JP4683958B2 - Pump shaft lubrication water supply system - Google Patents
Pump shaft lubrication water supply system Download PDFInfo
- Publication number
- JP4683958B2 JP4683958B2 JP2005050029A JP2005050029A JP4683958B2 JP 4683958 B2 JP4683958 B2 JP 4683958B2 JP 2005050029 A JP2005050029 A JP 2005050029A JP 2005050029 A JP2005050029 A JP 2005050029A JP 4683958 B2 JP4683958 B2 JP 4683958B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- water supply
- pump
- shaft
- industrial
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 178
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 title claims description 24
- 239000008235 industrial water Substances 0.000 claims description 98
- 239000013535 sea water Substances 0.000 claims description 59
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 claims description 45
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 4
- 238000005086 pumping Methods 0.000 claims description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 12
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 10
- 239000003949 liquefied natural gas Substances 0.000 description 10
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 10
- 235000015170 shellfish Nutrition 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 239000006200 vaporizer Substances 0.000 description 6
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 1
- 239000008400 supply water Substances 0.000 description 1
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
Description
本発明は、海水を送水するポンプの軸封部へ潤滑水を供給するポンプ軸潤滑水供給システムに関する。より詳細には、ポンプが吐出する海水の一部を、自己のポンプの軸潤滑水とするポンプ軸潤滑水供給システムに関する。 The present invention relates to a pump shaft lubricating water supply system that supplies lubricating water to a shaft seal portion of a pump that supplies seawater. More specifically, the present invention relates to a pump shaft lubricating water supply system in which a part of seawater discharged from a pump is used as the shaft lubricating water of its own pump.
火力発電所においては、ボイラーで発生させた蒸気を用いて蒸気タービンを駆動させ、蒸気タービンに連結した発電機で発電を行っている。蒸気タービンを出た蒸気は、復水器で冷却され復水となり、復水ポンプでボイラーへ送られ循環使用される。復水器では、蒸気を冷却するために、海水を使用する。またLNG(liquefied natural gas)焚きの発電所においては、LNGを気化させるために海水を使用している。 In a thermal power plant, a steam turbine is driven using steam generated by a boiler, and power is generated by a generator connected to the steam turbine. The steam that exits the steam turbine is cooled by a condenser to become condensate, and is sent to a boiler by a condensate pump for circulation. In the condenser, seawater is used to cool the steam. Moreover, in a LNG (liquid natural gas) -fired power plant, seawater is used to vaporize LNG.
復水器への冷却用の海水の送水は、取水路から取水した海水をポンプで送水することで行われ、このポンプは、循環ポンプ又は冷却水供給ポンプと呼ばれる。循環ポンプでは、軸封部の潤滑水に、吐出した海水の一部を使用するための自己潤滑水ラインが設けられている。LNGを気化させるためにLNG気化器へ海水を送水するポンプは、LNG気化器海水ポンプと呼ばれ、循環ポンプ同様、軸封部の潤滑水に、吐出した海水の一部を使用するための自己潤滑水ラインが設けられている。 The cooling seawater is supplied to the condenser by pumping the seawater taken from the intake channel, and this pump is called a circulation pump or a cooling water supply pump. In the circulation pump, a self-lubricating water line for using a part of the discharged seawater is provided in the lubricating water at the shaft seal portion. The pump that feeds seawater to the LNG vaporizer to vaporize LNG is called the LNG vaporizer seawater pump. Like the circulation pump, the pump that uses a part of the discharged seawater as the lubricating water for the shaft seal is used. A lubricating water line is provided.
循環ポンプ又はLNG気化器海水ポンプの軸封部の潤滑水に海水を使用すると、海水中に浮遊している貝の付着期幼生が配管内の内面に付着して繁殖し、軸潤滑を十分行うことが出来ない場合もあるため、循環ポンプの自己潤滑水ラインの途中にフィルタを装着する技術が開示されている(例えば特許文献1参照)。当発電所においても、循環ポンプ及びLNG気化器海水ポンプの自己潤滑水ラインの途中にストレーナを装着するとともに、ストレーナを定期的に洗浄することで、貝類の付着などによる配管の閉塞を防止している。
循環ポンプ及びLNG気化器海水ポンプの自己潤滑水ラインの途中にストレーナを装着するとともに、ストレーナを定期的に洗浄することで、貝類の付着などによる配管の閉塞を防止することは可能であるが、これらも完全な方法とは言えず、長期間の運転においては貝類が付着し成長する場合もある。配管内に貝類が付着し成長することで、軸潤滑水が十分に確保できない場合には、配管等を分解し機械的に清掃後、組立て使用される。この間は海水(吐出水)を軸潤滑水として使用することができないため、バックアップ用水を用いて軸の潤滑が行われる。 While installing a strainer in the middle of the self-lubricating water line of the circulation pump and the LNG vaporizer seawater pump and periodically washing the strainer, it is possible to prevent clogging of the piping due to adhesion of shellfish, etc. These are not perfect methods, and shellfish may adhere and grow during long-term operation. If shaft lubrication water cannot be sufficiently secured due to the growth of shellfish attached to the pipe, the pipe is disassembled and mechanically cleaned and then assembled. During this time, seawater (discharge water) cannot be used as shaft lubrication water, so the shaft is lubricated using backup water.
潤滑水を供給する管路の閉塞を防止し、ポンプの軸封部へ潤滑水を安定的に供給するためには、工業用水を使用することが望ましいが、常時工業用水を使用するとコストアップにつながる。以上のことからコスト的に優位で、かつポンプの軸封部へ潤滑水を安定的に供給するためのシステムの開発が待たれている。 In order to prevent clogging of the pipeline that supplies the lubricating water and to supply the lubricating water stably to the shaft seal of the pump, it is desirable to use industrial water, but using industrial water constantly increases costs. Connected. From the above, development of a system that is superior in cost and that stably supplies lubricating water to the shaft seal portion of the pump is awaited.
本発明の目的は、コスト的に優位で、かつポンプの軸封部への軸潤滑水を安定的に供給するためのシステムを提供することにある。 An object of the present invention is to provide a system that is superior in cost and that stably supplies shaft lubricating water to a shaft seal portion of a pump.
本発明者は、発電所内で工業用水を使用可能な量に余裕がある場合があることを見出し、ポンプの軸潤滑水として、工業用水と海水とを切替え使用することが可能なポンプの軸潤滑水供給システムを開発した。 The present inventor has found that there is a margin in the amount of industrial water that can be used in the power plant, and the shaft lubrication of the pump that can be used by switching between industrial water and seawater as the shaft lubrication water of the pump A water supply system was developed.
すなわち本発明は、発電所に設置された海水を送水するポンプの軸潤滑水供給システムであって、ストレーナを備え、吐出水の一部を取出し前記ストレーナでろ過しポンプの軸封部へ供給する自己潤滑水供給ラインと、工業用水を処理装置で処理した処理水又は上水又はこれらの混合水からなる所内用水を前記軸封部に供給する所内用水ラインと、を備えるポンプの軸潤滑水供給システムにおいて、さらに工業用水を前記ストレーナでろ過し前記軸封部へ供給する工業用水供給ラインが設けられ、発電所内の工業用水に余裕があるときは前記工業用水供給ラインから工業用水を、発電所内の工業用水に余裕がないときは前記自己潤滑水供給ラインから海水を、非定常時には、発電所内の工業用水に余裕があっても前記所内用水ラインから所内用水を、前記軸封部へ供給することを特徴とするポンプの軸潤滑水供給システムである。 That is, the present invention is a shaft lubrication water supply system for a pump that supplies seawater installed in a power plant, and includes a strainer, and a part of discharged water is taken out, filtered by the strainer, and supplied to a shaft seal portion of the pump. A shaft lubricating water supply for a pump comprising: a self-lubricating water supply line; and an in- house water line for supplying in-house water consisting of treated water treated with industrial water or treated water or mixed water to the shaft seal portion. In the system, an industrial water supply line is further provided for supplying industrial water to the shaft seal by filtering the industrial water with the strainer. When there is sufficient industrial water in the power plant, the industrial water is supplied from the industrial water supply line to the inside of the power plant. When there is no room for industrial water, seawater is supplied from the self-lubricating water supply line. Water, which is the axis lubricant supplying system of the pump, characterized in that supplied to the shaft sealing portion.
また本発明は、前記ポンプの軸潤滑水供給システムにおいて、前記非定常時が、ポンプ起動時、ポンプ停止時又は前記ストレーナの分解清掃時であることを特徴とする。 In the shaft lubricating water supply system of the pump according to the present invention , the unsteady time is when the pump is started, when the pump is stopped, or when the strainer is disassembled and cleaned .
本発明のポンプの軸潤滑水供給システムは、ポンプの軸潤滑水供給ラインとして、ポンプの吐出水の一部をストレーナでろ過し、ポンプの軸封部へ供給する自己潤滑水供給ラインの他、工業用水を前記ストレーナでろ過し供給する工業用水供給ラインを備え、発電所内の工業用水に余裕が生じ、ポンプ軸潤滑水に工業用水を使用することが可能な場合は、工業用水を使用し、発電所内の工業用水に余裕がない場合は、自己潤滑水(海水)をポンプの軸潤滑水に使用するので、ポンプの軸潤滑水供給ラインのメンテナンスが容易となり、安定的に軸潤滑水を供給することが可能となる。 The shaft lubricating water supply system of the pump of the present invention is a pump lubricating oil supply line for the pump, in addition to a self-lubricating water supply line that filters a part of the pump discharge water with a strainer and supplies it to the shaft seal portion of the pump, with industrial water supply line for supplying filtered industrial water in the strainer, resulting is a margin in industrial water power plant, when it is possible to use industrial water pump shaft lubricating water, using industrial water When there is not enough room for industrial water in the power plant, self-lubricating water (seawater) is used for the shaft lubrication water of the pump, so maintenance of the shaft lubrication water supply line of the pump becomes easy and stable shaft lubrication water is supplied. It becomes possible to supply .
また工業用水は、所内の工業用水に余裕がある場合にのみ使用するので、コストアップにはならず、ポンプの軸潤滑水供給ラインのメンテナンスが容易となる分だけトータルコストを低減することができる。本発明に係るポンプの軸潤滑水供給システムは、さらに工業用水を処理装置で処理した処理水又は上水又はこれらの混合水からなる所内用水を軸封部に供給する所内用水ラインを備えるため、工業用水に代え、又は工業用水と共に所内用水を軸潤滑水として供給することも考えられるが、所内用水は工業用水に比較し単価が高いので、工業用水を使用する方がコスト的に有利である。 Or industrial water, since only be used when the industrial water plant can afford, not the cost, as much maintenance axes lubricant supplying line of the pump is easy to reduce the total cost it can. The shaft lubricating water supply system of the pump according to the present invention further includes an in-house water line for supplying in-house water consisting of treated water or clean water obtained by treating industrial water with a treatment device or mixed water thereof to the shaft seal portion. It is conceivable to replace the industrial water or supply the industrial water with the industrial water as the shaft lubrication water. However, the industrial water is more expensive than the industrial water, so it is more cost-effective to use the industrial water. .
また本発明によれば、ポンプ起動時、ポンプ停止時又は前記ストレーナの分解清掃時などの非定常時には、所内用水ラインから所内用水をポンプの軸封部へ供給するので、ストレーナの分解清掃時にも安定的に軸潤滑水を供給することができる。 According to the present invention, when the pump is started, when the pump is stopped, or when the strainer is disassembled and cleaned, the in-house water is supplied from the in-house water line to the shaft seal of the pump, so that the strainer can be disassembled and cleaned. The shaft lubricating water can be supplied stably .
図1は本発明の実施の一形態としての循環ポンプの軸潤滑水供給システム1の概略的な構成を示す系統図である。本循環ポンプの軸潤滑水供給システム1は、復水器に冷却用の海水を送水する循環ポンプ2の軸封部(図示を省略)へ循環水を供給するものであり、自己潤滑水供給ライン10、バックアップ所内用水ライン30、工業用水供給ライン40、洗浄水供給ライン50に大別される。
FIG. 1 is a system diagram showing a schematic configuration of a circulating pump shaft lubricating water supply system 1 according to an embodiment of the present invention. A shaft lubricating water supply system 1 of the present circulation pump supplies circulating water to a shaft sealing portion (not shown) of a
自己潤滑水供給ライン10は、循環ポンプ2の吐出水の一部を取り出し、これを循環ポンプ2の軸封部へ供給するための配管系統である。循環ポンプ2は、吸入管路3を介して取水路から海水を取水し、吐出管4を通じて復水器へ海水を送水する。吐出管4には、吐出水を取り出すための分岐管11が設けられ、自己潤滑水供給ライン10は、この分岐管11から吐出水を得る。
The self-lubricating
分岐管11の出口は、海水取出弁12が設けられ、これを開とすることで吐出水を取り出すことができる。海水取出弁12の出口側には、管路13、14、15、16及び17が連結され、これら管路を介して循環ポンプ2の軸封部へ海水を供給する。管路13は、海水仕切弁12と連結し、一端を逆止弁18と連結する。逆止弁18は、後述の工業用水の逆流を防止するためのものである。管路14は、一端を逆止弁18と連結し、他端を海水中に含まれる貝の幼生や固形分を除去するストレーナ19と連結する。また管路14は、途中にストレーナ入口弁20を備え、さらに後述の工業用水を受け入れるための分岐部を備える。
The outlet of the
ストレーナ19の出口には、管路15が連結され、管路15は一端をストレーナ出口弁21と連結する。ストレーナ出口弁21は、管路16と連結し、管路16はさらに循環ポンプ2の軸封部と一端を連結する管路17と連結する。管路17の管路途中には、流量を検出するための流量検出器22が設けられている。以上で構成される自己潤滑水供給ラインを通じて、循環ポンプ2の吐出水の一部を軸封部に供給することができる。
A
また本循環ポンプの軸潤滑水供給システム1は、循環ポンプ2の起動、停止時又は非常時に軸封部へ潤滑水を供給するバックアップ所内用水ライン30を有する。循環ポンプ2の起動、停止時は、吐出水を利用することができないので、バックアップ所内用水ライン30を用いて軸封部の軸潤滑を行う。バックアップ所内用水ライン30は、管路31と、管路31の途中に自動弁32を備え、自動弁32の出口に逆流防止用の逆止弁33を有する。逆止弁33は出口に管路34を備え、管路34は一端を、管路16と連結する。
Further, the shaft lubrication water supply system 1 of the present circulation pump includes a backup in-
ここで使用する所内用水は、工業用水を前処理装置で処理し固形分などを除去した処理水又は上水又はこれらを混合した水である。バックアップ所内用水は、後述のように循環ポンプ2の起動、停止時のみならず、自己潤滑水供給ライン10のストレーナを分解洗浄している場合にも、軸潤滑水として利用される。バックアップ所内用水は、ストレーナを通過することなく軸潤滑水として使用されるため、工業用水を前処理装置で処理し固形分などを除去した処理水又は上水又はこれらを混合した水とする必要がある。
The in-house water used here is treated water or clean water obtained by treating industrial water with a pretreatment device to remove solids, or mixed water thereof. The water in the backup station is used as shaft lubricating water not only when the
また本循環ポンプの軸潤滑水供給システム1は、循環ポンプ2の軸封部へ工業用水を供給する工業用水供給ライン40を有する。工業用水供給ライン40は、工業用水を受け入れる管路41の分岐管42を通じて工業用水を受入れる。分岐管42は工業用水供給弁43と連結し、工業用水供給弁43は出口に管路44を備える。さらに管路44は、一端を海水逆流防止用の逆止弁45と連結する。逆止弁45は出口に管路46を備え、管路46は、管路14の分岐部と連結する。
Further, the shaft lubrication water supply system 1 of the present circulation pump has an industrial
上記のように工業用水供給ライン40は、自己潤滑水供給ライン10に配設されるストレーナ19の上流側に連結される。工業用水供給ライン40を、自己潤滑水供給ライン10に配設されるストレーナ19の下流側に連結することも可能であるが、工業用水はバックアップ所内用水とは異なり前処理が行われない。このため工業用水中に固形分が含まれる場合も想定されることから、工業用水供給ライン40は、自己潤滑水供給ライン10に配設されるストレーナ19の上流側に連結することが望ましい。
As described above, the industrial
工業用水は、ストレーナ19を洗浄する際に使用する洗浄水としても使用される。この洗浄水を供給する洗浄水供給ライン50は、管路41と、管路41の一端に自動弁51を備え、自動弁51とストレーナ19とを連絡する管路52を通じて洗浄水を供給する。
The industrial water is also used as cleaning water used when cleaning the
次に本循環ポンプの軸潤滑水供給システム1の使用方法として、海水を軸潤滑水として使用する場合の例を説明する。循環ポンプ2を起動する際は、吐出水を軸潤滑水として使用することが出来ないので、バックアップ所内用水ライン30の自動弁32を開け、所内用水を軸潤滑水として供給する。循環ポンプ2が起動した後は、海水取出弁12、ストレーナ入口弁20及びストレーナ出口弁21を開け、自己潤滑水供給ライン10から海水を供給する。
Next, an example of using seawater as shaft lubricating water will be described as a method of using the shaft lubricating water supply system 1 of the present circulation pump. When the
軸封部へ海水の供給が開始され、吐出水(海水)の流量が所定の流量であること流量検出器22が検出した後は、バックアップ所内用水ライン30の自動弁32を閉とし、バックアップ所内用水の供給を停止する。以降、自己潤滑水供給ライン10を通じて海水で循環ポンプ2の軸潤滑を行う。但し、ストレーナが閉塞ぎみとなり、吐出水(海水)の流量が低下したことを流量検出器22が検知した場合は、再度自動弁32が開となりバックアップ所内用水ライン30通じて所内用水が供給される。循環ポンプを停止する場合も、バックアップ所内用水ライン30を通じて所内用水を供給する。
After the supply of seawater to the shaft seal is started and the
循環ポンプ2が起動した後は、自己潤滑水供給ライン10を通じて、軸封部へ海水を供給するとともに、所定の間隔で自己潤滑水供給ライン10に装着されるストレーナ19の洗浄を行う。ストレーナ19は、海水中に含まれる貝の幼生や固形分を除去するための固形分除去手段を内部に有するため、長時間の運転で固形分除去手段の目詰まりが起こる。この固形分除去手段の目詰まりの程度が大きくなると、ストレーナの圧力損失が上昇し、所定の量の海水を軸潤滑水として供給することが出来なくなる。このため所定の間隔で、洗浄水供給ライン50に装着された自動弁51を開とし、所定の時間洗浄水をストレーナに送り、固形分除去手段を洗浄する。ストレーナ19に所定の時間洗浄水を供給した後、自動弁51を閉じ、洗浄を終了する。
After the
長期間の運転に伴い固形分がストレーナの壁面などに付着し、定期的な洗浄水による洗浄のみでは、ストレーナの洗浄が十分でない場合がある。このような場合には、軸の潤滑水をバックアップ所内用水に切替えた後、ストレーナ入口弁20及びストレーナ出口弁21を閉じ、ストレーナ19を分解清掃する。
The solid matter may adhere to the wall surface of the strainer with the operation for a long time, and the cleaning of the strainer may not be sufficient only by periodic cleaning with cleaning water. In such a case, after switching the lubricating water of the shaft to the water in the backup station, the
次に本循環ポンプの軸潤滑水供給システム1の使用方法として、工業用水を軸潤滑水として使用する場合の例を説明する。工業用水を供給する場合は、海水取出弁12を閉じ、工業用水供給弁43を開け、管路14、ストレーナ19、管路15、ストレーナ出口弁21、管路16、17を通じて軸封部へ工業用水を供給する。
Next, an example of using industrial water as shaft lubricating water will be described as a method of using the shaft lubricating water supply system 1 of the present circulation pump. When supplying industrial water, the seawater take-off
海水に代え、工業用水を供給することで、貝類がストレーナの壁面などに付着することがなくなり、ストレーナの分解清掃が不要となる。このように工業用水を使用することで、ストレーナ19も含め自己潤滑水供給ライン10のメンテナンスが容易となる。一方で、工業用水は有料であるので、工業用水を使用することでコストアップになるおそれがある。
By supplying industrial water instead of seawater, shellfish will not adhere to the wall surface of the strainer and the like, and it becomes unnecessary to disassemble and clean the strainer. By using industrial water in this way, maintenance of the self-lubricating
発電所で使用する工業用水は、発電所外の供給元と使用量を予め定め一定の量を購入している。このため時期によっては工業用水に余裕がある場合もある。このような場合にのみ、軸潤滑水として工業用水を使用し、発電所内に工業用水を使用できる余裕がない場合は、自己潤滑水として海水を使用する。このように海水と工業用水とを併用することで、自己潤滑水供給ライン10のメンテナンスが容易となり、安定的に軸潤滑水を供給することができる。また工業用水の使用量も抑制され全体としてコストを削減することができる。また工業用水と海水との切替えも、弁の開閉操作のみで行うことが可能であり、簡単に行うことができる。
A certain amount of industrial water used at the power plant is purchased by predetermining the supply source and usage amount outside the power plant. For this reason, there are cases where there is a margin in industrial water depending on the season. Only in such a case, industrial water is used as shaft lubricating water, and seawater is used as self-lubricating water when there is no room for using industrial water in the power plant. Thus, by using seawater and industrial water in combination, the maintenance of the self-lubricating
発電所で使用されている既設の軸潤滑水供給システムは、自己潤滑水供給ライン、バックアップ所内用水ライン及び洗浄用水ラインで構成されていることが多い。本発明の軸潤滑水システム1は、上記の既設の軸潤滑水供給システムに工業用水供給ラインを配設したシステムと捉えることができるので、上記の既設の軸潤滑水供給システムにあっては、工業用水供給ラインを設けることで本軸潤滑水供給システムとすることができる。 Existing shaft lubrication water supply systems used in power plants are often composed of a self-lubricating water supply line, a backup-station water line, and a cleaning water line. Since the shaft lubricating water system 1 of the present invention can be regarded as a system in which an industrial water supply line is arranged in the existing shaft lubricating water supply system, in the existing shaft lubricating water supply system, By providing an industrial water supply line, a main shaft lubricating water supply system can be obtained.
既存の軸潤滑水供給システムが、自己潤滑水供給ライン、バックアップ所内用水ライン及び洗浄用水ラインで構成されている場合にあっては、工業用水の代わりにバックアップ所内用水ラインを通じて、所内用水を軸封部へ送水する方法も考えられる。しかしながら所内用水は、工業用水をろ過処理などした処理水又は上水又はこれらの混合した水を使用しているので、工業用水に比較してコストアップになってしまう。また、バックアップ所内用水ラインは、基本的に循環ポンプの起動、停止、非常時に軸潤滑水を供給するためのラインであり、自動弁の開閉なども所定の条件でのみ開閉可能なように制御されている。このためバックアップ所内用水を通じて所内用水を供給するには、制御方法を変更する必要があり手間がかかる。 If the existing shaft lubrication water supply system consists of a self-lubricated water supply line, a backup site water line, and a cleaning water line, the site water is sealed off through the backup site water line instead of industrial water. A method of sending water to the department is also conceivable. However, in-house water uses treated water obtained by filtering industrial water, clean water, or a mixture of these waters, which increases costs compared to industrial water. In addition, the water supply line in the backup station is basically a line for starting and stopping the circulation pump and supplying shaft lubrication water in an emergency, and the automatic valve opening and closing is controlled so that it can be opened and closed only under predetermined conditions. ing. For this reason, in order to supply in-house water through back-up in-house water, it is necessary to change the control method, which is troublesome.
図2は、本発明の実施の他の形態としての循環ポンプの軸潤滑水供給システム100の概略的な構成を示す系統図である。図1と対応する部分には、同一の符号を付して説明を省略する。図1に示した循環ポンプの軸潤滑水供給システム1が自己潤滑水供給ライン10と工業用水供給ライン40の切替えが手動であるのに対して、図2に示す循環ポンプの軸潤滑水供給システム100は、自己潤滑水供給ライン10と工業用水供給ライン40の切替えを自動で行うシステムである。
FIG. 2 is a system diagram showing a schematic configuration of a circulating pump shaft lubricating
このため循環ポンプの軸潤滑水供給システム100では、自己潤滑水供給ライン10に配設される海水取出弁61、及び工業用水供給ライン40に配設される工業用水供給弁62は、信号を受けて開閉する自動弁である。このほか循環ポンプの軸潤滑水供給システム100は、発電所内の工業用水の使用量を測定する測定手段である工業用水使用量測定装置70、演算手段80及び制御手段90を含み構成される。
For this reason, in the axial lubrication
演算手段80は、工業用水使用量測定装置70が測定する発電所内の工業用水の使用量データと、工業用水の契約量とから工業用水の余裕量を算出する。また制御手段90は、演算手段80の算出データに基づき、次の要領で海水取出弁61及び工業用水供給弁62に開閉用の信号を送る。制御手段90は、演算手段80の算出データに基づき、工業用水の使用量に余裕があると判断すると、海水取出弁61を閉じ工業用水供給弁62を開けるように制御する。また演算手段80の算出データに基づき、工業用水の使用量に余裕がないと判断すると、海水取出弁61を開け工業用水供給弁62を閉じるように制御する。演算手段80と制御手段90は、コンピュータを用いて実現することができる。
The calculation means 80 calculates the industrial water margin from the industrial water usage data in the power plant measured by the industrial water
なお、工業用水の余裕量に一定の幅をもたせ、余裕値が上限値(余裕量が大きい)を上回ると海水取出弁61を閉じ、かつ工業用水供給弁62を開け、余裕値が下限値(余裕量が少ない、又は余裕量がない)を下回ると海水取出弁61を開け、かつ工業用水供給弁62を閉じるように制御することが可能なことは、常法の制御方法と同じである。
If the margin of industrial water is given a certain range and the margin value exceeds the upper limit (the margin is large), the
以上の構成により循環ポンプの軸潤滑水供給システム100は、自動的に軸潤滑水を海水又は工業用水に切替えることができる。この際制御手段90は、演算手段80の算出データから工業用水の使用量に余裕があると判断すると工業用水を供給可能とし、工業用水の使用量に余裕がない判断すると海水を供給可能とするように制御するので、コストアップにはならず、ポンプの軸潤滑水供給ラインのメンテナンスが容易となる分だけトータルコストを低減することができる。
With the above configuration, the shaft lubrication
上記の実施形態では、循環ポンプを例に説明を行ったけれども、ポンプは循環ポンプに限定されるものではない。海水を送水し軸封部へ吐出した海水の一部を潤滑水として使用するポンプであれば、本発明を使用することができる。例えばLNG気化器海水ポンプに本発明のポンプの軸潤滑水供給システムを使用することができる。 In the above embodiment, the circulation pump has been described as an example, but the pump is not limited to the circulation pump. The present invention can be used as long as it is a pump that uses a part of the seawater that feeds seawater and discharges it to the shaft seal as lubricating water. For example, the shaft lubricating water supply system of the pump of the present invention can be used for an LNG vaporizer seawater pump.
1、100 軸潤滑水供給システム
2 循環ポンプ
4 吐出管路
10 自己潤滑水供給ライン
11 分岐管
12 海水取出弁
13、14、15、16、17 管路
40 工業用供給ライン
42、44、46 工業用水管路
43 工業用水供給弁
61 自動海水取出弁
62 自動工業用水供給弁
70 工業用水使用量測定装置
80 演算手段
90 制御手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,100 Axis lubricating
Claims (2)
さらに工業用水を前記ストレーナでろ過し前記軸封部へ供給する工業用水供給ラインが設けられ、発電所内の工業用水に余裕があるときは前記工業用水供給ラインから工業用水を、発電所内の工業用水に余裕がないときは前記自己潤滑水供給ラインから海水を、非定常時には、発電所内の工業用水に余裕があっても前記所内用水ラインから所内用水を、前記軸封部へ供給することを特徴とするポンプの軸潤滑水供給システム。 Self-lubricating water supply system for a shaft lubrication water supply system for pumping seawater installed in a power plant, comprising a strainer, taking out a part of the discharged water , filtering it through the strainer and supplying it to the shaft seal of the pump And an in- house water line for supplying in-house water consisting of treated water or clean water obtained by treating industrial water with a treatment device or a mixed water thereof to the shaft seal portion, in a shaft lubricating water supply system for a pump,
Further, an industrial water supply line is provided for filtering industrial water through the strainer and supplying the shaft seal to the shaft seal. When there is sufficient industrial water in the power plant, industrial water is supplied from the industrial water supply line to the industrial water in the power plant. When there is no allowance, seawater is supplied from the self-lubricating water supply line, and in the non-steady state, in-house water is supplied from the in-house use water line to the shaft seal portion even if there is room in industrial water in the power plant. The shaft lubrication water supply system of the pump.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005050029A JP4683958B2 (en) | 2005-02-25 | 2005-02-25 | Pump shaft lubrication water supply system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005050029A JP4683958B2 (en) | 2005-02-25 | 2005-02-25 | Pump shaft lubrication water supply system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006233872A JP2006233872A (en) | 2006-09-07 |
JP4683958B2 true JP4683958B2 (en) | 2011-05-18 |
Family
ID=37041806
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005050029A Expired - Fee Related JP4683958B2 (en) | 2005-02-25 | 2005-02-25 | Pump shaft lubrication water supply system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4683958B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104132249A (en) * | 2014-08-16 | 2014-11-05 | 山西潞安矿业(集团)有限责任公司 | Mechanical seal water pipeline of washer pump |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103764986B (en) * | 2012-05-14 | 2016-07-13 | 现代重工业株式会社 | Method and system for processing liquefied gas |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6267297A (en) * | 1985-09-18 | 1987-03-26 | Hitachi Ltd | Pump bearing lubrication device |
JPS63246497A (en) * | 1987-04-01 | 1988-10-13 | Toshiba Corp | Pump shaft sealing device |
JPH033902A (en) * | 1989-05-31 | 1991-01-10 | Yokogawa Electric Corp | Thermal power plant system |
JPH07139370A (en) * | 1993-11-18 | 1995-05-30 | Kobe Steel Ltd | Method and device for gasifying and feeding liquefied natural gas |
JPH0967584A (en) * | 1995-09-05 | 1997-03-11 | Nkk Corp | Lng vaporization apparatus |
JPH0994414A (en) * | 1995-09-29 | 1997-04-08 | Ngk Insulators Ltd | Device for removing shellfish in sea water circulation pump shaft lubricating water |
JP2000170638A (en) * | 1998-12-10 | 2000-06-20 | Toshiba Corp | Close-circulation cooling device for rotary machine |
-
2005
- 2005-02-25 JP JP2005050029A patent/JP4683958B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6267297A (en) * | 1985-09-18 | 1987-03-26 | Hitachi Ltd | Pump bearing lubrication device |
JPS63246497A (en) * | 1987-04-01 | 1988-10-13 | Toshiba Corp | Pump shaft sealing device |
JPH033902A (en) * | 1989-05-31 | 1991-01-10 | Yokogawa Electric Corp | Thermal power plant system |
JPH07139370A (en) * | 1993-11-18 | 1995-05-30 | Kobe Steel Ltd | Method and device for gasifying and feeding liquefied natural gas |
JPH0967584A (en) * | 1995-09-05 | 1997-03-11 | Nkk Corp | Lng vaporization apparatus |
JPH0994414A (en) * | 1995-09-29 | 1997-04-08 | Ngk Insulators Ltd | Device for removing shellfish in sea water circulation pump shaft lubricating water |
JP2000170638A (en) * | 1998-12-10 | 2000-06-20 | Toshiba Corp | Close-circulation cooling device for rotary machine |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104132249A (en) * | 2014-08-16 | 2014-11-05 | 山西潞安矿业(集团)有限责任公司 | Mechanical seal water pipeline of washer pump |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006233872A (en) | 2006-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101589040B1 (en) | Pump system and its controling method for cleaning strainer | |
CN102481496A (en) | Gray Water Separation System | |
TN2010000067A1 (en) | Water economizer system for domestic installations and the like | |
JP5388327B2 (en) | Disposer drain cleaning mechanism | |
JP4683958B2 (en) | Pump shaft lubrication water supply system | |
KR20130035546A (en) | Direct type water purifier | |
RU2009122097A (en) | WATER TREATMENT PLANT PREVIOUSLY FOR DROP IRRIGATION SYSTEMS | |
CN221443693U (en) | Valve connector easy to install screwed joint | |
RU191217U1 (en) | INSTALLATION OF WATER TREATMENT FOR WASHING AND DISINFECTING MACHINES | |
CN204986421U (en) | Automatic cold water moisturizing return circuit outside cold system of current conversion station valve changed | |
JP2003010802A (en) | Engine cleaning system and method | |
CN110496440B (en) | A backwashing device and method for a power station water supply system with an ultrasonic cleaning structure | |
CN105170578A (en) | Device automatically removing blockage of waste liquid discharge pipe | |
CN105858747A (en) | Water purification machine with preservation function and control method thereof | |
RU2429436C2 (en) | System of drainage cleaning | |
CN113371919B (en) | Ozone preparation and purification system in water supply treatment | |
JPH1119486A (en) | Water supply device | |
CN111692355A (en) | Water pipeline valve with decompression and damage prevention functions | |
CN115350595B (en) | Downhole self-cleaning reverse osmosis device and control method | |
CN219502167U (en) | Desalted water bypass filtering device for steelmaking | |
CN214233006U (en) | Integral type drinking water automatically cleaning clarification plant | |
CN220266695U (en) | Intelligent non-negative pressure water supply equipment | |
JP2015009204A (en) | Effluent treatment apparatus and effluent treatment method | |
EP4036065B1 (en) | Water purifier | |
CN220845528U (en) | Water purifier |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071127 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20091203 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110131 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110208 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4683958 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |