JP4652208B2 - Machine tool and transmission - Google Patents
Machine tool and transmission Download PDFInfo
- Publication number
- JP4652208B2 JP4652208B2 JP2005311592A JP2005311592A JP4652208B2 JP 4652208 B2 JP4652208 B2 JP 4652208B2 JP 2005311592 A JP2005311592 A JP 2005311592A JP 2005311592 A JP2005311592 A JP 2005311592A JP 4652208 B2 JP4652208 B2 JP 4652208B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- generator
- motor
- main shaft
- shaft
- case member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
Description
本発明は工作機械及び変速装置に関する。 The present invention relates to a machine tool and a transmission.
たとえば、マシニングセンタ等の工具を回転させる主軸を備えた工作機械では、主軸の最大回転速度は主軸を回転自在に保持するメインベアリングの構造や潤滑方式によって決定されるため、この最大回転速度より増速した回転速度で工具を回転させたい場合には、たとえば、増速装置を用いている。
増速装置としては、たとえば、工具を保持し主軸に着脱可能となっており、主軸の回転力を遊星歯車機構等の歯車機構によって増速して工具の回転速度を増速させるものが知られている。
たとえば、マシニングセンタにおいて、一時的に主軸の最大回転速度よりも工具の回転速度を増速させたい場合には、上記のような増速装置を主軸に対して自動工具交換装置によって通常の工具と同様に装着し、工具を高い回転速度で回転させている。
For example, in a machine tool equipped with a spindle that rotates a tool such as a machining center, the maximum rotation speed of the spindle is determined by the structure of the main bearing that holds the spindle rotatably and the lubrication method. For example, a speed increasing device is used to rotate the tool at the rotational speed.
As the speed increasing device, for example, a device that holds a tool and can be attached to and detached from the main shaft, and increases the rotational speed of the tool by increasing the rotational force of the main shaft by a gear mechanism such as a planetary gear mechanism is known. ing.
For example, in a machining center, when it is desired to temporarily increase the rotational speed of the tool beyond the maximum rotational speed of the main spindle, the speed increasing device as described above is applied to the main spindle by an automatic tool changer in the same manner as a normal tool. The tool is rotated at a high rotational speed.
ところで、上記のような歯車機構による増速装置によって工具を主軸の回転速度よりも増速する場合に、数万回転〜数十万回転の超高速回転させると、増速装置の発熱が増大し、加工精度に影響することがある。また、数万回転〜数十万回転の超高速回転では、増速装置からの騒音も増大する。さらに、増速装置は、たとえば、数万回転〜数十万回転の回転に耐えうる信頼性を必要とするため、比較的製造コストが上昇するという不利益も存在した。
また、他の増速方法として、主軸を駆動するモータに高周波モータを使用し、この高周波モータに特別に用意された制御装置から駆動電流を供給し、主軸を高速回転させる方法が採られる場合がある、しかしながら、この方法では、工具交換を通常の工具と同様に行うことが難しく、また、設備コストが比較的高いという不利益が存在する。
By the way, when the tool is increased from the rotational speed of the main shaft by the speed increasing device using the gear mechanism as described above, if the tool is rotated at an ultra high speed of several tens of thousands to several hundred thousand, the heat generation of the speed increasing device increases. , May affect the processing accuracy. In addition, at ultra high speed rotation of several tens of thousands to several hundred thousand rotations, noise from the speed increasing device also increases. Furthermore, since the speed increasing device requires the reliability which can endure rotation of tens of thousands to hundreds of thousands of rotations, for example, there is a disadvantage that the manufacturing cost is relatively increased.
As another speed increasing method, there is a case where a high frequency motor is used as a motor for driving the main shaft, a driving current is supplied from a control device specially prepared for the high frequency motor, and the main shaft is rotated at a high speed. However, this method has the disadvantage that it is difficult to change the tool in the same way as a normal tool, and the equipment cost is relatively high.
本発明の目的は、発熱や製造コストを抑制しつつ変速できる工作機械及び変速装置を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a machine tool and a transmission that can change gears while suppressing heat generation and manufacturing costs.
本発明の第1の観点の変速装置は、主軸と、前記主軸に装着される変速装置と、前記変速装置によって保持され、回転される作業ユニットとを有し、前記変速装置は、前記主軸の回転によって発電する同期発電機と、前記発電機の発電する電力によって回転駆動される誘導電動機と、前記電動機の出力軸に連結され、前記作業ユニットが装着される回転軸と、前記発電機、前記電動機及び前記回転軸を保持するケースと、を有し、前記発電機、前記電動機及び前記回転軸は前記主軸の長手方向に沿って順に配置され、かつ、前記発電機の入力軸と前記電動機の出力軸とが前記主軸の長手方向に同軸状に配置されている。 A transmission according to a first aspect of the present invention includes a main shaft, a transmission mounted on the main shaft, and a work unit held and rotated by the transmission, and the transmission includes the main shaft. A synchronous generator that generates electric power by rotation, an induction motor that is rotationally driven by the electric power generated by the generator, a rotary shaft that is connected to an output shaft of the electric motor and on which the work unit is mounted, the generator, An electric motor and a case for holding the rotating shaft, and the generator, the electric motor, and the rotating shaft are sequentially arranged along the longitudinal direction of the main shaft, and the input shaft of the generator and the electric motor An output shaft is coaxially arranged in the longitudinal direction of the main shaft.
好適には、前記変速装置は、前記主軸に装着され、前記発電機の入力軸に連結される装着部を更に備え、前記装着部、前記発電機、前記電動機及び前記回転軸は前記主軸の長手方向に沿って配置されている。 Preferably, the transmission device further includes a mounting portion that is mounted on the main shaft and connected to the input shaft of the generator, and the mounting portion, the generator, the electric motor, and the rotating shaft are longer than the main shaft. Arranged along the direction.
好適には、前記ケースは、前記装着部を回転自在に保持する第1のケース部材と、前記発電機及び前記電動機を回転不可能に保持する第2のケース部材と、前記回転軸を回転自在に保持する第3のケース部材と、前記第1のケース部材、前記第2のケース部材及び前記第3のケース部材を連結する締結手段と、を有する。 Preferably, the case includes a first case member that rotatably holds the mounting portion, a second case member that rotatably holds the generator and the electric motor, and the rotation shaft that is rotatable. And a fastening means for connecting the first case member, the second case member, and the third case member.
好適には、前記変速装置は、前記主軸の回転速度に対して前記作業ユニットの回転速度を増速させる。 Preferably, the transmission increases the rotational speed of the work unit relative to the rotational speed of the main shaft.
好適には、前記変速装置は、前記主軸に着脱可能に装着されている。 Preferably, the transmission is detachably attached to the main shaft.
好適には、前記作業ユニットを保持する変速装置を通常の作業ユニットと同様に前記主軸に対して着脱する自動作業ユニット交換装置をさらに有する。 Preferably, the apparatus further includes an automatic work unit exchanging device that attaches and detaches the transmission that holds the work unit to and from the main shaft in the same manner as a normal work unit.
好適には、前記主軸を軸支し、前記主軸の回転によって回転しない非回転部を更に備え、前記ケースは、前記非回転部に設けられた穴部に挿入されて、当該ケースの回転を規制する回転規制部材を備え、前記自動作業ユニット交換装置により前記主軸に前記変速装置が装着されると、前記回転規制部材が前記穴部に挿入される。 Preferably, the apparatus further includes a non-rotating portion that pivotally supports the main shaft and does not rotate by rotation of the main shaft, and the case is inserted into a hole provided in the non-rotating portion to restrict the rotation of the case. When the transmission is mounted on the main shaft by the automatic work unit replacement device, the rotation restriction member is inserted into the hole.
好適には、前記発電機は、前記主軸の回転速度に応じた周波数の電圧を前記電動機に供給し、前記電動機は、前記周波数に応じた回転速度で回転する。 Preferably, the generator supplies a voltage having a frequency corresponding to the rotation speed of the main shaft to the electric motor, and the electric motor rotates at a rotation speed corresponding to the frequency.
好適には、前記発電機は、三相同期発電機であり、前記電動機は、三相誘導電動機である。 Preferably, the generator is a three-phase synchronous generator, and the motor is a three-phase induction motor.
好適には、前記主軸の回転速度と前記作業ユニットの回転速度との変速比は、前記三相同期発電機と前記三相誘導電動機の極数に基づいて決定されている。 Preferably, a transmission gear ratio between the rotation speed of the main shaft and the rotation speed of the work unit is determined based on the number of poles of the three-phase synchronous generator and the three-phase induction motor.
本発明の第2の観点の工作機械は、主軸と、前記主軸に装着される変速装置と、前記変速装置によって保持され、回転される作業ユニットとを有し、前記変速装置は、前記主軸の回転によって発電する直流発電機と、前記発電機の発電する電力によって回転駆動される直流電動機と、前記電動機の出力軸に連結され、前記作業ユニットが装着される回転軸と、前記発電機、前記電動機及び前記回転軸を保持するケースと、を有し、前記発電機、前記電動機及び前記回転軸は前記主軸の長手方向に沿って順に配置され、かつ、前記発電機の入力軸と前記電動機の出力軸とが前記主軸の長手方向に同軸状に配置されている。 A machine tool according to a second aspect of the present invention includes a main shaft, a transmission mounted on the main shaft, and a work unit that is held and rotated by the transmission, and the transmission includes the main shaft. A DC generator that generates electric power by rotation; a DC motor that is rotationally driven by the electric power generated by the generator; a rotary shaft that is connected to an output shaft of the electric motor and on which the work unit is mounted; the generator; An electric motor and a case for holding the rotating shaft, and the generator, the electric motor, and the rotating shaft are sequentially arranged along the longitudinal direction of the main shaft, and the input shaft of the generator and the electric motor An output shaft is coaxially arranged in the longitudinal direction of the main shaft.
本発明の第3の観点の変速装置は、工作機械の主軸に装着される変速装置であって、前記主軸の回転によって発電する同期発電機と、前記同期発電機の発電する電力によって回転駆動される誘導電動機と、前記電動機の出力軸に連結され、作業ユニットが装着される回転軸と、前記発電機、前記電動機及び前記回転軸を保持するケースと、を有し、前記発電機、前記電動機及び前記回転軸は前記主軸の長手方向に沿って順に配置され、かつ、前記発電機の入力軸と前記電動機の出力軸とが前記主軸の長手方向に同軸状に配置されている。 A transmission according to a third aspect of the present invention is a transmission that is mounted on a main spindle of a machine tool, and is driven to rotate by a synchronous generator that generates electric power by rotation of the main spindle and electric power generated by the synchronous generator. An induction motor, a rotary shaft connected to the output shaft of the motor and mounted with a work unit, and a case for holding the generator, the motor, and the rotary shaft, the generator, the motor The rotating shaft is arranged in order along the longitudinal direction of the main shaft, and the input shaft of the generator and the output shaft of the electric motor are coaxially arranged in the longitudinal direction of the main shaft.
好適には、前記主軸に装着され、前記発電機の入力軸に連結される装着部を更に備え、前記装着部、前記発電機、前記電動機及び前記回転軸は前記主軸の長手方向に沿って配置されている。 Preferably, the apparatus further includes a mounting portion mounted on the main shaft and connected to the input shaft of the generator, and the mounting portion, the generator, the electric motor, and the rotating shaft are arranged along a longitudinal direction of the main shaft. Has been.
好適には、前記ケースは、前記装着部を回転自在に保持する第1のケース部材と、前記発電機及び前記電動機を回転不可能に保持する第2のケース部材と、前記回転軸を回転自在に保持する第3のケース部材と、前記第1のケース部材、前記第2のケース部材及び前記第3のケース部材を連結する締結手段と、を有する。 Preferably, the case includes a first case member that rotatably holds the mounting portion, a second case member that rotatably holds the generator and the electric motor, and the rotation shaft that is rotatable. And a fastening means for connecting the first case member, the second case member, and the third case member.
好適には、前記装着部は、前記主軸に着脱自在となっている。 Preferably, the mounting portion is detachable from the main shaft.
好適には、前記発電機は、前記主軸の回転速度に応じた周波数の電圧を前記電動機に供給し、前記電動機は、前記周波数に応じた回転速度で回転する。 Preferably, the generator supplies a voltage having a frequency corresponding to the rotation speed of the main shaft to the electric motor, and the electric motor rotates at a rotation speed corresponding to the frequency.
好適には、前記発電機は、三相同期発電機であり、前記電動機は、三相誘導電動機である。 Preferably, the generator is a three-phase synchronous generator, and the motor is a three-phase induction motor.
好適には、前記主軸の回転速度と前記作業ユニットの回転速度との変速比は、前記三相同期発電機と前記三相誘導電動機の極数に基づいて決定されている。 Preferably, a transmission gear ratio between the rotation speed of the main shaft and the rotation speed of the work unit is determined based on the number of poles of the three-phase synchronous generator and the three-phase induction motor.
本発明の第4の観点の変速装置は、第1の回転軸の回転によって発電する同期発電機と、前記同期発電機の発電する電力によって回転駆動される誘導電動機と、前記電動機の出力軸に連結され、作業ユニットが装着される第2の回転軸と、前記発電機、前記電動機及び前記第2の回転軸を保持するケースと、を有し、前記発電機、前記電動機及び前記第2の回転軸は前記第1の回転軸の長手方向に沿って順に配置され、かつ、前記発電機の入力軸と前記電動機の出力軸とが前記第1の回転軸の長手方向に同軸状に配置されている。 A transmission according to a fourth aspect of the present invention includes a synchronous generator that generates electric power by rotation of a first rotating shaft, an induction motor that is rotationally driven by electric power generated by the synchronous generator, and an output shaft of the electric motor. A second rotating shaft coupled to which the work unit is mounted, and a case for holding the generator, the electric motor, and the second rotating shaft, the generator, the electric motor, and the second rotating shaft. The rotating shaft is sequentially arranged along the longitudinal direction of the first rotating shaft, and the input shaft of the generator and the output shaft of the electric motor are coaxially arranged in the longitudinal direction of the first rotating shaft. ing.
本発明の第5の観点の変速装置は、工作機械の主軸に装着される変速装置であって、前記主軸の回転によって発電する直流発電機と、前記直流発電機の発電する電力によって回転駆動される直流電動機と、前記電動機の出力軸に連結され、作業ユニットが装着される回転軸と、前記発電機、前記電動機及び前記回転軸を保持するケースと、を有し、前記発電機、前記電動機及び前記回転軸は前記主軸の長手方向に沿って順に配置され、かつ、前記発電機の入力軸と前記電動機の出力軸とが前記主軸の長手方向に同軸状に配置されている。 A transmission according to a fifth aspect of the present invention is a transmission that is mounted on a main shaft of a machine tool, and is rotationally driven by a DC generator that generates electric power by rotation of the main shaft and electric power generated by the DC generator. A DC motor, a rotating shaft connected to an output shaft of the motor, to which a work unit is mounted, and a case for holding the generator, the motor, and the rotating shaft, the generator, the motor The rotating shaft is arranged in order along the longitudinal direction of the main shaft, and the input shaft of the generator and the output shaft of the electric motor are coaxially arranged in the longitudinal direction of the main shaft.
本発明の第6の観点の変速装置は、第1の回転軸の回転によって発電する直流発電機と、前記直流発電機の発電する電力によって回転駆動される直流電動機と、前記電動機の出力軸に連結され、工具が装着される第2の回転軸と、前記発電機、前記電動機及び前記第2の回転軸を保持するケースと、を有し、前記発電機、前記電動機及び前記第2の回転軸は前記第1の回転軸の長手方向に沿って順に配置され、かつ、前記発電機の入力軸と前記電動機の出力軸とが前記第1の回転軸の長手方向に同軸状に配置されている。 A transmission according to a sixth aspect of the present invention includes a direct current generator that generates electric power by rotation of a first rotary shaft, a direct current motor that is rotationally driven by electric power generated by the direct current generator, and an output shaft of the electric motor. A second rotating shaft coupled to which the tool is mounted; and a case for holding the generator, the electric motor, and the second rotating shaft, the generator, the electric motor, and the second rotation. The shaft is sequentially arranged along the longitudinal direction of the first rotating shaft, and the input shaft of the generator and the output shaft of the electric motor are coaxially arranged in the longitudinal direction of the first rotating shaft. Yes.
本発明では、第1の回転軸を回転すると、発電機が発電する。発電機の発電した電力は、電動機に供給され、この電動機によって工具等の作業ユニットが駆動される。この発電機と電動機の特性に応じて作業ユニットの回転速度は第1の回転軸の回転速度に対して変速する。
このように、本発明では、歯車機構等の機械的な伝達要素を使用せず、第1の回転軸に対する作業ユニットの回転速度を変速するため、発熱が少なく、また、低コスト化が可能になる。
たとえば、発電機に三相同期発電機を用いると、第1の回転軸の回転によりこの三相同期発電機の発生する誘起電圧の周波数は第1の回転軸の回転速度に比例する。一方、電動機に三相誘導電動機を用いると、この三相誘導電動機の回転速度は供給される電圧の周波数に略比例する。このため、発電機に三相同期発電機、電動機に三相誘導電動機を用いることで、主軸の回転速度に対する作業ユニットの回転速度の変速比を容易に制御することができる。
さらに、三相同期発電機および三相同期発電機の極数を適宜選択することで、主軸の回転速度に対する工具の回転速度の増速比または減速比を任意に設定することができる。
In the present invention, when the first rotating shaft is rotated, the generator generates power. Electric power generated by the generator is supplied to an electric motor, and a working unit such as a tool is driven by the electric motor. The rotation speed of the work unit is changed with respect to the rotation speed of the first rotation shaft according to the characteristics of the generator and the motor.
As described above, in the present invention, since the mechanical transmission element such as a gear mechanism is not used and the rotation speed of the work unit with respect to the first rotation shaft is changed, heat generation is reduced and the cost can be reduced. Become.
For example, when a three-phase synchronous generator is used as the generator, the frequency of the induced voltage generated by the three-phase synchronous generator due to the rotation of the first rotary shaft is proportional to the rotational speed of the first rotary shaft. On the other hand, when a three-phase induction motor is used as the motor, the rotation speed of the three-phase induction motor is substantially proportional to the frequency of the supplied voltage. For this reason, by using a three-phase synchronous generator as the generator and a three-phase induction motor as the motor, the gear ratio of the rotation speed of the work unit to the rotation speed of the main shaft can be easily controlled.
Furthermore, by appropriately selecting the number of poles of the three-phase synchronous generator and the three-phase synchronous generator, it is possible to arbitrarily set the speed increasing ratio or the speed reducing ratio of the rotational speed of the tool with respect to the rotational speed of the main shaft.
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明が適用される工作機械の一例としてのマシニングセンタの構成図である。
図1においてマシニングセンタ1は、門型のコラム38の各軸によって両端部を移動可能に支持されたクロスレール37を備えており、このクロスレール37上を移動可能に支持されたサドル44を介してラム45が鉛直方向(Z軸方向)に移動可能に設けられている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a configuration diagram of a machining center as an example of a machine tool to which the present invention is applied.
In FIG. 1, the machining center 1 includes a
サドル44には、水平方向にクロスレール37内を通じて図示しないねじ部が形成されており、これに外周にねじ部が形成された送り軸41が螺合している。
送り軸41の一端部には、サーボモータ19が接続されており、送り軸41はサーボモータ19によって回転駆動される。
送り軸41の回転駆動によって、サドル44はY軸方向に移動可能となり、これによってラム45のY軸方向の移動および位置決めが行われる。
A screw portion (not shown) is formed in the
A
By the rotational drive of the
さらに、サドル44には、鉛直方向に方向に図示しないねじ部が形成されており、これに外周にねじ部が形成された送り軸42がねじ込まれている。送り軸42の端部には、サーボモータ20が接続されている。
サーボモータ20によって送り軸42が回転駆動され、これによりサドル44に移動可能に設けられたラム45のZ軸方向の移動および位置決めが行われる。
Further, the
The
ラム45内には、主軸モータ31が内蔵され、この主軸モータ31はラム45に回転自在に保持された主軸(第1の回転軸)46を回転駆動する。
主軸46の先端には、エンドミルなどの工具Tが装着され主軸46の回転によって工具Tが駆動される。
ラム45の下方には、テーブル35がX軸方向に移動可能に設けられている。テーブル35には、図示しないねじ部が形成されており、これにX軸方向に沿って設けられた図示しない送り軸が螺合しており、この図示しない送り軸にサーボモータ18が接続されている。
テーブル35は、サーボモータ18の回転駆動によってX軸方向の移動および位置決めが行われる。
A
A tool T such as an end mill is attached to the tip of the
A table 35 is provided below the
The table 35 is moved and positioned in the X-axis direction by the rotational drive of the
また、2本の門型コラム38には、図示しないねじ部がそれぞれ形成されており、これに螺合する送り軸32aをクロスレール昇降用モータ32によって回転駆動することによりクロスレール37は昇降する。
The two
自動工具交換装置(ATC)39は、主軸46に対して各種工具Tを自動交換する。
この自動工具交換装置39は、たとえば、図示しないマガジンに工具ホルダによって保持された各種工具Tを収納しており、主軸46に装着された工具Tを図示しない工具交換アームによってマガジンに収納し、必要な工具Tを主軸46に工具交換アームによって装着する。
An automatic tool changer (ATC) 39 automatically changes various tools T with respect to the
The
NC装置51は、上記のサーボモータ18,19,20、クロスレール昇降用モータ32および主軸モータ31の駆動制御を行う。
NC装置51は、具体的には、予めNCプログラムで規定されたワークの加工手順にしたがって、サーボモータ18,19,20による工具Tとワークとの間の位置および速度制御を行う。また、NC装置51は、NCプログラムにおいて、たとえば、Sコードで規定された主軸31の回転速度を解読することにより主軸46の回転速度の制御を行う。
さらに、NC装置51は、NCプログラムにおいて、たとえば、Mコードで規定れた工具Tの交換を動作を解読することにより、各種工具Tの自動交換を実行する。
The
Specifically, the
Further, the
図2は、本発明の工具の変速装置の一実施形態の構成を示す断面図である。
図2に示す工具の変速装置61は、上記の主軸46の先端に装着されることにより本発明の変速手段を構成する。
変速装置61は、装着部62と、ケース部材66,67および68からなるケース65と、三相同期発電機70と、三相誘導電動機80とを備えている。
ここで、装着部62は本発明の装着部の一具体例に対応しており、ケース65は本発明のケースの一具体例に対応しており、三相同期発電機70は本発明の発電機の一具体例に対応しており、三相誘導電動機80は本発明の電動機に一具体例に対応している。
FIG. 2 is a cross-sectional view showing the configuration of an embodiment of the tool transmission of the present invention.
The
The
Here, the mounting
装着部62は、把持される把持部62aと、上記の主軸46の先端部に形成されたテーパスリーブ46aに装着されるテーパシャンク部62bと、このテーパシャンク部62bの先端部に形成されたクランプ部62cと、ケース部材66に回転自在に保持される軸部62dとを備えている。
The mounting
この装着部62の把持部62aは、上記した自動工具交換装置39の工具交換アームによって、自動工具交換装置39のマガジンから主軸46に装着される際および主軸46から自動工具交換装置39のマガジンへ搬送される際に把持される。
The gripping portion 62a of the mounting
装着部62のテーパシャンク部62bは、主軸46のテーパスリーブ46aに装着されることによって、中心軸が主軸46の中心軸と同心になる。
The taper shank portion 62 b of the mounting
装着部62のクランプ部62cは、装着部62が主軸46のテーパスリーブ46aに装着されると、主軸46に内蔵された図示しないクランプ機構によってクランプされる。なお、主軸46に内蔵されたクランプ機構は周知技術であるので詳細については省略する。
When the mounting
装着部62の軸部62dは、ケース部材66の内周に複数の転がり軸受72を介して回転自在に保持されている。
The
ケース部材67の内周には、保持部材73を介して三相同期発電機70および三相誘導電動機80が保持されている。
三相同期発電機70は、入力軸71が装着部62の軸部62dと同心に連結されており、この三相同期発電機70には主軸46の回転力が装着部62を介して入力される。
A three-phase synchronous generator 70 and a three-
In the three-phase synchronous generator 70, the
三相誘導電動機80は、図示しない3本の導電ケーブルによって、三相同期発電機70で発電された三相交流が供給される。三相誘導電動機80は、三相同期発電機70から供給される電力によって駆動する。
この三相誘導電動機80の出力軸81は、カップリング87によって回転軸(第2の回転軸)90に連結されている。
なお、入力軸71と出力軸81とは同軸状(同軸的)に設けられている。同軸状は、軸方向に沿って順に配置されている状態、換言すれば、同心状でない状態であり、同軸上に配置された状態を含む。
The three-
The
The
回転軸90は、ケース部材68の内周に複数の転がり軸受92を介して回転自在に保持されている。
回転軸90の先端側は、ケース部材68に抜け止め部材94によって抜け止めされている。
また、回転軸90の先端部には、上記した工具が装着される工具装着部95が設けられている。この工具装着部95に、たとえば、ドリル等の工具が保持されている。
The rotating
The distal end side of the
In addition, a tool mounting portion 95 on which the above-described tool is mounted is provided at the distal end portion of the
一方、ケース部材66、67および68は、たとえば、ボルト等の締結手段によって連結されており、これらケース部材66、67および68がケース65を構成している。
ケース部材66の外周には、回り止め部材85が設けられている。この回り止め部材85は本発明の回転規制部材の一具体例に対応している。
回り止め部材85は、装着部62が主軸46のテーパスリーブ46aに装着されることにより、主軸46側の、たとえば、ラム45等の非回転部47に形成された嵌合穴47aに先端85aが挿入される。
これにより、ケース部材66、すなわち、ケース66は、主軸46が回転しても回転が規制される。
On the other hand, the
An
When the mounting
Thereby, the rotation of the
ここで、上記構成の変速装置61の動作の一例について説明する。
自動工具交換装置39によって、工具装着部95に工具を保持した変速装置61をマシニングセンタ1の主軸46に装着すると、変速装置61は、回り止め部材85の先端部85aが非回転部47の嵌合穴47aに嵌合挿入され、ケース65の回転が規制される。
Here, an example of the operation of the
When the
この状態から、主軸46を回転速度N0で回転させると、変速装置61の装着部62が回転し、主軸46の回転力が三相同期発電機70に伝達される。
これにより、三相同期発電機70は三相交流を発電する。
When the
Thereby, the three-phase synchronous generator 70 generates a three-phase alternating current.
三相同期発電機70の発生する三相交流の周波数fは、三相同期発電機70の極数をP1とし、主軸46の回転速度をN0〔rpm〕とすると、次式(1)によって表される。
The frequency f of the three-phase alternating current generated by the three-phase synchronous generator 70 is given by the following equation (1), where the number of poles of the three-phase synchronous generator 70 is P 1 and the rotational speed of the
(数1)
f=P1×N0/120〔Hz〕 …(1)
(Equation 1)
f = P 1 × N 0/ 120 [Hz] ... (1)
したがって、主軸46を回転速度N0で回転すると、上記(1)式で表される周波数fの三相交流電力が三相誘導電動機80に供給される。
Therefore, when the
ここで、三相誘導電動機80の極数がP2とすると、三相誘導電動機80は3相交流の1サイクルで2/P2回転することから、三相誘導電動機80の同期速度N1は、次式(2)で表される。
Here, if the number of poles of the three-
(数2)
N1=120×f/P2〔rpm〕 …(2)
(Equation 2)
N 1 = 120 × f / P 2 [rpm] (2)
したがって、主軸46の回転速度N0に対する工具の回転速度N1は次式(3)によって表される。
Thus, the rotational speed N 1 of the tool with respect to the rotational speed N 0 of the
(数3)
N1=N0×P1/P2〔rpm〕 …(3)
(Equation 3)
N 1 = N 0 × P 1 / P 2 [rpm] (3)
(3)式からわかるように、主軸46の回転速度N0は、上記(3)式で表される回転速度N1に変速される。
(3)式で示すように、三相同期発電機70の極数P1と三相誘導電動機80の極数P2との比を適宜設定することにより、主軸46の回転速度N0に対する工具の回転速度N1の変速比を任意に設定することが分かる。
すなわち、主軸46の回転速度N0を増速したい場合には、極数比P1/P2を1より大きくし、減速したい場合には、極数比P1/P2を1より小さくなるように、三相同期発電機70の極数P1および三相誘導電動機80の極数P2を予め選択すればよい。
As can be seen from the equation (3), the rotational speed N 0 of the
(3) As shown by the equation, by setting the ratio of the number of poles P 1 of the three-phase synchronous generator 70 and the pole number P 2 of the three-
That is, when it is desired to increase the rotational speed N 0 of the
次に、上記変速装置61を用いた工具の駆動方法について説明する。
たとえば、上記のマシニングセンタ1の主軸46の最大回転速度Nmax が3000rpmであるとすると、通常の工具を用いたワークの加工では、主軸46の回転速度は上記の最大回転速度Nmax の範囲で十分である場合が多い。
一方、主軸46の最大回転速度Nmax が3000rpmのマシニングセンタ1を使用し、たとえば、ワークにアルミニウム合金材を用いてこれを高速加工したい場合には、工具の回転速度を、たとえば、30000rpmに増速させたいような場合がある。
このような場合のために、マシニングセンタ1の自動工具交換装置39のマガジンに工具装着部95に保持した変速装置61を予め収容しておく。なお、変速装置61は、増速比が10となるように、上記の極数比P1/P2が10である三相同期発電機70および三相誘導電動機80を内蔵させる。
Next, a method for driving a tool using the
For example, assuming that the maximum rotation speed Nmax of the
On the other hand, when the machining center 1 having a maximum rotation speed Nmax of the
For such a case, the
自動工具交換装置39によって、主軸46に通常の工具と同様に変速装置61を自動装着する。
主軸46を主軸モータ31を駆動して回転させるが、変速装置61に保持された工具の回転速度は、主軸46の回転速度によって制御する。すなわち、NC装置51にダウンロードするNCプログラムにおいて、主軸46の回転速度をSコードで指定することにより、変速装置61に保持された工具の回転速度を規定しておく。
たとえば、変速装置61に保持された工具を30000rpmで回転させたい場合には、NCプログラムにおいてSコードで主軸46の回転速度を3000rpmに指定しておく。
The
The
For example, when it is desired to rotate the tool held by the
主軸46を3000rpmで回転させると、三相同期発電機70は主軸46の回転速度および極数P1に応じた周波数の三相交流を発生する。
三相誘導電動機80は、三相同期発電機70から供給される三相交流によって駆動され、変速装置61に保持された工具は、略30000rpmの回転速度で回転する。
これにより、主軸の最大回転速度Nmax が制限されるマシニングセンタ1を使用し、ワークにアルミニウム合金材を用いても、高速加工が可能となる。
Rotation of the
The three-
As a result, even if the machining center 1 in which the maximum rotation speed Nmax of the spindle is limited and an aluminum alloy material is used for the workpiece, high-speed machining can be performed.
以上のように、本実施形態によれば、通常の工具と同様にユニット化された変速装置61に三相同期発電機70および三相誘導電動機80を内蔵し、三相同期発電機70で発生した電力で三相誘導電動機80を駆動することで、主軸46に対する工具の回転速度を増速させるため、主軸46を高速回転させても歯車装置のように発熱が増大せず、加工精度の低下が抑制される。
また、本実施形態では、三相同期発電機70および三相誘導電動機80を用いて変速するため、歯車装置等の伝達機構を用いるよりも低コスト化が可能である。
As described above, according to the present embodiment, the three-phase synchronous generator 70 and the three-
In the present embodiment, since the speed is changed using the three-phase synchronous generator 70 and the three-
また、本実施形態によれば、主軸46の回転速度を増速させる変速装置61を主軸46に対して着脱自在とし、かつ、自動工具交換装置39によって通常の工具と同様に交換可能となっているため、工具によって通常の回転速度の範囲の加工を行いながら、工具を高速回転させる要求に対して即座に対応することができる。
また、本実施形態によれば、主軸46の回転によって発電した電力によって工具を駆動するため、外部から駆動電流を供給する必要がなく、この結果、電源供給のための結線が必要ない。
Further, according to the present embodiment, the
Further, according to the present embodiment, since the tool is driven by the electric power generated by the rotation of the
さらに、本実施形態では、発電機として三相同期発電機70を用い、電動機として三相誘導電動機80を用いる構成としているため、変速装置61に保持される工具の回転速度を主軸46の回転速度によって容易に制御可能となる。すなわち、三相同期発電機70は主軸46の回転速度に正確に比例した周波数の電圧を発生し、三相誘導電動機80はこの周波数に比例した回転速度で工具を駆動することから、主軸46の回転速度および三相同期発電機70と三相誘導電動機80との極数比により工具の回転速度を容易にかつ正確に制御できる。
また、三相誘導電動機80にはロータの回転位置を検出するための位置検出素子が必要ないため、NC装置51から変速装置61に対して配線が必要なく、変速装置61を完全に独立化することができ、通常の工具と全く同様に取り扱うことが可能になる。
Furthermore, in this embodiment, since the three-phase synchronous generator 70 is used as the generator and the three-
Further, since the three-
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されない。
上述した実施形態では、アルミニウム合金材の高速加工への適用の場合について説明したが、本発明は主軸46の回転速度を増速させる必要がある加工であればいずれにも適用可能である。
また、上述した実施形態では、主軸46の回転速度を増速させる場合について説明したが、主軸46の回転速度を減速させる場合にも適用可能である。この場合には、主軸46よりも大きなトルクを工具に作用させることができる。
In addition, this invention is not limited to embodiment mentioned above.
In the embodiment described above, the case of applying the aluminum alloy material to high-speed machining has been described. However, the present invention can be applied to any machining that needs to increase the rotational speed of the
In the above-described embodiment, the case where the rotational speed of the
また、上述した実施形態では、発電機として三相同期発電機70を用い、電動機として三相誘導電動機80を用いる場合について説明したが、たとえば、直流発電機と直流電動機との組合せによって主軸46の回転速度を変速する構成を採用することも可能である。すなわち、直流電動機の回転速度は、直流発電機から供給される電圧や負荷によって決定されるため、主軸46の回転速度から工具の回転数を直接的に制御するのは難しいが、予め直流電動機および直流発電機の出力特性や負荷特性について測定しておくことにより、直流発電機と直流電動機との組合せによって主軸46の回転速度を一定の増速比または減速比で変速することは可能である。また、他の種類の発電機および電動機を使用することも可能である。
なお、上述した実施形態では、発電機で発生した電力で直接電動機を駆動する構成としたが、例えば、電動機の回転速度を可変速制御するように、発電機で発生した電力の電動機への供給を制御する制御回路を変速装置に備える構成とすることも可能である。
In the above-described embodiment, the case where the three-phase synchronous generator 70 is used as the generator and the three-
In the above-described embodiment, the electric motor is directly driven by the electric power generated by the generator. However, for example, the electric power generated by the generator is supplied to the electric motor so that the rotational speed of the electric motor is variable-speed controlled. It is also possible to adopt a configuration in which a transmission circuit is provided with a control circuit for controlling
1…マシニングセンタ
31…主軸モータ
39…自動工具交換装置
46…主軸
51…NC装置
61…変速装置
62…装着部
65…ケース
66,67,68…ケース部材
70…三相同期発電機
71…入力軸
80…三相誘導電動機
81…出力軸
95…工具装着部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ...
Claims (7)
前記主軸に装着される変速装置と、
前記変速装置によって保持され、回転される作業ユニットと
を有し、
前記変速装置は、
前記主軸に装着される装着部と、
前記装着部に連結される入力軸を有し、前記主軸の回転によって発電する同期発電機と、
前記発電機の発電する電力によって、前記主軸よりも高速に回転駆動される誘導電動機と、
前記電動機の出力軸に連結され、前記作業ユニットが装着される回転軸と、
前記発電機、前記電動機及び前記回転軸を保持するケースと、
を有し、
前記装着部、前記発電機、前記電動機及び前記回転軸は前記主軸の長手方向に沿って順に配置され、かつ、前記発電機の入力軸と前記電動機の出力軸とが前記主軸の長手方向に同軸状に配置され、
前記ケースは、
前記装着部を回転自在に保持する第1のケース部材と、
前記発電機及び前記電動機の外周に当接する保持部材を介して前記発電機及び前記電動機を回転不可能に保持する第2のケース部材と、
前記回転軸を回転自在に保持する第3のケース部材と、
前記第1のケース部材、前記第2のケース部材及び前記第3のケース部材を連結する締結手段と、
を有する
工作機械。 The spindle,
A transmission mounted on the main shaft;
A work unit held and rotated by the transmission,
The transmission is
A mounting portion mounted on the main shaft;
A synchronous generator having an input shaft connected to the mounting portion and generating electric power by rotation of the main shaft;
An induction motor that is driven to rotate faster than the main shaft by the electric power generated by the generator;
A rotating shaft connected to the output shaft of the electric motor and mounted with the work unit;
A case for holding the generator, the electric motor and the rotating shaft;
Have
The mounting portion, the generator, the electric motor, and the rotating shaft are sequentially arranged along the longitudinal direction of the main shaft, and the input shaft of the generator and the output shaft of the electric motor are coaxial with the longitudinal direction of the main shaft. Arranged in a shape,
The case is
A first case member that rotatably holds the mounting portion;
A second case member that holds the generator and the motor in a non-rotatable manner via a holding member that contacts the outer periphery of the generator and the motor;
A third case member for rotatably holding the rotating shaft;
Fastening means for connecting the first case member, the second case member, and the third case member;
Machine tool with.
請求項1に記載の工作機械。The machine tool according to claim 1.
請求項1又は2に記載の工作機械。 Machine tool the number of poles of the synchronous generator according to claim 1 or 2 larger than the number of poles of the induction motor.
前記電動機は、三相誘導電動機であり、
前記主軸の回転速度と前記作業ユニットの回転速度との変速比は、前記三相同期発電機と前記三相誘導電動機の極数に基づいて決定されている
請求項1〜3のいずれか1項に記載の工作機械。 The generator is a three-phase synchronous generator;
The electric motor is a three-phase induction motor;
The gear ratio between the rotation speed of the main shaft and the rotation speed of the work unit is determined based on the number of poles of the three-phase synchronous generator and the three-phase induction motor. The machine tool described in 1.
前記主軸に装着される変速装置と、
前記変速装置によって保持され、回転される作業ユニットと
を有し、
前記変速装置は、
前記主軸に装着される装着部と、
前記装着部に連結される入力軸を有し、前記主軸の回転によって発電する直流発電機と、
前記発電機の発電する電力によって、前記主軸よりも高速に回転駆動される直流電動機と、
前記電動機の出力軸に連結され、前記作業ユニットが装着される回転軸と、
前記発電機、前記電動機及び前記回転軸を保持するケースと、
を有し、
前記装着部、前記発電機、前記電動機及び前記回転軸は前記主軸の長手方向に沿って順に配置され、かつ、前記発電機の入力軸と前記電動機の出力軸とが前記主軸の長手方向に同軸状に配置され、
前記ケースは、
前記装着部を回転自在に保持する第1のケース部材と、
前記発電機及び前記電動機の外周に当接する保持部材を介して前記発電機及び前記電動機を回転不可能に保持する第2のケース部材と、
前記回転軸を回転自在に保持する第3のケース部材と、
前記第1のケース部材、前記第2のケース部材及び前記第3のケース部材を連結する締結手段と、
を有する
工作機械。 The spindle,
A transmission mounted on the main shaft;
A work unit held and rotated by the transmission,
The transmission is
A mounting portion mounted on the main shaft;
A DC generator having an input shaft coupled to the mounting portion and generating electric power by rotation of the main shaft;
A DC motor that is driven to rotate faster than the main shaft by the electric power generated by the generator;
A rotating shaft connected to the output shaft of the electric motor and mounted with the work unit;
A case for holding the generator, the electric motor and the rotating shaft;
Have
The mounting portion, the generator, the motor, and the rotating shaft are sequentially arranged along the longitudinal direction of the main shaft, and the input shaft of the generator and the output shaft of the motor are coaxial with the longitudinal direction of the main shaft. Arranged in a shape,
The case is
A first case member that rotatably holds the mounting portion;
A second case member that holds the generator and the motor in a non-rotatable manner via a holding member that contacts the outer periphery of the generator and the motor;
A third case member for rotatably holding the rotating shaft;
Fastening means for connecting the first case member, the second case member, and the third case member;
Machine tool with.
前記主軸に装着される装着部と、
前記装着部に連結される入力軸を有し、前記主軸の回転によって発電する同期発電機と、
前記同期発電機の発電する電力によって、前記主軸よりも高速に回転駆動される誘導電動機と、
前記電動機の出力軸に連結され、作業ユニットが装着される回転軸と、
前記発電機、前記電動機及び前記回転軸を保持するケースと、
を有し、
前記装着部、前記発電機、前記電動機及び前記回転軸は前記主軸の長手方向に沿って順に配置され、かつ、前記発電機の入力軸と前記電動機の出力軸とが前記主軸の長手方向に同軸状に配置され、
前記ケースは、
前記装着部を回転自在に保持する第1のケース部材と、
前記発電機及び前記電動機の外周に当接する保持部材を介して前記発電機及び前記電動機を回転不可能に保持する第2のケース部材と、
前記回転軸を回転自在に保持する第3のケース部材と、
前記第1のケース部材、前記第2のケース部材及び前記第3のケース部材を連結する締結手段と、
を有する
変速装置。 A transmission mounted on a spindle of a machine tool,
A mounting portion mounted on the main shaft;
A synchronous generator having an input shaft connected to the mounting portion and generating electric power by rotation of the main shaft;
An induction motor that is driven to rotate faster than the main shaft by the electric power generated by the synchronous generator;
A rotating shaft connected to the output shaft of the electric motor and mounted with a work unit;
A case for holding the generator, the electric motor and the rotating shaft;
Have
The mounting portion, the generator, the motor, and the rotating shaft are sequentially arranged along the longitudinal direction of the main shaft, and the input shaft of the generator and the output shaft of the motor are coaxial with the longitudinal direction of the main shaft. Arranged in a shape,
The case is
A first case member that rotatably holds the mounting portion;
A second case member that holds the generator and the motor in a non-rotatable manner via a holding member that contacts the outer periphery of the generator and the motor;
A third case member for rotatably holding the rotating shaft;
Fastening means for connecting the first case member, the second case member, and the third case member;
A transmission having
前記主軸に装着される装着部と、
前記装着部に連結される入力軸を有し、前記主軸の回転によって発電する直流発電機と、
前記直流発電機の発電する電力によって、前記主軸よりも高速に回転駆動される直流電動機と、
前記電動機の出力軸に連結され、作業ユニットが装着される回転軸と、
前記発電機、前記電動機及び前記回転軸を保持するケースと、
を有し、
前記装着部、前記発電機、前記電動機及び前記回転軸は前記主軸の長手方向に沿って順に配置され、かつ、前記発電機の入力軸と前記電動機の出力軸とが前記主軸の長手方向に同軸状に配置され、
前記ケースは、
前記装着部を回転自在に保持する第1のケース部材と、
前記発電機及び前記電動機の外周に当接する保持部材を介して前記発電機及び前記電動機を回転不可能に保持する第2のケース部材と、
前記回転軸を回転自在に保持する第3のケース部材と、
前記第1のケース部材、前記第2のケース部材及び前記第3のケース部材を連結する締結手段と、
を有する
変速装置。 A transmission mounted on a spindle of a machine tool,
A mounting portion mounted on the main shaft;
A DC generator having an input shaft coupled to the mounting portion and generating electric power by rotation of the main shaft;
A DC motor that is driven to rotate faster than the main shaft by the electric power generated by the DC generator;
A rotating shaft connected to the output shaft of the electric motor and mounted with a work unit;
A case for holding the generator, the electric motor and the rotating shaft;
Have
The mounting portion, the generator, the motor, and the rotating shaft are sequentially arranged along the longitudinal direction of the main shaft, and the input shaft of the generator and the output shaft of the motor are coaxial with the longitudinal direction of the main shaft. Arranged in a shape,
The case is
A first case member that rotatably holds the mounting portion;
A second case member that holds the generator and the motor in a non-rotatable manner via a holding member that contacts the outer periphery of the generator and the motor;
A third case member for rotatably holding the rotating shaft;
Fastening means for connecting the first case member, the second case member, and the third case member;
A transmission having
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005311592A JP4652208B2 (en) | 2005-10-26 | 2005-10-26 | Machine tool and transmission |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005311592A JP4652208B2 (en) | 2005-10-26 | 2005-10-26 | Machine tool and transmission |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000163437A Division JP3753304B2 (en) | 2000-05-31 | 2000-05-31 | Machine tool and transmission |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006110720A JP2006110720A (en) | 2006-04-27 |
JP2006110720A5 JP2006110720A5 (en) | 2007-06-28 |
JP4652208B2 true JP4652208B2 (en) | 2011-03-16 |
Family
ID=36379642
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005311592A Expired - Fee Related JP4652208B2 (en) | 2005-10-26 | 2005-10-26 | Machine tool and transmission |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4652208B2 (en) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05177485A (en) * | 1991-12-27 | 1993-07-20 | Tsutsui Seimitsu Kogyo Kk | Speed regulator |
-
2005
- 2005-10-26 JP JP2005311592A patent/JP4652208B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05177485A (en) * | 1991-12-27 | 1993-07-20 | Tsutsui Seimitsu Kogyo Kk | Speed regulator |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006110720A (en) | 2006-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3944365B2 (en) | Machine tools, tools and tool holders | |
KR101182040B1 (en) | Tool, electrodischarge electrode holder, and machine tool | |
US6746188B2 (en) | Machine tool | |
US6682277B2 (en) | Tool, tool holder, and machine tool | |
US6840896B2 (en) | Attachment of machine tool and machine tool | |
JP3753304B2 (en) | Machine tool and transmission | |
JP4242883B2 (en) | Machine tools, tools and tool holders | |
JP4652208B2 (en) | Machine tool and transmission | |
JP4036871B2 (en) | Transmission | |
JP4153189B2 (en) | Tools, tool holders and machine tools | |
JP4236796B2 (en) | Tools, transmissions and machine tools | |
KR100938728B1 (en) | Machine Tools, Tools and Tool Holders | |
JP4007419B2 (en) | Tools, tool holders and machine tools | |
JP3944375B2 (en) | Tools, tool holders and machine tools | |
JP2003170327A (en) | Tool, tool holder, and machine tool | |
JP3958029B2 (en) | Tools, tool holders and machine tools | |
JP3944374B2 (en) | Tools, tool holders and machine tools | |
JP3888882B2 (en) | Tools, tool holders and machine tools | |
JP4242887B2 (en) | Tools, tool holders and machine tools | |
JP2006255887A (en) | Tool, transmission, machine tool and tool management system | |
JP2003170320A (en) | Machine tool | |
JP2003159627A (en) | Tool, tool holder, and machine tool | |
JP2006326777A (en) | Industrial machine and transmission device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070515 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070515 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100601 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100611 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101116 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4652208 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |