JP4695637B2 - バックライトユニットおよびそれを含む液晶表示装置モジュール - Google Patents
バックライトユニットおよびそれを含む液晶表示装置モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP4695637B2 JP4695637B2 JP2007317999A JP2007317999A JP4695637B2 JP 4695637 B2 JP4695637 B2 JP 4695637B2 JP 2007317999 A JP2007317999 A JP 2007317999A JP 2007317999 A JP2007317999 A JP 2007317999A JP 4695637 B2 JP4695637 B2 JP 4695637B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- inverter
- backlight unit
- crystal display
- cover bottom
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133602—Direct backlight
- G02F1/133604—Direct backlight with lamps
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133602—Direct backlight
- G02F1/133612—Electrical details
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
Description
図1に示したように、直下型のバックライトユニットを備えた液晶表示装置モジュールは、液晶パネル10と、バックライトユニット20と、サポーターメイン30と、トップケース40と、カバーボトム50と、インバータ部70と、カバーシールド80とを含む。
この時、蛍光ランプの両一端にインバータ部が構成されたハイ−ハイ(high-high)方式の例を示している。
図5Aに示したように、カバーボトム(図3の160)の側端に位置しているPCB180上には、複数のランプソケット174aが一列に配列されており、各々のランプソケット174aと並列に連結されるPCB配線182が形成される。また、PCB配線182に対応してホール184が形成される。ホール184は、カバーボトム(図3の160)に形成されているホール(図3の162)に対応する位置である。ランプソケット174aは、ガイドホーム175aを有して、蛍光ランプ(図3の172の一端は、ガイドホーム175aに沿って挿入されランプソケット174aと電気的に連結される。ランプソケット174aは、PCB配線182に連結されているため、結果的に、蛍光ランプ(図3の172)の一端は、ランプソケット174aを通じてPCB配線182に連結される。
図7に示したように、本発明の実施例によるバックライトユニットにおいて、複数の蛍光ランプ172は、カバーボトム160上に配列されており、蛍光ランプ172とカバーボトム160の間に反射シート172が配置される。そして、蛍光ランプ172がカバーボトム160に安定的に実装されるために、蛍光ランプ172の一端がランプソケット174に挟まれる。
図9及び図10では、蛍光ランプとして外部電極蛍光ランプEEFLが利用されており、これによって、冷陰極蛍光ランプCCFLを利用するに比べて、バランシングユニットが省略された簡単な構造になる。
但し、ランプソケット274と第1PCB280aの連結が必ずしも半田付けによって行われるのではない。
115:ゲート、データ印刷回路基板
120:バックライトユニット
130:サポーターメイン
160:カバーボトム
172:蛍光ランプ
180:印刷回路基板
182:PCB配線
Claims (23)
- 第1ホールを含むカバーボトムと;
前記カバーボトムの前面の一側端に、第1方向に形成されている第1回路基板と、前記第1回路基板は前記第1ホールの対応する第2ホールを含み;
前記第1回路基板にその一端が位置して、前記第1方向と垂直に配列される複数の蛍光ランプと;
前記第1回路基板上に形成されて、前記複数の蛍光ランプ各々が互いに電気的に連結されるように前記複数の蛍光ランプ各々の一端に連結される第1配線と;
前記カバーボトムの背面に位置する第1インバータ部と;
前記第1及び第2ホールを貫通する第1単一ワイヤとを含み、前記第1単一ワイヤの一端は前記第1配線に連結され、前記第1単一ワイヤの他端は前記インバータへ連結される
ことを特徴とする液晶表示装置用バックライトユニット。 - 前記複数の蛍光ランプ各々の一端が結合されて、前記第1配線に並列連結される複数のランプソケットを含むことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置用バックライトユニット。
- 前記カバーボトムの前面の他の一端に、前記第1方向に形成される第2回路基板を含むことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置用バックライトユニット。
- 前記複数の蛍光ランプ各々の他の一端は、前記第2回路基板上に位置することを特徴とする請求項3に記載の液晶表示装置用バックライトユニット。
- 前記カバーボトムの背面に位置して、前記カバーボトムを貫通する第3ホールを通じて前記複数の蛍光ランプの他の一端に連結される第2インバータを有する第2インバータ部を含むことを特徴とする請求項4に記載の液晶表示装置用バックライトユニット。
- 前記第1及び第3ホールは、各々前記蛍光ランプの一端と他の一端に対応する位置であることを特徴とする請求項5に記載の液晶表示装置用バックライトユニット。
- 前記第1及び第2インバータの各々は、前記第1及び第3ホールに対応する位置であることを特徴とする請求項6に記載の液晶表示装置用バックライトユニット。
- 前記第2回路基板は、前記複数の蛍光ランプの他の一端に連結される第2配線を含み、前記第1及び第2配線各々は、第1及び第3ホールを通じて前記第1及び第2インバータに連結されることを特徴とする請求項7に記載の液晶表示装置用バックライトユニット。
- 前記第2回路基板上に、前記複数の蛍光ランプ各々の他の一端に連結される第2配線が形成されて、前記第1インバータは、前記カバーボトムを貫通する第3ホールを通じて前記第2配線に連結されることを特徴とする請求項3に記載の液晶表示装置用バックライトユニット。
- 前記第1及び第3ホールは、前記蛍光ランプの一端に対応する位置であることを特徴とする請求項9に記載の液晶表示装置用バックライトユニット。
- 前記第2配線に連結されて、前記第3ホールを貫通して前記カバーボトムの背面に延長されて、前記第1インバータに連結される第2単一ワイヤを含むことを特徴とする請求項10に記載の液晶表示装置用バックライトユニット。
- 前記カバーボトムと前記複数の蛍光ランプの間に位置する反射シートを含むことを特徴とする請求項11に記載の液晶表示装置用バックライトユニット。
- 前記第2単一ワイヤは、前記カバーボトムと前記反射シートの間を通じて前記第2ホールに延長されることを特徴とする請求項12に記載の液晶表示装置用バックライトユニット。
- 前記複数の蛍光ランプは、外部電極蛍光ランプEEFLであることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置用バックライトユニット。
- 前記第1インバータ部は、前記ワイヤと接続されるコネクタと、前記コネクタと前記第1インバータが実装されるインバータ回路基板で構成されることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置用バックライトユニット。
- 前記カバーボトムの両側端に結合して、前記第1回路基板を覆うサポーターサイドを含むことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置用バックライトユニット。
- 前記第1回路基板上には、前記複数の蛍光ランプ各々と結合される複数のランプソケットが形成されて、前記サポーターサイドは、前記複数のランプソケットが実装される内部空間と前記複数の蛍光ランプが貫通する複数の貫通ホールを有することを特徴とする請求項16に記載の液晶表示装置用バックライトユニット。
- 前記複数の蛍光ランプの上部に、複数の光学シートを備えることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置用バックライトユニット。
- 液晶パネルと;
前記液晶パネルに光を供給するためのバックライトユニットと、前記バックライトユニットは、第1ホールを含むカバーボトムと、前記カバーボトムの前面の一側端に、第1方向に形成され、前記第1ホールに対応する第2ホールを含む第1回路基板と、前記第1回路基板にその一端が位置して、前記第1方向と垂直に配列される複数の蛍光ランプと、前記第1回路基板上に形成されて、前記複数の蛍光ランプ各々が互いに電気的に連結されるように前記複数の蛍光ランプ各々の一端に連結される第1配線と、前記カバーボトムの背面に位置する第1インバータと、前記第1及び第2ホールを貫通する第1単一ワイヤとを含み、前記第1単一ワイヤの一端は前記第1配線に連結され、前記第1単一ワイヤの他端は前記インバータへ連結され;
前記液晶パネルに電源を供給して、前記カバーボトムの背面に形成される電源供給部とを含み、前記インバータは、前記電源供給部上に位置することを特徴とする液晶表示装置モジュール。 - 前記カバーボトムの前面の他の側端に、前記第1方向に形成される第2回路基板と;
前記第2回路基板上に形成されて、前記複数の蛍光ランプ各々の他の一端に連結される第2配線を含み、前記インバータは、前記カバーボトムを貫通する第3ホールを通じて前記第2配線に連結されることを特徴とする請求項19に記載の液晶表示装置モジュール。 - 前記第3ホールを貫通して前記第2配線と前記インバータを連結させる第2単一ワイヤを含むことを特徴とする請求項20に記載の液晶表示装置モジュール。
- 前記液晶パネルと前記複数の蛍光ランプの間に位置する複数の光学シートと;
前記液晶パネル及びバックライトを支持するサポートメインと;
前記液晶パネルの端側を取り囲むトップカバーと;
前記バックライトユニットの背面に備えるカバーシールドとを含むことを特徴とする請求項19に記載の液晶表示装置モジュール。 - 前記カバーボトムの両側端に結合して、前記第1回路基板を覆うサポーターサイドを含むことを特徴とする請求項19に記載の液晶表示装置モジュール。
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020060126937A KR100913740B1 (ko) | 2006-12-13 | 2006-12-13 | 백라이트 유닛 및 이를 구비한 액정표시장치 |
KR10-2006-0126937 | 2006-12-13 | ||
KR20060132847 | 2006-12-22 | ||
KR10-2006-0132847 | 2006-12-22 | ||
KR1020070112534A KR100929206B1 (ko) | 2006-12-22 | 2007-11-06 | 액정표시장치모듈 |
KR10-2007-0112534 | 2007-11-06 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008153217A JP2008153217A (ja) | 2008-07-03 |
JP4695637B2 true JP4695637B2 (ja) | 2011-06-08 |
Family
ID=39261691
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007317999A Expired - Fee Related JP4695637B2 (ja) | 2006-12-13 | 2007-12-10 | バックライトユニットおよびそれを含む液晶表示装置モジュール |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7673999B2 (ja) |
EP (1) | EP1933194B1 (ja) |
JP (1) | JP4695637B2 (ja) |
PL (1) | PL1933194T3 (ja) |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20070001362A (ko) * | 2005-06-29 | 2007-01-04 | 삼성전자주식회사 | 액정표시장치 |
US9564070B2 (en) * | 2006-10-05 | 2017-02-07 | GE Lighting Solutions, LLC | LED backlighting system for cabinet sign |
GB2444795B (en) * | 2006-12-11 | 2009-08-19 | Lg Philips Lcd Co Ltd | Backlight unit and liquid crystal display module including the same |
CN101916698A (zh) * | 2007-02-15 | 2010-12-15 | 夏普株式会社 | 显示装置用照明装置、显示装置和电视接收装置 |
TWM324219U (en) * | 2007-06-13 | 2007-12-21 | Chunghwa Picture Tubes Ltd | Direct-type backlight module |
TWI398701B (zh) * | 2007-07-03 | 2013-06-11 | Au Optronics Corp | 背光模組 |
JP5109944B2 (ja) * | 2008-03-10 | 2012-12-26 | 株式会社Jvcケンウッド | 表示モジュール、表示モジュールの固定構造、及び画像表示装置 |
KR101418584B1 (ko) * | 2008-03-28 | 2014-07-14 | 삼성디스플레이 주식회사 | 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치 |
KR101265372B1 (ko) * | 2008-05-02 | 2013-05-20 | 엘지디스플레이 주식회사 | 백라이트 유닛 |
TWI375087B (en) * | 2008-06-26 | 2012-10-21 | Chunghwa Picture Tubes Ltd | Backlight module |
US20110080540A1 (en) * | 2008-07-08 | 2011-04-07 | Sharp Kabushiki Kaisha | Lighting device and liquid crystal display device |
JP2010067520A (ja) * | 2008-09-11 | 2010-03-25 | Sharp Corp | 光源装置及びこれを備える表示装置 |
KR100997139B1 (ko) | 2008-12-30 | 2010-11-30 | 삼성전자주식회사 | 백라이트 유닛 및 이를 갖는 액정표시장치 |
JP5254814B2 (ja) * | 2009-01-07 | 2013-08-07 | 株式会社ジャパンディスプレイイースト | 液晶表示装置 |
KR101675838B1 (ko) * | 2009-10-27 | 2016-11-14 | 엘지디스플레이 주식회사 | 액정표시장치 |
KR101631624B1 (ko) * | 2009-12-04 | 2016-06-20 | 엘지디스플레이 주식회사 | 시스템과의 체결구조 및 이를 구비한 액정표시장치 |
TWI448239B (zh) * | 2010-03-29 | 2014-08-01 | Au Optronics Corp | 具電磁干擾遮蔽之電源傳輸線路、光源模組及面板顯示模組 |
JP5830711B2 (ja) * | 2010-10-25 | 2015-12-09 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 発光モジュール |
US20130293789A1 (en) * | 2011-01-14 | 2013-11-07 | Sharp Kabushiki Kaisha | Lighting device, display device, and television receiving device |
WO2012102168A1 (ja) * | 2011-01-26 | 2012-08-02 | シャープ株式会社 | 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置 |
US8730408B2 (en) | 2011-06-02 | 2014-05-20 | Sharp Kabushiki Kaisha | Lighting device, display device, and television receiver |
JP5857496B2 (ja) | 2011-07-25 | 2016-02-10 | セイコーエプソン株式会社 | 照明装置、表示装置および電子機器 |
TWI480634B (zh) * | 2012-10-16 | 2015-04-11 | Au Optronics Corp | 平面顯示器 |
TWI487987B (zh) * | 2013-05-07 | 2015-06-11 | Au Optronics Corp | 背光模組及使用其之顯示裝置 |
JP2014232239A (ja) * | 2013-05-30 | 2014-12-11 | Eizo株式会社 | 画像表示装置の光センサ取付構造。 |
KR101652592B1 (ko) * | 2014-11-28 | 2016-08-31 | 희성전자 주식회사 | 디스플레이 장치 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003178718A (ja) * | 2001-12-07 | 2003-06-27 | Harison Toshiba Lighting Corp | 誘電体バリア放電型低圧放電ランプを用いたバックライトユニット |
JP2005026154A (ja) * | 2003-07-04 | 2005-01-27 | Tama Fine Opto Co Ltd | バックライト装置及び液晶表示装置 |
JP2005302533A (ja) * | 2004-04-12 | 2005-10-27 | Sharp Corp | 表示装置用照明装置 |
JP2006039504A (ja) * | 2004-07-26 | 2006-02-09 | Samsung Electronics Co Ltd | 平板蛍光ランプ及びこれを有する液晶表示装置 |
JP2006251587A (ja) * | 2005-03-14 | 2006-09-21 | Sharp Corp | 薄型表示装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2810053B2 (ja) * | 1988-07-01 | 1998-10-15 | 株式会社日立製作所 | 光源装置および液晶表示装置 |
KR100883091B1 (ko) * | 2002-06-28 | 2009-02-11 | 삼성전자주식회사 | 몰드 프레임과 이를 갖는 백라이트 어셈블리 및 액정 표시장치 |
NZ526028A (en) * | 2003-05-21 | 2006-02-24 | Pure Depth Ltd | Backlighting system for display screen utilised to control the distribution of power to at least one light source |
KR20040106047A (ko) * | 2003-06-10 | 2004-12-17 | 삼성전자주식회사 | 백라이트 및 이를 갖는 액정 표시 장치 |
KR100672653B1 (ko) * | 2004-04-30 | 2007-01-24 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 백라이트 유닛 및 이를 구비한 액정표시장치 |
KR101050891B1 (ko) | 2004-05-31 | 2011-07-20 | 엘지디스플레이 주식회사 | 인버터 보호용 쉴드 커버 및 이를 채용한 액정표시장치 |
KR100641005B1 (ko) * | 2004-07-30 | 2006-11-02 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 백라이트 유닛 |
KR20060030379A (ko) | 2004-10-05 | 2006-04-10 | 삼성전자주식회사 | 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정표시장치 |
US7184658B2 (en) * | 2004-11-02 | 2007-02-27 | Squillace Production Studios, Llc | Automatic flash switching rotational strobe frame |
KR100672051B1 (ko) * | 2005-02-01 | 2007-01-22 | 삼성전자주식회사 | 면광원유닛 및 면광원유닛의 전극 구조 |
KR20060111269A (ko) * | 2005-04-22 | 2006-10-26 | 삼성전자주식회사 | 전원공급장치와, 이를 갖는 백라이트 어셈블리 및 표시장치 |
KR20060127555A (ko) * | 2005-06-07 | 2006-12-13 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이장치 및 램프부의 구동전원 공급장치 |
KR20060131248A (ko) * | 2005-06-15 | 2006-12-20 | 삼성전자주식회사 | 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정표시장치 |
TWI323816B (en) * | 2006-02-13 | 2010-04-21 | Au Optronics Corp | Liquid crystal display, and backlight module and illuminant structure thereof |
-
2007
- 2007-11-23 PL PL07022793T patent/PL1933194T3/pl unknown
- 2007-11-23 EP EP07022793.9A patent/EP1933194B1/en not_active Not-in-force
- 2007-11-27 US US11/987,065 patent/US7673999B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-12-10 JP JP2007317999A patent/JP4695637B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003178718A (ja) * | 2001-12-07 | 2003-06-27 | Harison Toshiba Lighting Corp | 誘電体バリア放電型低圧放電ランプを用いたバックライトユニット |
JP2005026154A (ja) * | 2003-07-04 | 2005-01-27 | Tama Fine Opto Co Ltd | バックライト装置及び液晶表示装置 |
JP2005302533A (ja) * | 2004-04-12 | 2005-10-27 | Sharp Corp | 表示装置用照明装置 |
JP2006039504A (ja) * | 2004-07-26 | 2006-02-09 | Samsung Electronics Co Ltd | 平板蛍光ランプ及びこれを有する液晶表示装置 |
JP2006251587A (ja) * | 2005-03-14 | 2006-09-21 | Sharp Corp | 薄型表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008153217A (ja) | 2008-07-03 |
EP1933194B1 (en) | 2014-01-08 |
EP1933194A2 (en) | 2008-06-18 |
US20080143920A1 (en) | 2008-06-19 |
US7673999B2 (en) | 2010-03-09 |
PL1933194T3 (pl) | 2014-06-30 |
EP1933194A3 (en) | 2009-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4695637B2 (ja) | バックライトユニットおよびそれを含む液晶表示装置モジュール | |
JP4789908B2 (ja) | 液晶表示装置用バックライトユニットと液晶表示モジュール | |
KR100493386B1 (ko) | 백 라이트 유닛 | |
US8237370B2 (en) | Lighting device for display device, display device and television receiver | |
KR101301954B1 (ko) | 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 액정표시장치모듈 | |
KR100641005B1 (ko) | 백라이트 유닛 | |
US8264633B2 (en) | Backlight unit and liquid crystal display using the same | |
KR100929206B1 (ko) | 액정표시장치모듈 | |
KR101323621B1 (ko) | 커버버텀 및 이를 포함하는 액정표시장치모듈 | |
KR101318223B1 (ko) | 액정표시장치모듈 | |
KR101257748B1 (ko) | Led 조명장치 | |
KR20080050764A (ko) | 액정표시장치의 백라이트 유닛 | |
KR101096691B1 (ko) | 백라이트 유닛 | |
KR100971947B1 (ko) | 백라이트 유닛을 포함하는 액정표시장치모듈 | |
US8441598B2 (en) | Liquid crystal display device | |
KR20080078934A (ko) | 백라이트 유닛 및 이를 구비한 액정표시장치 | |
KR101215288B1 (ko) | 액정표시장치 | |
KR101351553B1 (ko) | 액정표시장치 | |
KR20080073164A (ko) | 액정표시장치 및 백라이트 구조 | |
KR20070077674A (ko) | 백라이트 어셈블리 및 이를 포함하는 액정 표시 장치 | |
KR20080073572A (ko) | 액정표시장치 및 백라이트 구조 | |
KR20080002259A (ko) | 백라이트 어셈블리 및 이를 구비하는 액정 표시 장치 | |
KR20070058182A (ko) | 백라이트 유닛 및 이를 포함한 액정 표시 장치 | |
KR20080037182A (ko) | 액정표시장치 | |
KR20110014306A (ko) | 평판표시장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100419 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110131 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110225 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4695637 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |