JP4653581B2 - Retransmission antenna and retransmission antenna with amplifier - Google Patents
Retransmission antenna and retransmission antenna with amplifier Download PDFInfo
- Publication number
- JP4653581B2 JP4653581B2 JP2005211451A JP2005211451A JP4653581B2 JP 4653581 B2 JP4653581 B2 JP 4653581B2 JP 2005211451 A JP2005211451 A JP 2005211451A JP 2005211451 A JP2005211451 A JP 2005211451A JP 4653581 B2 JP4653581 B2 JP 4653581B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- retransmission
- fluorescent tube
- signal
- antenna element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 16
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 12
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Details Of Television Systems (AREA)
- Transceivers (AREA)
- Radio Relay Systems (AREA)
Description
この発明は、例えば屋内で地上デジタル放送波を中継するために用いられる地上デジタル放送用ギャップフィラー装置の再送信アンテナ及び増幅器付き再送信アンテナに関する。 The present invention relates to a retransmission antenna and a retransmission antenna with an amplifier of a gap filler device for digital terrestrial broadcasting that is used, for example, to relay a terrestrial digital broadcasting wave indoors.
近年、地上波放送システムにおいては、デジタル放送が開始されている。この地上デジタル放送システムでは、放送サービスエリアの拡大及び難視聴地域の解消を目的として、ギャップフィラー対策の実施が検討されている。
このギャップフィラー対策では、放送波が届かないエリアごとにギャップフィラーと呼ばれる中継装置を設置するようにしている(例えば特許文献1及び特許文献2)。
In recent years, digital broadcasting has been started in terrestrial broadcasting systems. In this terrestrial digital broadcasting system, implementation of gap filler countermeasures is being studied for the purpose of expanding broadcasting service areas and eliminating difficult viewing areas.
In this gap filler countermeasure, a relay device called a gap filler is installed for each area where broadcast waves do not reach (for example,
ところで、上記地上デジタル放送システムでは、アナログ放送システムにもあるように、テレビジョン受信機の室内用受信アンテナでデジタル放送波を受信できるものも要望されている。このような放送システムにあっても、放送サービスエリア以外に屋内における難視聴域の解消を目的としたギャップフィラー対策の実施も検討されることになる。
そこで、屋内において、受信場所に制限を受けることなく地上デジタル放送波を既知の屋内用受信アンテナを備えた放送受信機に受信させるための地上デジタル放送のホームギャップフィラー装置が提案されている。
By the way, in the terrestrial digital broadcasting system, as in the analog broadcasting system, there is a demand for a digital broadcasting wave that can be received by the indoor receiving antenna of the television receiver. Even in such a broadcasting system, implementation of measures against gap filler for the purpose of eliminating the difficult viewing area indoors in addition to the broadcasting service area will be considered.
Therefore, there has been proposed a home gap filler device for digital terrestrial broadcasting for allowing a terrestrial digital broadcast wave to be received indoors by a broadcast receiver having a known indoor reception antenna without being limited by the reception location.
上記ホームギャップフィラー装置は、簡易な構成であるため、安価であるという利点がある。ところで、このホームギャップフィラー装置が普及してくると、狭い家屋内や電車などの移動体にも設置できるようにしたものも要望される。この場合、設置スペースも考慮しなければならず、また移動体に設置する場合には設置規制上の制約がある。 Since the above-mentioned home gap filler device has a simple configuration, there is an advantage that it is inexpensive. By the way, when this home gap filler device becomes widespread, a device that can be installed in a small house or a moving body such as a train is desired. In this case, the installation space must also be taken into consideration, and there are restrictions on installation regulations when installing on a moving body.
この設置スペース対策としては、天井裏や壁裏などに設置することも考えられるが、その場合アンテナの設置・保守を行う専門家が必要となるためコストがかかり、さらに天井または壁の部材に導電性物質が入っていた場合に、屋内への電波の照射が阻害される恐れがある。 As a countermeasure against this installation space, it may be possible to install it on the back of the ceiling or the wall, but in that case, it is expensive because it requires an expert to install and maintain the antenna, and the ceiling or wall members are electrically conductive. There is a risk that indoor radio wave irradiation may be hindered if a sexual substance is present.
そこで、この発明の目的は、屋内において設置スペースを別に確保する必要がなく、かつ設置・保守が容易であり、しかも屋内で安定した受信環境を実現し得る再送信アンテナ及び増幅器付き再送信アンテナを提供することにある。 Therefore, an object of the present invention is to provide a retransmission antenna and a retransmission antenna with an amplifier that do not require a separate installation space indoors, are easy to install and maintain, and can realize a stable reception environment indoors. It is to provide.
この発明は、上記目的を達成するために、以下のように構成される。
地上デジタル放送波を、放送受信機に設置される既知の屋内用受信アンテナで受信させるために使用され、屋外に設置される受信部により地上デジタル放送波を受信し、この受信信号を送信部により屋内用受信アンテナへ向けて再送信するギャップフィラー装置で送信部として使用される再送信アンテナであって、屋内設置用の既知の照明器具に取り付け可能な筒体と、この筒体内に設けられ、受信部からの受信信号を再送信号として筒体外へ放射するアンテナ素子とを備えるようにしたものである。なお、筒体は、アンテナ素子とともに屋内を照明する発光素子を発光させるための電源を供給する電源供給部を内蔵することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention is configured as follows.
It is used to receive terrestrial digital broadcast waves with a known indoor receiving antenna installed in a broadcast receiver. The terrestrial digital broadcast waves are received by a receiver installed outdoors, and this received signal is transmitted by a transmitter. Retransmitting antenna used as a transmitter in a gap filler device that retransmits toward an indoor receiving antenna, a cylinder that can be attached to a known lighting fixture for indoor installation, and provided in this cylinder, And an antenna element that radiates the reception signal from the reception unit as a retransmission signal to the outside of the cylinder. The cylindrical body is characterized in that it incorporates a power supply section that supplies power for causing the light emitting element that illuminates the interior together with the antenna element to emit light.
この構成によれば、屋内に設置される照明器具を利用して、アンテナ素子を発光素子とともに照明器具に取り付け可能な筐体内に設けるようにしている。従って、屋内における設置スペースを別途確保する必要が無くなり、電源配線構造を簡素化でき、これにより比較的小型で安価な再送信アンテナを提供できる。また、アンテナ素子が故障した場合に、故障したアンテナ素子を内蔵した筒体を正常なアンテナ素子を内蔵した筒体に交換するだけでよいので、設置・保守作業が容易となる。 According to this configuration, the antenna element is provided in a housing that can be attached to the lighting fixture together with the light emitting element by using the lighting fixture installed indoors. Therefore, it is not necessary to separately secure an installation space indoors, and the power supply wiring structure can be simplified, thereby providing a relatively small and inexpensive retransmission antenna. Further, when the antenna element breaks down, it is only necessary to replace the cylinder containing the failed antenna element with a cylinder containing a normal antenna element, so that installation / maintenance work is facilitated.
アンテナ素子が複数の発光素子を実装した配線基板の隣に配置されるとき、配線基板に、アンテナ素子に流れる信号電流の1/4波長以下の間隔で挿入される複数のコイルにより、配線基板上に流れる高周波信号を遮断する周波数遮断手段をさらに備えることを特徴とする。
この構成によれば、発光素子を実装した配線基板上に流れる高周波信号電流が、アンテナ素子に流れる信号電流の1/4波長以下の間隔で挿入される複数のコイルにより遮断される。従って、アンテナ素子から放射される再送信波は、配線基板の影響を受けることがない。
When the antenna element is arranged next to a wiring board on which a plurality of light emitting elements are mounted, a plurality of coils inserted into the wiring board at intervals of ¼ wavelength or less of the signal current flowing through the antenna element on the wiring board. It further comprises a frequency cut-off means for cutting off the high-frequency signal flowing through the.
According to this configuration, the high-frequency signal current flowing on the wiring board on which the light emitting element is mounted is blocked by the plurality of coils inserted at intervals of 1/4 wavelength or less of the signal current flowing in the antenna element. Therefore, the retransmitted wave radiated from the antenna element is not affected by the wiring board.
筒体は、円筒形状で照明器具に対し回転自在となるように取り付けられ、両端に前記発光素子を発光させるべく電源を発生する電源部への接続ピンを設けたことを特徴とする。
この構成によれば、円筒形状の筒体の両端を照明器具に嵌め込むだけで、発光素子への電源をアンテナ素子に供給できるとともに、円筒形状の筒体を回転調整することにより、再送信波の放射方向を調整することができる。
The cylindrical body has a cylindrical shape and is attached so as to be rotatable with respect to the lighting fixture, and is provided with a connection pin to a power supply unit that generates power to cause the light emitting element to emit light at both ends.
According to this configuration, the power to the light-emitting element can be supplied to the antenna element simply by fitting both ends of the cylindrical tube into the lighting fixture, and the retransmitted wave can be adjusted by rotating and adjusting the cylindrical tube. The radiation direction can be adjusted.
さらに、反射板を設けて、アンテナ素子から放射された再送信号を反射板にて反射させて指向方向を屋内に向けるようにしたことを特徴とする。
この構成によれば、屋内で安定した受信環境を得るために、反射板を用いて屋内への単一指向性を実現するようにしているので、受信点での電界強度を上げることができる。
Further, a reflection plate is provided, and the retransmission signal radiated from the antenna element is reflected by the reflection plate so that the directivity direction is directed indoors.
According to this configuration, in order to obtain a stable reception environment indoors, the reflector is used to realize unidirectionality toward the indoors, so that the electric field strength at the reception point can be increased.
地上デジタル放送波を、放送受信機に設置される既知の屋内用受信アンテナで受信させるために使用され、屋外に設置される受信部により地上デジタル放送波を受信し、増幅部にてその受信信号を増幅して同一周波数の再送信号を生成し、この再送信号を送信部により屋内用受信アンテナへ向けて再送信するギャップフィラー装置で増幅部及び送信部として使用される増幅器付きの再送信アンテナであって、屋内設置用の既知の照明器具に取り付け可能で、しかも増幅部を内蔵した筒体と、この筒体内に設けられ、増幅部からの再送信号を前記筒体外へ放射するアンテナ素子とを備えるようにしたものである。 Used to receive terrestrial digital broadcast waves with a known indoor receiving antenna installed in a broadcast receiver, receives digital terrestrial broadcast waves with a receiver installed outdoors, and receives the received signal with an amplifier. A retransmitting antenna with an amplifier used as an amplifying unit and a transmitting unit in a gap filler device that retransmits the retransmitted signal to the indoor receiving antenna by the transmitting unit. A cylindrical body that can be attached to a known lighting fixture for indoor installation and that has a built-in amplifier, and an antenna element that is provided in the cylindrical body and radiates a retransmission signal from the amplifier outside the cylindrical body. It is intended to provide.
この構成によれば、筒体内に増幅部を設けることにより安定した再送信波を屋内に放射することができる。 According to this configuration, a stable retransmitted wave can be radiated indoors by providing the amplifying unit in the cylinder.
以上詳述したようにこの発明によれば、屋内において設置スペースを別に確保する必要がなく、かつ設置・保守が容易であり、しかも屋内で安定した受信環境を実現し得る再送信アンテナ及び増幅器付き再送信アンテナを提供することができる。 As described above in detail, according to the present invention, it is not necessary to secure a separate installation space indoors, and it is easy to install and maintain, and with a retransmission antenna and an amplifier that can realize a stable reception environment indoors. A retransmission antenna can be provided.
以下、この発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、この発明に係るギャップフィラー装置の構成を示すブロック図である。
図1において、送信所から到来する地上デジタル放送波は、屋外に取り付けられた受信アンテナ11によって受信され、その受信信号が同軸ケーブル12を介して屋内に設置される再送信アンテナ13に供給される。すると、再送信アンテナ13は、入力された受信信号を再送信波として屋内に放射する。
そして、屋内に設置されたテレビジョン受像機21では、既知の簡易受信アンテナ22で再送信波を受信し、その放送コンテンツを再生表示する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a gap filler device according to the present invention.
In FIG. 1, a terrestrial digital broadcast wave coming from a transmitting station is received by a receiving
Then, the
(第1の実施形態)
この発明の第1の実施形態は、上記ギャップフィラー装置の再送信アンテナ13に関する。
図2は照明器具と一体化した再送信アンテナ13の回路構造を示した図であり、図3は照明器具の断面を示した図である。
符号31は一般家庭や電車内等で使用される円筒形状の蛍光管で、その内部には複数のLED(Light Emitting Diode)から成るLEDアレー32が内蔵されている。この蛍光管31は、その両端に設けられている接続ピン331,332,333,334により例えば屋内の天井に既に設けられている蛍光管取り付け器具341,342に着脱自在に取り付け可能となっている。
(First embodiment)
1st Embodiment of this invention is related with the
FIG. 2 is a diagram showing a circuit structure of the retransmitting
そして、LEDアレー32は、接続ピン331,334及びチョークコイル72を介して加えられる交流電圧(100V)が整流回路42,45により整流されることにより直流電圧に変換され、この直流電圧が抵抗35,36を介して加えられることにより、点灯し屋内を照明する。この交流電圧入力時に、電流は接続ピン331,334、整流回路42,45、LEDアレー32及び抵抗35,36による閉ループを流れる。なお、LEDアレー32に与える直流電圧は、安定器43により安定化され、チョークコイル71を介して供給される。また、接続ピン332と接続ピン333との間には、点灯管41と雑音防止用コンデンサ40が並列に接続されている。
The
また、蛍光管31には、再送信アンテナ13を構成するアンテナ素子131,132が内蔵される。同軸ケーブル12の中心導体からの電流は、コンデンサ38及び接続ピン332を介してアンテナ素子131に供給されるが、チョークコイル39により、電流が点灯管41及び雑音防止用コンデンサ40に流れないように阻止している。また、接続ピン331からの電流は、コンデンサ44を介してアンテナ素子132に供給される。それぞれの電流は、アンテナ素子131,132の開放端まで給電電流として流れるが、開放端で一部は反射し、また一部はアンテナ素子131の形状に沿って流れ、アンテナとして動作する。なお、アンテナ素子132は、アンテナ素子131を包む筒状としてもよい(スリーブ型アンテナ)。
In addition, the
このアンテナ素子131の長さは当該アンテナ素子131に流れる信号電流の約1/2波長、アンテナ素子132の長さはアンテナ素子132に流れる信号電流の約1/4波長で実現できる。
次に、上記構成における動作について説明する。
まず、屋外に受信アンテナ11が取り付けられ、この受信アンテナ11から屋内の蛍光管取り付け器具341へ同軸ケーブル12が敷設され、この蛍光管取り付け器具341,342にアンテナ素子131,132を内蔵した蛍光管31が嵌め込まれる。
The length of the
Next, the operation in the above configuration will be described.
First, the
これにより、受信アンテナ11からの受信信号は同軸ケーブル12、コンデンサ38、接続ピン332を介してアンテナ素子131に給電される。すると、アンテナ素子131は、給電された受信信号を再送信波として屋内に向けて放射する。
以上のように上記第1の実施形態では、屋内に設置される照明器具を利用して、再送信アンテナ13を構成するアンテナ素子131,132をLEDアレー32とともに蛍光管取り付け器具341,342に取り付け可能な蛍光管31内に設けるようにしている。
As a result, the received signal from the receiving
As described above, in the first embodiment, the
従って、屋内における再送信アンテナ13の設置スペースを別途確保する必要が無くなり、比較的小型で安価な再送信アンテナ13を提供できる。
また、アンテナ素子131,132が故障した場合に、故障したアンテナ素子131、132を内蔵した蛍光管31を蛍光管取り付け器具341,342から取り外し、正常なアンテナ素子131,132を内蔵した蛍光管31を蛍光管取り付け器具341,342に取り付けるだけでよいので、設置・保守作業が容易となる。
Therefore, it is not necessary to separately secure an installation space for the
Further, when the
さらに、同軸ケーブル12からの信号を伝送する信号線路と電源配線とが接続ピン331,332により共用されるので、配線構造の簡素化も図れる。
(第2の実施形態)
この発明の第2の実施形態は、上記ギャップフィラー装置の再送信アンテナ13に関する。
Furthermore, since the signal line for transmitting the signal from the
(Second Embodiment)
The second embodiment of the present invention relates to the
図4は照明器具と一体化した再送信アンテナ13の回路構造を示した図である。なお、図4において、上記図2と同一部分には同一符号を付して詳細な説明を省略する。
蛍光管31には、スリーブ型アンテナ133と、高周波増幅器14とが内蔵されている。この蛍光管31には、その両端の中心軸に接続ピン511,512が設けられている。この場合、蛍光管31はそのままでは蛍光管取り付け器具に取り付けることができないので、アダプタ521,522により接続ピン531,532,533,534を介して蛍光管取り付け器具に取り付け可能としている。
FIG. 4 is a diagram showing a circuit structure of the
The
また、蛍光管31には、LEDアレー基板54が内蔵されている。このLEDアレー基板54には、例えば4個のLEDが複数並列に配置されている。また、LEDアレー基板54には、スリーブ型アンテナ133に流れる高周波信号電流の約1/4波長より小さい間隔でコイル551−1〜55n−1、551−2〜55n−2,551−3〜55n−3が介挿接続されている。
The
そして、LEDアレー基板54上の複数のLEDは、接続ピン531、アダプタ521、接続ピン511を介して加えられる交流電圧(100V)が整流回路56により整流されることにより直流電圧に変換され、この直流電圧が加えられることにより、点灯し屋内を照明する。この交流電圧入力時に、電流は接続ピン511,512,531,534、整流回路56、LEDアレー基板54による閉ループを流れる。
The plurality of LEDs on the
なお、接続ピン511に供給される電力は、整流回路56に供給され、高周波増幅器14にも供給されることになる。これにより、電源配線の簡素化を図ることができる。
また、蛍光管31には、接続ピン511,512とは別に、同軸ケーブル12と高周波増幅器14とを接続するための接続端子57が設けられている。
The power supplied to the
In addition to the connection pins 511 and 512, the
次に、上記構成における動作について説明する。
まず、屋外に受信アンテナ11が取り付けられ、この受信アンテナ11から屋内へ同軸ケーブル12が敷設される。そして、蛍光管取り付け器具に高周波増幅器14及びスリーブ型アンテナ133を内蔵した蛍光管31がアダプタ521,522を介して取り付けられ、しかる後に蛍光管31に設けられた接続端子57に同軸ケーブル12が接続される。
Next, the operation in the above configuration will be described.
First, the receiving
これにより、受信アンテナ11からの受信信号は同軸ケーブル12及び接続端子57を介して高周波増幅器14に供給される。高周波増幅器14は、受信信号を所要の信号レベルまで増幅して再送信号を生成し、この再送信号をスリーブ型アンテナ133に供給する。このスリーブ型アンテナ133は、再送信号を1/4波長スリーブ134により再送信波として屋内に向けて放射する。
As a result, the received signal from the receiving
このとき、高周波増幅器14及び整流回路56は、1/4波長スリーブ134より離れた所に位置するため、スリーブ型アンテナ133の放射特性に影響しない。また、LEDを点灯させるための配線や電源線がλ/4より長くなるため、放射電波はこの配線に影響を受けるが、本実施形態ではLEDアレー基板54の配線回路の途中にスリーブ型アンテナ133に流れる高周波信号電流の約1/4波長より小さい間隔でコイル551−1〜55n−1、551−2〜55n−2,551−3〜55n−3が介挿接続されているため、使用周波数で大きなインピーダンスとなり、これにより放射電波は、LEDアレー基板54の影響を受けることがない。
At this time, since the high-
以上のように上記第2の実施形態では、上記第1の実施形態と同様な作用効果が得られるとともに、LEDアレー基板54に流れる高周波信号電流が、スリーブ型アンテナ133に流れる高周波信号の1/4波長以下の間隔で挿入される複数のコイル551−1〜55n−1,551−2〜55n−2,551−3〜55n−3により遮断される。従って、スリーブ型アンテナ133から放射される再送信波は、LEDアレー基板54の影響を受けることがない。
As described above, in the second embodiment, the same effects as in the first embodiment can be obtained, and the high-frequency signal current flowing in the
また、上記第2の実施形態では、蛍光管31内に高周波増幅器14を設けているので、安定した再送信波を屋内に放射することができる。
さらに、上記第2の実施形態では、接続ピン511,512とは別に、同軸ケーブル12と高周波増幅器14とを接続する接続端子57を設けているので、電源配線による影響を低減できる。
In the second embodiment, since the
Furthermore, in the second embodiment, since the
また、上記第2の実施形態では、電源供給用の接続ピン511,512を蛍光管31の中心軸上に設けているので、LEDの光を正面方向に飛ばせるように、回転調整が可能である。
(第3の実施形態)
この発明の第3の実施形態は、上記ギャップフィラー装置の再送信アンテナ13に関する。
図5は照明器具と一体化した再送信アンテナ13の回路構造を示した図であり、図6は照明器具の断面を示した図である。なお、図5において、上記図4と同一部分には同一符号を付して詳細な説明を省略する。
In the second embodiment, the connection pins 511 and 512 for supplying power are provided on the central axis of the
(Third embodiment)
The third embodiment of the present invention relates to the
FIG. 5 is a diagram showing a circuit structure of the retransmitting
この第3の実施形態では、蛍光管31内のプリント基板61上に複数のLED62とともに、スリーブ型アンテナ63を実装するようにしている。そして、接続端子57を介して同軸ケーブル12とスリーブ型アンテナ63とが接続される。
また、プリント基板61のスリーブ型アンテナ63実装面の裏側には、蛍光灯反射板64が配置されることになる。また、蛍光管31の隣には、通常の蛍光管65が配置される。
In the third embodiment, a
Further, the
蛍光灯反射板64は、スリーブ型アンテナ63の反射板(電波の反射板)としても動作し不要な方向に電波を放射しないため効率的である。
以上のように上記第3の実施形態であれば、上記第2の実施形態と同様な作用効果が得られるとともに、内部の配線構造の簡素化を図れるとともに、屋内で安定した受信環境を得るために、蛍光灯反射板64を用いて屋内への単一指向性を実現するようにしているので、受信点での電界強度を上げることができる。
The
As described above, according to the third embodiment, the same effects as those of the second embodiment can be obtained, the internal wiring structure can be simplified, and a stable reception environment can be obtained indoors. Furthermore, since the
(その他の実施形態)
なお、この発明は上記各実施形態に限定されるものではない。例えば上記第2及び第3の実施形態では、スリーブ型アンテナを用いる例について説明したが、他の形式のアンテナ素子を使用した再送信アンテナを使用してもよい。
(Other embodiments)
The present invention is not limited to the above embodiments. For example, in the second and third embodiments, the example using the sleeve-type antenna has been described. However, a retransmission antenna using another type of antenna element may be used.
また、上記各実施形態では、蛍光管にLEDとアンテナ素子とを内蔵する例について説明したが、アンテナ素子のみであってもよい。
また、上記各実施形態では、一般家庭を例に説明したが、電車などの移動体にも設置可能である。
その他、再送信アンテナの種類及び構成、蛍光管の形状及び種類、蛍光管内の配線構造等についても、この発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施できる。
Moreover, although each said embodiment demonstrated the example which incorporates LED and an antenna element in a fluorescent tube, only an antenna element may be sufficient.
In each of the above embodiments, a general household has been described as an example, but it can also be installed on a moving body such as a train.
In addition, the type and configuration of the re-transmission antenna, the shape and type of the fluorescent tube, the wiring structure in the fluorescent tube, and the like can be variously modified without departing from the scope of the present invention.
11…受信アンテナ、12…同軸ケーブル、13…再送信アンテナ、14…高周波増幅器、21…テレビジョン受像機、22…簡易受信アンテナ、31…蛍光管、32…LEDアレー、35,36…抵抗、37,38、40,44…コンデンサ、39,551−1〜55n−1、551−2〜55n−2,551−3〜55n−3…コイル、41…点灯管、42,45,56…整流回路、43…安定器、54…LEDアレー基板、57…接続端子、61…プリント基板、62…LED、63,133…スリーブ型アンテナ、64…蛍光灯反射板、65…通常の蛍光管、131,132…アンテナ素子、134…1/4波長スリーブ、331,332、333,334…接続ピン、341,342…蛍光管取り付け器具、511,512…接続ピン、521,522…アダプタ、531,532,533,534…接続ピン。
DESCRIPTION OF
Claims (9)
発光素子を内蔵し、屋内設置用の既知の照明器具に取り付けられて前記発光素子を発光駆動する円筒形状の蛍光管と、
この蛍光管内に設けられ、前記地上デジタル放送波を前記屋内に再送信するためのアンテナ素子と、
前記アンテナ素子に前記受信部で受信された地上デジタル放送波の信号を供給する信号供給手段とを具備したことを特徴とする再送信アンテナ。 Used to receive a terrestrial digital broadcast wave with a known indoor receiving antenna installed in a broadcast receiver. The terrestrial digital broadcast wave is received by a receiving unit installed outdoors, and this received signal is transmitted to a transmitting unit. A retransmission antenna used as the transmission unit in a gap filler device that retransmits toward the indoor reception antenna,
A built-in light emitting element, a fluorescent tube cylindrical emitting driving the light emitting element mounted on the known luminaire for indoor installation,
Provided in the fluorescent inner tube, and an antenna element for retransmitting the digital terrestrial broadcasting wave to the indoor,
A re-transmission antenna, comprising: signal supply means for supplying a signal of a terrestrial digital broadcast wave received by the receiving unit to the antenna element .
前記配線基板に、前記アンテナ素子に流れる信号電流の1/4波長以下の間隔で挿入される複数のコイルにより前記配線基板上に流れる高周波信号を遮断する周波数遮断手段をさらに備えることを特徴とする請求項1記載の再送信アンテナ。 When a plurality of the light emitting elements are mounted on the fluorescent tube and a wiring board serving as a circuit for causing the plurality of light emitting elements to emit light is disposed,
The wiring board further includes a frequency blocking means for blocking a high-frequency signal flowing on the wiring board by a plurality of coils inserted at intervals of ¼ wavelength or less of a signal current flowing through the antenna element. The retransmission antenna according to claim 1 .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005211451A JP4653581B2 (en) | 2005-07-21 | 2005-07-21 | Retransmission antenna and retransmission antenna with amplifier |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005211451A JP4653581B2 (en) | 2005-07-21 | 2005-07-21 | Retransmission antenna and retransmission antenna with amplifier |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007028518A JP2007028518A (en) | 2007-02-01 |
JP4653581B2 true JP4653581B2 (en) | 2011-03-16 |
Family
ID=37788641
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005211451A Expired - Fee Related JP4653581B2 (en) | 2005-07-21 | 2005-07-21 | Retransmission antenna and retransmission antenna with amplifier |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4653581B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4532526B2 (en) * | 2007-06-20 | 2010-08-25 | 株式会社エフエム東京 | Transmitting antenna and terrestrial broadcast retransmission system |
JP7310553B2 (en) * | 2019-11-06 | 2023-07-19 | セイコーエプソン株式会社 | electronic clock |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0631286U (en) * | 1992-09-24 | 1994-04-22 | 日本電信電話株式会社 | Wireless transceiver |
JPH0738480A (en) * | 1993-07-15 | 1995-02-07 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Radio transmitter-receiver |
JPH09321673A (en) * | 1996-05-30 | 1997-12-12 | Nec Corp | Radio repeater |
JPH11313020A (en) * | 1998-02-27 | 1999-11-09 | Sharp Corp | Millimeter wave transmitter, millimeter wave receiver, millimeter wave transmitting and receiving system and electronic appliance |
JP2002289372A (en) * | 2001-03-28 | 2002-10-04 | Hitachi Ltd | Lighting device with wireless antenna, lighting system, lighting fixture and wireless antenna member |
JP2004096608A (en) * | 2002-09-03 | 2004-03-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Relay radio equipment |
JP2005072645A (en) * | 2003-08-22 | 2005-03-17 | Toshiba Corp | Retransmission antenna for home gap filler and indoor reception antenna |
WO2005057989A1 (en) * | 2003-11-19 | 2005-06-23 | Lawrence Kates | Repeater unit |
-
2005
- 2005-07-21 JP JP2005211451A patent/JP4653581B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0631286U (en) * | 1992-09-24 | 1994-04-22 | 日本電信電話株式会社 | Wireless transceiver |
JPH0738480A (en) * | 1993-07-15 | 1995-02-07 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Radio transmitter-receiver |
JPH09321673A (en) * | 1996-05-30 | 1997-12-12 | Nec Corp | Radio repeater |
JPH11313020A (en) * | 1998-02-27 | 1999-11-09 | Sharp Corp | Millimeter wave transmitter, millimeter wave receiver, millimeter wave transmitting and receiving system and electronic appliance |
JP2002289372A (en) * | 2001-03-28 | 2002-10-04 | Hitachi Ltd | Lighting device with wireless antenna, lighting system, lighting fixture and wireless antenna member |
JP2004096608A (en) * | 2002-09-03 | 2004-03-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Relay radio equipment |
JP2005072645A (en) * | 2003-08-22 | 2005-03-17 | Toshiba Corp | Retransmission antenna for home gap filler and indoor reception antenna |
WO2005057989A1 (en) * | 2003-11-19 | 2005-06-23 | Lawrence Kates | Repeater unit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007028518A (en) | 2007-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5980057A (en) | Speaker light unit connected to conventional electrical light socket | |
RU2565662C2 (en) | System of light-emitting devices containing remote control signal receiver and activator | |
US9464772B2 (en) | Ambient directional combination light fixture | |
CN104024724B (en) | Bulb type light source | |
US20080225510A1 (en) | Speaker assembly | |
US8952614B2 (en) | Power supply device for vehicle lamp and the vehicle lamp | |
JP6558626B2 (en) | lighting equipment | |
US20020060646A1 (en) | Apparatus and method for transferring DC power and RF energy through a dielectric for antenna reception | |
US7079722B2 (en) | Apparatus and method for transmitting electrical power through a transparent or substantially transparent medium | |
JPS62500137A (en) | Removable audio and/or display equipment | |
JP2016524376A (en) | LED PAR lamp in a wireless network environment | |
JP4653581B2 (en) | Retransmission antenna and retransmission antenna with amplifier | |
US20030021103A1 (en) | Light housing with insulated reflector | |
JP4301887B2 (en) | Retransmission antenna for home gap filler and indoor reception antenna | |
JP2007028300A (en) | Stand type antenna | |
JP4302179B2 (en) | Retransmission antenna for home gap filler | |
KR20140101265A (en) | Illumination device and assembly therewith | |
JP7280555B2 (en) | lighting equipment | |
JP2005346958A (en) | Feed-in-box remote control receiver | |
US20150300584A1 (en) | Led floor lamp | |
JP6138096B2 (en) | lighting equipment | |
JP2009284216A (en) | Millimeter wave transmission system, millimeter wave reception system, and millimeter wave transmission/reception system | |
JP2023138161A (en) | Illuminating device and luminaire | |
JPH11283435A (en) | Lighting equipment | |
JPH0897780A (en) | Optical repeater |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080306 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20090624 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20090717 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100727 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100927 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4653581 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |