JP4697434B2 - キャリッジおよび該キャリッジを備える記録装置 - Google Patents
キャリッジおよび該キャリッジを備える記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4697434B2 JP4697434B2 JP2006045892A JP2006045892A JP4697434B2 JP 4697434 B2 JP4697434 B2 JP 4697434B2 JP 2006045892 A JP2006045892 A JP 2006045892A JP 2006045892 A JP2006045892 A JP 2006045892A JP 4697434 B2 JP4697434 B2 JP 4697434B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carriage
- contact
- connector
- ink cartridge
- cartridge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17503—Ink cartridges
- B41J2/1752—Mounting within the printer
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Description
本発明によれば、形状保持部は前記コネクタをコネクタホルダに装着する際の取っ手部を兼ねて構成されているので、コネクタの装着作業が終えた後は当該形状保持部として機能し続けることができ、一つの構成部材を有効に活用させることができる。
また図8はコネクタとインクカートリッジとの関係を示す斜視図であり、図9はインクカートリッジ装着完了直前の状態を示す側断面図であり、図10はインクカートリッジ装着完了時の状態を示す側断面図である。
また、図11にはレバー形状保持装置59の変形例が示されている。本例ではレバー形状保持装置59がコネクタ11に形成されるのではなく、キャリッジ1の内部に一体形成されている。即ち図11に示す如く、キャリッジ1の内部には一例として2カ所、その先端が角形状の形状保持部61が形成されており、これら2つの形状保持部61が異なる2箇所でロックレバー17のアーム部27に図11に示したように当接することでアーム部27の曲がり変形を矯正することができる。
なお勿論、キャリッジ1にレバー形状保持装置59を形成する場合にもレバー形状保持装置59を1箇所とすることもできるし、3箇所以上とすることもできる。
Claims (5)
- 導電接続部と、係止部およびアーム部とを備えるロックレバーと、を有し、前記導電接続部と前記ロックレバーが同じ面に設けられたインクカートリッジを収納するカートリッジ収納部と、
前記インクカートリッジの前記導電接続部と前記ロックレバーが設けられた前記面に対向して設けられ、前記導電接続部と接触する接触端子と、前記接触端子が配置されるハウジングと、を有するコネクタと、
前記係止部と係合する係止凸部と、
を備える記録装置のキャリッジであって、
前記コネクタは、さらに、前記ハウジングと一体成形される形状保持部を備え、
前記形状保持部は、前記インクカートリッジが前記カートリッジ収納部に装着されて前記係止部と前記係止凸部が係合したときに、前記アーム部を押圧することを特徴とするキャリッジ。 - 請求項1に記載されたキャリッジにおいて、前記形状保持部は、前記インクカートリッジが前記カートリッジ収納部に装着されて前記係止部と前記係止凸部が係合したときに、前記導電接続部と前記接触端子とが接触状態となるように前記アーム部を押圧することを特徴とするキャリッジ。
- 請求項1または2に記載されたキャリッジにおいて、前記形状保持部は前記コネクタをコネクタホルダに装着する際の取っ手部を兼ねて構成されていることを特徴とするキャリッジ。
- 請求項1から3のいずれか1項に記載されたキャリッジにおいて、前記形状保持部は2以上の箇所において前記アーム部を押圧するように構成されていることを特徴とするキャリッジ。
- 請求項1から4のいずれか1項に記載されたキャリッジと、
導電接続部と、係止部およびアーム部とを備えるロックレバーと、を有し、前記導電接続部と前記ロックレバーが同じ面に設けられたインクカートリッジと、
を備えることを特徴とする記録装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006045892A JP4697434B2 (ja) | 2006-02-22 | 2006-02-22 | キャリッジおよび該キャリッジを備える記録装置 |
US11/710,171 US7971977B2 (en) | 2006-02-22 | 2007-02-22 | Retention device for ink cartridge and recording apparatus having the same |
CN2007100058661A CN101024339B (zh) | 2006-02-22 | 2007-02-25 | 墨盒保持装置及具备该墨盒保持装置的记录装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006045892A JP4697434B2 (ja) | 2006-02-22 | 2006-02-22 | キャリッジおよび該キャリッジを備える記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007223130A JP2007223130A (ja) | 2007-09-06 |
JP4697434B2 true JP4697434B2 (ja) | 2011-06-08 |
Family
ID=38545385
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006045892A Expired - Fee Related JP4697434B2 (ja) | 2006-02-22 | 2006-02-22 | キャリッジおよび該キャリッジを備える記録装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7971977B2 (ja) |
JP (1) | JP4697434B2 (ja) |
CN (1) | CN101024339B (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2459531B (en) * | 2008-04-29 | 2010-10-13 | Dymo Nv | Label printer |
JP5728959B2 (ja) * | 2010-03-25 | 2015-06-03 | セイコーエプソン株式会社 | 液体収容容器 |
JP5875288B2 (ja) * | 2010-08-30 | 2016-03-02 | キヤノン株式会社 | 液体噴射装置 |
CN105128537B (zh) * | 2011-03-30 | 2017-10-24 | 兄弟工业株式会社 | 墨盒和记录设备 |
JP5765027B2 (ja) * | 2011-04-08 | 2015-08-19 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置および記録装置用の端子モジュール |
CN103640338B (zh) * | 2012-01-12 | 2016-11-23 | 精工爱普生株式会社 | 盒和印刷材料供应系统 |
CN102615976A (zh) * | 2012-03-13 | 2012-08-01 | 新会江裕信息产业有限公司 | 一种打印机喷头结构 |
JP6142571B2 (ja) * | 2013-02-28 | 2017-06-07 | セイコーエプソン株式会社 | カートリッジ、液体供給システム、液体吐出装置 |
JP6079362B2 (ja) | 2013-03-27 | 2017-02-15 | ブラザー工業株式会社 | 印刷流体供給装置及び印刷流体カートリッジ |
WO2015093008A1 (ja) * | 2013-12-18 | 2015-06-25 | セイコーエプソン株式会社 | 液体供給ユニット |
JP6330435B2 (ja) * | 2014-04-01 | 2018-05-30 | セイコーエプソン株式会社 | 液体収容容器 |
JP6885011B2 (ja) * | 2016-09-30 | 2021-06-09 | ブラザー工業株式会社 | カートリッジ収容装置及びシステム |
JP2019006016A (ja) * | 2017-06-26 | 2019-01-17 | Ppc株式会社 | インクカートリッジ |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0376570A (ja) * | 1989-08-18 | 1991-04-02 | Katsutada Takahashi | 多試料微生物活性測定装置 |
JP2001326022A (ja) * | 2000-05-16 | 2001-11-22 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | レバー式コネクタ |
JP2002307673A (ja) * | 2001-02-09 | 2002-10-23 | Canon Inc | カートリッジ、キャリッジ、インクジェット記録装置および記録ヘッド |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3582592B2 (ja) | 2001-04-03 | 2004-10-27 | セイコーエプソン株式会社 | インクカートリッジ、及びインクジェット記録装置 |
JP3713138B2 (ja) | 1998-03-18 | 2005-11-02 | 第一電子工業株式会社 | 電気コネクタ |
EP0956958B1 (en) * | 1998-04-28 | 2004-06-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording apparatus |
JPH11334945A (ja) | 1998-05-26 | 1999-12-07 | Mita Ind Co Ltd | バイパス給紙装置及び画像形成装置 |
JP3076570U (ja) | 2000-09-26 | 2001-04-06 | 船井電機株式会社 | 磁気テープ装置 |
CA2379725C (en) * | 2001-04-03 | 2007-06-12 | Seiko Epson Corporation | Ink cartridge |
JP3624950B2 (ja) | 2002-11-26 | 2005-03-02 | セイコーエプソン株式会社 | インクカートリッジ |
SG165983A1 (en) | 2002-11-26 | 2010-11-29 | Seiko Epson Corp | Ink cartridge and recording apparatus |
MXPA04012681A (es) * | 2003-12-26 | 2005-07-01 | Canon Kk | Recipiente para liquido y sistema de suministro de liquido. |
JP4298629B2 (ja) * | 2003-12-26 | 2009-07-22 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP4058436B2 (ja) * | 2003-12-26 | 2008-03-12 | キヤノン株式会社 | インク収納容器 |
JP4058434B2 (ja) * | 2003-12-26 | 2008-03-12 | キヤノン株式会社 | インク収納容器、該容器の製造方法およびプリンタシステム |
JP2005251540A (ja) | 2004-03-03 | 2005-09-15 | Japan Aviation Electronics Industry Ltd | コネクタ装置 |
JP4533125B2 (ja) * | 2004-10-20 | 2010-09-01 | キヤノン株式会社 | インクタンクおよびインクジェット記録装置 |
-
2006
- 2006-02-22 JP JP2006045892A patent/JP4697434B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-02-22 US US11/710,171 patent/US7971977B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-02-25 CN CN2007100058661A patent/CN101024339B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0376570A (ja) * | 1989-08-18 | 1991-04-02 | Katsutada Takahashi | 多試料微生物活性測定装置 |
JP2001326022A (ja) * | 2000-05-16 | 2001-11-22 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | レバー式コネクタ |
JP2002307673A (ja) * | 2001-02-09 | 2002-10-23 | Canon Inc | カートリッジ、キャリッジ、インクジェット記録装置および記録ヘッド |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7971977B2 (en) | 2011-07-05 |
US20070273734A1 (en) | 2007-11-29 |
JP2007223130A (ja) | 2007-09-06 |
CN101024339B (zh) | 2012-02-01 |
CN101024339A (zh) | 2007-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4697434B2 (ja) | キャリッジおよび該キャリッジを備える記録装置 | |
US6176725B1 (en) | Card edge connector | |
KR101531609B1 (ko) | 커넥터 | |
JP2008027612A (ja) | コネクタ装着構造 | |
JP4488237B2 (ja) | コネクタ | |
JP5223332B2 (ja) | コネクタ用接続端子 | |
US7427211B2 (en) | Connector | |
JP2008276987A (ja) | コンタクト及び電気コネクタ | |
JP5096699B2 (ja) | コネクタホルダユニット、キャリッジ、記録装置、液体噴射装置 | |
JP6473435B2 (ja) | コネクタ | |
JP5687535B2 (ja) | コネクタ装置 | |
KR20160101663A (ko) | 전기 커넥터와 플렉시블 기판의 조립체 | |
JP4737430B2 (ja) | キャリッジ装置、記録装置、液体噴射装置 | |
JP5931343B2 (ja) | コネクタ装置 | |
JP3711035B2 (ja) | 電池ホルダ | |
JP3318257B2 (ja) | フラットケーブル用コネクタ | |
JP2011243462A (ja) | コネクタ | |
JP5733868B2 (ja) | コネクタ | |
JP4398914B2 (ja) | ケーブル用コネクタ | |
KR20180092832A (ko) | 커넥터 | |
JP6622953B2 (ja) | コネクタ | |
JP5024510B2 (ja) | コネクタホルダユニット、キャリッジ、記録装置及び液体噴射装置 | |
JP4767762B2 (ja) | コネクタ | |
JP2001035573A (ja) | フレキシブルプリント基板接続用コネクタ | |
JP4552215B2 (ja) | コネクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080603 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101027 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4697434 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |