The position-rotation amount, X-ray incident direction-rotation amount, X-ray incident beam direction-rotation amount correlation table T3 includes a plane position and height in the room where the X-ray diagnostic apparatus is installed, and a flat panel X-ray detector. The first, second and third X-ray detection side
In the third rotation amount extraction means 52, the plane position and height of the room where the X-ray diagnosis apparatus set by the X-ray detection side setting means K3 is installed, and the X-ray incidence to the flat
第1、第2、第3、第4および第5のX線検出側比較手段53a,53b,53c,53d,53eそれぞれでは、第3の回転量抽出手段52で抽出された回転量と、第1、第2、第3、第4および第5のX線検出側ロータリーエンコーダ51a,51b,51c,51d,51eで検出される回転量とを比較し、それぞれの検出回転量が設定回転量になるように第1、第2および第3のX線検出側電動モータ42,44,46、X線入射側首振り用電動モータ48およびX線検出側回転用電動モータ50それぞれに制御信号を出力するようになっている。
In each of the first, second, third, fourth, and fifth X-ray detection side comparison means 53a, 53b, 53c, 53d, and 53e, the rotation amount extracted by the third rotation amount extraction means 52, The rotation amounts detected by the first, second, third, fourth, and fifth X-ray detection
これらにより、フラットパネル型X線検出器41を設定位置に自動的に移動させるとともに、フラットパネル型X線検出器41へのX線入射方向およびX線入射ビーム方向それぞれが設定された方向になるように制御するように構成されている。
上記位置―回転量、X線入射方向―回転量、X線入射ビーム方向―回転量相関テーブルT3と、第3の回転量抽出手段52と第1、第2および第3のX線検出側比較手段53a,53b,53cから成る構成をして、フラットパネル型X線検出器41の位置を制御するX線検出側位置制御手段と称する。また、位置―回転量、X線入射方向―回転量、X線入射ビーム方向―回転量相関テーブルT3と、第3の回転量抽出手段52と第4のX線検出側比較手段53dとから成る構成をして、フラットパネル型X線検出器41へのX線入射方向を制御するX線入射方向制御手段と称し、位置―回転量、X線入射方向―回転量、X線入射ビーム方向―回転量相関テーブルT3と、第3の回転量抽出手段52と第5のX線検出側比較手段53eとから成る構成をして、フラットパネル型X線検出器41へのX線入射ビーム方向を制御するX線入射ビーム方向制御手段と称する。
As a result, the flat
The position-rotation amount, X-ray incident direction-rotation amount, X-ray incident beam direction-rotation amount correlation table T3, third rotation amount extraction means 52, and first, second and third X-ray detection side comparisons It is constituted by
この実施例1の構成によれば、天板6、X線管11およびフラットパネル型X線検出器41それぞれの位置、X線管11のX線照射方向およびX線照射ビーム方向、ならびに、フラットパネル型X線検出器41へのX線入射方向およびX線入射ビーム方向それぞれを設定することにより、例えば、X線診断装置が設置されている室内に、被写体としての患者をストレッチャーで搬入する場合に、図6の全体概略側面図に示すように、第1および第2の被写体保持枠3,5、第1、第2および第3のX線照射側保持アーム13,15,17ならびに第1、第2および第3のX線検出側保持アーム43,45,47それぞれを壁際に変位させておき、広いスペース内に搬入できながら、その後に、図1に示すように、天板6、X線管11およびフラットパネル型X線検出器41を設定位置に自動的に変位してX線診断を行うことができる。
According to the configuration of the first embodiment, the position of the
図7は、この発明に係るX線診断装置の実施例2の要部の側面図であり、実施例1と異なるところは、次の通りである。
すなわち、X線管11のコリメータ(図示せず)の下方側に、テストチャート61が作用位置と非作用位置とに変位可能に取り付けられている。
テストチャート61は、図8の斜視図に示すように、鉛製の線材62によって正三角形とその重心から法線方向に所定距離離れた位置に頂部を有する三角錐形状に形成するとともに、正三角形の角部A,B,Cと頂部Eと重心位置Gそれぞれに鉛製の球体を設けて構成されている。また、通常時に一辺ABがフラットパネル型X線検出器41上の天板6の長手方向に直交する方向を向くようにX線管11に取り付けられている。テストチャート61の形状としては、三角錐形状に限らず、X線管11とフラットパネル型X線検出器41との距離やX線照射ビーム方向を特定できる形状を有するものであれば良い。
FIG. 7 is a side view of the main part of the X-ray diagnostic apparatus according to the second embodiment of the present invention. The differences from the first embodiment are as follows.
That is, the
As shown in the perspective view of FIG. 8, the
図9の位置合わせ制御機構の構成のブロック図に示すように、フラットパネル型X線検出器41に画像処理手段63が接続され、フラットパネル型X線検出器41で検出されるX線を処理してX線画像を作成するように構成されている。
また、コントロールボックスに、テストチャート61とフラットパネル型X線検出器41との相対関係を設定する相対関係設定手段K4が備えられている。この相対関係設定手段K4としては、図示しないが、X線管11とフラットパネル型X線検出器41との距離を設定する設定キーを備えて構成され、それに伴い、設定された距離に対応する、フラットパネル型X線検出器41で撮影されるテストチャート61の正三角形ABCの大きさが出力されるようになっている。
As shown in the block diagram of the configuration of the alignment control mechanism in FIG. 9, the image processing means 63 is connected to the flat
The control box is provided with relative relationship setting means K4 for setting the relative relationship between the
画像処理手段63と相対関係設定手段K4とが、位置合わせ制御手段としての第4のコントローラC4に接続され、この第4のコントローラC4に、第1、第2および第3のX線照射側電動モータ12,14,16およびX線照射側回転用電動モータ20が接続されている。
第4のコントローラC4には、照射方向ズレ量演算手段64、照射ビーム方向ズレ量演算手段65、距離差算出手段66、第4の回転量抽出手段67、比較手段68、第5の回転量抽出手段69、ズレ量―回転量テーブルT4および距離差―回転量テーブルT5が備えられている。
The image processing means 63 and the relative relationship setting means K4 are connected to a fourth controller C4 as an alignment control means, and the first, second and third X-ray irradiation side electric motors are connected to the fourth controller C4.
The fourth controller C4 includes an irradiation direction
照射方向ズレ量演算手段64では、画像処理手段63でのX線画像に基づき、テストチャート61の頂部Eの位置とフラットパネル型X線検出器41の中心位置とのズレ量を演算するようになっている。
照射ビーム方向ズレ量演算手段65では、画像処理手段63でのX線画像に基づき、テストチャート61の一辺ABとフラットパネル型X線検出器41上の天板6の長手方向に直交する方向とのズレ量(ズレ角度)を演算するようになっている。
距離差算出手段66では、テストチャート61とフラットパネル型X線検出器41との相対関係に基づいて、すなわち、画像処理手段63でのX線画像上のテストチャート61の正三角形の大きさと、相対関係設定手段K4で設定されたテストチャート61の正三角形の大きさとの比率から、X線管11とフラットパネル型X線検出器41との間の設定距離との距離差を算出するようになっている。
上記照射方向ズレ量演算手段64、照射ビーム方向ズレ量演算手段65および距離差算出手段66から成る構成をしてテストチャート61とフラットパネル型X線検出器41との相対関係を検出する相対関係検出手段と称する。
The irradiation direction deviation amount calculation means 64 calculates the deviation amount between the position of the top E of the
In the irradiation beam direction deviation amount calculation means 65, based on the X-ray image from the image processing means 63, one side AB of the
In the distance difference calculation means 66, based on the relative relationship between the
Relative relationship for detecting the relative relationship between the
第4の回転量抽出手段67では、照射方向ズレ量演算手段64で求められたズレ量に基づき、ズレ量―回転量テーブルT4からX線照射方向のズレ量に対応する第1、第2および第3のX線照射側電動モータ12,14,16それぞれの回転量を抽出し、その抽出した回転量に対応する制御信号を出力し、第1、第2および第3のX線照射側保持アーム13,15,17それぞれを変位してX線管11を水平方向に移動し、テストチャート61の頂部Eの位置がフラットパネル型X線検出器41の中心位置に一致するように制御するようになっている。
In the fourth rotation amount extraction means 67, the first, second and second corresponding to the deviation amount in the X-ray irradiation direction from the deviation amount-rotation amount table T4 based on the deviation amount obtained by the irradiation direction deviation
比較手段68では、照射ビーム方向ズレ量演算手段65で求められたズレ量(ズレ角度)に基づき、そのズレ方向を比較判別し、X線照射側回転用電動モータ20に正逆転いずれかの制御信号を出力し、そのズレ量(ズレ角度)が零になるように、すなわち、X線管11からのX線ビーム方向がフラットパネル型X線検出器41上の天板6の長手方向に直交する方向に一致するように制御するようになっている。
The comparison means 68 compares and discriminates the deviation direction based on the deviation amount (deviation angle) obtained by the irradiation beam direction deviation amount calculation means 65 and controls the X-ray irradiation side rotation
第5の回転量演算手段69では、距離差算出手段66で算出された距離差に基づき、距離差―回転量テーブルT5から距離差に対応する第1、第2および第3のX線照射側電動モータ12,14,16それぞれの回転量を抽出し、その抽出した回転量に対応する制御信号を出力し、第1、第2および第3のX線照射側保持アーム13,15,17それぞれを変位してX線管11を上下方向に移動してX線管11とフラットパネル型X線検出器41との距離が設定距離になるように制御するようになっている。
In the fifth rotation amount calculation means 69, the first, second and third X-ray irradiation sides corresponding to the distance difference from the distance difference-rotation amount table T5 based on the distance difference calculated by the distance difference calculation means 66. The amount of rotation of each of the
この実施例2によれば、例えば、手動や駆動によって天板6を所定位置に変位させた後、その天板6に対し、X線管11およびフラットパネル型X線検出器41を手動で適当な位置まで変位させ、しかる後に、相対関係設定手段K4でX線管11とフラットパネル型X線検出器41との距離を設定してから位置合わせ制御を行わせ、これにより、所定の距離に位置合わせした状態を自動的に得ることができるようになっている。
According to the second embodiment, for example, after the
上記実施例2において、例えば、断層撮影に際して、テストチャート61の頂部の位置とフラットパネル型X線検出器41の中心位置とを設定量偏位させる場合とか、あるいは、テストチャート61の一辺ABをフラットパネル型X線検出器41上の天板の長手方向に直交する方向に対して設定角度交差する状態で撮影を行う場合などには、それらの設定量や設定角度を相対関係設定手段K4に設定させるようにすれば良い。
In the second embodiment, for example, when tomography is performed, the top position of the
上記実施例2では、フラットパネル型X線検出器41を基準にしてX線管11側を変位することによって位置合わせ制御を行うように構成しているが、逆に、X線管11を基準にしてフラットパネル型X線検出器41側を変位させるようにしても良い。その場合は、図9の第1、第2および第3のX線照射側電動モータ12,14,16に代えて第1、第2および第3のX線検出側電動モータ42,44,46を、そして、X線照射側回転用電動モータ20に代えてX線検出側回転用電動モータ50をそれぞれ第4のコントローラC4に接続して所定の制御を行うように構成すれば良い。
In the second embodiment, the alignment control is performed by displacing the
また、上記実施例2の構成を実施例1と組み合わせ、テストチャート61を用いた位置合わせ制御で最終的な位置合わせを行うようにしても良い。更には、X線照射側設定手段K2によるX線管11の位置およびX線照射方向ならびにX線照射ビーム方向、および、X線検出側設定手段K3によるフラットパネル型X線検出器41の位置およびX線入射方向ならびにX線入射ビーム方向、ならびに、相対関係設定手段K4で設定されるフラットパネル型X線検出器41とテストチャート61との相対関係それぞれを予め複数組設定できるようにしても良い。
Further, the configuration of the second embodiment may be combined with the first embodiment, and final alignment may be performed by alignment control using the
上記実施例では、水平方向では一次元で全体として二次元で変位するように構成しているが、壁際にレールなどを設けて水平方向において二次で、すなわち、全体として三次元で変位するように構成しても良い。 In the above embodiment, the horizontal direction is configured to be displaced in one dimension in two dimensions as a whole, but a rail or the like is provided at the wall so that the second dimension is displaced in the horizontal direction, that is, the entire dimension is displaced in three dimensions. You may comprise.
1…被写体保持部
2…第1の被写体側電動モータ(被写体側駆動機構)
3…第1の被写体側保持枠(被写体保持部材)
4…第2の被写体側電動モータ(被写体側駆動機構)
5…第2の被写体側保持枠(被写体保持部材)
6…天板
7a…第1の被写体側ロータリーエンコーダ(被写体側位置検出手段)
7b…第2の被写体側ロータリーエンコーダ(被写体側位置検出手段)
10…X線照射側保持部
11…X線管(X線照射手段)
12…第1のX線照射側電動モータ(X線照射側駆動機構)
13…第1のX線照射側保持アーム(X線照射側保持部材)
14…第2のX線照射側電動モータ(X線照射側駆動機構)
15…第2のX線照射側保持アーム(X線照射側保持部材)
16…第3のX線照射側電動モータ(X線照射側駆動機構)
17…第3のX線照射側保持アーム(X線照射側保持部材)
18…X線照射側首振り用電動モータ(X線照射側首振り用駆動機構)
20…X線照射側回転用電動モータ(X線照射側回転用駆動機構)
30a…第1のX線照射側ロータリーエンコーダ(X線照射側位置検出手段)
30b…第2のX線照射側ロータリーエンコーダ(X線照射側位置検出手段)
30c…第3のX線照射側ロータリーエンコーダ(X線照射側位置検出手段)
30d…第4のX線照射側ロータリーエンコーダ(X線照射方向検出手段)
30e…第5のX線照射側ロータリーエンコーダ(X線照射ビーム方向検出手段)
40…X線検出側保持部
41…フラットパネル型X線検出器(X線検出手段)
42…第1のX線検出側電動モータ(X線検出側駆動機構)
43…第1のX線検出側保持アーム(X線検出側保持部材)
44…第2のX線検出側電動モータ(X線検出側駆動機構)
45…第2のX線検出側保持アーム(X線検出側保持部材)
46…第3のX線検出側電動モータ(X線検出側駆動機構)
47…第3のX線検出側保持アーム(X線検出側保持部材)
48…X線入射側首振り用電動モータ(X線入射側首振り用駆動機構)
50…X線検出側回転用電動モータ(X線検出側回転用駆動機構)
51a…第1のX線検出側ロータリーエンコーダ(X線検出側位置検出手段)
51b…第2のX線検出側ロータリーエンコーダ(X線検出側位置検出手段)
51c…第3のX線検出側ロータリーエンコーダ(X線検出側位置検出手段)
51d…第4のX線検出側ロータリーエンコーダ(X線入射方向検出手段)
51e…第5のX線検出側ロータリーエンコーダ(X線入射ビーム方向検出手段)
61…テストチャート
63…画像処理手段
C1…第1のコントローラ(被写体保持部材制御手段)
C4…第4のコントローラ(位置合わせ制御手段)
K1…被写体側設定手段
K2…X線照射側設定手段
K3…X線検出側設定手段
K4…相対関係設定手段
DESCRIPTION OF
3... First subject side holding frame (subject holding member)
4. Second object side electric motor (subject side drive mechanism)
5 ... Second subject side holding frame (subject holding member)
6 ...
7b ... second subject side rotary encoder (subject side position detecting means)
DESCRIPTION OF
12 ... 1st X-ray irradiation side electric motor (X-ray irradiation side drive mechanism)
13. First X-ray irradiation side holding arm (X-ray irradiation side holding member)
14 ... Second X-ray irradiation side electric motor (X-ray irradiation side drive mechanism)
15 ... Second X-ray irradiation side holding arm (X-ray irradiation side holding member)
16 ... Third X-ray irradiation side electric motor (X-ray irradiation side drive mechanism)
17 ... Third X-ray irradiation side holding arm (X-ray irradiation side holding member)
18 ... X-ray irradiation side swing electric motor (drive mechanism for X-ray irradiation side swing)
20 ... X-ray irradiation side rotation electric motor (X-ray irradiation side rotation drive mechanism)
30a ... 1st X-ray irradiation side rotary encoder (X-ray irradiation side position detection means)
30b ... Second X-ray irradiation side rotary encoder (X-ray irradiation side position detecting means)
30c ... Third X-ray irradiation side rotary encoder (X-ray irradiation side position detecting means)
30d ... Fourth X-ray irradiation side rotary encoder (X-ray irradiation direction detecting means)
30e ... fifth X-ray irradiation side rotary encoder (X-ray irradiation beam direction detecting means)
40 ... X-ray detection
42. First X-ray detection side electric motor (X-ray detection side drive mechanism)
43 ... 1st X-ray detection side holding arm (X-ray detection side holding member)
44 ... Second X-ray detection side electric motor (X-ray detection side drive mechanism)
45. Second X-ray detection side holding arm (X-ray detection side holding member)
46. Third X-ray detection side electric motor (X-ray detection side drive mechanism)
47. Third X-ray detection side holding arm (X-ray detection side holding member)
48 ... X-ray incident side swing electric motor (X-ray incident side swing drive mechanism)
50 ... X-ray detection side rotation electric motor (X-ray detection side rotation drive mechanism)
51a... First X-ray detection side rotary encoder (X-ray detection side position detection means)
51b ... Second X-ray detection side rotary encoder (X-ray detection side position detection means)
51c ... Third X-ray detection side rotary encoder (X-ray detection side position detection means)
51d. Fourth X-ray detection side rotary encoder (X-ray incident direction detection means)
51e Fifth X-ray detection side rotary encoder (X-ray incident beam direction detection means)
61 ...
C4 ... Fourth controller (positioning control means)
K1 ... Subject side setting means K2 ... X-ray irradiation side setting means K3 ... X-ray detection side setting means K4 ... Relative relationship setting means
Claims (12)
12. The X-ray diagnostic apparatus according to claim 11, wherein the position of the X-ray irradiation means by the X-ray irradiation side setting means, the X-ray irradiation direction, the X-ray irradiation beam direction, and the X-ray detection means by the X-ray detection side setting means. X-rays in which multiple positions, X-ray incident directions, X-ray incident beam directions, and relative relationships between the X-ray detecting means and the test chart set by the relative relationship setting means are set in advance. Diagnostic device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005370256A JP4702036B2 (en) | 2005-12-22 | 2005-12-22 | X-ray diagnostic equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005370256A JP4702036B2 (en) | 2005-12-22 | 2005-12-22 | X-ray diagnostic equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007167412A JP2007167412A (en) | 2007-07-05 |
JP4702036B2 true JP4702036B2 (en) | 2011-06-15 |
Family
ID=38294743
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005370256A Expired - Fee Related JP4702036B2 (en) | 2005-12-22 | 2005-12-22 | X-ray diagnostic equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4702036B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4839190B2 (en) * | 2006-11-27 | 2011-12-21 | 株式会社日立メディコ | X-ray imaging device |
JP2011502567A (en) * | 2007-11-06 | 2011-01-27 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | Nuclear medicine SPECT-CT apparatus with integrated asymmetric flat panel cone beam CT and SPECT system |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0220501B1 (en) * | 1985-10-09 | 1989-05-31 | Siemens Aktiengesellschaft | Diagnostic x-ray installation comprising components to be positioned by means of a control device |
JPH09185140A (en) * | 1995-12-29 | 1997-07-15 | Canon Inc | Radiographic equipment |
JP4402753B2 (en) * | 1997-06-19 | 2010-01-20 | 株式会社東芝 | X-ray diagnostic equipment |
-
2005
- 2005-12-22 JP JP2005370256A patent/JP4702036B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007167412A (en) | 2007-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7680249B2 (en) | Filter unit, X-ray tube unit, and X-ray imaging system | |
US9730653B2 (en) | X-ray CT apparatus | |
EP3342349B1 (en) | Robotic operating table and hybrid operating system | |
JP2008125981A (en) | Universal photography system | |
JPWO2009104656A1 (en) | Mobile X-ray device | |
JP5329618B2 (en) | Radiation generator operating device and radiation imaging system | |
JP2009225945A (en) | Photographing support for elongated radiogrph | |
JP2014166276A (en) | Radiation blocking unit, radiographic imaging apparatus and radiographic imaging method | |
US10765388B2 (en) | Radiation-irradiation device comprising a first arm, a second arm, and main body surface regulating a rotational movement of the second arm | |
CN108697400A (en) | X-ray equipment and method for medical imaging | |
JP2001340332A (en) | Radiodiagnosing device | |
JP5280265B2 (en) | Radiography equipment | |
JP4702036B2 (en) | X-ray diagnostic equipment | |
JP2016154736A (en) | Transport vehicle with brake and mobile x-ray imaging device | |
JP4497677B2 (en) | Radiography equipment | |
JP5317757B2 (en) | Radiography equipment | |
JP4876879B2 (en) | Screen for X-ray long photography and X-ray imaging apparatus using the same | |
JP4311228B2 (en) | X-ray equipment | |
JP4961796B2 (en) | Surgical X-ray diagnostic device | |
JP2009254632A (en) | Radiographic imaging apparatus | |
KR102203457B1 (en) | X-ray imaging apparatus and the control method thereof | |
JP4954116B2 (en) | Mobile X-ray device | |
JP4470877B2 (en) | Digital display | |
JP5999496B2 (en) | Radiography equipment | |
JPH07148150A (en) | Radiation computed tomography apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080402 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100802 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110221 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4702036 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |