JP4628661B2 - DIE PICKUP DEVICE AND DIE PICKUP METHOD - Google Patents
DIE PICKUP DEVICE AND DIE PICKUP METHOD Download PDFInfo
- Publication number
- JP4628661B2 JP4628661B2 JP2003327623A JP2003327623A JP4628661B2 JP 4628661 B2 JP4628661 B2 JP 4628661B2 JP 2003327623 A JP2003327623 A JP 2003327623A JP 2003327623 A JP2003327623 A JP 2003327623A JP 4628661 B2 JP4628661 B2 JP 4628661B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- die
- wafer table
- cycle time
- taken out
- recognition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Die Bonding (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Description
本発明は、部品認識カメラにより撮像されたピックアップされるべきダイの画像に基づき吸着ノズルによりピックアップする前にウエハテーブル上のダイの位置を認識するダイピックアップ装置及びダイピックアップ方法に関するものである。 The present invention relates to a die pickup apparatus and a die pickup method for recognizing the position of a die on a wafer table before picking up by a suction nozzle based on an image of a die to be picked up picked up by a component recognition camera.
従来のこの種のダイピックアップ装置は、例えば特開2002−111289号公報などに開示されているように、ウエハテーブル上のダイを部品認識カメラで撮像し、ピックアップする前にダイの位置を認識処理装置で認識する技術が知られている。そして、この認識制御において、1サイクルシーケンスは、回転盤のインデックスがスタートして、ウエハテーブルの移動がスタートし、このウエハテーブルの移動が停止した後にダイの先行認識処理をし、前記回転盤のインデックスの停止確認をした後ピッアップをスタートするという一連のシーケンスであった。
しかし、インデックス動作中にウエハテーブルを移動させると共に先行認識処理を行うため、スループットに大きく影響していた。 However, since the wafer table is moved during the index operation and the preceding recognition process is performed, the throughput is greatly affected.
そこで本発明は、前回の先行認識処理結果を使用してウエハテーブルを動作させることで、このウエハテーブル移動のスタート前にチップ部品の画像取り込みを行い、スループットの向上を図ることを目的とする。 Accordingly, an object of the present invention is to improve the throughput by operating the wafer table using the previous result of the preceding recognition process to capture the image of the chip part before starting the wafer table movement.
このため第1の発明は、部品認識カメラにより撮像されたピックアップされるべきダイの画像に基づき吸着ノズルによりピックアップする前にウエハテーブル上のダイの位置を認識処理装置で認識処理し、認識処理結果に基づいて前記ウエハテーブルを移動させ前記ダイをピックアップするサイクルタイムを繰り返すダイピックアップ装置において、
周縁部に所定間隔を存して複数の吸着ノズルを備えた回転盤の間欠回転中に前記ウエハテーブル上の今回のサイクルタイムで取出すべきダイを前記部品認識カメラで撮像して前記認識処理装置で認識処理を実行させると共に、前記認識処理と並行して前記ウエハテーブルを移動させるように制御する第1制御手段と、
第1制御手段によって認識処理と並行して行われるウエハテーブルの移動を、この今回のサイクルタイムで取出すべきダイを移動してくる前記吸着ノズルの直下方位置に位置するよう前記ウエハテーブルを1ピッチ分移動させると共に前回のサイクルタイムのときの前回のサイクルタイムで取出されたダイについての認識処理結果に基づいてその補正量分前記ウエハテーブルを移動させることで実行する第2制御手段と、
その後前記回転盤の間欠回転停止及び前記ウエハテーブルの移動停止後に今回のサイクルタイムで取出すべきダイを前記吸着ノズルが吸着して取出すように制御する第3制御手段と
を設けたことを特徴とする。
Therefore, according to the first aspect of the present invention, the recognition processing device recognizes the position of the die on the wafer table before picking up by the suction nozzle based on the image of the die to be picked up picked up by the component recognition camera, and the recognition processing result. In the die pick-up apparatus that repeats the cycle time of moving the wafer table and picking up the die based on
During the intermittent rotation of a rotating disk having a plurality of suction nozzles at a predetermined interval on the periphery, a die to be taken out at the current cycle time on the wafer table is imaged by the component recognition camera, and the recognition processing device First control means for executing recognition processing and controlling the wafer table to move in parallel with the recognition processing;
The wafer table is moved by one pitch so that the movement of the wafer table performed in parallel with the recognition process by the first control means is positioned immediately below the suction nozzle that moves the die to be taken out in this cycle time. Second control means that is executed by moving the wafer table by a correction amount based on the recognition processing result for the die taken out at the previous cycle time at the previous cycle time,
After that, there is provided third control means for controlling the suction nozzle to pick up and take out a die to be taken out at the current cycle time after stopping the intermittent rotation of the turntable and stopping the movement of the wafer table. .
第2の発明は、部品認識カメラにより撮像されたピックアップされるべきダイの画像に基づき吸着ノズルによりピックアップする前にウエハテーブル上のダイの位置を認識処理装置で認識処理し、認識処理結果に基づいて前記ウエハテーブルを移動させ前記ダイをピックアップするサイクルタイムを繰り返すダイピックアップ装置において、
周縁部に所定間隔を存して複数の吸着ノズルを備えた回転盤の間欠回転中に前記ウエハテーブル上の今回のサイクルタイムで取出すべきダイを前記部品認識カメラで撮像して前記認識処理装置で認識処理を実行させると共に、前記認識処理と並行して前記ウエハテーブルを移動させるように制御し、前記回転盤の間欠回転停止及び前記ウエハテーブルの移動停止後に今回のサイクルタイムで取出すべきダイを前記吸着ノズルが吸着して取出すように制御する第1制御手段と、
第1制御手段によって前記認識処理と並行して行われる前記ウエハテーブルの移動を、この今回のサイクルタイムで取出すべきダイを移動してくる前記吸着ノズルの直下方位置に位置するよう前記ウエハテーブルを1ピッチ分移動させると共に前回のサイクルタイムのときの前回のサイクルタイムで取出されたダイについての認識処理結果に基づいてその補正量分前記ウエハテーブルを移動させることで実行する第2制御手段と、
前記ウエハテーブル上から前記吸着ノズルによりダイの吸着取出しができなかった場合にはカウンタにより前記ダイの吸着取出しができなかった回数を計数し、計数値が設定値に達したか否かを判定する判定手段と、
設定値に達したと判定された場合には前記ウエハテーブル上の今回のサイクルタイムで取出すべきダイを移動してくる前記吸着ノズルの直下方位置に位置するよう前記ウエハテーブルを1ピッチ分移動させると共に前回のサイクルタイムのときの前記ウエハテーブルの移動後に今回のサイクルタイムで取出すべきダイが撮像され認識処理された結果に基づいてその補正量分移動させた後最初に取出すべきダイを前記吸着ノズルが吸着して取出すようにする第3制御手段と
を設けたことを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, the recognition processing device recognizes the position of the die on the wafer table before picking up by the suction nozzle based on the die image to be picked up picked up by the component recognition camera, and based on the recognition processing result. In the die pick-up apparatus that repeats the cycle time of moving the wafer table and picking up the die,
During the intermittent rotation of a rotating disk having a plurality of suction nozzles at a predetermined interval on the periphery, a die to be taken out at the current cycle time on the wafer table is imaged by the component recognition camera, and the recognition processing device A recognition process is executed and the wafer table is controlled to move in parallel with the recognition process, and the die to be taken out at the current cycle time after the intermittent rotation stop of the rotary table and the movement stop of the wafer table is First control means for controlling the suction nozzle to suck and take out ;
The wafer table is moved in parallel with the recognition process by the first control means so that the wafer table is positioned immediately below the suction nozzle that moves the die to be taken out in this cycle time. Second control means that is executed by moving the wafer table by a correction amount based on the recognition processing result for the die taken out at the previous cycle time at the previous cycle time, and moving by one pitch.
When the suction of the die cannot be performed by the suction nozzle from the wafer table, the counter counts the number of times the die cannot be suctioned and determines whether the count value has reached the set value. A determination means;
When it is determined that the set value has been reached, the wafer table is moved by one pitch so as to be positioned immediately below the suction nozzle that moves the die to be taken out at the current cycle time on the wafer table. In addition, after the movement of the wafer table at the previous cycle time, the die to be taken out at the current cycle time is imaged and moved by the correction amount based on the result of recognition processing, and then the die to be taken out first is moved to the suction nozzle. And a third control means for adsorbing and taking out.
第3の発明は、部品認識カメラにより撮像されたピックアップされるべきダイの画像に基づき吸着ノズルによりピックアップする前にウエハテーブル上のダイの位置を認識処理装置で認識処理し、認識処理結果に基づいて前記ウエハテーブルを移動させ前記ダイをピックアップするサイクルタイムを繰り返すダイピックアップ装置において、
周縁部に所定間隔を存して複数の吸着ノズルを備えた回転盤の間欠回転中に前記ウエハテーブル上の今回のサイクルタイムで取出すべきダイを前記部品認識カメラで撮像して前記認識処理装置で認識処理を実行させると共に、前記認識処理と並行して前記ウエハテーブルを移動させるように制御し、前記回転盤の間欠回転停止及び前記ウエハテーブルの移動停止後に今回のサイクルタイムで取出すべきダイを前記吸着ノズルが吸着して取出すように制御する第1制御手段と、
第1制御手段によって前記認識処理と並行して行われる前記ウエハテーブルの移動を、この今回のサイクルタイムで取出すべきダイを移動してくる前記吸着ノズルの直下方位置に位置するよう前記ウエハテーブルを1ピッチ分移動させると共に前回のサイクルタイムのときの前回のサイクルタイムで取出されたダイについての認識処理結果に基づいてその補正量分前記ウエハテーブルを移動させることで実行する第2制御手段と、
前記認識結果が基準範囲内にあるか否かを判定する第1判定手段と、
前記基準範囲内にないと判定された場合には判定された回数をカウンタにより計数し、計数値が設定値に達したか否かを判定する第2判定手段と、
設定値に達したと判定された場合には前記ウエハテーブル上の今回のサイクルタイムで取出すべきダイを移動してくる前記吸着ノズルの直下方位置に位置するよう前記ウエハテーブルを1ピッチ分移動させると共に前回のサイクルタイムのときの前記ウエハテーブルの移動後に今回のサイクルタイムで取出すべきダイが撮像され認識処理された結果に基づいてその補正量分移動させた後最初に取出すべきダイを前記吸着ノズルが吸着して取出すようにする第3制御手段と
を設けたことを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, the recognition processing device recognizes the position of the die on the wafer table before picking up by the suction nozzle based on the die image to be picked up picked up by the component recognition camera, and based on the recognition processing result. In the die pick-up apparatus that repeats the cycle time of moving the wafer table and picking up the die,
During the intermittent rotation of a rotating disk having a plurality of suction nozzles at a predetermined interval on the periphery, a die to be taken out at the current cycle time on the wafer table is imaged by the component recognition camera, and the recognition processing device A recognition process is executed and the wafer table is controlled to move in parallel with the recognition process, and the die to be taken out at the current cycle time after the intermittent rotation stop of the rotary table and the movement stop of the wafer table is First control means for controlling the suction nozzle to suck and take out ;
The wafer table is moved in parallel with the recognition process by the first control means so that the wafer table is positioned immediately below the suction nozzle that moves the die to be taken out in this cycle time. Second control means that is executed by moving the wafer table by a correction amount based on the recognition processing result for the die taken out at the previous cycle time at the previous cycle time, and moving by one pitch.
First determination means for determining whether or not the recognition result is within a reference range;
A second determination unit that counts the determined number of times by a counter when it is determined that the value is not within the reference range, and determines whether the count value has reached a set value;
When it is determined that the set value has been reached, the wafer table is moved by one pitch so as to be positioned immediately below the suction nozzle that moves the die to be taken out at the current cycle time on the wafer table. In addition, after the movement of the wafer table at the previous cycle time, the die to be taken out at the current cycle time is imaged and moved by the correction amount based on the result of recognition processing, and then the die to be taken out first is moved to the suction nozzle. And a third control means for adsorbing and taking out.
第4の発明は、部品認識カメラにより撮像されたピックアップされるべきダイの画像に基づき吸着ノズルによりピックアップする前にウエハテーブル上のダイの位置を認識処理装置で認識処理し、認識処理結果に基づいて前記ウエハテーブルを移動させ前記ダイをピックアップするサイクルタイムを繰り返すダイピックアップ方法において、
周縁部に所定間隔を存して複数の吸着ノズルを備えた回転盤の間欠回転中に前記ウエハテーブル上の今回のサイクルタイムで取出すべきダイを前記部品認識カメラで撮像して前記認識処理装置で認識処理を実行し、前記認識処理と並行して前記ウエハテーブルを移動させ、
前記認識処理と並行して行われる前記ウエハテーブルの移動は、この今回のサイクルタイムで取出すべきダイを移動してくる前記吸着ノズルの直下方位置に位置するよう前記ウエハテーブルを1ピッチ分移動させると共に前回のサイクルタイムのときの前回のサイクルタイムで取出されたダイについての認識処理結果に基づいてその補正量分前記ウエハテーブルを移動させることで実行され、
その後前記回転盤の間欠回転停止及び前記ウエハテーブルの移動停止後に今回のサイクルタイムで取出すべきダイを前記吸着ノズルが吸着して取出す
ことを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, the recognition processing device recognizes the position of the die on the wafer table before picking up by the suction nozzle based on the image of the die to be picked up picked up by the component recognition camera, and based on the recognition processing result. In the die pick-up method of repeating the cycle time of moving the wafer table and picking up the die,
During the intermittent rotation of a rotating disk having a plurality of suction nozzles at a predetermined interval on the periphery, a die to be taken out at the current cycle time on the wafer table is imaged by the component recognition camera, and the recognition processing device Performing a recognition process, moving the wafer table in parallel with the recognition process ,
The movement of the wafer table performed in parallel with the recognition process moves the wafer table by one pitch so as to be positioned immediately below the suction nozzle that moves the die to be taken out in this cycle time. And is performed by moving the wafer table by the correction amount based on the recognition processing result for the die taken out at the previous cycle time at the previous cycle time,
Thereafter, after the intermittent rotation stop of the rotating table and the movement of the wafer table are stopped, the suction nozzle sucks and takes out the die to be taken out in the current cycle time.
第5の発明は、部品認識カメラにより撮像されたピックアップされるべきダイの画像に基づき吸着ノズルによりピックアップする前にウエハテーブル上のダイの位置を認識処理装置で認識処理し、認識処理結果に基づいて前記ウエハテーブルを移動させ前記ダイをピックアップするサイクルタイムを繰り返すダイピックアップ方法において、
周縁部に所定間隔を存して複数の吸着ノズルを備えた回転盤の間欠回転中に前記ウエハテーブル上の今回のサイクルタイムで取出すべきダイを前記部品認識カメラで撮像して前記認識処理装置で認識処理を実行させると共に、前記認識処理と並行して前記ウエハテーブルを移動させ、前記回転盤の間欠回転停止及び前記ウエハテーブルの移動停止後に今回のサイクルタイムで取出すべきダイを前記吸着ノズルが吸着して取出し、
前記認識処理と並行して行われる前記ウエハテーブルの移動は、この今回のサイクルタイムで取出すべきダイを移動してくる前記吸着ノズルの直下方位置に位置するよう前記ウエハテーブルを1ピッチ分移動させると共に前回のサイクルタイムのときの前回のサイクルタイムで取出されたダイについての認識処理結果に基づいてその補正量分前記ウエハテーブルを移動させることで実行され、
前記ウエハテーブル上から前記吸着ノズルによりダイの吸着取出しができなかった場合にはカウンタにより前記ダイの吸着取出しができなかった回数を計数し、計数値が設定値に達したか否かを判定し、
設定値に達したと判定された場合には前記ウエハテーブル上の今回のサイクルタイムで取出すべきダイを移動してくる前記吸着ノズルの直下方位置に位置するよう前記ウエハテーブルを1ピッチ分移動させると共に前回のサイクルタイムのときの前記ウエハテーブルの移動後に今回のサイクルタイムで取出すべきダイが撮像され認識処理された結果に基づいてその補正量分移動させた後最初に取出すべきダイを前記吸着ノズルが吸着して取出すようにする
ことを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, the recognition processing device recognizes the position of the die on the wafer table before picking up by the suction nozzle based on the image of the die to be picked up picked up by the component recognition camera, and based on the recognition processing result. In the die pick-up method of repeating the cycle time of moving the wafer table and picking up the die,
During the intermittent rotation of a rotating disk having a plurality of suction nozzles at a predetermined interval on the periphery, a die to be taken out at the current cycle time on the wafer table is imaged by the component recognition camera, and the recognition processing device While performing recognition processing, the wafer table is moved in parallel with the recognition processing, and the suction nozzle sucks the die to be taken out at the current cycle time after the intermittent rotation stop of the rotary table and the movement stop of the wafer table. Take out
The movement of the wafer table performed in parallel with the recognition process moves the wafer table by one pitch so as to be positioned immediately below the suction nozzle that moves the die to be taken out in this cycle time. And the wafer table is moved by the correction amount based on the recognition processing result for the die taken out at the previous cycle time at the previous cycle time ,
If the suction nozzle cannot remove the die from the wafer table, the counter counts the number of times that the die cannot be sucked and determines whether the count value has reached the set value. ,
When it is determined that the set value has been reached, the wafer table is moved by one pitch so as to be positioned immediately below the suction nozzle that moves the die to be taken out at the current cycle time on the wafer table. In addition, after the movement of the wafer table at the previous cycle time, the die to be taken out at the current cycle time is imaged and moved by the correction amount based on the result of recognition processing, and then the die to be taken out first is moved to the suction nozzle. It is characterized by adsorbing and taking out.
第6の発明は、部品認識カメラにより撮像されたピックアップされるべきダイの画像に基づき吸着ノズルによりピックアップする前にウエハテーブル上のダイの位置を認識処理装置で認識処理し、認識処理結果に基づいて前記ウエハテーブルを移動させ前記ダイをピックアップするサイクルタイムを繰り返すダイピックアップ方法において、
周縁部に所定間隔を存して複数の吸着ノズルを備えた回転盤の間欠回転中に前記ウエハテーブル上の今回のサイクルタイムで取出すべきダイを前記部品認識カメラで撮像して前記認識処理装置で認識処理を実行させると共に、前記認識処理と並行して前記ウエハテーブルを移動させ、前記回転盤の間欠回転停止及び前記ウエハテーブルの移動停止後に今回のサイクルタイムで取出すべきダイを前記吸着ノズルが吸着して取出し、
認識処理と並行して行われるウエハテーブルの移動は、この今回のサイクルタイムで取出すべきダイを移動してくる前記吸着ノズルの直下方位置に位置するよう前記ウエハテーブルを1ピッチ分移動させると共に前回のサイクルタイムのときの前回のサイクルタイムで取出されたダイについての認識処理結果に基づいてその補正量分前記ウエハテーブルを移動させることで実行され、
前記認識結果が基準範囲内にあるか否かを判定し、
前記基準範囲内にないと判定された場合には判定された回数をカウンタにより計数し、計数値が設定値に達したか否かを判定し、
設定値に達したと判定された場合には前記ウエハテーブル上の今回のサイクルタイムで取出すべきダイを移動してくる前記吸着ノズルの直下方位置に位置するよう前記ウエハテーブルを1ピッチ分移動させると共に前回のサイクルタイムのときの前記ウエハテーブルの移動後に今回のサイクルタイムで取出すべきダイが撮像され認識処理された結果に基づいてその補正量分移動させた後最初に取出すべきダイを前記吸着ノズルが吸着して前記吸着ノズルが吸着して取出すようにする
ことを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, the recognition processing device recognizes the position of the die on the wafer table before picking up by the suction nozzle based on the die image to be picked up picked up by the component recognition camera, and based on the recognition processing result. In the die pick-up method of repeating the cycle time of moving the wafer table and picking up the die,
During the intermittent rotation of a rotating disk having a plurality of suction nozzles at a predetermined interval on the periphery, a die to be taken out at the current cycle time on the wafer table is imaged by the component recognition camera, and the recognition processing device While performing recognition processing, the wafer table is moved in parallel with the recognition processing, and the suction nozzle sucks the die to be taken out at the current cycle time after the intermittent rotation stop of the rotary table and the movement stop of the wafer table. Take out
The wafer table is moved in parallel with the recognition process by moving the wafer table by one pitch so as to be positioned immediately below the suction nozzle that moves the die to be taken out in this cycle time. It is executed by moving the wafer table by the correction amount based on the recognition processing result for the die taken out at the previous cycle time at the cycle time of
Determining whether the recognition result is within a reference range;
When it is determined that it is not within the reference range, the determined number of times is counted by a counter, and it is determined whether the count value has reached a set value,
When it is determined that the set value has been reached, the wafer table is moved by one pitch so as to be positioned immediately below the suction nozzle that moves the die to be taken out at the current cycle time on the wafer table. In addition, after the movement of the wafer table at the previous cycle time, the die to be taken out at the current cycle time is imaged and moved by the correction amount based on the result of recognition processing, and then the die to be taken out first is moved to the suction nozzle. And the suction nozzle picks up and takes out.
本発明は、前回のサイクルタイムでの先行認識処理結果を使用してウエハテーブルを動作させると共に、このウエハテーブル移動のスタート前にチップ部品の画像取り込みを行い、チップ部品の認識処理を前記ウエハテーブルの移動と並行して行うことで、スループットの向上を図ることができる。 The invention, together with operating a wafer table by using the prior recognition processing result in the previous cycle time, performs image capture of the chip component before the start of the wafer table moves, the wafer table recognition process of the chip component By performing this in parallel with the movement , the throughput can be improved.
以下、本発明のテーピング装置の実施形態について、図面を参照しながら説明する。先ず、図1のテーピング装置の平面図、図2の同じく正面図、図3の右側面図に基づき、テーピング装置について説明する。1はテーピング装置本体で、この本体1の側壁部に立設されたピン2にキャリアテープ供給リール3が回転可能に係止され、当該テープ供給リール3に巻装されたテープ本体(キャリアテープとも称される。)4Aの先端が当該テープ本体4Aに適度なテンションを与えるためのプーリ5、送りプーリ6、7及びテープ本体4Aなどの搬送路を有する搬送レール8を介して巻取り収納リール9に固定されている。
Hereinafter, an embodiment of a taping device of the present invention will be described with reference to the drawings. First, the taping device will be described with reference to the plan view of the taping device in FIG. 1, the same front view in FIG. 2, and the right side view in FIG.
そして、図示しない回転駆動系による当該巻取り収納リール9の回転に合わせて順次テープ本体4Aが所定量搬送されて(巻取り収納リール9に巻取られて)いく間で、テープ本体4Aの収納溝((図示せず)内にチップ部品Aが挿入され、更に所定位置まで搬送されて収納溝上面の開口部をカバーテープ供給リール10から供給されるカバーテープ4Cで被覆した後、前記巻取り収納リール9に巻取られていく。尚、上述したように、所定間隔を存して収納溝が設けられたテープ本体4Aと、その上面に圧着されるカバーテープ(トップテープ)4Cとで収納テープ4が形成されるが、前記テープ本体4Aはボトムテープと間隔子とで形成される。
Then, the
尚、前記送りプーリ6、7、搬送レール8及びカバーテープ供給リール10などは、取付板11に設けられている。そして、テーピング装置本体1に固定された固定板12上にはY軸駆動モータ13により駆動されてガイド14に案内されてY方向に移動するYテーブル15が設けられ、このYテーブル15上にはX軸駆動モータ16により駆動されてガイド17に案内されてX方向に移動するXテーブル18が設けられ、このXテーブル18に前記取付板11が固定されている。従って、X軸駆動モータ16及びY軸駆動モータ13の駆動によりXテーブル18及びYテーブル15が移動することにより、取付板11を介して前記搬送レール8及びこの搬送レール8に沿って移動するテープ本体4AなどがXY方向に移動できる。
The feed pulleys 6 and 7, the
また、テーピング装置本体1の上にはY軸駆動モータ20によりY方向に移動可能なYテーブル21が設けられ、更に該Yテーブル21の上にはX軸駆動モータ22によりX方向に移動可能なX移動体23を介してチップ部品供給テーブル24が設けられる。該供給テーブル24上にはシートに貼付されたウエハがダイシングされて個々のダイ(以下、「チップ部品A」という)に分割された状態で且つ端子を有する面を上面とした状態で固定されており、このチップ部品Aは裏面より突き上げピン(図示せず)により突き上げられながら、後述する吸着取出ノズル26で吸着されて取出されるものである。
A Y table 21 that can be moved in the Y direction by a Y
前記テーピング装置本体1に固定された上取付板25には、チップ部品供給テーブル24からチップ部品Aを取出す吸着取出ノズル26が所定間隔を存して周縁部に、例えば8本配設されてインデキシングカムユニット30により間欠回転する第1の回転盤27と、前記収納溝にチップ部品Aを装填する吸着装填ノズル28が所定間隔を存して周縁部に、例えば8本配設されてインデキシングカムユニット31により間欠回転する第2の回転盤29とが設けられる。
On the upper mounting
しかも、図4に示すように、前記第1及び第2の回転盤27、29を同期間欠回転させるための同期間欠回転装置が設けられる。即ち、駆動モータ19の駆動によりカップリング32及び駆動軸19Aを介してインデキシングカムユニット31により第2の回転盤29を間欠回転させると共に、前記駆動軸19Aの端部に設けられたプーリ33Aと他のプーリ33Bとの間にタイミングベルト33Cが張架されているので、前記駆動軸19Aの駆動がタイミングベルト33Cを介して従動軸34に伝動して、従動軸34を介してインデキシングカムユニット30により第1の回転盤27を同期間欠回転させる。即ち、駆動モータ19の駆動により割出し数が同数である第1及び第2の回転盤27、29を同期間欠回転させることができるから、回転がずれない。従って、2つの回転盤27、29の各ノズル26、28を確実に対応させることができるから、チップ部品Aを確実に受け渡すことができる。また、両回転盤の回転半径を同一にすることにより、回転割出し精度(分解能)を同一にすることができる。更に、駆動モータ19を第1及び第2の回転盤27、29双方の間欠回転に兼用することができ、同期間欠回転装置の機構又は回転制御の簡素化を図ることもできる。
In addition, as shown in FIG. 4, a synchronous intermittent rotation device for synchronously rotating the first and second
次に、部品取出機構35について、図5に基づき詳述する。前記第1の回転盤27の周縁部には吸着取出ノズル26が所定間隔を存して、例えば8本配設されており、各反転装置36により各吸着取出ノズル26は上下反転可能に設けられる。即ち、反転駆動モータ37の駆動によりカップリング38を介して駆動軸39が回転すると、駆動軸39に固定された取付体40も回転し、前記取出ノズル26は上下反転される。また、前記取付体40に設けられたガイド41に沿ってガイド42が上下動可能であるため、このガイド42に固定されたノズル取付体43に取付けられた取出ノズル26は上下動可能となるが、前記取付体40の上辺40Aとノズル取付体43の下辺43Aとの間に張架されたスプリング44により常時上方に付勢されているが、ストッパ45が前記取付体40の上辺40Aに係止されることにより上限は規制される。
Next, the component take-out
また、前記吸着取出ノズル26は、Z軸駆動モータ46の駆動によりガイド47により上下動可能な作動体48の作動部48Aがノズル取付体43の頭部を押圧することにより下降することができ、例えばチップ部品供給テーブル24上のチップ部品Aを取出すことができる。
Further, the suction take-out
次に、部品装填機構50について、図6に基づき詳述する。前記第2の回転盤29の周縁部には吸着装填ノズル28が所定間隔を存して、例えば8本配設されており、各回転装置51により吸着装填ノズル28が軸芯方向を中心として回転可能に設けられる。即ち、θ軸駆動モータ52の駆動軸に設けられたプーリ53と吸着装填ノズル28の周囲に設けられたプーリ54との間に伝達ベルト55が張架され、吸着装填ノズル28及び後述する中空円筒体62はベアリング56を介して前記第2の回転盤29に回動可能に設けられる。また、前記吸着装填ノズル28は、Z軸駆動モータ57の駆動によりガイド58により上下動可能な作動体59の作動部59Aがノズル取付体60の突部60Aに押圧することによりガイド61に案内されて下降することができ、吸着保持しているチップ部品Aを搬送レール8上のテープ本体4Aの収納溝内に装填することができる。即ち、吸着装填ノズル28はその周囲に中空円筒体62内で上下に移動可能であり、且つ中空円筒体62と共にθ回転可能である。
Next, the
ここで、図10に基づき、本テーピング装置の制御ブロック図について説明すると、91はテーピング装置のチップ部品Aの装填に係る動作を統括制御する制御手段や判定手段としてのマイクロコンピュータのCPU、92はチップ部品Aの種類毎の厚さデータや、各吸着取出ノズル26毎の高さレベルデータ等を格納するRAM(ランダム・アクセス・メモリ)及び93はROM(リ−ド・オンリー・メモリ)である。そして、CPU91は前記RAM92に記憶されたデータに基づき、前記ROM93に格納されたプログラムに従い、テーピング装置のチップ部品Aの装填に係る動作を統括制御する。即ち、CPU91は、駆動回路94及びインターフェース95を介して各駆動モータの駆動を制御している。
Here, a control block diagram of the taping device will be described with reference to FIG. 10.
また、96はインターフェース95を介して前記CPU91に接続される認識処理装置で、各認識カメラにより撮像して取込まれた画像の認識処理が該認識処理装置96にて行われ、CPU91に処理結果が送出される。即ち、CPU91は、各認識カメラに撮像された画像を認識処理(位置ずれ量の算出など)するように指示を認識処理装置96に出力すると共に、認識処理結果を認識処理装置96から受取るものである。
A
次に、図7及び図8において、第1の回転盤27の12時に位置するステーションは、チップ部品供給テーブル24から吸着取出ノズル26がチップ部品Aを吸着して取出す吸着取出ステーションであり、第1の回転盤27の旋回移動中にチップ部品供給テーブル24上の次に取出すべきチップ部品Aを部品認識カメラ63が撮像して当該次に取出すべきチップ部品Aの位置を前記認識処理装置96で認識処理する。
Next, in FIG. 7 and FIG. 8, the station located at 12:00 of the first
そして、駆動モータ19の駆動によりインデキシングカムユニット31により第2の回転盤29が時計方向に間欠回転すると共にインデキシングカムユニット30により第1の回転盤27を反時計方向に同期間欠回転させるが、最初に1間欠回転して停止するステーションは、前記反転装置36により吸着取出ノズル26に保持されたチップ部品Aを上下反転させる反転ステーションで、その次はこの反転されたチップ部品Aの位置を部品認識カメラ65により撮像して認識処理装置96で認識処理する認識ステーションである。
Then, by driving the
次は、反転装置36により反転されて印字面を上面とし端子を有する面を下面としたチップ部品A上に印字装置66により印字する印字ステーションで、以下印字装置66について図9に基づき説明する。取付板67に固定されたX軸駆動モータ68によりガイド69を介してX方向に移動可能なXテーブル70が設けられ、更に該Xテーブル70の上にはY軸駆動モータ71によりガイド72を介してY方向に移動可能なYテーブル73が設けられている。そして、Z軸駆動モータ74によりYテーブル73下面の固定板75に設けられたガイド76を介してZ方向に移動するZ移動体77にインクジェット方式の印字ユニット78が設けられる。
Next, a printing station which is reversed by the reversing
即ち、印字ユニット78はXY方向及びZ方向に移動可能であり、前記認識ステーションでの認識処理装置96によるチップ部品Aの位置認識結果に基づき、CPU91がX軸駆動モータ68及びY軸駆動モータ71を制御して、前記認識ステーションからの前記第1の回転盤27の旋回移動中にXY方向の補正をした状態で、次の印字ステーションでZ軸駆動モータ74により下降した印字ユニット78によりチップ部品Aにシリアル番号等が印字される。従って、位置補正された状態のチップ部品A上に印字するものであるから印字精度の向上が図れると共に、RAM92に格納されたチップ部品の種類毎の厚さデータや、各吸着取出ノズル26毎の高さレベルデータを使用してそのデータに応じてZ軸駆動モータ74による印字ユニットの移動ストロークをCPU91により制御すれば印字の際の吸着されたチップ部品と印字ユニット78との間隔が一定間隔に調整され、印字精度の向上を図ることができる。尚、このストロークの制御は、前記厚さデータ又は高さレベルデータの基づき、或いは両データに基づき行うようにしてもよい。
That is, the
このように、チップ部品供給テーブル24からチップ部品Aを吸着取出ノズル26が吸着して取出した後、反転装置36により上下反転させ、チップ面を上に向けた状態で印字ユニット78により印字を行うものであるから、シート張替えの工数等の低減を図ることができる。
As described above, after the chip part A is sucked and taken out from the chip part supply table 24 by the suction pick-up
次のキュアステーション79は、前記印字ユニット78により印字されたインクを温風装置(図示せず)による温風により乾燥させるステーションである。
The
前記吸着取出ステーションを1番目として反時計方向に回転した6番目が受渡しステーションであり、前記反転装置36により上下反転された吸着取出ノズル26のチップ部品Aを第2の回転盤29の吸着装填ノズル28に受け渡す。言い換えると、第2の回転盤29の受継ぎステーションで受け継いで、時計方向に第2の回転盤29が回転して装着ステーション及びリカバリ装填ステーション(受継ぎステーションを1番目として6番目と7番目)において吸着装填ノズル28が前記テープ4のテープ本体4A上方に位置するように両回転盤27、29が配設される。
The sixth station rotated counterclockwise with the suction extraction station as the first is a delivery station, and the chip part A of the
即ち、2本の吸着装填ノズル28が前記テープ4のテープ本体4A上方に位置するように第2の回転盤29を配設すると、両回転盤27、29は8分割間欠回転するので、前記装着ステーションにおける第2の回転盤29の中心と吸着装填ノズル28と結んだラインとテープ4の走行ラインとで作る角度は67.5となり、第1の回転盤27の受渡しステーションと第2の回転盤29の受継ぎステーションとは22.5度ずれて受継ぐように両回転盤27、29が配設されることとなる。
That is, when the second
この第2の回転盤29の受継ぎステーションの次の次のステーションは、特性検査装置81によりチップ部品の特性を検査する第1検査ステーションで、例えばチップ部品に流れる電流値を検査して、その電流値がRAM92に格納された所定範囲内にあるかどうかが検査される。ここで、所定範囲内になければ、CPU91はテープ本体4Aに装填せずに、後述する専用トレイ(図示せず)内に収納するように制御する。
The next station after the inheriting station of the
この第1検査ステーションの次のステーションが、特性検査装置82によりチップ部品の特性を検査する第2検査ステーションで、例えばチップ部品に電流が流れるかの導通検査をするステーションである。ここで、特性検査装置82により電流が流れないものと検査されると、CPU91はテープ本体4Aに装填せずに、前記専用トレイ内に収納するように制御する。
The next station after the first inspection station is a second inspection station that inspects the characteristics of the chip component by the
次の認識ステーションには装填部品認識カメラ83が配設され、吸着装填ノズル28に吸着保持されたチップ部品Aをこの装填部品認識カメラ83で撮像して認識処理装置96により当該チップ部品Aのノズルに対する位置が認識されると共に外観検査(バンプが所定数あるか等)がなされる。この外観検査により不良チップ部品とされると、CPU91はテープ本体4Aに装填せずに、前記専用トレイ内に収納するように制御する。
At the next recognition station, a loaded
次の装填ステーションには、搬送レール8上のテープ本体4Aの収納溝の位置認識のための装填位置認識カメラ84が設けられ、第2の回転盤29の旋回移動中に装填されるべき前記収納溝を撮像し、認識処理装置96で位置認識する。
The next loading station is provided with a loading
従って、装填部品認識カメラ83によりチップ部品Aを、また装填位置認識カメラ84により収納溝を撮像した後に、認識処理装置96により前記吸着装填ノズル28に吸着保持されたチップ部品Aの位置の認識処理及び当該収納溝の位置の認識処理をし、その結果に基づいて、CPU91がXY方向については前記Y軸駆動モータ13及びX軸駆動モータ16を補正制御し、またθ方向、即ち平面方向における角度についてはθ軸駆動モータ52を補正制御する。このため、収納溝内の適正位置に、Z軸駆動モータ57の駆動により下降する吸着装填ノズル28によりチップ部品Aを装填することができることとなる。従って、テープ本体4A側でXY方向の補正動作を行い、吸着装填ノズル28側でθ補正動作を行うから、全てを吸着装填ノズル28側で行う構造に比べて、可動部が軽量化でき、高速化及び多機能化に対応できる。
Therefore, after the chip part A is imaged by the loading
更に、次のリカバリ装填ステーションには印字検査カメラ85が設けられ、第2の回転盤29の旋回移動中にこのステーションに位置する収納溝内のチップ部品Aを撮像し、認識処理装置96で認識処理してテープ4に装填されたチップ部品Aの印字の有無及び印字の向きを検査する。
Further, a
そして、認識処理装置96による認識結果によりCPU91が不良と判定した場合には、前記装填ステーションで装填を終えた吸着装填ノズル28がこのリカバリ装填ステーションに位置する収納溝よりチップ部品Aを取出すと共にこのとき前記装填ステーションで装填しようとしていた吸着装填ノズル28は装填せずに待機するように制御される。そして、この状態でCPU91はテープ本体4Aを移動させずに、第2の回転盤29を間欠回転させて、前述の如く取出されて空となった収納溝に次の吸着装填ノズル28が保持していたチップ部品Aを装填するように制御し、その次のステーションで不良チップ部品は図示しないXY移動可能な専用トレイ内に収納される。
If the
そして、部品装填機構50によるテープ本体4Aの収納溝内へチップ部品Aが挿入された後、そしてテープ圧着機構86によりテープ本体4Aとカバーテープ4Cとが圧着され、巻取り収納リール9に巻き取られることとなる。
Then, after the chip component A is inserted into the storage groove of the
以上の構成により、特に図11乃至図14に基づき以下動作について説明する。先ず、A方式を示す図11において、間欠回転をスタートさせるべく、駆動モータ19を駆動させ、インデキシングカムユニット31により第2の回転盤29を時計方向に間欠回転させると共にインデキシングカムユニット30により第1の回転盤27を反時計方向に同期間欠回転させる。
With the above configuration, the operation will be described below with reference to FIGS. First, in FIG. 11 showing the A method, the
この第1の回転盤27の旋回移動中に、チップ部品供給テーブル24上の次に取出すべきチップ部品Aの吸着取出しのために最初に取出すべきチップ部品(今回のサイクルタイムで取出すべきダイ)Aの先行認識結果を使用すべく、当該最初に取出すべきチップ部品Aを部品認識カメラ63で撮像し、その撮像が終了したならば、図12の時刻T1にて当該最初に取出すべきチップ部品Aの位置を認識処理装置96で先行認識処理を開始すると共に、CPU91が最初に取出すべきチップ部品Aを移動してくる吸着取出ノズル26の直下方位置に位置するよう前記Y軸駆動モータ20及びX軸駆動モータ22を駆動させてチップ部品供給テーブル24の移動を開始させる。
During the turning movement of the
この場合、この最初に取出すべきチップ部品Aを移動してくる吸着取出ノズル26の直下方位置に位置するよう、CPU91が前記Y軸駆動モータ20及びX軸駆動モータ22を駆動させてチップ部品供給テーブル24を1ピッチ分移動させると共に前回のときにこの最初に取出すべきチップ部品Aの前のチップ部品Aについての先行認識処理結果に基づいてその補正量分移動させた後、第1回転盤27及び第2回転盤29の間欠回転が停止したならば、この吸着取出ステーションにおいてチップ部品供給テーブル24上の最初に取出すべきチップ部品AをZ軸駆動モータ46の駆動により前記吸着取出ノズル26が下降して吸着して取出す。即ち、吸着取出しすべきチップ部品Aの認識処理と同時にチップ部品供給テーブル24の移動を開始して、吸着取出しすべきチップ部品Aの取出しのためにその前のチップ部品Aの先行認識処理結果を使用することにより、吸着取出しのためのサイクルタイムを短縮することができる。なお、今回のサイクルタイム中で、最初に取出すべきチップ部品Aの先行認識処理した結果は、次に取出すべきチップ部品Aの補正に使用されることとなる。
In this case, the
次に、駆動モータ19の駆動によりインデキシングカムユニット31により第2の回転盤29が時計方向に間欠回転すると共にインデキシングカムユニット30により第1の回転盤27を反時計方向に同期間欠回転させる。この第1の回転盤27の反時計方向に1間欠回転して停止するステーションは、前記反転装置36により吸着取出ノズル26に保持されたチップ部品Aを上下反転させる反転ステーションであり、その次はこの反転されたチップ部品Aの位置を部品認識カメラ65により撮像して認識処理装置96で認識処理する認識ステーションである。
Next, when the
次は、反転装置36により反転されて印字面を上面とし端子を有する面を下面としたチップ部品A上に印字装置66により印字する印字ステーションで、以下印字装置66について図9に基づき説明する。取付板67に固定されたX軸駆動モータ68によりガイド69を介してX方向に移動可能なXテーブル70が設けられ、更に該Xテーブル70の上にはY軸駆動モータ71によりガイド72を介してY方向に移動可能なYテーブル73が設けられている。そして、Z軸駆動モータ74によりYテーブル73下面の固定板75に設けられたガイド76を介してZ方向に移動するZ移動体77にインクジェット方式の印字ユニット78が設けられる。
Next, a printing station which is reversed by the reversing
即ち、印字ユニット78はXY方向及びZ方向に移動可能であり、前記認識ステーションでの認識処理装置96によるチップ部品Aの位置認識結果に基づき、CPU91がX軸駆動モータ68及びY軸駆動モータ71を制御して、前記認識ステーションからの前記第1の回転盤27の旋回移動中にXY方向の補正をした状態で、次の印字ステーションでZ軸駆動モータ74により下降した印字ユニット78によりチップ部品Aにシリアル番号等が印字される。従って、位置補正された状態のチップ部品A上に印字するものであるから印字精度の向上が図れると共に、RAM92に格納されたチップ部品の種類毎の厚さデータや、各吸着取出ノズル26毎の高さレベルデータを使用してそのデータに応じてZ軸駆動モータ74による印字ユニットの移動ストロークをCPU91により制御すれば印字の際の吸着されたチップ部品と印字ユニット78との間隔が一定間隔に調整され、印字精度の向上を図ることができる。尚、このストロークの制御は、前記厚さデータ又は高さレベルデータの基づき、或いは両データに基づき行うようにしてもよい。
That is, the
このように、チップ部品供給テーブル24からチップ部品Aを吸着取出ノズル26が吸着して取出した後、反転装置36により上下反転させ、チップ面を上に向けた状態で印字ユニット78により印字を行うものであるから、シート張替えの工数等の低減を図ることができる。
As described above, after the chip part A is sucked and taken out from the chip part supply table 24 by the suction pick-up
次のキュアステーション79は、前記印字ユニット78により印字されたインクを温風装置(図示せず)による温風により乾燥させるステーションである。
The
前記吸着取出ステーションを1番目として反時計方向に回転した6番目が受渡しステーションであり、前記反転装置36により上下反転された吸着取出ノズル26のチップ部品Aを第2の回転盤29の吸着装填ノズル28に受け渡す。言い換えると、第2の回転盤29の受継ぎステーションで受け継いで、時計方向に第2の回転盤29が回転して装着ステーション及びリカバリ装填ステーション(受継ぎステーションを1番目として6番目と7番目)において吸着装填ノズル28が前記テープ4のテープ本体4A上方に位置するように両回転盤27、29が配設される。
The sixth station rotated counterclockwise with the suction extraction station as the first is a delivery station, and the chip part A of the
即ち、2本の吸着装填ノズル28が前記テープ4のテープ本体4A上方に位置するように第2の回転盤29を配設すると、両回転盤27、29は8分割間欠回転するので、前記装着ステーションにおける第2の回転盤29の中心と吸着装填ノズル28と結んだラインとテープ4の走行ラインとで作る角度は67.5となり、第1の回転盤27の受渡しステーションと第2の回転盤29の受継ぎステーションとは22.5度ずれて受継ぐように両回転盤27、29が配設されることとなる。
That is, when the second
この第2の回転盤29の受継ぎステーションの次の次のステーションは、特性検査装置81によりチップ部品の特性を検査する第1検査ステーションで、例えばチップ部品に流れる電流値を検査して、その電流値がRAM92に格納された所定範囲内にあるかどうかが検査させる。ここで、所定範囲内になければ、CPU91はテープ本体4Aに装填せずに、後述する専用トレイ(図示せず)内に収納するように制御する。
The next station after the inheriting station of the
この第1検査ステーションの次のステーションが、特性検査装置82によりチップ部品の特性を検査する第2検査ステーションで、例えばチップ部品に電流が流れるかの導通検査をするステーションである。ここで、特性検査装置82により電流が流れないものと検査されると、CPU91はテープ本体4Aに装填せずに、前記専用トレイ内に収納するように制御する。
The next station after the first inspection station is a second inspection station that inspects the characteristics of the chip component by the
次の認識ステーションには装填部品認識カメラ83が配設され、吸着装填ノズル28に吸着保持されたチップ部品Aをこの装填部品認識カメラ83で撮像して認識処理装置96により当該チップ部品Aのノズルに対する位置が認識されると共に外観検査(バンプが所定数あるか等)がなされる。この外観検査により不良チップ部品とされると、CPU91はテープ本体4Aに装填せずに、前記専用トレイ内に収納するように制御する。
At the next recognition station, a loaded
次の装填ステーションには、搬送レール8上のテープ本体4Aの収納溝の位置認識のための装填位置認識カメラ84が設けられ、第2の回転盤29の旋回移動中に装填されるべき前記収納溝を撮像し、認識処理装置96で位置認識する。
The next loading station is provided with a loading
従って、装填部品認識カメラ83によりチップ部品Aを、また装填位置認識カメラ84により収納溝を撮像した後に、認識処理装置96により前記吸着装填ノズル28に吸着保持されたチップ部品Aの位置の認識処理及び当該収納溝の位置の認識処理をし、その結果に基づいて、CPU91がXY方向については前記Y軸駆動モータ13及びX軸駆動モータ16を補正制御し、またθ方向、即ち平面方向における角度についてはθ軸駆動モータ52を補正制御する。このため、収納溝内の適正位置に、Z軸駆動モータ57の駆動により下降する吸着装填ノズル28によりチップ部品Aを装填することができることとなる。従って、テープ本体4A側でXY方向の補正動作を行い、吸着装填ノズル28側でθ補正動作を行うから、全てを吸着装填ノズル28側で行う構造に比べて、可動部が軽量化でき、高速化及び多機能化に対応できる。
Accordingly, after the chip part A is imaged by the loading
更に、次のリカバリ装填ステーションには印字検査カメラ85が設けられ、第2の回転盤29の旋回移動中にこのステーションに位置する収納溝内のチップ部品Aを撮像し、認識処理装置96で認識処理してテープ4に装填されたチップ部品Aの印字の有無及び印字の向きを検査する。
Further, a
そして、認識処理装置96による認識結果によりCPU91が不良と判定した場合には、前記装填ステーションで装填を終えた吸着装填ノズル28がこのリカバリ装填ステーションに位置する収納溝よりチップ部品Aを取出すと共にこのとき前記装填ステーションで装填しようとしていた吸着装填ノズル28は装填せずに待機するように制御される。そして、この状態でCPU91はテープ本体4Aを移動させずに、第2の回転盤29を間欠回転させて、前述の如く取出されて空となった収納溝に次の吸着装填ノズル28が保持していたチップ部品Aを装填するように制御し、その次のステーションで不良チップ部品は図示しないXY移動可能な専用トレイ内に収納される。
If the
以上のように、この第2の回転盤29が間欠回転して停止したときに2本の吸着装填ノズル28が前記テープ本体4A上方に位置することができるから、一方を装填ステーションとして、他方をリカバリ装填ステーションとすることができ、作業者の手を煩わすことなく、自動的に且つテープ本体4Aの収納溝を装填位置に戻すことなくリカバリ装填することができる。
As described above, since the two
そして、部品装填機構50によるテープ本体4Aの収納溝内へチップ部品Aが挿入された後、そしてテープ圧着機構86によりテープ本体4Aとカバーテープ4Cとが圧着され、巻取り収納リール9に巻き取られることとなる。
Then, after the chip component A is inserted into the storage groove of the
以上のように、一連のチップ部品Aの取出し及び装填動作が順次行われることとなるが、図13の判定フローチャートに示すように、チップ部品供給テーブル24上から吸着取出ノズル26によりチップ部品Aの吸着取出しができなかった場合には、CPU91は図示しない第1カウンタを1インクリメントとし、そのカウント値が設定値であるN1に達したか否かが判定される。
As described above, a series of chip component A removal and loading operations are sequentially performed. As shown in the determination flowchart of FIG. 13, the chip component A is removed from the chip component supply table 24 by the
そして、設定値N1に達した場合には、CPU91は後述するようなB方式に切替えて制御することとなる。また、吸着取出しができたり、吸着取出しができなかったが設定値N1に達しない場合には、先行認識結果にバラツキがあるか否かがCPU91により判定される。先行認識によりチップ部品Aの位置がRAM92に格納された基準範囲データ内にあればそのままA方式が維持され、基準範囲外、即ちバラツキがあれば第2カウンタ(図示せず)を1インクリメントとし、そのカウント値が設定値であるN2に達したか否かが判定され、達してなければそのままA方式が維持され、達した場合にはCPU91はB方式に切替えて制御することとなる。
When the set value N1 is reached, the
次に、前述したB方式について、図12及び図14に基づき説明する。先ず間欠回転をスタートさせるべく、駆動モータ19を駆動させ、インデキシングカムユニット31により第2の回転盤29を時計方向に間欠回転させると共にインデキシングカムユニット30により第1の回転盤27を反時計方向に同期間欠回転させ、また部品供給テーブル24を前記Y軸駆動モータ20及びX軸駆動モータ22を駆動させて1ピッチ分移動させると共に及び前回のサイクルタイムのときにこの最初に取出すべきチップ部品Aについて認識処理された結果に基づいてその補正量分移動させて停止させる。
Next, the above-described B method will be described with reference to FIGS. First, in order to start intermittent rotation, the
そして、この部品供給テーブル24が停止した後、図12の時刻T2にて前記第1の回転盤27の旋回移動中にチップ部品供給テーブル24上の次に取出すべきチップ部品Aの先行認識を開始する。即ち、次に取出すべきチップ部品Aを部品認識カメラ63で撮像し、その撮像が終了したならば、このチップ部品Aの位置を認識処理装置96で先行認識処理を実行し、第1回転盤27及び第2回転盤29の間欠回転が停止したならば、この吸着取出ステーションにおいてチップ部品供給テーブル24上の最初に取出すべきチップ部品AをZ軸駆動モータ46の駆動により前記吸着取出ノズル26が下降して吸着して取出す。
Then, after the component supply table 24 stops, at the time T2 in FIG. 12, the preceding recognition of the next chip component A to be taken out on the chip component supply table 24 is started while the
即ち、前回のサイクルタイムのときの最初に取出すべきチップ部品Aについて認識処理された結果に基づいて、その補正量分も含めてチップ部品供給テーブル24を移動させて、当該最初に取出すべきチップ部品Aを吸着して取出すが、このサイクル中での先行認識処理は次に取出すべきチップ部品Aについてのものである。 That is, based on the result of recognition processing for the chip part A to be taken out first at the previous cycle time, the chip part supply table 24 including the correction amount is moved, and the chip part to be taken out first. Although A is adsorbed and taken out, the preceding recognition process in this cycle is for the chip part A to be taken out next.
そして、この吸着して取出した後の動作は、A方式と同様であるのでここでの説明は省略する。 Since the operation after the adsorption and removal is the same as that of the A method, the description is omitted here.
以上のように、本実施形態によれば、B方式によれば、前回のサイクルタイムのときの最初に取出すべきチップ部品Aの認識処理結果に基づいて、その補正量分も含めてチップ部品供給テーブル24を移動させて当該最初に取出すべきチップ部品Aを吸着して取出し、この吸着取出しサイクル中で次に取出すべきチップ部品Aの先行認識処理を実行し、次に取出すべきチップ部品Aの認識処理結果を次に取出すべきチップ部品Aの吸着取出し動作に使用するものである点で、取出すための位置決めが正確に行えるが、サイクルタイムが長くなる。 As described above, according to the present embodiment, according to the B method, based on the recognition processing result of the chip part A to be taken out first at the previous cycle time, the chip part supply including the correction amount is also provided. The table 24 is moved to suck and take out the chip part A to be taken out first, and in this suction take-out cycle, the preceding recognition process for the chip part A to be taken out next is executed, and the chip part A to be taken out next is recognized. Although the processing result is used for the suction / extraction operation of the chip part A to be extracted next, positioning for extraction can be performed accurately, but the cycle time becomes long.
しかし、A方式にあっては、第1の回転盤27の旋回移動中に、最初に吸着して取出すべきチップ部品Aの撮像及び先行認識処理をし、また部品供給テーブル24を1ピッチ分移動させると共に前回のサイクルタイムのときの最初に取出すべきチップ部品Aの前のチップ部品Aの認識処理結果に基づいてその補正量分移動させて停止させた後、最初に吸着して取出すべきチップ部品Aを吸着して取出すものであり、部品供給テーブル24の移動中に先行認識処理を行うものであるから、B方式に比してサイクルタイムが短縮され生産効率が向上する。
However, in the A system, during the turning movement of the
このA方式は、前回のチップ部品Aの認識結果に基づいて今回のチップ部品Aの取出しのために部品供給テーブル24を移動させるが、吸着取出しに影響を与えない程度なので問題は無い。そして、認識結果にバラツキが発生した場合や吸着取出し率が低下した場合には、B方式に切替え制御するものであるから、この点からも問題が無い。 In the A method, the component supply table 24 is moved for taking out the current chip component A based on the previous recognition result of the chip component A, but there is no problem because it does not affect the picking out. When the recognition result varies or when the suction extraction rate decreases, the control is switched to the B method, and there is no problem from this point.
従って、通常はA方式で処理をし、認識結果にバラツキが発生した場合や吸着取出し率が低下した場合には、B方式に切替え制御するものであるから、スループットの向上が図れると共に確実に吸着取出しができるものである。 Therefore, processing is normally performed in the A method, and when the recognition results vary or the suction extraction rate decreases, the control is switched to the B method, so that throughput can be improved and suction is reliably performed. It can be taken out.
また、第1カウンタのカウント値と第2カウンタのカウント値とを加算し、加算値が設定値であるN3に達したか否かを判定し、各カウンタのカウント値がN1、N2に達する前に、前記加算値がN3に達した場合にはCPU91によってA方式からB方式に切替えて制御してもよく、このように制御することによってA方式からB方式への切替えを早め、チップ部品の吸着取出しを安定させることが可能となる。即ち、N1が例えば4、N2が例えば8の場合には、N3はN1より僅かに大きい例えば5に設定される。また、N1、N2が設定されていなく、加算値がN3(この場合は、少なくともN2が設定されている場合の上記「8」より小さい数に設定することが好ましい。)に達した場合には、A方式からB方式に切替え制御してもよい。
Further, the count value of the first counter and the count value of the second counter are added to determine whether or not the added value has reached the set value N3, and before the count value of each counter reaches N1 and N2. In addition, when the added value reaches N3, the
以上本発明の実施態様について説明したが、上述の説明に基づいて当業者にとって種々の代替例、修正又は変形が可能であり、本発明はその趣旨を逸脱しない範囲で前述の種々の代替例、修正又は変形を包含するものである。 Although the embodiments of the present invention have been described above, various alternatives, modifications, and variations can be made by those skilled in the art based on the above description, and the present invention is not limited to the various alternatives described above without departing from the spirit of the present invention. It includes modifications or variations.
1 テーピング装置本体
24 部品供給テーブル(ウエハテーブル)
26 吸着取出ノズル
27 第1の回転盤
63 部品認識カメラ
91 CPU
92 RAM
96 認識処理装置
1
26 Suction take-out
92 RAM
96 Recognition processing device
Claims (6)
周縁部に所定間隔を存して複数の吸着ノズルを備えた回転盤の間欠回転中に前記ウエハテーブル上の今回のサイクルタイムで取出すべきダイを前記部品認識カメラで撮像して前記認識処理装置で認識処理を実行させると共に、前記認識処理と並行して前記ウエハテーブルを移動させるように制御する第1制御手段と、
第1制御手段によって認識処理と並行して行われるウエハテーブルの移動を、この今回のサイクルタイムで取出すべきダイを移動してくる前記吸着ノズルの直下方位置に位置するよう前記ウエハテーブルを1ピッチ分移動させると共に前回のサイクルタイムのときの前回のサイクルタイムで取出されたダイについての認識処理結果に基づいてその補正量分前記ウエハテーブルを移動させることで実行する第2制御手段と、
その後前記回転盤の間欠回転停止及び前記ウエハテーブルの移動停止後に今回のサイクルタイムで取出すべきダイを前記吸着ノズルが吸着して取出すように制御する第3制御手段と
を設けたことを特徴とするダイピックアップ装置。 Based on the image of the die to be picked up picked up by the component recognition camera, the die processing unit recognizes the position of the die on the wafer table before picking up by the suction nozzle, and moves the wafer table based on the recognition processing result. In the die pick-up device that repeats the cycle time for picking up the die,
During the intermittent rotation of a rotating disk having a plurality of suction nozzles at a predetermined interval on the periphery, a die to be taken out at the current cycle time on the wafer table is imaged by the component recognition camera, and the recognition processing device First control means for executing recognition processing and controlling the wafer table to move in parallel with the recognition processing;
The wafer table is moved by one pitch so that the movement of the wafer table performed in parallel with the recognition process by the first control means is positioned immediately below the suction nozzle that moves the die to be taken out in this cycle time. Second control means that is executed by moving the wafer table by a correction amount based on the recognition processing result for the die taken out at the previous cycle time at the previous cycle time,
After that, there is provided third control means for controlling the suction nozzle to pick up and take out a die to be taken out at the current cycle time after stopping the intermittent rotation of the turntable and stopping the movement of the wafer table. Die pickup device.
周縁部に所定間隔を存して複数の吸着ノズルを備えた回転盤の間欠回転中に前記ウエハテーブル上の今回のサイクルタイムで取出すべきダイを前記部品認識カメラで撮像して前記認識処理装置で認識処理を実行させると共に、前記認識処理と並行して前記ウエハテーブルを移動させるように制御し、前記回転盤の間欠回転停止及び前記ウエハテーブルの移動停止後に今回のサイクルタイムで取出すべきダイを前記吸着ノズルが吸着して取出すように制御する第1制御手段と、
第1制御手段によって前記認識処理と並行して行われる前記ウエハテーブルの移動を、この今回のサイクルタイムで取出すべきダイを移動してくる前記吸着ノズルの直下方位置に位置するよう前記ウエハテーブルを1ピッチ分移動させると共に前回のサイクルタイムのときの前回のサイクルタイムで取出されたダイについての認識処理結果に基づいてその補正量分前記ウエハテーブルを移動させることで実行する第2制御手段と、
前記ウエハテーブル上から前記吸着ノズルによりダイの吸着取出しができなかった場合にはカウンタにより前記ダイの吸着取出しができなかった回数を計数し、計数値が設定値に達したか否かを判定する判定手段と、
設定値に達したと判定された場合には前記ウエハテーブル上の今回のサイクルタイムで取出すべきダイを移動してくる前記吸着ノズルの直下方位置に位置するよう前記ウエハテーブルを1ピッチ分移動させると共に前回のサイクルタイムのときの前記ウエハテーブルの移動後に今回のサイクルタイムで取出すべきダイが撮像され認識処理された結果に基づいてその補正量分移動させた後最初に取出すべきダイを前記吸着ノズルが吸着して取出すようにする第3制御手段と
を設けたことを特徴とするダイピックアップ装置。 Based on the image of the die to be picked up picked up by the component recognition camera, the die processing unit recognizes the position of the die on the wafer table before picking up by the suction nozzle, and moves the wafer table based on the recognition processing result. In the die pick-up device that repeats the cycle time for picking up the die,
During the intermittent rotation of a rotating disk having a plurality of suction nozzles at a predetermined interval on the periphery, a die to be taken out at the current cycle time on the wafer table is imaged by the component recognition camera, and the recognition processing device A recognition process is executed and the wafer table is controlled to move in parallel with the recognition process, and the die to be taken out at the current cycle time after the intermittent rotation stop of the rotary table and the movement stop of the wafer table is First control means for controlling the suction nozzle to suck and take out ;
The wafer table is moved in parallel with the recognition process by the first control means so that the wafer table is positioned immediately below the suction nozzle that moves the die to be taken out in this cycle time. Second control means that is executed by moving the wafer table by a correction amount based on the recognition processing result for the die taken out at the previous cycle time at the previous cycle time, and moving by one pitch.
When the suction of the die cannot be performed by the suction nozzle from the wafer table, the counter counts the number of times the die cannot be suctioned and determines whether the count value has reached the set value. A determination means;
When it is determined that the set value has been reached, the wafer table is moved by one pitch so as to be positioned immediately below the suction nozzle that moves the die to be taken out at the current cycle time on the wafer table. In addition, after the movement of the wafer table at the previous cycle time, the die to be taken out at the current cycle time is imaged and moved by the correction amount based on the result of recognition processing, and then the die to be taken out first is moved to the suction nozzle. And a third control means for adsorbing and taking out the die pick-up apparatus.
周縁部に所定間隔を存して複数の吸着ノズルを備えた回転盤の間欠回転中に前記ウエハテーブル上の今回のサイクルタイムで取出すべきダイを前記部品認識カメラで撮像して前記認識処理装置で認識処理を実行させると共に、前記認識処理と並行して前記ウエハテーブルを移動させるように制御し、前記回転盤の間欠回転停止及び前記ウエハテーブルの移動停止後に今回のサイクルタイムで取出すべきダイを前記吸着ノズルが吸着して取出すように制御する第1制御手段と、
第1制御手段によって前記認識処理と並行して行われる前記ウエハテーブルの移動を、この今回のサイクルタイムで取出すべきダイを移動してくる前記吸着ノズルの直下方位置に位置するよう前記ウエハテーブルを1ピッチ分移動させると共に前回のサイクルタイムのときの前回のサイクルタイムで取出されたダイについての認識処理結果に基づいてその補正量分前記ウエハテーブルを移動させることで実行する第2制御手段と、
前記認識結果が基準範囲内にあるか否かを判定する第1判定手段と、
前記基準範囲内にないと判定された場合には判定された回数をカウンタにより計数し、計数値が設定値に達したか否かを判定する第2判定手段と、
設定値に達したと判定された場合には前記ウエハテーブル上の今回のサイクルタイムで取出すべきダイを移動してくる前記吸着ノズルの直下方位置に位置するよう前記ウエハテーブルを1ピッチ分移動させると共に前回のサイクルタイムのときの前記ウエハテーブルの移動後に今回のサイクルタイムで取出すべきダイが撮像され認識処理された結果に基づいてその補正量分移動させた後最初に取出すべきダイを前記吸着ノズルが吸着して取出すようにする第3制御手段と
を設けたことを特徴とするダイピックアップ装置。 Based on the image of the die to be picked up picked up by the component recognition camera, the die processing unit recognizes the position of the die on the wafer table before picking up by the suction nozzle, and moves the wafer table based on the recognition processing result. In the die pick-up device that repeats the cycle time for picking up the die,
During the intermittent rotation of a rotating disk having a plurality of suction nozzles at a predetermined interval on the periphery, a die to be taken out at the current cycle time on the wafer table is imaged by the component recognition camera, and the recognition processing device A recognition process is executed and the wafer table is controlled to move in parallel with the recognition process, and the die to be taken out at the current cycle time after the intermittent rotation stop of the rotary table and the movement stop of the wafer table is First control means for controlling the suction nozzle to suck and take out ;
The wafer table is moved in parallel with the recognition process by the first control means so that the wafer table is positioned immediately below the suction nozzle that moves the die to be taken out in this cycle time. Second control means that is executed by moving the wafer table by a correction amount based on the recognition processing result for the die taken out at the previous cycle time at the previous cycle time, and moving by one pitch.
First determination means for determining whether or not the recognition result is within a reference range;
A second determination unit that counts the determined number of times by a counter when it is determined that the value is not within the reference range, and determines whether the count value has reached a set value;
When it is determined that the set value has been reached, the wafer table is moved by one pitch so as to be positioned immediately below the suction nozzle that moves the die to be taken out at the current cycle time on the wafer table. In addition, after the movement of the wafer table at the previous cycle time, the die to be taken out at the current cycle time is imaged and moved by the correction amount based on the result of recognition processing, and then the die to be taken out first is moved to the suction nozzle. And a third control means for adsorbing and taking out the die pick-up apparatus.
周縁部に所定間隔を存して複数の吸着ノズルを備えた回転盤の間欠回転中に前記ウエハテーブル上の今回のサイクルタイムで取出すべきダイを前記部品認識カメラで撮像して前記認識処理装置で認識処理を実行し、前記認識処理と並行して前記ウエハテーブルを移動させ、
前記認識処理と並行して行われる前記ウエハテーブルの移動は、この今回のサイクルタイムで取出すべきダイを移動してくる前記吸着ノズルの直下方位置に位置するよう前記ウエハテーブルを1ピッチ分移動させると共に前回のサイクルタイムのときの前回のサイクルタイムで取出されたダイについての認識処理結果に基づいてその補正量分前記ウエハテーブルを移動させることで実行され、
その後前記回転盤の間欠回転停止及び前記ウエハテーブルの移動停止後に今回のサイクルタイムで取出すべきダイを前記吸着ノズルが吸着して取出す
ことを特徴とするダイピックアップ方法。 Based on the image of the die to be picked up picked up by the component recognition camera, the die processing unit recognizes the position of the die on the wafer table before picking up by the suction nozzle, and moves the wafer table based on the recognition processing result. In the die pick-up method for repeating the cycle time for picking up the die,
During the intermittent rotation of a rotating disk having a plurality of suction nozzles at a predetermined interval on the periphery, a die to be taken out at the current cycle time on the wafer table is imaged by the component recognition camera, and the recognition processing device Performing a recognition process, moving the wafer table in parallel with the recognition process ,
The movement of the wafer table performed in parallel with the recognition process moves the wafer table by one pitch so as to be positioned immediately below the suction nozzle that moves the die to be taken out in this cycle time. And is performed by moving the wafer table by the correction amount based on the recognition processing result for the die taken out at the previous cycle time at the previous cycle time,
Thereafter, after the intermittent rotation of the rotating disk and the movement of the wafer table are stopped, the die to be taken out at the current cycle time is picked up by the suction nozzle and taken out.
周縁部に所定間隔を存して複数の吸着ノズルを備えた回転盤の間欠回転中に前記ウエハテーブル上の今回のサイクルタイムで取出すべきダイを前記部品認識カメラで撮像して前記認識処理装置で認識処理を実行させると共に、前記認識処理と並行して前記ウエハテーブルを移動させ、前記回転盤の間欠回転停止及び前記ウエハテーブルの移動停止後に今回のサイクルタイムで取出すべきダイを前記吸着ノズルが吸着して取出し、
前記認識処理と並行して行われる前記ウエハテーブルの移動は、この今回のサイクルタイムで取出すべきダイを移動してくる前記吸着ノズルの直下方位置に位置するよう前記ウエハテーブルを1ピッチ分移動させると共に前回のサイクルタイムのときの前回のサイクルタイムで取出されたダイについての認識処理結果に基づいてその補正量分前記ウエハテーブルを移動させることで実行され、
前記ウエハテーブル上から前記吸着ノズルによりダイの吸着取出しができなかった場合にはカウンタにより前記ダイの吸着取出しができなかった回数を計数し、計数値が設定値に達したか否かを判定し、
設定値に達したと判定された場合には前記ウエハテーブル上の今回のサイクルタイムで取出すべきダイを移動してくる前記吸着ノズルの直下方位置に位置するよう前記ウエハテーブルを1ピッチ分移動させると共に前回のサイクルタイムのときの前記ウエハテーブルの移動後に今回のサイクルタイムで取出すべきダイが撮像され認識処理された結果に基づいてその補正量分移動させた後最初に取出すべきダイを前記吸着ノズルが吸着して取出すようにする
ことを特徴とするダイピックアップ方法。 Based on the image of the die to be picked up picked up by the component recognition camera, the die processing unit recognizes the position of the die on the wafer table before picking up by the suction nozzle, and moves the wafer table based on the recognition processing result. In the die pick-up method for repeating the cycle time for picking up the die,
During the intermittent rotation of a rotating disk having a plurality of suction nozzles at a predetermined interval on the periphery, a die to be taken out at the current cycle time on the wafer table is imaged by the component recognition camera, and the recognition processing device While performing recognition processing, the wafer table is moved in parallel with the recognition processing, and the suction nozzle sucks the die to be taken out at the current cycle time after the intermittent rotation stop of the rotary table and the movement stop of the wafer table. Take out
The movement of the wafer table performed in parallel with the recognition process moves the wafer table by one pitch so as to be positioned immediately below the suction nozzle that moves the die to be taken out in this cycle time. And is performed by moving the wafer table by the correction amount based on the recognition processing result for the die taken out at the previous cycle time at the previous cycle time ,
If the suction nozzle cannot remove the die from the wafer table, the counter counts the number of times that the die cannot be sucked and determines whether the count value has reached the set value. ,
When it is determined that the set value has been reached, the wafer table is moved by one pitch so as to be positioned immediately below the suction nozzle that moves the die to be taken out at the current cycle time on the wafer table. In addition, after the movement of the wafer table at the previous cycle time, the die to be taken out at the current cycle time is imaged and moved by the correction amount based on the result of recognition processing, and then the die to be taken out first is moved to the suction nozzle. The die pick-up method characterized by adsorbing and taking out.
周縁部に所定間隔を存して複数の吸着ノズルを備えた回転盤の間欠回転中に前記ウエハテーブル上の今回のサイクルタイムで取出すべきダイを前記部品認識カメラで撮像して前記認識処理装置で認識処理を実行させると共に、前記認識処理と並行して前記ウエハテーブルを移動させ、前記回転盤の間欠回転停止及び前記ウエハテーブルの移動停止後に今回のサイクルタイムで取出すべきダイを前記吸着ノズルが吸着して取出し、
認識処理と並行して行われるウエハテーブルの移動は、この今回のサイクルタイムで取出すべきダイを移動してくる前記吸着ノズルの直下方位置に位置するよう前記ウエハテーブルを1ピッチ分移動させると共に前回のサイクルタイムのときの前回のサイクルタイムで取出されたダイについての認識処理結果に基づいてその補正量分前記ウエハテーブルを移動させることで実行され、
前記認識結果が基準範囲内にあるか否かを判定し、
前記基準範囲内にないと判定された場合には判定された回数をカウンタにより計数し、計数値が設定値に達したか否かを判定し、
設定値に達したと判定された場合には前記ウエハテーブル上の今回のサイクルタイムで取出すべきダイを移動してくる前記吸着ノズルの直下方位置に位置するよう前記ウエハテーブルを1ピッチ分移動させると共に前回のサイクルタイムのときの前記ウエハテーブルの移動後に今回のサイクルタイムで取出すべきダイが撮像され認識処理された結果に基づいてその補正量分移動させた後最初に取出すべきダイを前記吸着ノズルが吸着して前記吸着ノズルが吸着して取出すようにする
ことを特徴とするダイピックアップ方法。 Based on the image of the die to be picked up picked up by the component recognition camera, the die processing unit recognizes the position of the die on the wafer table before picking up by the suction nozzle, and moves the wafer table based on the recognition processing result. In the die pick-up method for repeating the cycle time for picking up the die,
During the intermittent rotation of a rotating disk having a plurality of suction nozzles at a predetermined interval on the periphery, a die to be taken out at the current cycle time on the wafer table is imaged by the component recognition camera, and the recognition processing device While performing recognition processing, the wafer table is moved in parallel with the recognition processing, and the suction nozzle sucks the die to be taken out at the current cycle time after the intermittent rotation stop of the rotary table and the movement stop of the wafer table. Take out
The wafer table is moved in parallel with the recognition process by moving the wafer table by one pitch so as to be positioned immediately below the suction nozzle that moves the die to be taken out in this cycle time. It is executed by moving the wafer table by the correction amount based on the recognition processing result for the die taken out at the previous cycle time at the cycle time of
Determining whether the recognition result is within a reference range;
When it is determined that it is not within the reference range, the determined number of times is counted by a counter, and it is determined whether the count value has reached a set value,
When it is determined that the set value has been reached, the wafer table is moved by one pitch so as to be positioned immediately below the suction nozzle that moves the die to be taken out at the current cycle time on the wafer table. In addition, after the movement of the wafer table at the previous cycle time, the die to be taken out at the current cycle time is imaged and moved by the correction amount based on the result of recognition processing, and then the die to be taken out first is moved to the suction nozzle. The die pick-up method is characterized in that the adsorbing nozzle adsorbs and takes out the adsorbing nozzle.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003327623A JP4628661B2 (en) | 2003-09-19 | 2003-09-19 | DIE PICKUP DEVICE AND DIE PICKUP METHOD |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003327623A JP4628661B2 (en) | 2003-09-19 | 2003-09-19 | DIE PICKUP DEVICE AND DIE PICKUP METHOD |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005093862A JP2005093862A (en) | 2005-04-07 |
JP4628661B2 true JP4628661B2 (en) | 2011-02-09 |
Family
ID=34457445
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003327623A Expired - Fee Related JP4628661B2 (en) | 2003-09-19 | 2003-09-19 | DIE PICKUP DEVICE AND DIE PICKUP METHOD |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4628661B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109449115B (en) * | 2018-12-19 | 2023-12-15 | 江苏新智达新能源设备有限公司 | Rotary suction nozzle device |
CN112928049B (en) * | 2021-01-31 | 2022-08-05 | 红蜂维尔(山东)自动化技术有限公司 | Wafer covering device |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04139838A (en) * | 1990-10-01 | 1992-05-13 | Nec Corp | Control method of push up step of semiconductor element |
JPH08330336A (en) * | 1995-05-31 | 1996-12-13 | Nichiden Mach Ltd | Pickup device and chip positioning method |
JP2001127494A (en) * | 1999-11-01 | 2001-05-11 | Juki Corp | Electronic component mounting method and device |
JP2003051531A (en) * | 2001-08-03 | 2003-02-21 | Sanyo Electric Co Ltd | Method and device for taking out chip component |
-
2003
- 2003-09-19 JP JP2003327623A patent/JP4628661B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04139838A (en) * | 1990-10-01 | 1992-05-13 | Nec Corp | Control method of push up step of semiconductor element |
JPH08330336A (en) * | 1995-05-31 | 1996-12-13 | Nichiden Mach Ltd | Pickup device and chip positioning method |
JP2001127494A (en) * | 1999-11-01 | 2001-05-11 | Juki Corp | Electronic component mounting method and device |
JP2003051531A (en) * | 2001-08-03 | 2003-02-21 | Sanyo Electric Co Ltd | Method and device for taking out chip component |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005093862A (en) | 2005-04-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2017009931A1 (en) | Rotary head-type component installing machine | |
JP6727768B2 (en) | Board working equipment | |
JP4503969B2 (en) | Transfer equipment | |
JP4122170B2 (en) | Component mounting method and component mounting apparatus | |
JP4781945B2 (en) | Substrate processing method and component mounting system | |
JP4628661B2 (en) | DIE PICKUP DEVICE AND DIE PICKUP METHOD | |
JP2012046218A (en) | Taping device | |
JP5007137B2 (en) | Electronic component pickup device and taping device | |
US20170142875A1 (en) | Component mounting device | |
JP4119691B2 (en) | Die pickup device | |
JP2004010148A (en) | Taping device | |
JP2005051064A (en) | Component mounting equipment | |
JP4902838B2 (en) | Electronic component pickup device and taping device | |
JP4202053B2 (en) | Taping device | |
JP4504308B2 (en) | DIE PICKUP METHOD AND DIE PICKUP DEVICE | |
JP4681173B2 (en) | Taping device | |
JP3971216B2 (en) | Parts testing equipment | |
JP4202084B2 (en) | Taping device | |
JP4298462B2 (en) | Component recognition device, component recognition method, surface mounter, and component test apparatus | |
JP4681258B2 (en) | Taping device | |
JP4641678B2 (en) | Taping device | |
JP2004010149A (en) | Taping device | |
JP4722543B2 (en) | Taping device | |
WO2022024210A1 (en) | Component mounting machine | |
JP2003051531A (en) | Method and device for taking out chip component |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060912 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090302 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090828 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100506 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100705 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100729 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101019 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101110 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |