JP4688191B2 - シート材搬送装置及び画像形成装置 - Google Patents
シート材搬送装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4688191B2 JP4688191B2 JP2006227097A JP2006227097A JP4688191B2 JP 4688191 B2 JP4688191 B2 JP 4688191B2 JP 2006227097 A JP2006227097 A JP 2006227097A JP 2006227097 A JP2006227097 A JP 2006227097A JP 4688191 B2 JP4688191 B2 JP 4688191B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- charging
- roller
- conveyance
- belt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 36
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 37
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 48
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 23
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 9
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 6
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 3
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/65—Apparatus which relate to the handling of copy material
- G03G15/6529—Transporting
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00362—Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
- G03G2215/00535—Stable handling of copy medium
- G03G2215/00654—Charging device
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
Description
周回移動に配置されてシート材を静電吸着して搬送する搬送ベルトと、
この搬送ベルトを帯電させる帯電手段を含むユニット化された帯電ユニットと、を備え、
前記帯電ユニットは、前記搬送ベルトに対して前記シート材を案内する搬送ガイド部材を有し、
前記搬送ガイド部材には、前記帯電手段と、前記帯電手段を前記搬送ベルト側に押し付ける加圧手段とを備え、
前記帯電ユニットは、装置本体に対して取り外し可能に装着されている
構成とした。
帯電ユニット200は、ユニットフレーム201に、帯電手段である帯電ローラ34と、帯電ローラ34を搬送ベルトユニット130に搬送ベルト31側に加圧する加圧手段であるスプリング202、203などを収納している(帯電ローラ34に対する給電については後述する実施形態で説明する。)。
この制御部は、この画像形成装置全体の制御を司る、CPU、ROM、RAM、VRAM、I/Oなどを含むマイクロコンピュータで構成した主制御部301及び印刷制御を司るマイクロコンピュータで構成した印刷制御部302とを備えている。
ACバイアス供給部315は、帯電ローラ34の軸34aにAC高電圧を印加する。電流モニタ回路320は、ACバイアス供給部315から帯電ローラ34に対して高電圧を印加したときに、ACバイアス供給部315から帯電ローラ34、搬送ベルト31、搬送ローラ32、ACバイアス供給部315で表される閉回路を通じて流れる電流をモニタする。この電流モニタ回路320はACバイアス供給部315とともに高圧電源部323として構成される。
この帯電ユニット200は、ユニットフレーム221内に、帯電ローラ34を帯電ローラホルダ231で保持して配置し、この帯電ローラ34の搬送ベルト周回方向(矢示方向)上流側に、搬送ベルト31表面を清掃するクリーニング手段としてのクリーニングローラ232をホルダ234にて保持して配置している、
この帯電ユニット20は、上記第2実施形態の帯電ユニット20において、クリーニングローラ232の表面を清掃する清浄化手段である清掃部材236を設けている。この清掃部材236はクリーニングローラ232の表面に当接して清掃する。
帯電ユニット20には、ユニットケース201に帯電ローラ34の端部34aの端面に接触して高電圧(ACバイアス電圧)を供給する電極部材241を取付け、この電極部材241はユニットケース201の外側まで延びた接触片241aを有している。一方、サブ側板101aにはACバイアス供給部315から高圧ケーブル210を介して高電圧が供給される端子(高圧電源側の出力部)211が配置されている。
ここでは、帯電ローラ34及び帯電ローラ34を搬送ベルト31側に押し付ける加圧手段とを搬送ガイド部材138側に設けて帯電ユニット250を構成している。また、搬送ベルト31を搬送ローラ32に押し付ける加圧ローラ139は前記第1実施形態の帯電ローラの位置に配置位置を変更している。
ここでは、搬送ベルト31表面の汚れを検知する汚れ検知センサ322を備えている。この汚れ検知センサ322としては、例えば、フォトセンサ、濃度検知センサなどを用いている。この汚れ検知センサ322の検知信号は主制御部301に入力され、主制御部301は、リーク検出手段である電流モニタ回路320からのモニタ信号と汚れ検知センサ322の検知信号との組合せによってリーク検知が本当のリークによるものか搬送ベルト31の汚れによるものかであるかを判別する。
ACバイアス供給部315(高圧電源)から帯電ローラ34にACバイアスを印加するときにリークが発生すると、図14の現象Iの領域や現象IIの領域で示すように、電流モニタ回路320からのモニタ電流の電流値が上昇する。一方、搬送ベルト31にインクなどが付着して汚れが発生したときには、汚れ検知センサ322の検知信号(出力)は現象Iの領域で示すように上昇し(上昇するよう出力が得られるように回路構成を設定している場合)、搬送ベルト31の汚れが変化しないときには、汚れ検知センサ322の検知信号(出力)は現象IIの領域で示すように変化しない。
主制御部301は、電流モニタ回路320からのモニタ電流を検知し、汚れ検知センサ322からの出力を検知して、これらの2つの検知結果の組合せに基づいて図16で説明したような組合せから、汚れかリークかを判別する。
2…画像形成部
3…副走査搬送部(シート材搬送装置)
4…給紙部
5…用紙(被記録媒体)
6…排紙搬送部
7…排紙トレイ
11…画像読取部
23…キャリッジ
24…記録ヘッド
31…搬送ベルト
32…搬送ローラ
34…帯電ローラ
35…プラテンガイド部材
41…給紙カセット
44…レジストローラ
200…帯電ユニット
201…ユニットケース
202、203…スプリング(加圧手段)
232…クリーニングローラ
241…電極部材
301…主制御部
320…電流モニタ回路
321…汚れ検知センサ
Claims (3)
- 周回移動に配置されてシート材を静電吸着して搬送する搬送ベルトと、
この搬送ベルトを帯電させる帯電手段を含むユニット化された帯電ユニットと、を備え、
前記帯電ユニットは、前記搬送ベルトに対して前記シート材を案内する搬送ガイド部材を有し、
前記搬送ガイド部材には、前記帯電手段と、前記帯電手段を前記搬送ベルト側に押し付ける加圧手段とを備え、
前記帯電ユニットは、装置本体に対して取り外し可能に装着されている
ことを特徴とするシート材搬送装置。 - 請求項1に記載のシート材搬送装置において、前記帯電ユニットには前記帯電手段の上流側に前記搬送ベルト表面をクリーニングするクリーニング手段を含むことを特徴とするシート材搬送装置。
- シート材を搬送するシート材搬送装置と、このシート材搬送装置で搬送されるシート材に対して画像を形成する画像形成手段とを備える画像形成装置において、前記シート材搬送装置が請求項1又は2に記載のシート材搬送装置であることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006227097A JP4688191B2 (ja) | 2006-08-23 | 2006-08-23 | シート材搬送装置及び画像形成装置 |
US11/893,806 US8177353B2 (en) | 2006-08-23 | 2007-08-17 | Sheet transport device and image forming apparatus |
US13/443,957 US8613441B2 (en) | 2006-08-23 | 2012-04-11 | Sheet transport device and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006227097A JP4688191B2 (ja) | 2006-08-23 | 2006-08-23 | シート材搬送装置及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008050092A JP2008050092A (ja) | 2008-03-06 |
JP4688191B2 true JP4688191B2 (ja) | 2011-05-25 |
Family
ID=39113581
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006227097A Expired - Fee Related JP4688191B2 (ja) | 2006-08-23 | 2006-08-23 | シート材搬送装置及び画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8177353B2 (ja) |
JP (1) | JP4688191B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4240123B2 (ja) * | 2007-01-31 | 2009-03-18 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP5703719B2 (ja) * | 2010-11-30 | 2015-04-22 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5541150B2 (ja) * | 2010-12-28 | 2014-07-09 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5824870B2 (ja) | 2011-05-25 | 2015-12-02 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP6550841B2 (ja) * | 2015-03-27 | 2019-07-31 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
US20220025894A1 (en) * | 2020-04-02 | 2022-01-27 | Wayne/Scott Fetzer Company | Motor leakage current detector, devices using same and related methods |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000272107A (ja) * | 1999-03-23 | 2000-10-03 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2002302285A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-10-18 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2004351682A (ja) * | 2003-05-28 | 2004-12-16 | Ricoh Co Ltd | 記録媒体搬送装置、クリーニングカセット及び画像形成装置 |
JP2005132538A (ja) * | 2003-10-29 | 2005-05-26 | Ricoh Co Ltd | 用紙搬送装置及び画像形成装置 |
JP2005231814A (ja) * | 2004-02-19 | 2005-09-02 | Ricoh Co Ltd | 用紙搬送装置とそれを備えた画像形成装置 |
JP2005280942A (ja) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Konica Minolta Holdings Inc | ベルト式搬送装置及び画像記録装置 |
JP2006176261A (ja) * | 2004-12-22 | 2006-07-06 | Ricoh Co Ltd | 静電吸着装置、これを用いた画像形成装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2891796B2 (ja) * | 1990-04-17 | 1999-05-17 | キヤノン株式会社 | 被記録材を搬送するための搬送装置、および、その搬送装置を備える記録装置 |
JP2864149B2 (ja) * | 1990-05-08 | 1999-03-03 | キヤノン株式会社 | 画像記録装置 |
JP3014815B2 (ja) * | 1990-08-31 | 2000-02-28 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置 |
JPH04159937A (ja) * | 1990-10-19 | 1992-06-03 | Brother Ind Ltd | 搬送装置 |
JP3487715B2 (ja) | 1996-04-26 | 2004-01-19 | 株式会社リコー | 画像形成装置の転写ベルト装置 |
EP1565394B1 (en) * | 2002-11-26 | 2015-01-07 | Ricoh Company, Ltd. | Inkjet recording device |
JP4159937B2 (ja) | 2003-07-18 | 2008-10-01 | Azエレクトロニックマテリアルズ株式会社 | ポリシラザン組成物 |
JP4690859B2 (ja) * | 2004-11-15 | 2011-06-01 | 株式会社リコー | 搬送ベルトの駆動制御装置及び画像形成装置及び搬送ベルトの駆動制御方法 |
US7496326B2 (en) * | 2004-12-22 | 2009-02-24 | Ricoh Company, Ltd | Electrostatic attraction device and image forming apparatus using the same |
JP4717571B2 (ja) * | 2005-09-16 | 2011-07-06 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2007130975A (ja) * | 2005-11-14 | 2007-05-31 | Fuji Xerox Co Ltd | 液滴吐出装置 |
JP4781795B2 (ja) * | 2005-11-29 | 2011-09-28 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
-
2006
- 2006-08-23 JP JP2006227097A patent/JP4688191B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-08-17 US US11/893,806 patent/US8177353B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-04-11 US US13/443,957 patent/US8613441B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000272107A (ja) * | 1999-03-23 | 2000-10-03 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2002302285A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-10-18 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2004351682A (ja) * | 2003-05-28 | 2004-12-16 | Ricoh Co Ltd | 記録媒体搬送装置、クリーニングカセット及び画像形成装置 |
JP2005132538A (ja) * | 2003-10-29 | 2005-05-26 | Ricoh Co Ltd | 用紙搬送装置及び画像形成装置 |
JP2005231814A (ja) * | 2004-02-19 | 2005-09-02 | Ricoh Co Ltd | 用紙搬送装置とそれを備えた画像形成装置 |
JP2005280942A (ja) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Konica Minolta Holdings Inc | ベルト式搬送装置及び画像記録装置 |
JP2006176261A (ja) * | 2004-12-22 | 2006-07-06 | Ricoh Co Ltd | 静電吸着装置、これを用いた画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8613441B2 (en) | 2013-12-24 |
JP2008050092A (ja) | 2008-03-06 |
US20080050135A1 (en) | 2008-02-28 |
US20120193862A1 (en) | 2012-08-02 |
US8177353B2 (en) | 2012-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5699552B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5664145B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005247476A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4688191B2 (ja) | シート材搬送装置及び画像形成装置 | |
JP2007145523A (ja) | 静電搬送装置及び画像形成装置 | |
US7510263B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2006327056A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4671781B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4730963B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4925810B2 (ja) | 搬送装置及び画像形成装置 | |
JP2009119745A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008012863A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007331272A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4460374B2 (ja) | 静電搬送装置及び画像形成装置 | |
JP2008018644A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4651487B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4679316B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4553666B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4340223B2 (ja) | 静電吸着装置、これを用いた画像形成装置 | |
JP4850034B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4633006B2 (ja) | 画像形成装置及びシート材給送装置 | |
JP2008050091A (ja) | 手差し給紙装置及び画像形成装置 | |
JP2012101421A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5014806B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置におけるリニアスケール交換方法 | |
JP5037180B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090423 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101214 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110210 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110211 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4688191 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |