JP4671643B2 - フライス工具 - Google Patents
フライス工具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4671643B2 JP4671643B2 JP2004249291A JP2004249291A JP4671643B2 JP 4671643 B2 JP4671643 B2 JP 4671643B2 JP 2004249291 A JP2004249291 A JP 2004249291A JP 2004249291 A JP2004249291 A JP 2004249291A JP 4671643 B2 JP4671643 B2 JP 4671643B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flank
- cutting edge
- outer peripheral
- peripheral cutting
- rear end
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003801 milling Methods 0.000 title claims description 16
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 147
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 76
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 4
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 10
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 7
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 6
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Milling Processes (AREA)
Description
2 ホルダ
3 切削インサート(インサート)
4 インサートポケット
5 ねじ孔
6 固定ネジ
8 着座面(底面)
9 すくい面(上面)
10 逃げ面(側面)
10A 外周切刃から続く逃げ面
12 外周切刃
12A 先端平坦区間
12B 傾斜区間
12C 後端平坦区間
14 コーナ切刃
15 底切刃
17 第一逃げ面
18 第二逃げ面
20 外周切刃の先端部に位置する第二逃げ面
21 外周切刃の中央部に位置する第二逃げ面
22 外周切刃の後端部に位置する第二逃げ面
25 インサートポケットの横拘束面
26 インサートポケットの切欠き部
28 逃がし部
30 境界部
31 隆起部
Claims (3)
- ホルダの先端部に少なくとも一つの切削インサートを装着してなるフライス工具において、
前記切削インサートが、多角形状を基本形状として、着座面をなす底面と、すくい面をなす上面と、逃げ面をなす側面と、前記すくい面と逃げ面との交差稜線部に形成されて前記ホルダの外周に位置する外周切刃と、前記切削インサートの角部にあって前記外周切刃と接続するコーナ切刃と、を備えており、
前記外周切刃から続く逃げ面は、前記外周切刃に隣接する第一逃げ面と、該第一逃げ面よりも底面側に位置する第二逃げ面と、からなり、
前記第二逃げ面が3つの区間に分割され、前記コーナ切刃側にあって、前記外周切刃の先端部に位置する第二逃げ面と、前記コーナ切刃から遠ざかる側にあって、前記外周切刃の後端部に位置する第二逃げ面と、前記外周切刃の前記先端部と前記後端部との間の中央部に位置する第二逃げ面とからなり、
前記第二逃げ面は、前記外周切刃の前記先端部、前記中央部、および前記後端部の位置において前記第一逃げ面に隣接しており、
前記外周切刃の先端部に位置する第二逃げ面と、前記外周切刃の後端部に位置する第二逃げ面とが同一平面上に位置するとともに、
前記外周切刃の先端部においては第一逃げ面の逃げ角が第二逃げ面の逃げ角に対し小さく、かつ前記外周切刃の後端部においては前記第一逃げ面の逃げ角が前記第二逃げ面の逃げ角に対し大きいフライス工具。 - 前記外周切刃は、前記コーナ切刃側に位置するとともに、前記底面からの高さ位置が同じ先端平坦区間と、前記先端平坦区間の後端に位置するとともに、先端から後端に向かって高さが漸減する傾斜区間と、前記傾斜区間の後端に位置するとともに、前記底面からの高さ位置が同じ後端平坦区間とを備える請求項1記載のフライス工具。
- 前記外周切刃の中央部に位置する第二逃げ面は、該第二逃げ面の上部に位置する前記第一逃げ面とのなす角が180度である、請求項1または2記載のフライス工具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004249291A JP4671643B2 (ja) | 2004-08-27 | 2004-08-27 | フライス工具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004249291A JP4671643B2 (ja) | 2004-08-27 | 2004-08-27 | フライス工具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006062048A JP2006062048A (ja) | 2006-03-09 |
JP4671643B2 true JP4671643B2 (ja) | 2011-04-20 |
Family
ID=36108949
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004249291A Expired - Fee Related JP4671643B2 (ja) | 2004-08-27 | 2004-08-27 | フライス工具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4671643B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4991214B2 (ja) * | 2006-08-30 | 2012-08-01 | 京セラ株式会社 | 切削工具 |
JP4981811B2 (ja) * | 2006-09-29 | 2012-07-25 | 京セラ株式会社 | 切削インサートおよびこれを用いる切削工具、並びに切削方法 |
CN102844139B (zh) * | 2010-06-30 | 2013-10-16 | 京瓷株式会社 | 镶刀及切削工具、以及使用该切削工具的切削加工物的制造方法 |
JP5906976B2 (ja) | 2011-10-04 | 2016-04-20 | 三菱マテリアル株式会社 | 切削インサートおよび刃先交換式切削工具 |
EP3023182B1 (en) * | 2014-11-20 | 2019-11-06 | Sandvik Intellectual Property AB | A cutting insert for milling square shoulders, a milling cutting tool and a tool body |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10506582A (ja) * | 1995-03-17 | 1998-06-30 | ケンナメタル インコーポレイテッド | オフセット切削エッジを有する螺旋状切削差し込み工具 |
JP2004148424A (ja) * | 2002-10-29 | 2004-05-27 | Kyocera Corp | エンドミル用スローアウェイチップ |
-
2004
- 2004-08-27 JP JP2004249291A patent/JP4671643B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10506582A (ja) * | 1995-03-17 | 1998-06-30 | ケンナメタル インコーポレイテッド | オフセット切削エッジを有する螺旋状切削差し込み工具 |
JP2004148424A (ja) * | 2002-10-29 | 2004-05-27 | Kyocera Corp | エンドミル用スローアウェイチップ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006062048A (ja) | 2006-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5369185B2 (ja) | 切削インサート及び切削工具、並びにそれを用いた切削加工物の製造方法 | |
JP4981810B2 (ja) | 切削インサートおよびこれを用いる切削工具、並びに切削方法 | |
JP5159773B2 (ja) | 切削インサートおよび切削工具並びにそれを用いた切削方法 | |
KR102020195B1 (ko) | 절삭 인서트 및 날끝 교환식 회전 절삭 공구 | |
KR101348459B1 (ko) | 절삭 공구 및 절삭 인서트 | |
JP5016671B2 (ja) | 切削インサートおよび切削工具並びにそれを用いた切削方法 | |
CN101522349B (zh) | 切削插入件及使用其的切削工具、及切削方法 | |
JP5264881B2 (ja) | 切削インサート | |
JP4888798B2 (ja) | 切削用インサートおよび正面フライス | |
KR100887787B1 (ko) | 절삭 삽입체 | |
WO2012046556A1 (ja) | 切削インサートおよび切削工具、並びにそれらを用いた切削加工物の製造方法 | |
CN102548694A (zh) | 切削镶刀及切削工具、以及使用该切削工具的切削加工物的制造方法 | |
JPWO2015129769A1 (ja) | 切削インサートおよび切削工具 | |
CN112439933B (zh) | 切削刀片 | |
JP2001198724A (ja) | スローアウェイチップ及びスローアウェイ式転削工具 | |
JP4671643B2 (ja) | フライス工具 | |
KR102034490B1 (ko) | 절삭 인서트 및 날끝 교환식 회전 절삭 공구 | |
JP4738391B2 (ja) | スローアウェイチップ及びそれを用いた回転工具 | |
JP4903378B2 (ja) | フライス工具 | |
JP5430069B2 (ja) | ミーリング工具および、それを用いた切削方法 | |
JP4821244B2 (ja) | スローアウェイチップ及びスローアウェイ式エンドミル | |
JP4799344B2 (ja) | 転削工具用ホルダおよびそれを備えた転削工具 | |
JP2003291003A (ja) | 切削工具 | |
JP4940864B2 (ja) | スローアウェイ式回転工具及びこれに装着されるチップ | |
JP5243396B2 (ja) | 隅削り用刃先交換式チップとミーリングカッタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070718 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100309 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100510 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101221 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4671643 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |