JP4623156B2 - 車両情報記録システム、車両情報記録装置、車両情報記録方法 - Google Patents
車両情報記録システム、車両情報記録装置、車両情報記録方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4623156B2 JP4623156B2 JP2008192393A JP2008192393A JP4623156B2 JP 4623156 B2 JP4623156 B2 JP 4623156B2 JP 2008192393 A JP2008192393 A JP 2008192393A JP 2008192393 A JP2008192393 A JP 2008192393A JP 4623156 B2 JP4623156 B2 JP 4623156B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle information
- country
- information data
- vehicle
- recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C5/00—Registering or indicating the working of vehicles
- G07C5/08—Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
- G07C5/0841—Registering performance data
- G07C5/085—Registering performance data using electronic data carriers
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C5/00—Registering or indicating the working of vehicles
- G07C5/008—Registering or indicating the working of vehicles communicating information to a remotely located station
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Navigation (AREA)
- Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
- Emergency Alarm Devices (AREA)
Description
本発明によれば、国境を越えたことで既に記録した車両情報データの記録が適切でない場合でも、少なくとも読み出しを禁止することで、その国の法令を遵守することができる。
1)車両30が記録データ選択テーブルを有し、車両30が記録データ選択テーブルを参照して記録する車両情報データを決定し、車両30に車両情報データを記録する。
2)サーバが記録データ選択テーブルを有し、車両30がサーバに指示された車両情報データを記録する。
3)サーバが記録データ選択テーブルを有し、サーバが記録データ選択テーブルを参照して記録する車両情報データを決定し、車両情報データを記録する。
4)車両30が記録データ選択テーブルを有し、サーバが車両30から送信された車両情報データを記録する。
以下、各形態について実施例に基づき説明する。
a)まず、Y国の法令に従うことが優先される。すなわち、Y国の法令が、Y国に入国する前の車両情報データについては、Y国で記録が許可されていなくても消去を義務づけていない場合、車両30がそのままX国で記録した車両情報データを保持する。
b)また、Y国の法令が、Y国に入国する前の車両情報データについて特に定めていない場合がある。しかしながら、この場合であってもY国で記録が許可されていないデータを使用すること(例えば、車両情報データを読み出すこと、車両情報データから個人を特定すること、車両情報データを転送すること等)は禁止されていると考えられるので、X国で記録された車両情報データのうち、Y国で記録が許可されていない車両情報データの取り扱いを定める必要がある。
12 車両情報記録ECU
13 GPS受信機
14、14A〜14C FFD記録部
15、15A〜15C FFD記憶手段
21 国判別部
22 データ決定部
23 データ記録部
24 国境情報記憶手段
25 選択テーブル記憶手段
26 車両情報データ記憶手段
27 読み出し禁止部
30 車両
40 サーバ
50 車両情報記録装置
100 車両情報記録システム
Claims (4)
- 車載装置から取得される車両情報データを記録する車両情報記録システムにおいて、
前記車両情報データを記憶する車両情報データ記憶手段と、
車両の位置情報から車両が存在する国を判別する国判別手段と、
国を識別する国情報に対応づけて、前記車両情報データ記憶手段に記録する前記車両情報データを記憶する選択テーブル記憶手段と、
前記国判別手段が判別した国に基づき前記選択テーブル記憶手段を参照し、前記車両情報データ記憶手段に記録する前記車両情報データの種別を可変に制御するデータ記録手段と、
前記国判別手段が判別した国に基づき前記選択テーブル記憶手段を参照し、前記車両情報データ記憶手段に記録された前記車両情報データのうち、第2の国に入国する前に第1の国で記録され、かつ、第2の国で記録される前記車両情報データでない前記車両情報データの読み出しを禁止するか又は消去する読み出し禁止手段と、
を有することを特徴とする車両情報記録システム。 - 不具合が発生した場合に前記車両情報データが記録される不具合データ記憶手段、を有することを特徴とする請求項1記載の車両情報記録システム。
- 車載装置から取得される車両情報データを記録する車載された車両情報記録装置において、
前記車両情報データを記憶する車両情報データ記憶手段と、
車両の位置情報から車両が存在する国を判別する国判別手段と、
国を識別する国情報に対応づけて、前記車両情報データ記憶手段に記録する前記車両情報データを記憶する選択テーブル記憶手段と、
前記国判別手段が判別した国に基づき前記選択テーブル記憶手段を参照し、前記車両情報データ記憶手段に記録する前記車両情報データの種別を可変に制御するデータ記録手段と、
前記国判別手段が判別した国に基づき前記選択テーブル記憶手段を参照し、前記車両情報データ記憶手段に記録された前記車両情報データのうち、第2の国に入国する前に第1の国で記録され、かつ、第2の国で記録される前記車両情報データでない前記車両情報データの読み出しを禁止するか又は消去する読み出し禁止手段と、
を有することを特徴とする車両情報記録装置。 - 車載装置から取得される車両情報データを車両情報データ記憶手段に記録する車両情報記録方法において、
国判別手段が、車両の位置情報から車両が存在する国を判別するステップと、
データ決定手段が、前記国判別手段が判別した国に基づき、国を識別する国情報に対応づけて前記車両情報データ記憶手段に記録する前記車両情報データを記憶した選択テーブル記憶手段を参照し、前記車両情報データ記憶手段に記録する前記車両情報データを決定するステップと、
データ記録手段が、データ決定手段が決定した前記車両情報データを、前記車両情報データ記憶手段に記録するステップと、
読み出し禁止手段が、前記国判別手段が判別した国に基づき前記選択テーブル記憶手段を参照し、前記車両情報データ記憶手段に記録された前記車両情報データのうち、第2の国に入国する前に第1の国で記録され、かつ、第2の国で記録される前記車両情報データでない前記車両情報データの読み出しを禁止するか又は消去するステップと、
を有することを特徴とする車両情報記録方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008192393A JP4623156B2 (ja) | 2008-07-25 | 2008-07-25 | 車両情報記録システム、車両情報記録装置、車両情報記録方法 |
US13/055,314 US8825280B2 (en) | 2008-07-25 | 2009-07-24 | Vehicle data storage system, vehicle data storage apparatus, vehicle data storage server, and vehicle data storage method |
EP09786054.8A EP2319021B1 (en) | 2008-07-25 | 2009-07-24 | Vehicle data storage system, vehicle data storage apparatus, vehicle data storage server, and vehicle data storage method |
CN2009801284563A CN102099836B (zh) | 2008-07-25 | 2009-07-24 | 车辆数据存储系统、车辆数据存储设备、车辆数据存储服务器和车辆数据存储方法 |
PCT/IB2009/006340 WO2010010452A1 (en) | 2008-07-25 | 2009-07-24 | Vehicle data storage system, vehicle data storage apparatus, vehicle data storage server, and vehicle data storage method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008192393A JP4623156B2 (ja) | 2008-07-25 | 2008-07-25 | 車両情報記録システム、車両情報記録装置、車両情報記録方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010033165A JP2010033165A (ja) | 2010-02-12 |
JP4623156B2 true JP4623156B2 (ja) | 2011-02-02 |
Family
ID=41130579
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008192393A Expired - Fee Related JP4623156B2 (ja) | 2008-07-25 | 2008-07-25 | 車両情報記録システム、車両情報記録装置、車両情報記録方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8825280B2 (ja) |
EP (1) | EP2319021B1 (ja) |
JP (1) | JP4623156B2 (ja) |
CN (1) | CN102099836B (ja) |
WO (1) | WO2010010452A1 (ja) |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102010030794A1 (de) * | 2010-07-01 | 2012-01-05 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Verfahren zum Verarbeiten von Daten in einem oder mehreren Steuergeräten eines Fahrzeugs, insbesondere eines Kraftfahrzeugs |
US8761190B2 (en) * | 2011-01-06 | 2014-06-24 | GM Global Technology Operations LLC | Message loss prevention by using sender and receiver buffers in event-triggered distributed embedded real-time systems |
US9281896B2 (en) | 2012-02-03 | 2016-03-08 | Google Inc. | Location-aware profiles in a balloon network |
US8825847B1 (en) | 2012-02-03 | 2014-09-02 | Google Inc. | Location-aware “ghost” caching in a balloon network |
US10083548B2 (en) * | 2012-09-07 | 2018-09-25 | Cellco Partnership | Appliance diagnostic information via a wireless communication link |
EP2723031B1 (en) * | 2012-10-16 | 2019-07-24 | Robert Bosch Gmbh | Distributed measurement arrangement for an embedded automotive acquisition device with tcp acceleration |
CN102982589B (zh) * | 2012-11-26 | 2016-01-13 | 奇瑞汽车股份有限公司 | 一种基于整车网络的车辆信息记录仪及其记录方法 |
US9532174B2 (en) | 2012-12-03 | 2016-12-27 | X Development Llc | Method for ensuring data localization on an ad hoc moving data network |
US9520940B2 (en) | 2012-12-14 | 2016-12-13 | X Development Llc | Method for preventing storage of prohibited data on an Ad Hoc moving data network |
JP2014126912A (ja) * | 2012-12-25 | 2014-07-07 | Sony Corp | 情報処理装置、通信端末装置および記憶媒体 |
US9619927B2 (en) | 2014-02-21 | 2017-04-11 | International Business Machines Corporation | Visualization of objects along a street |
KR101583962B1 (ko) * | 2014-08-01 | 2016-01-19 | 현대자동차주식회사 | 충전상태 진단 방법 |
DE102015201272A1 (de) | 2015-01-26 | 2016-07-28 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum Betreiben einer Regelungsvorrichtung eines Kraftfahrzeugs |
GB201517087D0 (en) * | 2015-09-28 | 2015-11-11 | Nicoventures Holdings Ltd | Vaping policy alert system and method |
JP2017191555A (ja) * | 2016-04-15 | 2017-10-19 | 富士ゼロックス株式会社 | 移動体制御装置及び移動体制御プログラム |
DE102016214156A1 (de) * | 2016-08-01 | 2018-02-01 | Continental Teves Ag & Co. Ohg | Verfahren zum Senden von Daten von einem Fahrzeug an einen Server und Verfahren zum Aktualisieren einer Karte |
JP6729305B2 (ja) * | 2016-11-01 | 2020-07-22 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 車載中継装置 |
JP6848601B2 (ja) * | 2017-03-29 | 2021-03-24 | 横浜ゴム株式会社 | 情報表示装置、情報表示システム、情報出力方法および制御プログラム |
JP2021116781A (ja) * | 2020-01-29 | 2021-08-10 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御方法、車両用制御装置及びサーバ |
CN112583674A (zh) * | 2020-12-16 | 2021-03-30 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种数据处理方法、装置、电子设备及存储介质 |
US12217323B2 (en) * | 2022-03-31 | 2025-02-04 | Amazon Technologies, Inc. | Vehicle data jurisdiction management |
US20230316770A1 (en) * | 2022-03-31 | 2023-10-05 | Amazon Technologies, Inc. | Perspective based vehicle shadow system |
JP2023158260A (ja) * | 2022-04-18 | 2023-10-30 | 矢崎総業株式会社 | 車載通信システム |
EP4488970A1 (en) * | 2023-07-07 | 2025-01-08 | Stoneridge Electronics AB | Methods and tachographs for geofencing based operations |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1137222A (en) * | 1978-02-27 | 1982-12-07 | John E. Juhasz | Vehicle monitoring and recording system |
GB9220875D0 (en) * | 1992-10-05 | 1992-11-18 | Matra Marconi Space Uk Ltd | A tachograph |
WO2000024131A1 (en) * | 1998-10-21 | 2000-04-27 | American Calcar, Inc. | Positional camera and gps data interchange device |
JP2000145533A (ja) | 1998-11-09 | 2000-05-26 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用電子制御装置 |
JP2000348466A (ja) * | 1999-06-03 | 2000-12-15 | Alpine Electronics Inc | ディスク再生装置 |
US6480783B1 (en) * | 2000-03-17 | 2002-11-12 | Makor Issues And Rights Ltd. | Real time vehicle guidance and forecasting system under traffic jam conditions |
US6625457B1 (en) * | 2000-04-11 | 2003-09-23 | Ericsson Inc. | Mobile terminal with location database |
JP2002159043A (ja) * | 2000-11-21 | 2002-05-31 | Alpine Electronics Inc | 無線通信装置付電子機器 |
JP2003065783A (ja) * | 2001-08-27 | 2003-03-05 | Pioneer Electronic Corp | 通信ナビゲーションシステム及び方法、地図情報提供通信センタ装置、通信ナビゲーション端末並びにコンピュータプログラム |
JP2004009878A (ja) * | 2002-06-06 | 2004-01-15 | Denso Corp | 車両用診断装置 |
JP4300767B2 (ja) * | 2002-08-05 | 2009-07-22 | ソニー株式会社 | ガイドシステム、コンテンツサーバ、携帯装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び記憶媒体 |
JP2004192277A (ja) | 2002-12-10 | 2004-07-08 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 車両診断システム及び車両 |
JP2005053373A (ja) | 2003-08-05 | 2005-03-03 | Denso Corp | 車両制御装置 |
JP4292977B2 (ja) | 2003-12-17 | 2009-07-08 | 富士通株式会社 | メモリ試験機能付きコントローラ及びコンピュータ |
JP4826151B2 (ja) | 2005-06-22 | 2011-11-30 | トヨタ自動車株式会社 | ドライブレコーダ及びそのデータ読出装置 |
US7117075B1 (en) * | 2005-08-15 | 2006-10-03 | Report On Board Llc | Driver activity and vehicle operation logging and reporting |
US7920854B2 (en) * | 2005-09-19 | 2011-04-05 | Silverbrook Research Pty Ltd | Printing a map using a mobile device |
GB2434346B (en) * | 2006-01-18 | 2011-01-05 | Airmax Group Plc | Method and system for driver style monitoring and analysing |
JP2007265183A (ja) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Mitsubishi Motors Corp | 車両関連情報管理システム |
US10520325B2 (en) * | 2006-05-25 | 2019-12-31 | Rideshark Corporation | Method of selective ride-sharing among multiple users along an optimized travel route |
US8073617B2 (en) * | 2006-12-27 | 2011-12-06 | Aisin Aw Co., Ltd. | Map information generating systems, methods, and programs |
AU2007343409A1 (en) * | 2007-01-10 | 2008-07-17 | Tomtom International B.V. | A method of conserving power in a navigation device and a power conserving navigation device |
-
2008
- 2008-07-25 JP JP2008192393A patent/JP4623156B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-07-24 WO PCT/IB2009/006340 patent/WO2010010452A1/en active Application Filing
- 2009-07-24 EP EP09786054.8A patent/EP2319021B1/en active Active
- 2009-07-24 CN CN2009801284563A patent/CN102099836B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-07-24 US US13/055,314 patent/US8825280B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8825280B2 (en) | 2014-09-02 |
EP2319021B1 (en) | 2019-12-11 |
JP2010033165A (ja) | 2010-02-12 |
WO2010010452A1 (en) | 2010-01-28 |
EP2319021A1 (en) | 2011-05-11 |
CN102099836A (zh) | 2011-06-15 |
US20110131666A1 (en) | 2011-06-02 |
CN102099836B (zh) | 2013-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4623156B2 (ja) | 車両情報記録システム、車両情報記録装置、車両情報記録方法 | |
US6694235B2 (en) | Vehicular relay device, in-vehicle communication system, failure diagnostic system, vehicle management device, server device and detection and diagnostic program | |
EP3414728B1 (en) | Telematics authentication | |
KR101947493B1 (ko) | Obd 정보를 이용한 차량용 영상 기록 장치 및 방법 | |
EP2176846B1 (en) | Method of improving database integrity for driver assistance applications | |
US20140297110A1 (en) | In-vehicle relay apparatus and communication system | |
CN109906311B (zh) | 控制设备、存储介质及更新车载控制装置的控制程序的方法 | |
JP2011076322A (ja) | 車載通信端末装置および車両内部データ配信方法 | |
JP2009205368A (ja) | 事故通報システム、及び、車載装置 | |
US20200296559A1 (en) | Telematics offloading using v2v and blockchain as trust mechanism | |
JP2010014498A (ja) | 車両用故障解析サーバ、車両用故障解析システム、規則情報記憶方法 | |
JP2010072845A (ja) | ドライブレコーダシステム、ドライブレコーダ及び情報処理装置 | |
JP2013117778A (ja) | 車載器および走行データ転送システム | |
JPWO2005057519A1 (ja) | 車両情報収集管理方法、車両情報収集管理システム、そのシステムに用いられる情報管理基地局装置および車両 | |
JP5544886B2 (ja) | 車載情報蓄積装置 | |
JP2021078033A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
KR101856185B1 (ko) | 블랙박스 저장매체의 데이터 저장영역 할당 시스템 | |
US11107305B2 (en) | Ride-hailing vehicle identification | |
JP2019125229A (ja) | 通信システム | |
KR20140147298A (ko) | 디지털 운행기록 장치 | |
JP2023014713A (ja) | 運行管理装置、運行管理システム及びプログラム | |
JP7043028B2 (ja) | 車載装置及びプローブデータの送信方法 | |
KR101090438B1 (ko) | 플래시 메모리 기반의 차량 정보 저장 방법 및 장치 | |
US20150235482A1 (en) | Method for providing data associated with a vehicle | |
JP6883530B2 (ja) | 通信システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100610 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100615 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101005 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101018 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4623156 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |