JP4673720B2 - Women's clothing - Google Patents
Women's clothing Download PDFInfo
- Publication number
- JP4673720B2 JP4673720B2 JP2005304632A JP2005304632A JP4673720B2 JP 4673720 B2 JP4673720 B2 JP 4673720B2 JP 2005304632 A JP2005304632 A JP 2005304632A JP 2005304632 A JP2005304632 A JP 2005304632A JP 4673720 B2 JP4673720 B2 JP 4673720B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- clothing
- women
- compensation
- bust
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Corsets Or Brassieres (AREA)
Description
この発明は、ブラジャーやガードル、ボディスーツ、レオタード、あるいは水着等の女性用衣料に関し、特にバストアップやヒップアップ等の補整機能を備えた女性用衣料に関するものである。 The present invention relates to women's clothing such as brassieres, girdles, body suits, leotards, and swimwear, and more particularly to women's clothing having a correction function such as bust up and hip up.
従来、この種のブラジャーやガードル等の女性用衣料においては、女性のバストやヒップなどを理想的な形に近づけて、女性の体のシルエットをより一層美しく見せるため、バストアップやヒップアップ効果、あるいはバストを中央に寄せる効果などの補整効果を高めるように構成されている。 Conventionally, in women's clothing such as bras and girdles of this type, the bust and hips of a woman are brought closer to the ideal shape and the silhouette of the woman's body is made even more beautiful. Or it is comprised so that the compensation effects, such as the effect which brings a bust to the center, may be heightened.
そのため、上記ブラジャーなどの女性用衣料では、例えば、バストカップの形状を理想的な形とすることを目的として、左右のバストカップ部の下端縁に沿って、金属製や合成樹脂製のワイヤーなどを挿入するようになっている。 Therefore, in women's clothing such as bras, for example, a wire made of metal or synthetic resin along the lower edge of the left and right bust cups for the purpose of making the shape of the bust cup ideal Is supposed to be inserted.
ところが、上記ブラジャーなどの女性用衣料において、左右のバストカップ部の下端縁に沿って、金属製や合成樹脂製のワイヤーなどを挿入すると、バストカップの形状を理想的な形に近づけることができるものの、当該ワイヤーが女性のバストを圧迫し、着用感を損ねるという問題点を有していた。 However, in women's clothing such as the above bras, the shape of the bust cup can be brought closer to the ideal shape by inserting a metal or synthetic resin wire along the lower edge of the left and right bust cups. However, there was a problem that the wire pressed a woman's bust and deteriorated the wearing feeling.
また、近年、女性が社会において活躍する機会が飛躍的に増えてきているとともに、女性の体形の変化等に伴って、ブラジャーなどの女性用衣料においては、着用感が益々需要性を占めてきており、着用感を良好であって、しかも、バストアップやヒップアップ効果、あるいはバストを中央に寄せる効果などの補整効果を高めたものが求められてきている。 In recent years, opportunities for women to play an active role in society have increased dramatically, and with changes in the body shape of women, the sense of wear has become more and more demanding in women's clothing such as bras. In addition, there has been a demand for a product that has a good wearing feeling and that has enhanced effects such as a bust-up and hip-up effect or an effect of bringing the bust to the center.
かかる要求に応え得るブラジャー等の女性用衣料としては、例えば、実用新案登録第3004027号公報や特許第2576949号公報等に開示されたものが既に提案されている。 As women's clothing such as brassieres that can meet such demands, for example, those disclosed in Utility Model Registration No. 3004027 and Japanese Patent No. 2576949 have already been proposed.
上記実用新案登録第3004027号公報に係るブラジャーは、ワイヤによる圧迫感を解消してフィット感を向上できると共に、バストアップ効果とサポート効果とを兼ね備えることができるブラジャーを提供するため、伸縮性を備えた布部材により作成される一対のカップ部と、ニップルを保護するように各カップ部の裏面に設けられるファイバーフィルと、各ストラップの前方端から各カップ部の外方および下方側部を通りカップ部間で相互に対向するように延びる非伸縮性の布部材により形成されたライナーとを有し、ライナーはファイバーフィルを介してカップ部に縫着されるように構成したものである。 The brassiere according to the above-mentioned utility model registration No. 3004027 is provided with a stretchability in order to provide a brassiere that can improve the fit feeling by eliminating the feeling of pressure caused by the wire, and can have both a bust-up effect and a support effect. A pair of cup portions made of a cloth member, a fiber fill provided on the back surface of each cup portion so as to protect the nipple, and a cup passing from the front end of each strap to the outside and the lower side portion of each cup portion. And a liner formed by a non-stretchable cloth member extending so as to face each other, and the liner is configured to be sewn to the cup portion via a fiber fill.
また、上記特許第2576949号公報に係るバストアップブラジャーは、カップ部内面の下側から外側を一面的に覆うようにストレッチ体を斜めに掛け渡し、該ストレッチ体の内側寄りにカップ部下側から外側に向かいカップ部の膨らみに沿って弧を描くように掛け渡してなる細巾ストレッチ帯体を四点千鳥縫いで取り付けてなるように構成したものである。 Further, the bust-up bra according to the above-mentioned Japanese Patent No. 2576949 is such that the stretch body is slanted so as to cover the outside from the lower side of the inner surface of the cup part, and the outer side from the lower part of the cup part to the inside of the stretch body. A narrow stretch band that is stretched so as to draw an arc along the bulge of the cup portion is attached by four-point zigzag stitching.
しかしながら、上記従来技術の場合には、次のような問題点を有している。すなわち、上記実用新案登録第3004027号公報に係るブラジャーの場合には、各ストラップの前方端から各カップ部の外方および下方側部を通りカップ部間で相互に対向するように延びる非伸縮性の布部材により形成されたライナーを有し、当該ライナーをファイバーフィルを介してカップ部に縫着するように構成したものであり、ストラップの前方端から延設されたライナーによってバストアップ効果が期待できるものの、カップ部に縫着されたライナーによってバストを持ち上げる作用しか得ることができず、左右のバストをアップしつつ中央部に寄せる効果などが得られず、不十分なものであるという問題点を有していた。 However, the conventional technique has the following problems. That is, in the case of the brassiere according to the above-mentioned utility model registration No. 3004027, the non-stretchability extends so as to face each other between the cup portions through the outer side and the lower side portion of each cup portion from the front end of each strap. The liner is formed by a cloth member, and the liner is sewn to the cup portion through a fiber fill. A bust-up effect is expected by the liner extended from the front end of the strap. Although it can be done, it can only obtain the action of lifting the bust by the liner sewn on the cup part, and the effect of bringing the left and right bust up to the center part is not obtained, which is insufficient Had.
また、上記特許第2576949号公報に係るバストアップブラジャーの場合には、カップ部内面の下側から外側を一面的に覆うようにストレッチ体を斜めに掛け渡し、該ストレッチ体の内側寄りにカップ部下側から外側に向かいカップ部の膨らみに沿って弧を描くように掛け渡してなる細巾ストレッチ帯体を四点千鳥縫いで取り付けてなるように構成したものであるが、ストレッチ体と、当該ストレッチ体に四点千鳥縫いで取り付けられた細巾ストレッチ帯体との組み合わせによって、左右のバストの下側から外側をサポートする機能を期待することができるものの、左右のバストの外側を積極的に内側に向けて寄せる力を発生させるようには構成されていないため、左右のバストをアップしつつ中央部に寄せる効果が不十分であるという問題点を有していた。 Further, in the case of the bust-up bra according to the above-mentioned Japanese Patent No. 2576949, the stretch body is slanted so as to cover the outside from the lower side of the inner surface of the cup part, and the cup part is placed closer to the inner side of the stretch body. A narrow stretch band that is stretched over the bulge of the cup part from the side to the outside and is stretched so as to draw an arc. Although it can be expected to support the outer side from the lower side of the left and right busts by combining it with the narrow stretch band attached to the stretched body by four-point zigzag stitching, the outer side of the left and right busts is positive Because it is not configured to generate a force that moves toward the inside, the effect of moving to the center while raising the left and right bust is insufficient I had a problem point.
そこで、この発明は、上記従来技術の問題点を解決するためになされたものであり、その目的とするところは、ワイヤーなどを使用することなく、バストアップやバストを内側に向けて寄せる力や、ヒップアップ力などを積極的に発生させ、着用感に優れ、しかも、女性のバストやヒップなどを理想的な形に近づける補整効果を発揮することが可能な女性用衣料を提供することにある。 Therefore, the present invention has been made to solve the above-described problems of the prior art, and the object of the present invention is to increase the bust up and bust inward without using a wire or the like. It is to provide a women's apparel that can generate hip-up power actively, has a good feeling of wear, and can exhibit a correction effect that brings a woman's bust, hips, etc. close to the ideal shape. .
すなわち、請求項1に記載された発明は、女性の体の膨出部等に装着し、当該女性の体の膨出部等に対して補整機能を付与させる女性用衣料において、
前記女性用衣料の補整機能付与部を構成する衣料用パネルを、人体側に向けて凸形状となるように変形させた状態で装着し、当該衣料用パネルの着用時の復元力によって補整機能を発揮させるものであって、
前記女性用衣料の補整機能付与部を構成する衣料用パネルの表面側に、当該衣料用パネルと略相似形状であって且つその外形よりも小さい外形に形成されたストレッチ性素材からなる補整パネルを、当該補整パネルの外周縁を外側に伸張させた状態でパネルに縫い止め又は接着し、前記補整力付与部を構成する衣料用パネルを、補整パネルの収縮力によって人体側に向けて凸形状となるように変形させ、当該衣料用パネルの着用時の復元力によって補整機能を発揮させることを特徴とする女性用衣料である。
That is, the invention described in
The clothing panel constituting the compensation function applying portion of the female clothing is mounted in a state of being deformed so as to be convex toward the human body side, and the compensation function is provided by the restoring force when the clothing panel is worn. It is something that will be demonstrated
On the surface side of the clothing panel constituting the compensation function imparting section of the female clothing, a compensation panel made of a stretchable material that is substantially similar to the clothing panel and formed in an outer shape smaller than the outer shape. The garment panel constituting the compensation force applying portion is formed in a convex shape toward the human body by the contraction force of the compensation panel, and is sewn or adhered to the panel with the outer peripheral edge of the compensation panel extended outward. This is a female garment characterized in that it is deformed to exhibit a compensation function by a restoring force when the garment panel is worn .
さらに、請求項2に記載された発明は、前記補整パネルは、伸縮性を有する縫糸によって縫着されていることを特徴とする請求項1に記載の女性用衣料である。
Furthermore, the invention described in
又、請求項3に記載された発明は、前記補整パネルは、少なくともその一部が衣料用パネルに対してクロスステッチによって縫着されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の女性用衣料である。 According to a third aspect of the present invention, there is provided the woman according to the first or second aspect, wherein at least a part of the correction panel is sewn to the clothing panel by a cross stitch. For clothing.
更に、請求項4に記載された発明は、前記女性用衣料は、ブラジャーであって、当該女性用衣料の補整機能付与部を構成する衣料用パネルが、左右のバストカップ部の体側部側に配設されるパネルであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の女性用衣料である。
Furthermore, the invention described in
さらに、請求項5に記載された発明は、前記女性用衣料は、ガードルであって、当該女性用衣料の補整機能付与部を構成する衣料用パネルが、当該ガードルの腹部又はヒップ部のいずれかに配設されるパネルであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の女性用衣料である。
Furthermore, the invention described in
この発明によれば、ワイヤーなどを使用することなく、バストアップやバストを内側に向けて寄せる力や、ヒップアップ力などを積極的に発生させ、着用感に優れ、しかも、女性のバストやヒップなどを理想的な形に近づける補整効果を発揮することが可能な女性用衣料を提供することができる。 According to this invention, without using a wire or the like, a bust up or a force to bring the bust toward the inside or a hip up force is positively generated, and it is excellent in wearing feeling and is also suitable for women's bust and hip. It is possible to provide women's clothing capable of exhibiting a correction effect that brings a shape close to an ideal shape.
以下に、この発明の実施の形態について図面を参照して説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
実施の形態1
図2及び図3はこの発明の実施の形態1に係る女性用衣料としてのブラジャーを示す表面側及び裏面側の構成図である。
2 and 3 are configuration diagrams on the front side and the back side, showing a brassiere as a female apparel according to
図2及び図3において、1は女性用衣料としてのブラジャーを示すものであり、このブラジャー1は、女性の体の膨出部としての左右のバストをそれぞれ覆う左右のバストカップ部2、3を備えている。これら左右のバストカップ部2、3は、上カップ布4と下カップ布5の対向片を互いに縫着することによって、女性のバストを覆う3/4カップのカップ形状にそれぞれ形成されている。なお、上記バストカップ部2、3は、3/4カップに限らず、1/2カップなどの他のカップ形状であっても良いことは勿論である。また、これら左右のバストカップ部2、3は、当該左右のバストカップ部2、3の中央部側から下端部に掛けて縫着されたセンターパネル6によって、一体的に連結されている。ただし、これら左右のバストカップ部2、3は、当該左右のバストカップ部2、3の中央部側にのみ配設されたセンターパネルによって、互いに一体的に連結されるように構成しても良い。
2 and 3,
更に説明すると、上記左右のバストカップ部2、3は、図4に示すように、上カップ布4と下カップ布5とから構成されており、当該上カップ布4の体側寄りの上端部には、ストラップ9、10を縫着するため、テープ状に突出するように形成されている。また、上記上カップ布4と下カップ布5の中央部側には、センターパネル6が縫着されているとともに、体側部側には、サイドパネル11と、バックパネル13が縫着されている。
More specifically, the left and right
上記左右のバストカップ部2、3は、当該バストカップ部2、3を構成する上カップ布4及び下カップ布5や、図示しない不織布からなる芯体等によって、その形状が理想とする製品のカップ形状に形成されていることを基本とする。
The left and right
ただし、上記左右のバストカップ部2、3は、その形状を理想とする製品のカップ形状に形成しても、製品としてのブラジャ−1を着用者が実際に着用した際に、当該着用者のバスト形状等によって、理想とするカップ形状と異なる形状に変形してしまうことになる。
However, even if the left and right
そこで、この発明の実施の形態では、製品としてのブラジャ−1を着用者が実際に着用した際に、理想とするカップ形状を実現するべく、押える、支える等の作用を左右のバストカップ部2、3に付加(内臓)させる部位である補整機能付与部Aが設定されており、当該補整機能付与部Aを構成する衣料用パネルを、人体側に向けて凸形状となるように変形させた状態で縫着し、当該衣料用パネルの着用時の復元力によって補整機能を発揮させるように構成したものである。なお、ここで、人体側に向けて凸形状とは、図5に示すように、文字通り、人体側に向けて凸形状に突出する形状に形成されていることを意味し、人体側から見た場合には、同図に示すように、人体(バストの体側寄りの側面)が凹形状に変形した状態を意味する。
Therefore, in the embodiment of the present invention, when the wearer actually wears the brassiere-1 as a product, the left and right
つまり、この発明の実施の形態では、補整機能付与部Aを構成する衣料用パネルを、当該衣料用パネル自体と、その衣料用パネルの裏面側に、当該衣料用パネルの外形よりも小さい外形に形成されたストレッチ性素材からなる補整パネルを、当該補整パネルの外周縁を外側に伸張させた状態でパネルに縫い止め又は接着し、前記補整力付与部を構成する衣料用パネルを、補整パネルの収縮力によって人体側に向けて凸形状となるように変形させ、当該衣料用パネルの着用時の復元力によって補整機能を発揮させるように構成したものである。 In other words, in the embodiment of the present invention, the clothing panel constituting the correction function imparting portion A is formed on the clothing panel itself and on the back side of the clothing panel so as to have an outer shape smaller than the outer shape of the clothing panel. The compensation panel made of the stretchable material formed is sewn or bonded to the panel with the outer peripheral edge of the compensation panel extended outward, and the clothing panel constituting the compensation force applying portion is attached to the compensation panel. It is configured to be deformed so as to have a convex shape toward the human body side by a contraction force, and to exert a correction function by a restoring force when the clothing panel is worn.
更に、必要に応じて、上記補整機能付与部Aを構成する衣料用パネルには、コントロールの目的に沿った力線を発生させるようにステッチ止めを施したものである。このステッチ止めは、直線であっても曲線であっても良く、且つ格子状、菱形形状であっても良く、力線を放射状にデザインしても良い。更には、上記ステッチ止めは、ステッチの間隔を変化させて、細かい間隔の構成部から大きな間隔の構成部をグラデーションとし、力線が細かい間隔の構成部に向けて集中するような集中力を持たせるように構成しても良い。 Furthermore, if necessary, the clothing panel constituting the compensation function providing unit A is stitched so as to generate a line of force in accordance with the purpose of control. This stitch stop may be a straight line or a curved line, and may have a lattice shape or a rhombus shape, and the force lines may be designed radially. Furthermore, the above-mentioned stitch stop has a concentration force that changes the interval between stitches, gradations a component having a large interval from a component having a fine interval, and concentrates the force lines toward the component having a fine interval. You may comprise so that it may.
また、上記ブラジャー1は、図2に示すように、左右のバストカップ部2、3の表面側であって、その体側部側に、コントロールパネル7、8がそれぞれ縫着されている。これら左右のコントロールパネル7、8は、バストカップ部2、3の下端部中央寄り7a、8aから、バストカップ部2、3の体側部側の側面上部7b、8bに掛けて、略三日月形状に形成されており、当該コントロールパネル7、8の上端部7c、8cは、上カップ布4と同様に、細長いテープ状に形成されて、ストラップ9、10と一体的に縫着されている。
Further, as shown in FIG. 2, the
さらに、上記ブラジャー1は、左右のバストカップ部2、3の体側部側に、サイドパネル11、12が縫着されているとともに、当該サイドパネル11、12の背面側には、左右のバックパネル13、14が縫着されており、当該左右のバックパネル13、14の先端には、図3に示すように、フックやアイ等からなる連結具15がそれぞれ取付けられている。
Further, the
ところで、この実施の形態では、女性の体の膨出部等に装着し、当該女性の体の膨出部等に対して補整機能を付与させる女性用衣料において、前記女性用衣料の補整機能付与部を構成する衣料用パネルを、人体側に向けて凸形状となるように変形させた状態で縫着し、当該衣料用パネルの着用時の復元力によって補整機能を発揮させるように構成されている。 By the way, in this embodiment, in a female garment that is attached to a bulging part of a woman's body and imparts a correction function to the bulging part of the woman's body, the compensation function of the female garment is provided. The clothing panel constituting the part is sewn in a state of being deformed so as to have a convex shape toward the human body side, and the compensation function is exhibited by the restoring force when the clothing panel is worn. Yes.
また、この実施の形態では、女性の体の膨出部等に装着し、当該女性の体の膨出部等に対して補整機能を付与させる女性用衣料において、前記女性用衣料の補整機能付与部を構成する衣料用パネルの裏面側に、当該衣料用パネルの外形よりも小さい外形に形成されたストレッチ性素材からなる補整パネルを、当該補整パネルの外周縁を外側に伸張させた状態でパネルに縫着し、前記補整力付与部を構成する衣料用パネルを、補整パネルの収縮力によって人体側に向けて凸形状となるように変形させ、当該衣料用パネルの着用時の復元力によって補整機能を発揮させるように構成されている。 Further, in this embodiment, in the women's clothing that is attached to the bulging portion of the female body and the like and imparts a correction function to the bulging portion of the female body, the compensation function of the female clothing is imparted. On the back side of the clothing panel that constitutes the part, a compensation panel made of a stretchable material formed in an outer shape smaller than the outer shape of the clothing panel, with the outer peripheral edge of the compensation panel extended outward The clothing panel constituting the compensation force applying portion is deformed so as to have a convex shape toward the human body due to the shrinkage force of the compensation panel, and the restoration force when the clothing panel is worn is compensated. It is comprised so that a function may be exhibited.
さらに、この実施の形態では、前記補整パネルは、伸縮性を有する縫糸によって縫着されているものである。 Further, in this embodiment, the correction panel is sewn with a stretchable sewing thread.
又、この実施の形態では、前記補整パネルは、少なくともその一部が衣料用パネルに対してクロスステッチによって縫着されているものである。 In this embodiment, at least a part of the compensation panel is sewn to the clothing panel by cross stitch.
更に、この実施の形態では、前記女性用衣料は、ブラジャーであって、当該女性用衣料の補整機能付与部を構成する衣料用パネルが、左右のバストカップ部の体側部側に配設されるコントロールパネルであるように構成されている。 Furthermore, in this embodiment, the women's clothing is a brassiere, and the clothing panel constituting the compensation function applying portion of the women's clothing is disposed on the body side portion side of the left and right bust cup portions. It is configured to be a control panel.
すなわち、この実施の形態では、図2及び図3に示すように、左右のバストカップ部2、3の表面側であって、その体側部側に、補整パネルとしてのコントロールパネル7、8がそれぞれ縫着されている。これらのコントロールパネル7、8は、上述したように、バストカップ部2、3の下端部中央寄り7a、8aから、バストカップ部の体側部側の側面上部7b、8bに掛けて、略三日月形状に形成されている。また、上記コントロールパネル7、8の上端部7c、8cは、細長いテープ状に形成されて、ストラップ9、10と一体的に縫着されている。
That is, in this embodiment, as shown in FIGS. 2 and 3,
また、上記コントロールパネル7、8は、図1、図6及び図7に示すように、ストレッチ性を有する素材から構成され、当該コントロールパネル7、8が左右のバストカップ部2、3に縫着された後の形状と略相似形状であって、当該縫着後の形状よりも幾分小さい形状に形成されている。そして、上記コントロールパネル7、8は、そのままの状態で左右のバストカップ部2、3の表面に縫着されるのではなく、図6に実線で示し、図7では破線で示したように、当該コントロールパネル7、8を縫着後のコントロールパネル7、8の外周形状と略等しい形状まで外側に伸張させた状態で、左右のバストカップ部2、3の表面に縫着されている。その際、上記コントロールパネル7、8を左右のバストカップ部2、3に縫着する縫糸18としては、伸縮性を有するものを用いるのが望ましい。
The
さらに、この実施の形態では、図1に示すように、サイドパネル11、12の表面側にも、上記第1のコントロールパネル7、8と同様に構成された第2のコントロールパネル16、17が伸張した状態で縫着されている。
Furthermore, in this embodiment, as shown in FIG. 1, the
その際、上記第1のコントロールパネル7、8及び第2のコントロールパネル16、17は、少なくともその外周縁7a等が、左右のバストカップ部2、3やサイドパネル11、12の表面に縫着されるが、図2及び図3に示すように、当該コントロールパネル7、8、16、17の全面を縦方向に沿った縫糸18によるステッチ縫いによって左右のバストカップ部2、3やサイドパネル11、12に縫着するように構成するのが望ましい。上記縫糸18によるステッチ縫いは、例えば、一定の間隔で直線状又は曲線状に施される。また、このステッチ縫いは、上述したように、格子状、菱形形状であっても良く、力線を放射状にデザインしても良い。更には、上記ステッチ止めは、ステッチの間隔を変化させて、細かい間隔の構成部から大きな間隔の構成部をグラデーションとし、力線が細かい間隔の構成部に向けて集中するような集中力を持たせるように構成しても良い。さらに、上記ステッチ縫いは、放射的力線をデザインしたり、波状的力線をデザインするものであっても良い。
At this time, the
また、上記縫糸18によるステッチ縫いは、表側の方が裏側よりも常に張力が高くなるように、表側の縫糸18の伸張力を裏側の縫糸18よりも高く設定するような糸使いとすることが望ましく、こうすることによって、コントロールパネル7、8の凸状化力を一層高めることができる。
Further, the stitch sewing using the
また、上記第1のコントロールパネル7、8及び第2のコントロールパネル16、17は、その外周縁7a等がコントロールパネル7、8に縫着されるが、その際、当該補整パネル16、17の全面を接着剤によって左右のバストカップ部2、3等の表面に伸張した状態で接着するように構成しても良い。また、強度的に十分であれば、コントロールパネル7、8の外周を縫着せずに、接着のみによって装着するように構成しても良い。
The
こうすることによって、上記コントロールパネル7、8は、図5に示すように、その中央部7d、8dが、当該コントロールパネル7、8の収縮力によって、人体側に向けて凸形状となるように変形され、女性のバストの体側部側の面を下方及び側面から中央部に向けて押圧することで、当該コントロールパネル7、8の復元力によって補整機能を発揮させるように構成されている。
As a result, the
上記女性用衣料の補整機能付与部を構成する衣料用パネルは、当該女性用衣料を構成するあらゆるパネル体を含むが、当該衣料用パネルに補整機能を付与させる補整パネルは、原則として、ストレッチ性を有し、この補整パネルのコントロール量又はコントロール力によって、より伸張力のあるものや、より伸張率の高いものを採用し、組成、編織組織、繊維のデニール等は、製品付加価値を前提とし、限定されるものではない。 The clothing panel constituting the women's clothing compensation function imparting section includes all panel bodies constituting the women's clothing, but the compensation panel that imparts the compensation function to the clothing panel is, in principle, stretchable. Depending on the control amount or control force of the compensation panel, the one with higher stretchability or higher stretch rate is adopted, and the composition, woven structure, fiber denier, etc. are premised on the added value of the product. It is not limited.
また、パネル構成の補整パネル素材に熱収縮性のある素材を複合させ、必要な範囲を熱収縮させて、必要に応じてステッチ加工を施しても良い。但し、当該補整パネルは、少なくともコントロール領域の完成まで伸張する能力を維持するものでなければならない。 Further, a heat-shrinkable material may be combined with a panel-compensating panel material, and a necessary range may be heat-shrinked and stitched as necessary. However, the correction panel must maintain at least the ability to extend to the completion of the control area.
さらに、上記ステッチ糸は、通常使用される合成繊維糸の伸張レベルからゴム糸までを含むものである。 Furthermore, the stitch yarn includes a stretch level of a commonly used synthetic fiber yarn to a rubber yarn.
以上の構成において、この実施の形態に係る女性用衣料としてのブラジャーでは、次のようにして、ワイヤーなどを使用することなく、バストアップやバストを内側に向けて寄せる力や、ヒップアップ力などを積極的に発生させ、着用感に優れ、しかも、女性のバストやヒップなどを理想的な形に近づける補整効果を発揮することが可能となっている。 In the above configuration, in the brassiere as women's clothing according to this embodiment, the bust up, the force to bring the bust inward, the hip up force, etc. without using a wire, etc. Can be generated positively, it is excellent in wearing feeling, and it is possible to exert a correction effect that brings a woman's bust, hips, etc. close to the ideal shape.
すなわち、この実施の形態に係るブラジャー1は、図2及び図3に示すように、女性の体の膨出部である左右のバスト(図示せず)を、左右のバストカップ部2、3で覆った状態で、ストラップ9、10を肩に掛けるとともに、左右のバックパネル13、14の先端部に取付けられた連結具15によって、左右のバックパネル13、14を互いに連結することによって着用される。
That is, in the
その際、上記ブラジャー1は、図2及び図3に示すように、左右のバストカップ部2、3が、当該左右のバストカップ部2、3表面の下端部の中央寄りから体側部側の上部に掛けて配設されたコントロールパネル7、8によって、ストラップ9、10を介して上方に引き上げられるため、左右のバストカップ部2、3を介してバストアップ効果を発揮することができる。
At that time, as shown in FIGS. 2 and 3, the
さらに、上記ブラジャー1は、図1乃至図3に示すように、左右のバストカップ部2、3が、その表面に縫着されたコントロールパネル7、8によって、人体側に凸形状となるように形成されている。そのため、上記左右のバストカップ部2、3は、図5に示すように、女性が着用することで、コントロールパネル7、8の中央部7d、8dによって、左右のバストを体側部側から中央部に寄せる力Fを発揮させるようになっている。なお、上記コントロールパネル7、8は、左右のバストを体側部側から中央部に寄せる力を作用させつつ、左右のバストから受ける力によって、ある程度体側部寄りに膨出して、左右のバストカップ部2、3は、本来の理想的な形状となる。
Further, as shown in FIGS. 1 to 3, the
このように、上記実施の形態に係るブラジャー1によれば、ワイヤーなどを使用することなく、補整機能付与部Aを設けることによって、バストアップやバストを内側に向けて寄せる力や、ヒップアップ力などを積極的に発生させ、着用感に優れ、しかも、女性のバストやヒップなどを理想的な形に近づける補整効果を発揮することが可能となっている。
As described above, according to the
なお、上記実施の形態では、補整機能付与部Aを構成する衣料用パネルが、左右のバストカップ部2、3を形成する上カップ布4及び下カップ布5の一部によって形成した場合について説明したが、この補整機能付与部Aを構成する衣料用パネルは、図8に示すように、左右のバストカップ部2、3を形成する上カップ布4及び下カップ布5とは独立したカップサイドパネル70として形成しても良い。このカップサイドパネル70は、通常の左右のバストカップ部2、3を構成する素材で形成され、当該カップサイドパネル70の表面には、前記実施の形態と同様に、コントロールパネル7、8が縫着される。
また、上記補整機能付与部Aを構成する衣料用パネルは、図9に示すように、左右のバストカップ部2、3の一部を構成するカップサイドパネルと、サイドパネル11、12を一体的に形成したパネル71であっても良い。
In addition, in the said embodiment, the case where the panel for clothing which comprises the correction function provision part A was formed by the
Moreover, the clothing panel which comprises the said correction function provision part A is integrated with the
実施の形態2
図10はこの発明の実施の形態2を示すものであり、前記実施の形態と同一の部分には同一の符号を付して説明すると、この実施の形態2では、コントロールパネルがサイドパネルと一体的に形成されるように構成されている。
FIG. 10 shows a second embodiment of the present invention. The same reference numerals are given to the same parts as those in the previous embodiment. In the second embodiment, the control panel is integrated with the side panel. It is comprised so that it may form.
すなわち、この実施の形態2では、図10に示すように、第1のコントロールパネル7、8をサイドパネル11、12側の第2のコントロールパネル16、17と一体的に形成するように構成されている。これらのコントロールパネルが一体的に形成されたコントロールパネル7、8は、ストレッチ性素材によって形成されており、当該コントロールパネル7、8は、その外周形状が裏面側に位置するパネル4、5、11、12よりも小さい相似形状に形成されている。そして、上記補整パネル16、17は、その外周縁が外側に向けて伸張した状態で、左右のバストカップ部2、3及びサイドパネル11、12に一体的に縫着されている。その際、上記コントロールパネル7、8は、少なくとも、その外周縁が左右のバストカップ部2、3及びサイドパネル11、12に対して縫着されるが、図11に示すように、当該コントロールパネル7、8の全面をクロスステッチによって縫着するか、又は、図12に示すように、コントロールパネル7、8をバストカップ部2、3の下端縁に沿って中央部7e、8eまでを覆おう半独立体として構成し、当該コントロールパネル7、8の一部(図1に示す補整機能付与部Aに相当する部分、及びこれに隣接するサイドパネル11、12の部分)を縫着するように構成しても良い。
That is, in the second embodiment, as shown in FIG. 10, the
その他の構成及び作用は、前記実施の形態と同様であるので、その説明を省略する。 Other configurations and operations are the same as those in the above-described embodiment, and thus description thereof is omitted.
実施の形態3
図13はこの発明の実施の形態3を示すものであり、前記実施の形態と同一の部分には同一の符号を付して説明すると、この実施の形態2では、女性用衣料は、ガードルであって、当該女性用衣料の補整機能付与部を構成する衣料用パネルが、当該ガードルの腹部又はヒップ部のいずれかに配設されるパネルであるように構成されている。
FIG. 13 shows a third embodiment of the present invention. The same reference numerals are given to the same parts as those in the previous embodiment. In the second embodiment, the ladies' clothing is a girdle. And the clothing panel which comprises the compensation function provision part of the said female clothing is comprised so that it may be a panel arrange | positioned in either the abdominal part or hip part of the said girdle.
すなわち、この実施の形態3では、図13に示すように、女性用衣料としてガードル20に適用したものであり、当該ガードル20の膨出部としての腹部を構成するフロントパネル21には、その表面側に、図14に示すように、略菱形形状のストレッチ性素材からなる補整パネル22が縫着されている。この補整パネル22は、その外周縁が外側に伸張した状態で、フロントパネル21にクロスステッチによって縫着されており、当該フロントパネル21を人体側に向けて凸形状に変形させるように構成されている。
That is, in this
なお、上記補整パネル22は、図15に示すように、クロスステッチに限らず、クロスステッチをガードル20の腰部まで延長させたステッチによって縫着し、当該縫糸23として伸縮性を有する太めの糸を使用することによって、補整パネル22をガードル20の腰部方向へ引き上げる効果を併せて作用させるように構成しても良い。
As shown in FIG. 15, the
また、上記ガードル20に設けられる補整パネル22としては、腹部に限らず、図16に示すように、胴部の周囲24やヒップ部から太腿部までの部分25を押圧するように構成しても良い。
Further, the
さらに、上記ガードル20としては、ステッチの方向として、図17に示すように、ヒップ部26を中心にして、上方向のみの一方向ではなく、上方向と下方向の二方向あるいは、三方向に向けて縫着するように構成してもよい。
Further, as the
この図17に示す実施の形態の場合にも、前述したように、ステッチの縫い糸として、表側の方が裏側よりも常に張力が高くなるように、表側の縫糸18の伸張力を裏側の縫糸18よりも高く設定するような糸使いとすることが望ましい。その際、製品本体を構成する身頃体より図示しない補整パネルの方が、張力並びに肉厚等が高くて厚い場合、又はまったく逆に、製品本体を構成する身頃体より図示しない補整パネルの方が、張力並びに肉厚等が弱くて薄い場合は、製品本体の裏面側に、補整パネルを配置しても、本発明が目的とする補整機能を発揮させることができる。
In the case of the embodiment shown in FIG. 17 as well, as described above, the tension of the front-
つまり、このように、製品本体の裏面側に補整パネルを配置した場合であっても、製品本体に対する身頃体の張力や厚さ等に応じて、ステッチの縫い糸として、裏面の方が表面よりも常に張力が高くなるように設定するなどして、人体側に凸形状となるように変形させることが可能となる。この場合、実質的な補整パネルの内面形状は、製品寸法よりも少なくとも短く仕上がることもある。 In other words, even when the correction panel is arranged on the back side of the product body as described above, the back side of the back side of the product body is more than the front side as the stitching thread depending on the tension and thickness of the body body relative to the product body. It can be deformed so as to have a convex shape on the human body side by setting the tension to be always high. In this case, the substantial inner surface shape of the correction panel may be finished at least shorter than the product dimensions.
また、上記ガードル20としては、図18又は図19に示すように、特に、裏地をデザインせずに、ストレッチ糸を使用して伸縮性量を大きくデザインし、屈曲時の対応を容易とするように構成しても良い。
Further, as shown in FIG. 18 or FIG. 19, the
上記ガードル20は、例えば、裾部30や腰部31の屈折を支えたり、屈折時の身頃32のつれ又はダブリを無くすことを目的とするものであって、一般的には、この目的を達成するために、より伸張性を高めるために、フィッシュネット状の編組織のパネルを嵌め込むように構成している。しかし、この場合には、ガードル20の着用時にフィッシュネット状の編組織のパネルが既に略伸びきった状態となって、本来の屈折運動時には、更なる伸張に対する余力を無くしているのが実態である。
The
そこで、この実施の形態では、本発明が必要とする補整機能付与部を伸張の最大値とし、反面最も最小値である補整パネルそのものを裾部30や腰部31を構成するパネル体とし、当該伸張量を備えることの弱さ(伸びる事イコール着用時に伸びきってしまうことの欠点)を、当該発明のステッチ(よりゴム糸のような均質な力で200%以上の伸張を持つ糸による)を施した裾部30や腰部31によってカバーするように構成したものである。
Therefore, in this embodiment, the correction function imparting portion required by the present invention is set to the maximum value of expansion, while the correction panel itself having the minimum value is the panel body constituting the
これは、製品を形成する補整機能付与部(コントロール領域)としての裾部30や腰部31が、着座時の伸縮のほとんど無い状況から、起立時の伸張が最大値の状態に対応できる補整パネル体を、ステッチを施した裾部30や腰部31によって構成した実施の形態である。
This is because the
ガードルにおいては、フロントパネル部は、直線の一方向のステッチ構成からクロス状とし、全体に拡張を抑えるパネル体とすることが好ましい。また、ヒップアップを目的とする部分は、パネル構成によって極度の伸張力差を身頃部との関係で生じることは好ましくないことから、総体的に伸縮性が必要となる。 In the girdle, it is preferable that the front panel portion has a cross shape from a straight unidirectional stitch structure and is a panel body that suppresses expansion as a whole. Moreover, since it is not preferable that the portion intended for hip-up causes an extreme difference in stretch force due to the panel configuration due to the relationship with the body part, overall stretchability is required.
さらには、ガードルにおいては、伸張を抑える部分と逆に抑えてはならない部分とが連続していることから、製品と一体化するデザインとし、一方向だけのステッチとクロスステッチ、更には、細かい間隔のステッチ部と大きい間隔のステッチ部とを組合わせることが最も好ましい。 Furthermore, in the girdle, there are a series of parts that prevent stretching and parts that must not be constrained. Therefore, the girdle is designed to be integrated with the product, and stitches and cross stitches in only one direction, as well as fine spacing. It is most preferable to combine these stitch portions with stitch portions having a large interval.
さらに、ガードル等のように、着用時に150%以上の拡張が求められる全体がストレッチ性の素材からなる製品においては、当該ステッチは、ストレッチ性素材を使用することや、ジグザグ縫いとすることが好ましい。 Furthermore, in a product made of a stretchable material as a whole, such as a girdle that requires expansion of 150% or more when worn, the stitch is preferably made of a stretchable material or zigzag stitching. .
その他の構成及び作用は、前記実施の形態と同様であるので、その説明を省略する。 Other configurations and operations are the same as those in the above-described embodiment, and thus description thereof is omitted.
1:ブラジャー(女性用衣料)、2、3:左右のバストカップ部、4:上カップ布、5:下カップ布、7、8:コントロールパネル(補整パネル)。 1: Bra (women's clothing), 2, 3: Left and right bust cup parts, 4: Upper cup cloth, 5: Lower cup cloth, 7, 8: Control panel (compensation panel).
Claims (5)
前記女性用衣料の補整機能付与部を構成する衣料用パネルを、人体側に向けて凸形状となるように変形させた状態で装着し、当該衣料用パネルの着用時の復元力によって補整機能を発揮させるものであって、
前記女性用衣料の補整機能付与部を構成する衣料用パネルの表面側に、当該衣料用パネルと略相似形状であって且つその外形よりも小さい外形に形成されたストレッチ性素材からなる補整パネルを、当該補整パネルの外周縁を外側に伸張させた状態でパネルに縫い止め又は接着し、前記補整力付与部を構成する衣料用パネルを、補整パネルの収縮力によって人体側に向けて凸形状となるように変形させ、当該衣料用パネルの着用時の復元力によって補整機能を発揮させることを特徴とする女性用衣料。 In women's clothing that is attached to the bust or hip of a woman's body and gives a correction function to the bust or hip of the woman's body,
Wearing the clothing panel constituting the compensation function imparting portion of the women's clothing in a deformed state toward the human body side, the compensation function by the restoring force when wearing the clothing panel It is something that will be demonstrated
On the surface side of the clothing panel constituting the compensation function imparting section of the women's clothing, a compensation panel made of a stretchable material that is substantially similar to the clothing panel and formed in an outer shape smaller than the outer shape. The garment panel constituting the compensation force applying portion is formed in a convex shape toward the human body by the contraction force of the compensation panel, and is sewn or adhered to the panel with the outer peripheral edge of the compensation panel extended outward. The female clothing is characterized in that it is deformed so that the compensation function is exerted by the restoring force when the clothing panel is worn .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005304632A JP4673720B2 (en) | 2005-10-19 | 2005-10-19 | Women's clothing |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005304632A JP4673720B2 (en) | 2005-10-19 | 2005-10-19 | Women's clothing |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007113134A JP2007113134A (en) | 2007-05-10 |
JP4673720B2 true JP4673720B2 (en) | 2011-04-20 |
Family
ID=38095586
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005304632A Active JP4673720B2 (en) | 2005-10-19 | 2005-10-19 | Women's clothing |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4673720B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200472600Y1 (en) * | 2013-02-25 | 2014-05-27 | 주식회사 신영와코루 | Functional brassiere |
JP6227941B2 (en) * | 2013-09-03 | 2017-11-08 | グンゼ株式会社 | Clothing with cup |
KR200473981Y1 (en) * | 2014-04-25 | 2014-08-14 | 코웰패션 주식회사 | Brassiere |
JP7459321B1 (en) | 2023-01-13 | 2024-04-01 | 島崎株式会社 | pad |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH034027A (en) * | 1989-05-29 | 1991-01-10 | Ntn Corp | Total rolling bearing and assembly method thereof |
JPH0362307A (en) * | 1989-07-28 | 1991-03-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Magnetic recording and reproducing device |
JPH0397750A (en) * | 1989-09-11 | 1991-04-23 | Showa Electric Wire & Cable Co Ltd | Thermoplastic elastomer |
JPH0661907U (en) * | 1993-02-03 | 1994-09-02 | 鐘紡株式会社 | bra |
JPH1060708A (en) * | 1996-08-21 | 1998-03-03 | Datsuchiesu:Kk | Flexible bust cup |
JP2004115943A (en) * | 2002-09-25 | 2004-04-15 | Duchess:Kk | Women's garment |
-
2005
- 2005-10-19 JP JP2005304632A patent/JP4673720B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH034027A (en) * | 1989-05-29 | 1991-01-10 | Ntn Corp | Total rolling bearing and assembly method thereof |
JPH0362307A (en) * | 1989-07-28 | 1991-03-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Magnetic recording and reproducing device |
JPH0397750A (en) * | 1989-09-11 | 1991-04-23 | Showa Electric Wire & Cable Co Ltd | Thermoplastic elastomer |
JPH0661907U (en) * | 1993-02-03 | 1994-09-02 | 鐘紡株式会社 | bra |
JPH1060708A (en) * | 1996-08-21 | 1998-03-03 | Datsuchiesu:Kk | Flexible bust cup |
JP2004115943A (en) * | 2002-09-25 | 2004-04-15 | Duchess:Kk | Women's garment |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007113134A (en) | 2007-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5118521B2 (en) | Clothing with cup | |
US20140141692A1 (en) | Garment with cup part | |
CN1977681B (en) | Basic clothes material | |
US20220256955A1 (en) | Body Sculpting Garment | |
JP2698755B2 (en) | Clothing having a breast receiving cup | |
JP5670021B2 (en) | Women's clothing with bust cup | |
JP4673720B2 (en) | Women's clothing | |
JP2002038308A (en) | Clothing easy exchangable breast cup and wearable with front side back | |
TW201628515A (en) | Garment with cup section | |
JP4117409B2 (en) | Bra | |
JP2005307390A (en) | Ladies' garment with bust cup | |
CN203243955U (en) | Sports vest | |
JP2003055805A (en) | Lady's garment with cup | |
JP2013023797A (en) | Clothes having cup part | |
JP3126486U (en) | Molded inner | |
JP6749069B2 (en) | Top with bust attraction | |
CN222074519U (en) | One-piece body shaping garment | |
CN211211483U (en) | Surrounding type three-dimensional cutting sleeping underwear | |
JP3235294U (en) | Lower limb clothing | |
JP7316015B1 (en) | clothing with a cup | |
CN209628658U (en) | It is a kind of convenient for side receive without steel ring underwear | |
JP3124395U (en) | Molded knitting inner | |
KR100879697B1 (en) | Women's clothing and its manufacturing method | |
JP2008214777A (en) | Brassieres | |
JP2024067405A (en) | Clothing having cup parts |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070115 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080919 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100601 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100608 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110118 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4673720 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |