JP4674235B2 - 遮断弁インタフェースを備えたスタブアウト流体管継手 - Google Patents
遮断弁インタフェースを備えたスタブアウト流体管継手 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4674235B2 JP4674235B2 JP2007524921A JP2007524921A JP4674235B2 JP 4674235 B2 JP4674235 B2 JP 4674235B2 JP 2007524921 A JP2007524921 A JP 2007524921A JP 2007524921 A JP2007524921 A JP 2007524921A JP 4674235 B2 JP4674235 B2 JP 4674235B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- valve
- retainer
- bore
- fitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 title claims description 56
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 27
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 7
- 238000007373 indentation Methods 0.000 claims description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 10
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 10
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 2
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000009969 flowable effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000009428 plumbing Methods 0.000 description 1
- 229920001470 polyketone Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L37/00—Couplings of the quick-acting type
- F16L37/08—Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
- F16L37/12—Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members using hooks, pawls, or other movable or insertable locking members
- F16L37/14—Joints secured by inserting between mating surfaces an element, e.g. a piece of wire, a pin, a chain
- F16L37/142—Joints secured by inserting between mating surfaces an element, e.g. a piece of wire, a pin, a chain where the securing element is inserted tangentially
- F16L37/144—Joints secured by inserting between mating surfaces an element, e.g. a piece of wire, a pin, a chain where the securing element is inserted tangentially the securing element being U-shaped
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L37/00—Couplings of the quick-acting type
- F16L37/28—Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means
- F16L37/38—Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in only one of two pipe-end fittings
- F16L37/40—Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in only one of two pipe-end fittings with a lift valve being opened automatically when the coupling is applied
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
Description
他の管継手は、ビードレスエンドフォームとロックされた状態に係合するように設計されたリテーナを利用する。このようなリテーナの1つのタイプは、半径方向内側へ延びる複数の可撓性フィンガを有する環状クリップの形態をとり、この可撓性フィンガは、エンドフォームとある角度で係合して、管継手のハウジングからのエンドフォームの引抜きを阻止する。他のタイプのリテーナは、エンドフォームの凹みと係合する半径方向内側へ延びる突起を有する。
また、流体管継手10を使用して管状部材を接続する以下の説明は、導管、ホースおよび/あるいは固い金属またはプラスチック管を相互に接続して、流体流れ連絡状態にすることを対象とすることを理解されたい。本明細書では、管継手の一端の内側に挿入された導管または管状部材の端部を、エンドフォームと定義する。エンドフォームは、別個のホースまたは導管の一端を受け取る別個の部材とし、あるいは細長い金属またはプラスチック管の端部に一体として形成された形状とすることができる。さらに、エンドフォームは、細長い導管の一部としてではなく、ポンプ、フィルタなどの流体使用装置に一体として形成し、またはそのような流体使用装置に別個の部品として取り付けることができる。
第1のボア部分21の第1の端部24に隣接した第1のボア部分21の中に、トップハット即ち軸受34が固定されている。第1のボア部分21の中にはさらに、軸受34の一端と第2のボア23の始点のカラーとの間に、1つまたは2つのOリングの形態のシール手段30および中間スペーサ33が取り付けられている。
図4および図5に詳細に示されているように、ハウジング20の第1の端部24は、互いに反対側にある一対の外平面40および42を有するように形成される。平面40および42は、第1の端部24上の直径方向反対側に位置し、第1の端部24のそれぞれの直径方向の面の中心に位置することができる。平面40および42の片側に隣接するハウジング20の表面は、例えば第1の平面43および第2の平面44などの、互いに反対側にある一対のロック表面または平面を形成する。ハウジング20上または平面40および42のもう一方の側には、第2の平面対45および46が形成される。平面43および44は、ハウジング20の第1の端部24から軸方向に短い距離だけ延びている。互いに反対側にある、平面43と44の間および平面45と46の間の、ハウジング20の第1の端部24の表面48および50は、図4および5に示されているように、全体にアーチ形の形状を有する。それぞれの表面48および50にはそれぞれ開口49および51が形成されている。開口49と51は整列して、ハウジング20の貫通ボアと連絡した状態に配置された、ハウジング20の第1の端部24を貫いて延びる横断方向のボアを形成する。
平面40および42の内側にはそれぞれ溝40’および42’が形成されており、溝40’および42’はその一端に、リテーナ16のそれぞれのレッグ64および66の突起70の先端95の形状とコンプリメンタリな形状を有する凹みまたは切欠き96を含む。このようにすると、ハウジング12の溝40’および42’の切欠き96の中に、図4のリテーナ16の部分的に挿入された出荷位置に示されているように着座したリテーナ16のレッグ64および66のインタロック先端95によって、ハウジング20からのリテーナ16の引抜きが阻止される。平面またはロックエッジ44および46は、リテーナ16のレッグ64および66の先端95の鋭角とコンプリメンタリな角度に配置される。このことは、先端95と平面44および46との間のインタロックが、図5に示された完全にラッチされた位置でのハウジング20からのリテーナ16の引抜きを阻止することを可能にする。
ハウジング20の整列した開口49および51に沿ってリテーナ16をさらに挿入すると、レッグ64および66の端部72は、平面40および42の内面の下部に沿って移動し、ついには先端95がこの面の端部を通過し、図5に示されているように、ハウジング20の第1の端部24の外面の外側にスナップ式に突き出す。ハウジング20のエンドフォーム14のこの完全に挿入された位置では、エンドフォーム14の表面の環状ロック凹み18が、リテーナ10のアーム82および84の前方に位置する。この位置は、エンドフォーム14が、管継手ハウジング20の中に完全に着座し、管継手ハウジング20とロックされた状態に係合した、完全にラッチされた位置を表す。さらに、このハウジング20へのリテーナ16の完全挿入は、エンドフォーム14とハウジング20の間の完全にロックされた接続の、目で見て分かる指示を与える。
ただし、突起83の断面および半径方向の高さは、エンドフォーム14の環状の凹み18の断面および半径方向の深さと相補的であることを理解されたい。このことは、完全にラッチされた位置までリテーナ16が移動されたときにハウジング20の中にエンドフォーム14をラッチする、凹み18内への突起83のリリース可能なインタロックを提供する。
さらに、ワンピース構造を有するものとして示されているが、ハウジング20は、米国特許第6371529号および6612622号に記載されているような、回転可能に相互接続された2つのハウジングセクションから形成されてもよいことを理解されたい。2部品ハウジング構成では、一方のハウジングが、シール部品30、33およびトップハット34を担持し、第2のハウジングがリテーナ16を担持する。
キャリヤ、リテーナ100は、ハウジング20の第2の端部26に隣接したハウジング20の中に直接に担持させ、または取り付けることができるが、一例として、リテーナ100は、ハウジング20の第2の端部26およびハウジング20のボア部分23の中に取り付けられたスリーブ106の中に固定される。キャリヤ106は、ハウジング20の第2の端部26に対して着座した端部フランジ108と、リテーナ100およびOリングなどのシール112を担持する第1の直径のボア部分110とから形成された、段のある内部および外部輪郭を有する。より小径の第2のボア114が、第1のボア110と第2のボア114の間に画定されたショルダから軸方向に延びて、エンドフォーム12の先端11を受け取るための軸受面を画定する。キャリヤ106の反対端には、より小径の第3の端部ボア部分116が形成されている。第2のボア114と第3のボア116の間には環状の座が形成される。その目的は後により明らかになる。キャリヤ106はハウジング20に、例えばプレスばめ、超音波溶接または熱溶接される。
使用時には、ハウジング20をエンドフォーム12に接続する前に、全ての構成部品がハウジング20の中に取り付けられる。ハウジング20の一端では、予めリテーナ16を、図4に示された出荷位置に取り付けておくこともできる。この事前組立て位置では、バイアスばね160が、図1および図2に示された流れ遮断位置に弁130をバイアスする。
次に、図6および図7に示されているように、ハウジング20の反対端24に、エンドフォーム14の先端部分13が挿入される。挿入を続けている間に、エンドフォーム14の先端13が、弁130の第2の円筒形部分144の端部フランジと係合する。強制的な挿入の継続は、ばね160のバイアス力に打ち勝ち、この強制的な挿入の継続によって、弁130は、ハウジング20の中で、図1に示された第1の位置から図7に示された第2の位置へ軸方向に移動する。弁130の全開位置ないし流体流れ位置、およびエンドフォーム14がハウジング20に完全に挿入された位置を表す、図7に示された第2の位置では、ハウジング20に対してリテーナ16を、図5に示された完全にラッチされた位置まで横断方向に移動させて、ハウジング20の中のエンドフォーム14をロックすることができる。
結論として、内部遮断弁を含む本発明の管継手は、エンドフォームまたはスタブアウトへの迅速なスライドオン接続を提供し、この内部遮断弁は、外部エンドフォームの挿入に対して自動的に反応して、通常は遮断されている管継手内の流体流れを開く。
Claims (8)
- 第1のエンドフォームに取り付けるための流体管継手であって、
第1の端部と第2の端部との間に延びるボアを有するハウジングと、
該ハウジングの前記第1の端部に担持された第1のリテーナであって、前記ハウジングを前記第1のエンドフォームに解放可能にラッチするように適合された第1のリテーナと、
流体流れに対して前記ハウジングの前記ボアを閉じる第1の方向と、前記ハウジングの前記ボア内の流れを通じさせる反対の第2の方向との双方向において、前記ボアの中に移動可能に取り付けられた弁と、
前記ハウジングによって担持された第2のリテーナであって、前記ハウジングの中に第2のエンドフォームを解放可能にラッチするように適合された第2のリテーナと、
前記ハウジングに形成された少なくとも1つの凹みであって、前記ハウジングの前記第1の端部と前記第2の端部との間に延びる前記ボアに対して開いている凹みとを備え、
前記弁が前記ハウジング内の閉位置にあるときに、前記弁は、前記ハウジングの前記凹みと、前記ハウジングの前記第2の端部まで延びる前記ボアの残りの部分との間の流体連絡を遮断するように動作可能であることを特徴とする管継手。 - 前記弁がさらに、
前記弁に形成された少なくとも1つの開口であって、前記ハウジングの前記第1の端部と前記第2の端部との間の流体流れを通じさせる開位置に前記弁があるときに、前記ハウジングの少なくとも1つの凹みと流体連絡するように配置された開口を備えることを特徴とする請求項1に記載の管継手。 - 円周方向に離隔された複数の凹みを含む前記ハウジングの少なくとも1つの凹みと、
円周方向に離隔された複数の開口を備える前記弁の少なくとも1つの開口とを備えることを特徴とする請求項2に記載の管継手。 - 前記ハウジングの前記ボアの中に取り付けられたスリーブをさらに備え、
前記少なくとも1つの凹みが前記スリーブに担持されたことを特徴とする請求項1に記載の管継手。 - 第1のエンドフォームに取り付けるための流体管継手であって、
第1の端部と第2の端部との間に延びるボアを有するハウジングと、
該ハウジングの前記第1の端部に担持された第1のリテーナであって、前記ハウジングを前記第1のエンドフォームに解放可能にラッチするように適合された第1のリテーナと、
一端から延びるボアを有する第2のエンドフォームと、
流体流れに対して前記ハウジングの前記ボアを閉じる第1の方向と、前記ハウジングの前記ボア内の流れを通じさせる第2の方向との双方向において、前記ボアの中に移動可能に取り付けられた弁と、
前記ハウジングによって担持された第2のリテーナであって、前記ハウジングの中に前記第2のエンドフォームを解放可能にラッチするための第2のリテーナと、
前記ハウジングに形成された少なくとも1つの凹みであって、前記ハウジングの前記第1の端部と前記第2の端部との間に延びる前記ボアに対して開いている凹みとを備え、
前記弁が前記ハウジング内の閉位置にあるときに、前記弁は、前記ハウジングの前記凹みと、前記ハウジングの前記第2の端部まで延びる前記ボアの残りの部分との間の流体連絡を遮断するように動作可能であることを特徴とする管継手。 - 前記弁がさらに、
前記弁に形成された少なくとも1つの開口であって、前記ハウジングの前記第1の端部と前記第2の端部との間の流体流れを通じさせる開位置に前記弁があるときに、前記ハウジングの少なくとも1つの凹みと流体流れ連絡するように配置された開口を備えることを特徴とする請求項5に記載の管継手。 - 円周方向に離隔された複数の凹みを含む前記ハウジングの少なくとも1つの凹みと、
円周方向に離隔された複数の開口を含む前記弁の少なくとも1つの凹みと、
円周方向に離隔された複数の開口を含む前記弁の少なくとも1つの開口とを備えることを特徴とする請求項6に記載の管継手。 - 前記ハウジングの前記ボアの中に取り付けられたスリーブをさらに備え、
前記少なくとも1つの凹みが前記スリーブに担持されたことを特徴とする請求項7に記載の管継手。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/913,827 US7314209B2 (en) | 2004-08-06 | 2004-08-06 | Stub out fluid quick connector with shut off valve interface |
PCT/US2005/027462 WO2006017525A2 (en) | 2004-08-06 | 2005-08-03 | Stub out fluid quick connector with shut off valve interface |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008509355A JP2008509355A (ja) | 2008-03-27 |
JP4674235B2 true JP4674235B2 (ja) | 2011-04-20 |
Family
ID=35756540
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007524921A Expired - Fee Related JP4674235B2 (ja) | 2004-08-06 | 2005-08-03 | 遮断弁インタフェースを備えたスタブアウト流体管継手 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7314209B2 (ja) |
EP (1) | EP1789716A4 (ja) |
JP (1) | JP4674235B2 (ja) |
CN (1) | CN101095005A (ja) |
AR (1) | AR050368A1 (ja) |
CA (1) | CA2575483C (ja) |
MX (1) | MX2007001523A (ja) |
TW (1) | TWI300461B (ja) |
WO (1) | WO2006017525A2 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7380841B2 (en) * | 2005-10-26 | 2008-06-03 | Hall David R | High pressure connection |
US7730735B2 (en) * | 2007-05-22 | 2010-06-08 | Maruya Richard H | Refrigerant service port valve for air conditioners |
ITPD20070181A1 (it) * | 2007-05-23 | 2008-11-24 | Ohg A N I S P A | Rubinetto ad innesto rapido perfezionato, particolarmente per fluidi in pressione |
ITBO20070659A1 (it) * | 2007-09-27 | 2009-03-28 | Rubens Basaglia | Apparato per l'alimentazione di un carburante, in particolare gpl, ad un motore a combustione interna. |
US9464743B2 (en) * | 2009-10-21 | 2016-10-11 | Brass-Craft Manufacturing Company | Bias release cartridge |
US9494268B2 (en) * | 2009-10-21 | 2016-11-15 | Brasscraft Manufacturing Company | Supply stop with connection verification |
US9506592B2 (en) | 2009-10-21 | 2016-11-29 | Brass-Craft Manufacturing Company | Supply stop with connection verification |
US9523454B2 (en) * | 2009-10-21 | 2016-12-20 | Brasscraft Manufacturing Company | Anti-rotation gripper ring |
US8667659B2 (en) * | 2011-01-19 | 2014-03-11 | Mettler-Toledo Ag | System and method for coupling an extendable element to an actuator |
CN102581598B (zh) * | 2012-03-16 | 2013-09-18 | 江西昌河汽车有限责任公司 | 一种连接管拔取工具 |
US8764068B2 (en) | 2012-05-10 | 2014-07-01 | Moen Incorporated | Quick connect coupling with retention feature |
US9139986B2 (en) | 2013-12-05 | 2015-09-22 | Waxman Consumer Products Group Inc. | Shut off valve apparatus |
US10184612B2 (en) * | 2014-01-21 | 2019-01-22 | Cavagna Group Spa | Propane fill adaptor for vehicles |
KR101656564B1 (ko) * | 2014-07-11 | 2016-09-09 | 임종태 | 가공과 조립이 용이한 암커플러 |
DK3207164T3 (da) | 2014-10-16 | 2021-02-08 | Mara Renewables Corp | Halvkontinuerlige dyrkningsfremgangsmåder |
US10422459B2 (en) | 2015-01-14 | 2019-09-24 | Norma U.S. Holding Llc | Conduit connector with a primary and secondary latch |
TWI617760B (zh) * | 2017-03-20 | 2018-03-11 | 衛浴用快速接頭 | |
US11560967B2 (en) | 2018-09-04 | 2023-01-24 | Brasscraft Manufacturing Company | Rotation-resistant push-on conduit coupling cartridge |
CA3132842C (en) * | 2019-03-07 | 2022-04-12 | Tdw Delaware, Inc. | Polyethylene pipe service system including quick connect means for polyethylene pipe tapping, plugging, and completion operations |
CN113217736B (zh) * | 2021-05-07 | 2022-07-19 | 国家电网有限公司 | 一种gis设备sf6气体快速接取装置 |
US11639756B1 (en) * | 2022-07-06 | 2023-05-02 | Michael G. Jacoway | Unitary stub out and rough-in plumbing valve cylinder including a rear mounting plate with an integral conduit member extending there from with support and leveling flange members in cooperation therewith |
CN115342293A (zh) * | 2022-08-18 | 2022-11-15 | 宝腾智能润滑技术(东莞)有限公司 | 分配器及其接头 |
CN118499518B (zh) * | 2024-07-19 | 2024-10-18 | 伊淳科技(杭州)有限公司 | 一种高密封型球阀及使用方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02127889U (ja) * | 1988-04-02 | 1990-10-22 | ||
JPH09152071A (ja) * | 1995-11-28 | 1997-06-10 | Kunimori Kagaku:Kk | 管継手 |
JP2002276878A (ja) * | 2001-01-15 | 2002-09-25 | Sanoh Industrial Co Ltd | 配管用継手 |
JP2002372183A (ja) * | 2001-06-13 | 2002-12-26 | Kitz Corp | 管継手 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US598705A (en) * | 1898-02-08 | Switching apparatus for street-cars | ||
US5413387A (en) * | 1980-10-29 | 1995-05-09 | Proprietary Technology, Inc. | Swivelable quick connector assembly |
US4819908A (en) * | 1988-04-12 | 1989-04-11 | Edwards Industries, Inc. | Quick connect fluid coupling |
US5056756A (en) * | 1991-04-24 | 1991-10-15 | U.S. Plastics Corporation | Fluid connector |
US5277402A (en) * | 1991-10-08 | 1994-01-11 | Itt Corporation | Quick connect fluid coupling with check valve |
US5273254A (en) * | 1992-07-23 | 1993-12-28 | Huron Products Industries, Inc. | Fluid conduit quick connectors with anti-spill valves |
US5546985A (en) * | 1992-09-21 | 1996-08-20 | Proprietary Technology, Inc. | Quick connect fluid coupling |
US5988705A (en) | 1993-05-24 | 1999-11-23 | Pilot Industries, Inc. | Quick connect coupling |
US5320326A (en) * | 1993-06-11 | 1994-06-14 | Ted Ju | Improved structure of a quick-connect pipe fitting |
US5542716A (en) | 1994-11-04 | 1996-08-06 | Itt Corporation | Quick connector with snap-on retainer |
JPH08205027A (ja) | 1995-01-31 | 1996-08-09 | Sony Corp | 多点補間回路 |
US5951063A (en) | 1995-06-07 | 1999-09-14 | Itt Manufacturing Enterprises, Inc. | Quick connector with snap-on retainer having enhanced engagement |
US5782502A (en) | 1995-12-29 | 1998-07-21 | Itt Automotive, Inc. | Radial-release quick connector |
US5823508A (en) * | 1996-12-20 | 1998-10-20 | Itt Automotive, Inc. | One piece quick connect |
JP4572283B2 (ja) * | 1999-03-04 | 2010-11-04 | Smc株式会社 | チャック及び管継手 |
US6402204B1 (en) | 1999-11-03 | 2002-06-11 | Itt Manufacturing Enterprises, Inc. | Quick connect retainer with recessed latch finger |
US6371529B1 (en) | 1999-12-28 | 2002-04-16 | Itt Manufacturing Enterprises, Inc. | Quick connector with swivelable retainer housing |
US6612622B2 (en) | 2000-04-06 | 2003-09-02 | Itt Manufacturing Enterprises, Inc. | Rotatable quick connector |
DE10048502C1 (de) * | 2000-09-29 | 2002-04-04 | Raymond A & Cie | Steckverbindung mit Auslaufsperre |
US6488320B1 (en) * | 2001-09-04 | 2002-12-03 | Pilot Industries, Inc. | Quick connect coupling |
US6637779B2 (en) * | 2001-10-18 | 2003-10-28 | Itt Manufacturing Enterprises, Inc. | Fluid quick connector with grooved endform |
US6802491B1 (en) * | 2002-04-30 | 2004-10-12 | Itt Manufacturing Enterprises, Inc. | Fluid shut off valve cartridge with quick connection |
-
2004
- 2004-08-06 US US10/913,827 patent/US7314209B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-08-03 CN CNA2005800267083A patent/CN101095005A/zh active Pending
- 2005-08-03 MX MX2007001523A patent/MX2007001523A/es active IP Right Grant
- 2005-08-03 EP EP05782541A patent/EP1789716A4/en not_active Withdrawn
- 2005-08-03 WO PCT/US2005/027462 patent/WO2006017525A2/en active Application Filing
- 2005-08-03 JP JP2007524921A patent/JP4674235B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-08-03 CA CA2575483A patent/CA2575483C/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-08-05 AR ARP050103293A patent/AR050368A1/es unknown
- 2005-08-08 TW TW094126663A patent/TWI300461B/zh not_active IP Right Cessation
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02127889U (ja) * | 1988-04-02 | 1990-10-22 | ||
JPH09152071A (ja) * | 1995-11-28 | 1997-06-10 | Kunimori Kagaku:Kk | 管継手 |
JP2002276878A (ja) * | 2001-01-15 | 2002-09-25 | Sanoh Industrial Co Ltd | 配管用継手 |
JP2002372183A (ja) * | 2001-06-13 | 2002-12-26 | Kitz Corp | 管継手 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7314209B2 (en) | 2008-01-01 |
EP1789716A2 (en) | 2007-05-30 |
JP2008509355A (ja) | 2008-03-27 |
CA2575483C (en) | 2011-10-11 |
MX2007001523A (es) | 2007-09-07 |
EP1789716A4 (en) | 2010-03-17 |
WO2006017525A2 (en) | 2006-02-16 |
AR050368A1 (es) | 2006-10-18 |
US20060027776A1 (en) | 2006-02-09 |
TWI300461B (en) | 2008-09-01 |
CN101095005A (zh) | 2007-12-26 |
CA2575483A1 (en) | 2006-02-16 |
TW200624699A (en) | 2006-07-16 |
WO2006017525A3 (en) | 2007-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4674235B2 (ja) | 遮断弁インタフェースを備えたスタブアウト流体管継手 | |
US6637779B2 (en) | Fluid quick connector with grooved endform | |
US7014220B2 (en) | Low profile fluid quick connector | |
US20090079187A1 (en) | Fluidic coupling with deformable quick connector | |
US7029036B2 (en) | Rotatable two part quick connection | |
US8113547B2 (en) | Snap mount fluid quick connector | |
US7121592B2 (en) | Fluid quick connect with adjustable flow control valve | |
US7055869B2 (en) | False insertion protection top hat for fluid quick connectors | |
EP1781977B1 (en) | Water supply shut off valve with quick connect having flow regulation | |
US6802491B1 (en) | Fluid shut off valve cartridge with quick connection | |
KR20230051100A (ko) | 밸브를 갖는 커플링 장치 | |
US20040051314A1 (en) | Fluid quick connector for threaded fluid components | |
JP3535976B2 (ja) | 管継手 | |
WO2007109729A2 (en) | Quick connect fluid connection |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100610 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100622 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100907 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110105 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |