JP4622487B2 - Magnetic encoder and motor equipped with the same - Google Patents
Magnetic encoder and motor equipped with the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP4622487B2 JP4622487B2 JP2004343550A JP2004343550A JP4622487B2 JP 4622487 B2 JP4622487 B2 JP 4622487B2 JP 2004343550 A JP2004343550 A JP 2004343550A JP 2004343550 A JP2004343550 A JP 2004343550A JP 4622487 B2 JP4622487 B2 JP 4622487B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic
- back yoke
- motor
- sensor magnet
- encoder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
Description
本発明は、回転体の回転位置を検出する磁気エンコーダに関するもので、特に、サーボモータのシャフトの回転位置を検出する磁気エンコーダおよびこれを備えたモータに関する。 The present invention relates to a magnetic encoder that detects a rotational position of a rotating body, and more particularly to a magnetic encoder that detects a rotational position of a shaft of a servo motor and a motor including the same.
従来の磁気エンコーダは、モータシャフトより漏出する磁束による影響を低減するために、モータのブラケット面に磁気シールドプレートを設置している。
また、磁気シールドをブラケットやバックヨークと一体成型しているものもある(特許文献1参照)。
In some cases, a magnetic shield is integrally formed with a bracket or a back yoke (see Patent Document 1).
図5は従来の磁気エンコーダをモータに搭載した場合の横断面図である(なお、磁界センサ側は図示を省略している)。
図において、1はセンサマグネット、2はバックヨーク、4はモータシャフト、6はセンサマグネット1取り付け用のハブである。50代はモータ固定子側の部品で、51はフレーム、52は電磁部、53はマグネット、54はブラケット、55はシールドプレート、56はベアリングである。
図から判るように、固定子側にベアリング56を介して回転自在に保持されたシャフト4の表面にはマグネット53が接着固定されており、シャフト4の先端部はバックヨーク2の内部にまで達している。ブラケット54のマグネット対向面には、磁気シールドとなるシールドプレート55がインサート成型またはネジ等の固定手段を用いて固定されており、図6に示すように漏れ磁束対策を行なっている。
FIG. 5 is a cross-sectional view when a conventional magnetic encoder is mounted on a motor (note that the illustration of the magnetic field sensor side is omitted).
In the figure, 1 is a sensor magnet, 2 is a back yoke, 4 is a motor shaft, and 6 is a hub for mounting the
As can be seen from the figure, a
図6は従来の磁気エンコーダにおける漏れ磁束の流れを図示している。
なお、マグネット53の主磁束は電磁部52へと流れるので省略している。
一方、マグネット53の漏れ磁束は、マグネット及びシャフトの角部より直接シールドプレート55へと放射される磁束(1)と、マグネット内部を通過してシャフト4の先端へ進みそこからエンコーダ部のバックヨーク内部へとへと放射される磁束(2)とが生じる。磁束(1)の方はシールドプレート55で遮蔽されるので問題ないが、磁束(2)はエンコーダ部を通過するので、漏れ磁束の影響を受けてしまって、正確な回転位置検出に支障を来すことがあった。
また、特許文献1に記載されている磁気式エンコーダ付きモータは、磁気シールドプレートを省略できるため部品点数の低減、コストダウン、効果的磁気遮蔽の点で一定の成果がみられるものの、図6で説明した磁束(2)はこの場合にも発生し、依然としてエンコーダ部を通過するので、漏れ磁束の影響を受けてしまって、正確な回転位置検出に支障を来すことがあった。
FIG. 6 shows the flow of leakage magnetic flux in a conventional magnetic encoder.
Since the main magnetic flux of the
On the other hand, the magnetic flux leakage of the
Moreover, although the motor with a magnetic encoder described in
このように、従来の磁気エンコーダは、シャフトからの漏れ磁束を遮蔽する効果が弱かったので、磁気エンコーダはシャフトを介してバックヨーク内部に漏出する漏れ磁束の影響を受けてしまい、磁気センサによる検出精度が低下してしまうという問題があった。
また、シャフトを非磁性体であるステンレス材等に変更して磁束が通過しないようにすることも考えたが、漏れ磁束の遮蔽効果は認められるものの高コストとなるというような問題があった。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであり、磁気シールド効果が高く、しかも低コストで高精度を確保することができる磁気エンコーダを提供することを目的とする。
As described above, since the conventional magnetic encoder has a weak effect of shielding the leakage magnetic flux from the shaft, the magnetic encoder is affected by the leakage magnetic flux leaking into the back yoke through the shaft, and is detected by the magnetic sensor. There was a problem that the accuracy was lowered.
Further, although it was considered to change the shaft to a non-magnetic material such as stainless steel so that the magnetic flux does not pass therethrough, there is a problem that the shielding effect of the leakage magnetic flux is recognized but the cost becomes high.
The present invention has been made in view of such problems, and an object thereof is to provide a magnetic encoder that has a high magnetic shielding effect and can ensure high accuracy at low cost.
上記問題を解決するため、本発明の一観点による磁気エンコーダは、センサマグネットを保持するセンサマグネット保持部と、該センサマグネット保持部を中心に取り囲み前記センサマグネットの磁束を安定化させる同心円筒状のバックヨーク部と、前記センサマグネットによって形成される磁界を検出する磁界検出素子と、を備えた磁気エンコーダであって、モータのマグネットより漏出する磁束が前記磁界検出素子側に漏洩するのを遮蔽する磁気シールド部を中空の円板状とし、該磁気シールド部円板を前記円筒状バックヨークの円筒内部に同心状に一体形成したことを特徴とするものである。
また、本発明は、上記磁気エンコーダにおいて、前記磁気シールド部円板が円筒状バックヨークの円筒内部に同心状に一体形成されたバックヨークの側断面形状を中心の開口したH形としてもよい。
これとは異なり、本発明は、上記磁気エンコーダにおいて、前記磁気シールド部円板が円筒状バックヨークの円筒内部に同心状に一体形成されたバックヨークの側断面形状を中心の開口した凹形としてもよい。
また、本発明は、上記磁気エンコーダにおいて、センサマグネットの固定側端部を中空円筒状に形成した保持部としてもよい。
また、本発明の別の観点によるモータは、上記磁気エンコーダを搭載して成るモータであって、その際、前記センサマグネット保持部をモータシャフトの端部に固定し、前記同心円筒状のバックヨークをモータのブラケットに固定して成ることを特徴としている。
In order to solve the above problem, a magnetic encoder according to an aspect of the present invention includes a sensor magnet holding portion that holds a sensor magnet, and a concentric cylindrical shape that surrounds the sensor magnet holding portion to stabilize the magnetic flux of the sensor magnet. A magnetic encoder including a back yoke portion and a magnetic field detection element that detects a magnetic field formed by the sensor magnet, and shields magnetic flux leaking from the magnet of the motor from leaking to the magnetic field detection element side. The magnetic shield part is formed in a hollow disk shape, and the magnetic shield part disk is integrally formed concentrically inside the cylinder of the cylindrical back yoke.
In the magnetic encoder described above , the magnetic shield disk may have an H shape having an opening centered on a side sectional shape of a back yoke formed concentrically and integrally within a cylindrical back yoke .
Alternatively, the present invention is, in the magnetic encoder, as a concave of the magnetic shield portions disc has openings around the side sectional shape of the integrally formed back yoke concentrically cylindrical interior of the cylindrical back yoke Also good.
The present invention may also be a holding unit in which the fixed end of the sensor magnet is formed in a hollow cylindrical shape in the magnetic encoder .
A motor according to another aspect of the present invention is a motor on which the magnetic encoder is mounted, wherein the sensor magnet holding portion is fixed to an end portion of a motor shaft, and the concentric cylindrical back yoke is provided. Is fixed to the bracket of the motor.
請求項1記載の発明によると、同心円板状の磁気シールド部の同心円板を同心円筒状のバックヨークの同心円筒内に一体化したので、シャフトからの漏れ磁束のほとんどを同心円板状の磁気シールド部に向かわせることができるため、磁気シールド効果が高く、しかも低コストで高精度を確保することができる磁気エンコーダが得られる。
請求項2記載の発明によると、一体化されたバックヨークの側断面形状を中心の開口したH形としたので、バックヨークをブラケットへ固定することが容易となる。
請求項3記載の発明によると、一体化されたバックヨークの側断面形状を中心の開口した凹形としたので、バックヨークの形状を磁気シールド部より下面を削除した形状となり、モータブラケット面に位置決め用のインロー加工をしなくても良くなるため、加工コストの面で有利となる。
請求項4記載の発明によると、センサマグネットの固定側端部を中空円筒状に形成した保持部とすることで、センサマグネットの中空部を固定に利用することができ、部品点数および加工工程を減らすことができる。
請求項5記載の発明によると、センサマグネット保持部をモータシャフトの端部に固定し、前記同心円筒状のバックヨークをモータのブラケットに固定することで、磁気シールド効果が高くて低コストで高精度を確保することができる磁気エンコーダを搭載のモータが簡単に得られることとなる。
According to the first aspect of the present invention, since the concentric disk of the concentric disk-shaped magnetic shield portion is integrated into the concentric cylinder of the concentric cylindrical back yoke, most of the leakage magnetic flux from the shaft is concentric disk-shaped magnetic shield. Therefore, a magnetic encoder that has a high magnetic shielding effect and can ensure high accuracy at low cost can be obtained.
According to the second aspect of the present invention, since the side cross-sectional shape of the integrated back yoke is the H-shaped opening at the center, it is easy to fix the back yoke to the bracket.
According to the third aspect of the invention, since the side cross-sectional shape of the integrated back yoke is a concave shape with an opening at the center, the shape of the back yoke is a shape in which the lower surface is removed from the magnetic shield portion, and the motor bracket surface is formed. This eliminates the need for inlay processing for positioning, which is advantageous in terms of processing costs.
According to the fourth aspect of the present invention, the sensor magnet can be used for fixing the hollow portion of the sensor magnet by fixing the fixed end of the sensor magnet into a hollow cylindrical shape. Can be reduced.
According to the fifth aspect of the present invention, the sensor magnet holding portion is fixed to the end portion of the motor shaft, and the concentric cylindrical back yoke is fixed to the bracket of the motor. A motor equipped with a magnetic encoder capable of ensuring accuracy can be easily obtained.
以下、本発明の実施の形態について図を参照して説明する。
図1は、本発明に係る磁気エンコーダの概略構造を示す分解斜視図である。
図において、10は本発明に係る磁気エンコーダで、大きく、センサマグネット1とバックヨーク2と磁界センサ3とから構成される。5はモータであり、固定子側のブラケット54の開口部から回転子側のモータシャフト4が臨んでいる。
磁気エンコーダ10のセンサマグネット1はモータシャフト4に、バックヨーク2はブラケット54にそれぞれ固定される。バックヨーク2はその空間部中心にセンサマグネット1を配置されており、センサマグネット1によって形成される磁界を磁界センサ3が検出できるようにバックヨーク2の内部に磁界センサ3を挿入配置する構成となっている。なお、磁界センサ3は以下の図示では省略している。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is an exploded perspective view showing a schematic structure of a magnetic encoder according to the present invention.
In the figure, reference numeral 10 denotes a magnetic encoder according to the present invention, which is largely composed of a
The
図2は本発明の磁気エンコーダをモータ5に搭載した場合の横断面図である。
図において、1はセンサマグネット、2はバックヨーク、4はモータシャフト、5はモータ、6はセンサマグネット1を取り付けるための取付用ハブである。
51はフレーム、52は電磁部、53はマグネット、54はブラケットである。
本発明が図5の従来技術と異なる部分は、従来技術では磁気シールド21とバックヨーク2を別体にしていたのであるが、ここでは磁気シールド21とバックヨーク2を一体化した点が特徴である。このように一体化することにより、より高い漏れ磁束対策効果と低コストとが得られる。
バックヨーク2の磁気シールド部分(図2の21)は厚さtであり、シャフト4の先端部は磁気シールドの厚さの中心(t/2)までの配置となっている。この配置が漏れ磁束対策での効果が最も高く得られることが判った。
FIG. 2 is a cross-sectional view when the magnetic encoder of the present invention is mounted on the
In the figure, 1 is a sensor magnet, 2 is a back yoke, 4 is a motor shaft, 5 is a motor, and 6 is a mounting hub for mounting the
The present invention differs from the prior art of FIG. 5 in that the
The magnetic shield portion (21 in FIG. 2) of the
図3は本発明に係る磁気エンコーダの磁気シールドを実現する部品図である。
図において、(a)はバックヨークの平面図、(b)はその正面断面図である。そして、(c)は(b)のバックヨークの変形例である。
(a)および(b)において、バックヨーク2は円板状の磁気シールド部21と円筒状のバックヨーク部22とから成り、しかも円板状の磁気シールド部21の円板を円筒状バックヨーク22の円筒内に同心一体的に形成し、バックヨーク22の側断面形状を中心の開口したH形となるようにバックヨーク部22の下端を磁気シールド部21の形成面よりさらに下方へ延設する延設部22aを形成している。
これにより、後述するように磁気シールド効果が高くなり、しかもモータシャフトに非磁性体材料を使用しなくてよいので低コストとなり、バックヨークをブラケット54へ固定することがバックヨーク部22の下端の延設部22aをブラケットの段差部54a(図2)に嵌合することで行なわれるので取付け及びセンタリング合わせが極めて容易となる。
(c)の変形例において、バックヨーク2’は円板状の磁気シールド部21と円筒状の磁気シールド部21とから成り、しかも円板状の磁気シールド部21の円板を円筒状バックヨーク22の円筒内に同心一体的に形成し、バックヨーク2’の側断面形状を中心の開口した凹形となるように構成している。このように、バックヨーク部22を磁気シールド部22より下面を削除した形状としたので、モータブラケット54に位置決め用の段差部54aの加工をしなくても良くなるため、加工コストの面で有利となる。ただし、バックヨーク2’をモータブラケット54に正確に位置決めする機構を別途設ける必要がある。
FIG. 3 is a component diagram for realizing the magnetic shield of the magnetic encoder according to the present invention.
In the figure, (a) is a plan view of the back yoke, and (b) is a front sectional view thereof. And (c) is a modification of the back yoke of (b).
In (a) and (b), the
As a result, the magnetic shielding effect is enhanced as will be described later, and it is not necessary to use a non-magnetic material for the motor shaft, so that the cost is reduced, and fixing the back yoke to the
In the modified example of (c), the
図4は本発明に係る磁気エンコーダにおける漏れ磁束の流れを図示している。
図において、マグネットの主磁束は電磁部へと流れるので省略している。
また、磁束の帰路は図示されていないが、ロータの磁石が円周方向で分割着磁されているので紙面の手前(または背後)に進んだ後、漏れ磁束の逆経路を辿って戻ることとなる。
マグネットの漏れ磁束は、図から判るように、マグネット及びシャフトの角部よりエンコーダ部へと直接放射される磁束(1)と、マグネット内部からシャフトを通過してエンコーダ部へと放射される磁束(2)となる。
このように、本発明の構造では、磁束(1)および磁束(2)の双方の漏れ磁束をバックヨーク22の磁気シールド部21へ向かうようにしているので、エンコーダ部分側には殆ど漏れ磁束が侵入しない構成となっている。
また、バックヨークに十分な厚さを確保することで外部磁界の影響も吸収することが可能となる。
このように、漏れ磁束や外部磁界の影響を排除するような構成をしているので、磁気ノイズに強く、高精度であり、かつ安価な磁気エンコーダを実現することが出来ている。
FIG. 4 illustrates the flow of leakage magnetic flux in the magnetic encoder according to the present invention.
In the figure, the main magnetic flux of the magnet is omitted because it flows to the electromagnetic part.
Although the return path of the magnetic flux is not shown in the figure, the rotor magnet is divided and magnetized in the circumferential direction, so that it travels before (or behind) the page, and then follows the reverse path of the leakage flux. Become.
As can be seen from the figure, the magnetic leakage flux of the magnet includes a magnetic flux (1) radiated directly from the corners of the magnet and the shaft to the encoder unit, and a magnetic flux (1) radiated from the inside of the magnet to the encoder unit through the shaft. 2).
Thus, in the structure of the present invention, the leakage fluxes of both the magnetic flux (1) and the magnetic flux (2) are directed to the
In addition, it is possible to absorb the influence of an external magnetic field by securing a sufficient thickness for the back yoke.
As described above, since the configuration is such that the influence of leakage magnetic flux and external magnetic field is eliminated, a magnetic encoder that is resistant to magnetic noise, highly accurate, and inexpensive can be realized.
また、以上の実施例では、センサマグネット1をハブ6を介してシャフト4に固定しておいたが、シャフト4の端面のシャフト径を小さくし、一方、センサマグネット1の下端部を中空円筒形状とすることで、センサマグネット1下端の中空円筒部をシャフトに嵌合させることにより固定することで、部品点数および加工工程を減らすことができる。
この時、センサマグネットは漏れ磁束によるセンサマグネット表面の磁界が乱れることのないように、漏れ磁束に対して十分に大きい磁束を持った材料を使用するのがよい。
In the above embodiment, the
At this time, the sensor magnet is preferably made of a material having a sufficiently large magnetic flux with respect to the leakage flux so that the magnetic field on the surface of the sensor magnet is not disturbed by the leakage flux.
1 センサマグネット
2 バックヨーク
21 磁気シールド部
22 バックヨーク部
3 磁界センサ
4 モータシャフト
5 モータ
51 フレーム
52 電磁部
53 マグネット
54 ブラケット
55 シールドプレート
56 ベアリング
6 ハブ
10 本発明に係る磁気エンコーダ
DESCRIPTION OF
Claims (6)
該センサマグネット保持部を中心に取り囲み前記センサマグネットの磁束を安定化させる同心円筒状のバックヨーク部と、
前記センサマグネットによって形成される磁界を検出する磁界検出素子と、
を備え、
モータのマグネットより漏出する磁束が前記磁界検出素子側に漏洩するのを遮蔽する磁気シールド部を中空の円板状とし、
該磁気シールド部円板を前記円筒状バックヨークの円筒内部に同心状に一体形成し、
前記モータシャフトの先端部は、前記磁気シールド部円板の厚さの範囲内に配置されたことを特徴とする磁気エンコーダ。 A sensor magnet holding portion that is formed to be connectable to the motor shaft and holds the sensor magnet;
A concentric cylindrical back yoke that surrounds the sensor magnet holder and stabilizes the magnetic flux of the sensor magnet;
A magnetic field detection element for detecting a magnetic field formed by the sensor magnet;
With
The magnetic shield part that shields the magnetic flux leaking from the magnet of the motor from leaking to the magnetic field detection element side has a hollow disk shape,
The magnetic shield disk is integrally formed concentrically inside the cylindrical back yoke ,
The magnetic encoder according to claim 1, wherein a tip end portion of the motor shaft is disposed within a thickness range of the magnetic shield portion disc .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004343550A JP4622487B2 (en) | 2004-11-29 | 2004-11-29 | Magnetic encoder and motor equipped with the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004343550A JP4622487B2 (en) | 2004-11-29 | 2004-11-29 | Magnetic encoder and motor equipped with the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006158059A JP2006158059A (en) | 2006-06-15 |
JP4622487B2 true JP4622487B2 (en) | 2011-02-02 |
Family
ID=36635671
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004343550A Expired - Fee Related JP4622487B2 (en) | 2004-11-29 | 2004-11-29 | Magnetic encoder and motor equipped with the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4622487B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013094042A1 (en) | 2011-12-21 | 2013-06-27 | 株式会社安川電機 | Motor, motor system, and motor encoder |
US9893592B2 (en) | 2015-03-03 | 2018-02-13 | Mitsubishi Electric Corporation | Rotating electric machine |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4457156B2 (en) | 2008-03-31 | 2010-04-28 | 山洋電気株式会社 | Motor with electromagnetic brake |
JP5401902B2 (en) * | 2008-10-03 | 2014-01-29 | 日本電産株式会社 | motor |
KR101550920B1 (en) | 2009-01-23 | 2015-09-07 | 엘지이노텍 주식회사 | Motor |
JP2011050129A (en) * | 2009-08-25 | 2011-03-10 | Yaskawa Electric Corp | Motor with electromagnetic brake |
DE112013007366B4 (en) * | 2013-08-26 | 2023-09-28 | Mitsubishi Electric Corporation | Electric motor |
JP5976261B1 (en) * | 2015-05-22 | 2016-08-23 | 三菱電機株式会社 | Rotation angle detector |
KR102397192B1 (en) * | 2015-08-05 | 2022-05-12 | 엘지이노텍 주식회사 | Sensor assembly and motor including the same |
JP7194903B2 (en) * | 2017-05-30 | 2022-12-23 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Electric tool |
WO2019167843A1 (en) * | 2018-02-28 | 2019-09-06 | 日本電産株式会社 | Motor |
JP7441062B2 (en) * | 2020-01-31 | 2024-02-29 | ミネベアミツミ株式会社 | absolute encoder |
JP7254146B1 (en) | 2021-11-15 | 2023-04-07 | 三菱電機株式会社 | Rotation detection device and rotary electric machine using the same |
CN114244030B (en) * | 2021-12-15 | 2023-03-31 | 珠海格力电器股份有限公司 | Servo motor, demagnetization method thereof and engine |
CN119276171A (en) | 2023-07-06 | 2025-01-07 | 尼得科株式会社 | Motor control device and motor |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54162556A (en) * | 1978-06-13 | 1979-12-24 | Nec Corp | Angle detector |
JPS58136983U (en) * | 1982-03-10 | 1983-09-14 | 松下電器産業株式会社 | DC coreless motor |
JPH0735572A (en) * | 1993-07-16 | 1995-02-07 | Japan Servo Co Ltd | Magnetic encoder |
-
2004
- 2004-11-29 JP JP2004343550A patent/JP4622487B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54162556A (en) * | 1978-06-13 | 1979-12-24 | Nec Corp | Angle detector |
JPS58136983U (en) * | 1982-03-10 | 1983-09-14 | 松下電器産業株式会社 | DC coreless motor |
JPH0735572A (en) * | 1993-07-16 | 1995-02-07 | Japan Servo Co Ltd | Magnetic encoder |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013094042A1 (en) | 2011-12-21 | 2013-06-27 | 株式会社安川電機 | Motor, motor system, and motor encoder |
EP2797210A4 (en) * | 2011-12-21 | 2016-01-13 | Yaskawa Denki Seisakusho Kk | ENGINE, MOTOR SYSTEM, AND ENGINE ENCODER |
US9843241B2 (en) | 2011-12-21 | 2017-12-12 | Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki | Motor, motor system, and motor encoder |
US9893592B2 (en) | 2015-03-03 | 2018-02-13 | Mitsubishi Electric Corporation | Rotating electric machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006158059A (en) | 2006-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4622487B2 (en) | Magnetic encoder and motor equipped with the same | |
KR100424375B1 (en) | Non-contact rotational position sensor and throttle valve assembly including non-contact rotational position sensor | |
TWI691701B (en) | Encoder | |
JP2008185557A (en) | Unit for positioning rotary encoder and rotary encoder having the same | |
KR20190136632A (en) | Motor Sensor Magnet Assembly Structure | |
JP6430043B2 (en) | Rotation angle detection device and electric motor | |
JP2007322222A (en) | Device for detecting liquid level | |
JP2008185561A (en) | Rotary encoder | |
WO2016189602A1 (en) | Rotation angle detection device | |
JP5082473B2 (en) | Rotary encoder | |
JP2009128195A (en) | Liquid level detector | |
WO2020053992A1 (en) | Encoder with magnetic-field-shielding plate | |
JP2005069449A (en) | Bearing with sensor | |
JP4804843B2 (en) | Motor with magnetic encoder | |
JP4590785B2 (en) | Non-contact position sensor | |
JP2001201365A (en) | Rotary magnetic encoder | |
JP3490826B2 (en) | Encoder | |
JP5606078B2 (en) | motor | |
JPS62225909A (en) | Magnetic rotary encoder | |
JP2006038872A (en) | Throttle valve assembly having noncontact type rotation position sensor | |
JP2007078430A (en) | Motor with magnetic encoder | |
JP2559884Y2 (en) | Motor with magnetic encoder | |
JP2007292502A (en) | Rotation angle detecting apparatus | |
KR20180051150A (en) | Assembly for sensing and apparatus for steering | |
JP2019132716A (en) | Rotation angle detector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060327 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071009 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100525 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100527 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100706 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101005 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141112 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |