JP4648068B2 - 自動車ドア用インナパネル - Google Patents
自動車ドア用インナパネル Download PDFInfo
- Publication number
- JP4648068B2 JP4648068B2 JP2005128332A JP2005128332A JP4648068B2 JP 4648068 B2 JP4648068 B2 JP 4648068B2 JP 2005128332 A JP2005128332 A JP 2005128332A JP 2005128332 A JP2005128332 A JP 2005128332A JP 4648068 B2 JP4648068 B2 JP 4648068B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- inner panel
- door
- aluminum alloy
- molded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 claims description 69
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 46
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 13
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 10
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 7
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 6
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 229910018464 Al—Mg—Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000003483 aging Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
車室側アルミニウム合金薄板成形パネル1(以下、単に成形パネル1とも言う)は、通常の単板からなるインナパネルにおける車室側の底板(面)の役割を果たす。このため、成形パネル1は、軽量化のための略矩形状の中抜き部(空間部)6a、6bを設けることによって仕切られた、成形深さにおける平板状(平坦な)底部である、左側辺部2a、下辺部2b、右側辺部2c、上辺部2dを各々有する。
前記車室側成形パネル1が、通常の単板からなるインナパネルの車室側の底板の役割を果たす一方で、このアウタパネル側成形パネル10は、後述するインナパネル中央部の閉断面空間21と、インナパネル周縁部の閉断面空間30とを形成するための謂わば枠体の役割を果たす。また、好ましい態様としては、ドアビーム取り付け用のブラケットを形成するための枠体の役割も果たす。
この他、アウタパネル側成形パネル10には、ドアビーム60取り付け用のブラケット(フランジ)16が、このパネルの幅方向に延在する形で、一体に成形されている。
図2を用いて、以上説明したインナパネル20に設けられる閉断面空間を説明する。図2は、成形パネル1と10とを2枚重ね合わせて接合した構成からなる図1のインナパネル20のX−Xにおける断面図である。なお、成形パネル1と10との接合の態様は、図5から図8において後述する。
また、インナパネル20の左右の周縁部には、閉断面空間30が各々設けられている。図示はしないが、この閉断面空間30は、インナパネル20の下部にも設けられており、インナパネル20の上部を除く周縁部に亙って連続して設けられている。
本発明では、このようにインナパネル20の周縁部に閉断面空間30を形成している。また、インナパネル20の上部の周縁部にも閉断面空間31を形成している。このため、成形パネルを2枚重ね合わせ、単に、インナパネル周縁部を2枚の成形パネルが重なりあった平板状とするよりも、インナパネル20周縁部の強度、剛性を格段に向上させることができる。この結果、ドアの下部構造を、インナパネル20の前記中央部の閉断面空間21と、この閉断面空間30とを組み合わせた箱型構造体(中空構造体)とできる。したがって、矢印方向で示す車体側方からの側面衝突による荷重が負荷された際にも、インナパネル20やドアとしての必要剛性や必要強度を確保することができる。したがって、従来のアルミインナパネルのように、多くの補強材を必要としない。
次ぎに、図1、2で説明したインナパネル20を自動車サイドドアの下部構造に組み立てる態様を、図3、4を用いて説明する。図3は自動車サイドドアの下部構造の一実施態様を示す斜視図、図4(a)は、図3のX−Xにおける断面図である。図4(b)は、図3のY−Yにおける断面図である。
補強用のドアビーム60は、前記した、アウタパネル側成形パネル10に設けたドアビーム取り付け用のブラケット16に、その長手方向に亙って取り付けられている。このドアビーム60の取り付けは選択的であるが、前記側面衝突に対応するドアの強度、剛性を確保するためには、あった方が好ましい。
次ぎに、本発明ドアインナパネルにおける成形パネル1と10との接合や、成形パネル10とアウタパネル40との接合、およびドアビーム60と取り付け用のブラケット16との接合、などの態様を、図5から図8を用いて説明する。
ドアインナパネル素材としてのアルミニウム合金薄板の板厚は0.5〜4.0mm程度から適宜選択される。本発明では、アルミニウム合金薄板の板厚を限定するものではない。ただ、アルミニウム合金板の板厚が薄過ぎると、ドア用インナパネルとして必要な強度や剛性が満たせない。また、インナパネルへのプレス成形性も低下する。一方、アルミニウム合金厚板の厚みが厚過ぎると、重量が重くなり、従来の薄鋼板素材に比べた軽量化の利点が無くなり、また、曲げ性などの成形性も逆に低下する。
10:アウタパネル側インナパネル、16:ブラケット、
17:段付きフランジ、20:インナパネル、30:閉断面空間、
40:アウタパネル、50:ドア下部構造、60:ドアビーム
Claims (4)
- 自動車ドアの下部構造を構成するインナパネルであって、アルミニウム合金薄板成形パネルを2枚重ね合わせて、インナパネル中央部に閉断面空間を形成した構成からなり、車室側に配置されるアルミニウム合金薄板成形パネル周縁部と、アウタパネル側に配置されるアルミニウム合金薄板成形パネル周縁部とで、これらを重ね合わせたインナパネル周縁部に、更にこれら互いの周縁部のうち左右および下方の周縁部に有する外方へ張り出された段付きフランジ部同士が互いに接合された閉断面空間を形成したことを特徴とする自動車ドア用インナパネル。
- 前記アウタパネル側に配置されるアルミニウム合金薄板成形パネルの上方の周縁部に、この周縁部とアウタパネルの上部内側とで閉断面空間を形成すべく、フランジ部が形成されている請求項1に記載の自動車ドア用インナパネル。
- 前記アウタパネル側に配置されるアルミニウム合金薄板成形パネルに、ドアビーム取り付け用のブラケットが、このパネルの幅方向に延在する形で、このパネルの成形時に一体に成形されている請求項1または2に記載の自動車ドア用インナパネル。
- 前記インナパネル用のアルミニウム合金薄板が6000系アルミニウム合金からなる請求項1乃至3のいずれか1項に記載の自動車ドア用インナパネル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005128332A JP4648068B2 (ja) | 2005-04-26 | 2005-04-26 | 自動車ドア用インナパネル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005128332A JP4648068B2 (ja) | 2005-04-26 | 2005-04-26 | 自動車ドア用インナパネル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006306157A JP2006306157A (ja) | 2006-11-09 |
JP4648068B2 true JP4648068B2 (ja) | 2011-03-09 |
Family
ID=37473550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005128332A Expired - Fee Related JP4648068B2 (ja) | 2005-04-26 | 2005-04-26 | 自動車ドア用インナパネル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4648068B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE532192C2 (sv) * | 2007-02-05 | 2009-11-10 | Gestamp Hardtech Ab | Fordonsdörr innefattande innerpanel med integrerad fönsterbåge |
JP5243872B2 (ja) * | 2008-07-22 | 2013-07-24 | 株式会社神戸製鋼所 | 自動車サイドドアの下部構造 |
MX2017008474A (es) | 2014-12-25 | 2017-10-31 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp | Producto formado en panel y metodo para prodcucir producto formado en panel. |
JP6859895B2 (ja) * | 2017-08-09 | 2021-04-14 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用ドア構造 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004122874A (ja) * | 2002-10-01 | 2004-04-22 | Mazda Motor Corp | 車両のサイドドア構造 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0311049Y2 (ja) * | 1985-12-05 | 1991-03-18 | ||
JP3351947B2 (ja) * | 1995-01-19 | 2002-12-03 | 日本軽金属株式会社 | ダイカスト製ドアパネル及びその製造方法 |
-
2005
- 2005-04-26 JP JP2005128332A patent/JP4648068B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004122874A (ja) * | 2002-10-01 | 2004-04-22 | Mazda Motor Corp | 車両のサイドドア構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006306157A (ja) | 2006-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8690218B2 (en) | Vehicle body structure with body reinforcement behind the second row of seats | |
JP3518437B2 (ja) | 車体のサスペンション取付部の構造 | |
JP5593813B2 (ja) | 車体補強構造 | |
US11027780B2 (en) | Vehicle front portion structure | |
US20220212720A1 (en) | Vehicle rocker component | |
JP4763993B2 (ja) | トラックシャ−シフレ−ムおよびフレ−ム用アルミニウム合金材 | |
JP2009126359A (ja) | 衝突安全性に優れた自動車サイドドア | |
JP4648068B2 (ja) | 自動車ドア用インナパネル | |
JP4989443B2 (ja) | 車体側部構造 | |
JP2013163465A (ja) | 車両構造 | |
CN114590320A (zh) | 车身结构 | |
JP5513085B2 (ja) | 車両用エネルギ吸収ビーム及び車両用ドア構造 | |
JP6016246B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP4764035B2 (ja) | 自動車パネル構造体 | |
JP6221164B2 (ja) | 車体構造 | |
WO2023085162A1 (ja) | 車体下部構造 | |
JPH06286652A (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP4662152B2 (ja) | 自動車ドアにおけるドアビームの取付構造及びドアビームのブラケット | |
JP6030440B2 (ja) | 車体側部構造 | |
JP4398834B2 (ja) | 自動車ドア用インナパネル | |
JP2004314697A (ja) | 車両用ドア | |
CN105313658A (zh) | 电池支撑总成 | |
JPH06321138A (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP7287843B2 (ja) | 自動車のバックドアダンパー取付部補強構造 | |
JP5243872B2 (ja) | 自動車サイドドアの下部構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070928 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100601 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100802 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101209 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4648068 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |