JP4643278B2 - 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム及び記録媒体 - Google Patents
情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム及び記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4643278B2 JP4643278B2 JP2005016833A JP2005016833A JP4643278B2 JP 4643278 B2 JP4643278 B2 JP 4643278B2 JP 2005016833 A JP2005016833 A JP 2005016833A JP 2005016833 A JP2005016833 A JP 2005016833A JP 4643278 B2 JP4643278 B2 JP 4643278B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- user
- information providing
- provider
- acquired
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/30—Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
- G06F21/31—User authentication
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Description
10 ユーザ管理サーバ
11 ディスパッチャ
12 ユニオンマージプロバイダ
13 Wプロバイダ
14 ロールプロバイダ
15 Nプロバイダ
16 リモートプロバイダ
20、20a、20b、20c 端末
30 ドメインコントローラ
40 Nサーバ
100 ユーザ管理サービス
111 チケット管理テーブル
141 ロールDB
142 ロールDB検索部
143 擬似チケット生成部
121 プロバイダ振分け部
122 チケットマージ処理部
123 マージ構成情報
400 機器
401、401a、401b、401c、401d アプリケーション
1011 CPU
1012 ROM
1013 RAM
1014 補助記憶装置
1015 ネットワークI/F
1016 ドライブ装置
1017 記録媒体
Claims (17)
- ユーザに係る情報を提供する情報提供手段を併合する併合手段を有する情報提供装置であって、
前記併合手段は、複数のアプリケーションのうちの所定のアプリケーションからの要求に応じ、
前記複数のアプリケーションより共通に利用され得る、ユーザに係る情報を第一の情報提供手段を介して第一の記憶手段より取得し、該ユーザに係る情報と同一ユーザに係る、前記所定のアプリケーションに依存する情報を第二の情報提供手段を介して第二の記憶手段より取得する情報取得手段と、
前記第一及び第二の情報提供手段より取得された情報を統合する情報統合手段とを有し、
前記情報統合手段により統合された情報を前記アプリケーションに提供することを特徴とする情報提供装置。 - 前記第一及び第二の情報提供手段を有することを特徴とする請求項1記載の情報提供装置。
- 前記所定のアプリケーションに依存する情報は、該情報に係るユーザについて前記所定のアプリケーションの機能に対する権限を示す情報を含むことを特徴とする請求項1又は2記載の情報提供装置。
- 前記第一の情報提供手段より取得される前記ユーザに係る情報は、所定のシステムにおいて該ユーザが属するグループに関する情報を含むことを特徴とする請求項1乃至3いずれか一項記載の情報提供装置。
- 複数の前記情報提供手段の中から前記第一及び第二の情報提供手段を識別する情報を含む情報提供手段識別情報を有し、
前記情報取得手段は、前記情報提供手段識別情報に基づいて前記第一及び第二の情報提供手段を特定することを特徴とする請求項1乃至4いずれか一項記載の情報提供装置。 - 前記ユーザに係る情報を構成する属性ごとに、前記第一及び第二の情報提供手段のそれぞれより取得された情報の採否を示す採否判別情報を有し、
前記情報統合手段は、前記採否判別情報に基づいて前記第一及び第二の情報提供手段より取得された情報を統合することを特徴とする請求項1乃至5いずれか一項記載の情報提供装置。 - 前記所定のアプリケーションからの要求は、ユーザについての認証要求であって、
前記情報取得手段は、前記第一の情報提供手段に前記ユーザの認証を要求することにより、前記第一の情報提供手段から前記ユーザに係る情報を取得することを特徴とする請求項1乃至6いずれか一項記載の情報提供装置。 - 前記情報取得手段は、前記第一の情報提供手段に前記ユーザの認証を要求することにより、前記ユーザに係る情報を含むと共に前記ユーザが認証された旨を証明する証明情報を取得し、
前記情報統合手段は、前記第一の情報提供手段より取得された前記証明情報と、前記第二の情報提供手段より取得されたユーザに係る情報とを前記証明情報として統合することを特徴とする請求項7記載の情報提供装置。 - ユーザに係る情報を提供する情報提供手段を統合する情報提供装置における情報提供方法であって、
複数のアプリケーションのうちの所定のアプリケーションからの要求に応じ、前記複数のアプリケーションより共通に利用され得る、ユーザに係る情報を第一の情報提供手段を介して第一の記憶手段より取得する第一の情報取得手順と、
前記第一の情報取得手順において情報が取得されたユーザと同一ユーザに係る、前記所定のアプリケーションに依存する情報を第二の情報提供手段を介して第二の記憶手段より取得する第二の情報取得手順と、
前記第一及び第二の情報提供手段より取得された情報を統合する情報統合手順とを有し、
前記情報統合手順において統合された情報を前記アプリケーションに提供することを特徴とする情報提供方法。 - 前記所定のアプリケーションに依存する情報は、該情報に係るユーザについて前記所定のアプリケーションの機能に対する権限を示す情報を含むことを特徴とする請求項9記載の情報提供方法。
- 前記第一の情報取得手順において取得される前記ユーザに係る情報は、所定のシステムにおいて該ユーザが属するグループに関する情報を含むことを特徴とする請求項9又は10記載の情報提供方法。
- 前記第一及び第二の情報取得手順は、複数の前記情報提供手段の中から前記第一及び第二の情報提供手段を識別する情報を含む情報提供手段識別情報に基づいて前記第一又は第二の情報提供手段を特定することを特徴とする請求項9乃至11いずれか一項記載の情報提供方法。
- 前記情報統合手順は、前記ユーザに係る情報を構成する属性ごとに、前記第一及び第二の情報提供手段のそれぞれより取得された情報の採否を示す採否判別情報に基づいて前記第一及び第二の情報提供手段より取得された情報を統合することを特徴とする請求項9乃至12いずれか一項記載の情報提供方法。
- 前記所定のアプリケーションからの要求は、ユーザについての認証要求であって、
前記第一の情報取得手順は、前記第一の情報提供手段に前記ユーザの認証を要求することにより、前記第一の情報提供手段から前記ユーザに係る情報を取得することを特徴とする請求項9乃至13いずれか一項記載の情報提供方法。 - 前記第一の情報取得手順は、前記第一の情報提供手段に前記ユーザの認証を要求することにより、前記ユーザに係る情報を含むと共に前記ユーザが認証された旨を証明する証明情報を取得し、
前記情報統合手順は、前記第一の情報提供手段より取得された前記証明情報と、前記第二の情報提供手段より取得されたユーザに係る情報とを前記証明情報として統合することを特徴とする請求項14記載の情報提供方法。 - コンピュータを、ユーザに係る情報を提供する情報提供手段を統合する情報提供装置として機能させる情報提供プログラムであって、
複数のアプリケーションのうちの所定のアプリケーションからの要求に応じ、前記複数のアプリケーションより共通に利用され得るユーザに係る情報を第一の情報提供手段を介して第一の記憶手段より取得する第一の情報取得手順と、
前記第一の情報取得手順において情報が取得されたユーザと同一ユーザに係る、前記所定のアプリケーションに依存する情報を第二の情報提供手段を介して第二の記憶手段より取得する第二の情報取得手順と、
前記第一及び第二の情報提供手段より取得された情報を統合する情報統合手順と、
前記情報統合手順において統合された情報を前記アプリケーションに提供する情報提供手順とを実行させるための情報提供プログラム。 - 請求項16記載の情報提供プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005016833A JP4643278B2 (ja) | 2004-02-04 | 2005-01-25 | 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム及び記録媒体 |
US11/046,851 US7756944B2 (en) | 2004-02-04 | 2005-02-01 | Information providing apparatus, information providing method, information providing program, and recording medium |
EP05250561A EP1594035B1 (en) | 2004-02-04 | 2005-02-02 | Apparatus and method for providing authentication information |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004027903 | 2004-02-04 | ||
JP2005016833A JP4643278B2 (ja) | 2004-02-04 | 2005-01-25 | 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム及び記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005251171A JP2005251171A (ja) | 2005-09-15 |
JP4643278B2 true JP4643278B2 (ja) | 2011-03-02 |
Family
ID=34940424
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005016833A Expired - Fee Related JP4643278B2 (ja) | 2004-02-04 | 2005-01-25 | 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム及び記録媒体 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7756944B2 (ja) |
EP (1) | EP1594035B1 (ja) |
JP (1) | JP4643278B2 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1410296A2 (en) | 2001-06-12 | 2004-04-21 | Research In Motion Limited | Method for processing encoded messages for exchange with a mobile data communication device |
WO2002101580A1 (en) * | 2001-06-12 | 2002-12-19 | Research In Motion Limited | Certificate management and transfer system and method |
US7254712B2 (en) | 2001-06-12 | 2007-08-07 | Research In Motion Limited | System and method for compressing secure e-mail for exchange with a mobile data communication device |
EP1410601B1 (en) * | 2001-07-10 | 2017-02-08 | BlackBerry Limited | System and method for secure message key caching in a mobile communication device |
DE60229645D1 (de) | 2001-08-06 | 2008-12-11 | Research In Motion Ltd | Verfahren und vorrichtung zur verarbeitung von kodierten nachrichten |
US20060036849A1 (en) * | 2004-08-09 | 2006-02-16 | Research In Motion Limited | System and method for certificate searching and retrieval |
US9094429B2 (en) * | 2004-08-10 | 2015-07-28 | Blackberry Limited | Server verification of secure electronic messages |
US7549043B2 (en) | 2004-09-01 | 2009-06-16 | Research In Motion Limited | Providing certificate matching in a system and method for searching and retrieving certificates |
US7631183B2 (en) | 2004-09-01 | 2009-12-08 | Research In Motion Limited | System and method for retrieving related certificates |
US7640428B2 (en) | 2004-09-02 | 2009-12-29 | Research In Motion Limited | System and method for searching and retrieving certificates |
US8572389B2 (en) * | 2005-10-14 | 2013-10-29 | Blackberry Limited | System and method for protecting master encryption keys |
US8887241B2 (en) * | 2006-02-22 | 2014-11-11 | International Business Machines Corporation | Virtual roles |
US7814161B2 (en) | 2006-06-23 | 2010-10-12 | Research In Motion Limited | System and method for handling electronic mail mismatches |
JP4889693B2 (ja) * | 2008-07-11 | 2012-03-07 | 新日鉄ソリューションズ株式会社 | 認可サーバ装置、情報処理方法及びプログラム |
JP5091788B2 (ja) * | 2008-07-15 | 2012-12-05 | 株式会社東芝 | Nand型フラッシュメモリ |
JP2011081768A (ja) * | 2009-09-14 | 2011-04-21 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
US10389901B2 (en) * | 2017-09-28 | 2019-08-20 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing device, information processing system, and information processing method |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003067336A (ja) * | 2001-08-27 | 2003-03-07 | Bank Of Tokyo-Mitsubishi Ltd | コンピュータ・システム及びユーザ管理方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4125003A1 (de) * | 1991-07-27 | 1993-01-28 | Index Werke Kg Hahn & Tessky | Werkzeugrevolver, insbesondere drehmaschinen |
US5455953A (en) | 1993-11-03 | 1995-10-03 | Wang Laboratories, Inc. | Authorization system for obtaining in single step both identification and access rights of client to server directly from encrypted authorization ticket |
US7039714B1 (en) * | 2000-01-19 | 2006-05-02 | International Business Machines Corporation | Method of enabling an intermediary server to impersonate a client user's identity to a plurality of authentication domains |
US7194764B2 (en) | 2000-07-10 | 2007-03-20 | Oracle International Corporation | User authentication |
US7016877B1 (en) * | 2000-08-04 | 2006-03-21 | Enfotrust Networks, Inc. | Consumer-controlled limited and constrained access to a centrally stored information account |
JP2002073419A (ja) | 2000-08-28 | 2002-03-12 | Ricoh Co Ltd | 電子文書管理システム、方法、装置、及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
US7085834B2 (en) * | 2000-12-22 | 2006-08-01 | Oracle International Corporation | Determining a user's groups |
US20020168962A1 (en) * | 2001-05-09 | 2002-11-14 | Docomo Communications Laboratories Usa | Customized service providing scheme |
US6671695B2 (en) * | 2001-06-18 | 2003-12-30 | The Procter & Gamble Company | Dynamic group generation and management |
US20030163694A1 (en) | 2002-02-25 | 2003-08-28 | Chaing Chen | Method and system to deliver authentication authority web services using non-reusable and non-reversible one-time identity codes |
US7221935B2 (en) | 2002-02-28 | 2007-05-22 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | System, method and apparatus for federated single sign-on services |
US7747856B2 (en) * | 2002-07-26 | 2010-06-29 | Computer Associates Think, Inc. | Session ticket authentication scheme |
US20040260709A1 (en) * | 2003-01-27 | 2004-12-23 | Yohichiroh Matsuno | Merge information provider |
US7392536B2 (en) * | 2003-06-18 | 2008-06-24 | Microsoft Corporation | System and method for unified sign-on |
US7346923B2 (en) * | 2003-11-21 | 2008-03-18 | International Business Machines Corporation | Federated identity management within a distributed portal server |
US7568098B2 (en) * | 2003-12-02 | 2009-07-28 | Microsoft Corporation | Systems and methods for enhancing security of communication over a public network |
-
2005
- 2005-01-25 JP JP2005016833A patent/JP4643278B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-02-01 US US11/046,851 patent/US7756944B2/en active Active
- 2005-02-02 EP EP05250561A patent/EP1594035B1/en not_active Ceased
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003067336A (ja) * | 2001-08-27 | 2003-03-07 | Bank Of Tokyo-Mitsubishi Ltd | コンピュータ・システム及びユーザ管理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1594035A2 (en) | 2005-11-09 |
US7756944B2 (en) | 2010-07-13 |
US20050222991A1 (en) | 2005-10-06 |
EP1594035B1 (en) | 2013-04-03 |
JP2005251171A (ja) | 2005-09-15 |
EP1594035A3 (en) | 2007-03-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4643278B2 (ja) | 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム及び記録媒体 | |
US7185007B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, information processing program service providing apparatus, service providing method, service providing program and recording medium | |
CN110351283B (zh) | 一种数据传输方法、装置、设备及存储介质 | |
JP3702800B2 (ja) | 組織ポータルシステム | |
WO2019104973A1 (zh) | 跨语言调用方法、服务器及存储介质 | |
CN109587233A (zh) | 多云容器管理方法、设备及计算机可读存储介质 | |
CN108279924A (zh) | 程序发布方法及装置 | |
US7937696B2 (en) | Method, system and program product for adapting software applications for client devices | |
JP3551975B2 (ja) | ネットワーク資源検索装置およびネットワーク資源アクセス装置およびディレクトリ装置およびユーザ端末およびネットワーク資源の検索方法およびネットワーク資源のアクセス方法 | |
US20050198494A1 (en) | Information-processing device, information-processing system, information-processing method, information-processing program, and recording medium | |
JP2005259111A (ja) | ユーザ情報取扱い装置、ユーザ情報取扱いプログラム及び記録媒体 | |
US20090300478A1 (en) | Image forming apparatus, information processing method and program | |
JP2012027520A (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 | |
CN112311593A (zh) | 一种基于云平台的webhook通知方法、装置、设备及存储介质 | |
US7792921B2 (en) | Metadata endpoint for a generic service | |
US20050097074A1 (en) | Built-in apparatus, HTTP request distribution method, recording medium for storing implementation program and Web system | |
CN113342845B (zh) | 数据同步方法、计算机设备及可读存储介质 | |
CN115617417A (zh) | 一种微前端架构子应用管理方法、装置、设备、存储介质 | |
CN115905383A (zh) | 数据路由方法、装置和存储介质 | |
JP5502021B2 (ja) | ディレクトリ情報提供装置、情報処理システム、ディレクトリ情報提供方法及びプログラム | |
JP2002251323A (ja) | アクセス管理プログラム | |
JP4467385B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理方法、および情報処理プログラム | |
US7577648B1 (en) | Directory access extension framework | |
JP2007034677A (ja) | ディレクトリ情報提供方法、ディレクトリ情報提供装置、ディレクトリ情報提供システム、及びプログラム | |
US9747381B1 (en) | Querying and configuring an identity management framework |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070709 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100907 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101018 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101109 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4643278 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |