JP4619870B2 - アライメント状態検出装置 - Google Patents
アライメント状態検出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4619870B2 JP4619870B2 JP2005174741A JP2005174741A JP4619870B2 JP 4619870 B2 JP4619870 B2 JP 4619870B2 JP 2005174741 A JP2005174741 A JP 2005174741A JP 2005174741 A JP2005174741 A JP 2005174741A JP 4619870 B2 JP4619870 B2 JP 4619870B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- force
- tire
- vehicle
- alignment state
- alignment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
Description
図1は第1の実施形態に係るアライメント状態検出装置10が搭載された車両の説明図であり、図2は車輪5に作用する力の説明図である。また、図3はアライメント状態検出装置10の主要な構成を示すブロック図である。
図6は第2の実施形態に係るアライメント状態検出装置20の主な構成を示すブロック図である。ここでは、第1の実施形態に係るアライメント状態検出装置10(図2)と同様の機能を有する部分につき同様の符号を付している。本実施形態のアライメント状態検出装置20は、主として、前後力値補正部21eを有する点で、上述のアライメント状態検出装置10とは異なるが、これらに関わらない他の各部の構成、動作等については、以下の説明を除きアライメント状態検出装置10に準ずる。
図7は第3の実施形態に係るアライメント状態検出装置30の主な構成を示すブロック図であり、図8はアライメント状態判定の対象とするトー角Tの算出に用いる滑り角βfと滑り角βmを示す図である。ここでも、第1の実施形態に係るアライメント状態検出装置10と同様の機能を有する部分に同様の符号を付している。
図9は第4の実施形態に係るアライメント状態検出装置40の主な構成を示すブロック図であり、図10はタイヤに作用する力を説明するための図である。第1の実施形態に係るアライメント状態検出装置10と同様の機能を有する部分に同様の符号を付している。アライメント状態検出装置40は、主として、キャンバ角C推定部41eを有する点で、第1の実施形態のアライメント状態検出装置10とは異なるが、これら以外については、以下の説明を除いてアライメント状態検出装置10に準ずる。
2 自動変速機
3a センターデフ
3b フロントデフ
3c リヤデフ
4 車軸
5 タイヤ
10,20,30,40 アライメント状態検出装置
11,21,31,41 マイクロコンピュータ
11a,21a,31a,41a 走行状態判別部
11b,21b,31b,41b アライメント状態判定部
11c,21c,31c,41c 判定範囲メモリ
11d,21d,31d,41d 判定結果メモリ
12,22,32,42 タイヤ力センサ
13,23,33,43 状態量センサ
14,24,34,44 警報出力部
21e 前後力値補正部
31e 滑り角βf推定部
31f 滑り角βm算定部
31g トー角T算出部
41e キャンバ角C推定部
Claims (6)
- 車両のホイールアライメントの状態を検出するアライメント状態検出装置において、
各タイヤに作用する前後力および横力を検出するタイヤ力センサと、
前記車両が直進走行しており、かつ、前記車両に駆動力および制動力が作用していない場合、各タイヤについての、前記タイヤ力センサにより検出された前後力および横力の合力が、所定の第1の判定範囲外の向きまたは大きさを有するときに、前記車両のホイールアライメントの状態の判定を行うアライメント状態判定部と
を有することを特徴とするアライメント状態検出装置。 - 前記アライメント状態判定部による判定の結果、各タイヤについての前記合力のいずれかの向きまたは大きさが前記第1の判定範囲外にあるときに、アライメントの状態を報知する警報出力部をさらに有することを特徴とする請求項1に記載されたアライメント状態検出装置。
- 前記アライメント状態判定部は、前記車両が直進走行しており、かつ、前記車両に駆動力および制動力が作用していない場合に、各タイヤについての、前記タイヤ力センサにより検出された前後力および横力の合力が、所定の第2の判定範囲の向きおよび大きさを有するか否かを判定し、
前記第2の判定範囲は、前記第1の判定範囲を規定する外側の軌跡と、当該外側の軌跡と同心状の内側の軌跡とに挟まれた中空状の領域であり、
前記アライメント状態判定部による判定の結果、各タイヤについての前記合力のいずれかの向きおよび大きさが前記第2の判定範囲にあるときに、各タイヤについての前記合力の向きおよび大きさを記憶する判定結果メモリをさらに有することを特徴とする請求項2に記載されたアライメント状態検出装置。 - 車両のホイールアライメントの状態を検出するアライメント状態検出装置において、
各タイヤに作用する前後力および横力を検出するタイヤ力センサと、
前記タイヤ力センサによる前後力の検出値から、推定された前記車両についての駆動力および制動力による作用分を除くよう、前記前後力の検出値を補正する前後力値補正部と、
前記車両が直進走行している場合、各タイヤについての、前記前後力値補正部により補正された前後力と前記タイヤ力センサにより検出された横力との合力が、所定の判定範囲外の向きまたは大きさを有するときに、前記車両のホイールアライメントの状態の判定を行うアライメント状態判定部と
を有することを特徴とするアライメント状態検出装置。 - 車両のホイールアライメントの状態を検出するアライメント状態検出装置において、
各タイヤに作用する前後力および横力を検出するタイヤ力センサと、
前記タイヤ力センサによる前後力および横力の検出値を用いて、現に生じている滑り角である第1の滑り角を推定する第1滑り角推定部と、
各タイヤについてトー角が0であると仮定した際に車体の速度、横加速度、ヨー角速度および操舵角の車載センサの検出値を用いて推定される滑り角である第2の滑り角を算定する第2滑り角算定部と、
前記第1滑り角推定部により推定された第1の滑り角と前記第2滑り角算定部により算定された第2の滑り角とからトー角を算出するトー角算出部と、
前記車両が走行している場合、前記トー角算出部により算出されたトー角が所定の判定範囲外の大きさであるときに、前記車両のホイールアライメントの状態の判定を行うアライメント状態判定部と
を有することを特徴とするアライメント状態検出装置。 - 車両のホイールアライメントの状態を検出するアライメント状態検出装置において、
各タイヤに作用する横力および上下力を検出するタイヤ力センサと、
前記タイヤ力センサによる横力および上下力の検出値を用いて、各タイヤについてのキャンバ角を推定するキャンバ角推定部と、
前記キャンバ角推定部により推定されたキャンバ角が所定の判定範囲外の大きさであるときに、前記車両のホイールアライメントの状態の判定を行うアライメント状態判定部と
を有することを特徴とするアライメント状態検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005174741A JP4619870B2 (ja) | 2005-06-15 | 2005-06-15 | アライメント状態検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005174741A JP4619870B2 (ja) | 2005-06-15 | 2005-06-15 | アライメント状態検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006349440A JP2006349440A (ja) | 2006-12-28 |
JP4619870B2 true JP4619870B2 (ja) | 2011-01-26 |
Family
ID=37645460
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005174741A Expired - Fee Related JP4619870B2 (ja) | 2005-06-15 | 2005-06-15 | アライメント状態検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4619870B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4935203B2 (ja) * | 2006-06-23 | 2012-05-23 | 日本精工株式会社 | 車輪のトー異常検知装置 |
WO2008146850A1 (ja) * | 2007-05-30 | 2008-12-04 | Honda Motor Co., Ltd. | 車両制御システム及び車両制御システムにおける異常判定方法 |
JP5136189B2 (ja) * | 2008-04-28 | 2013-02-06 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置 |
KR101427621B1 (ko) * | 2012-12-21 | 2014-09-23 | 현대오트론 주식회사 | 타이어 관리 시스템 및 그를 포함하는 자동차 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000111454A (ja) * | 1998-10-06 | 2000-04-21 | Nissan Altia Co Ltd | 車両挙動の不具合評価装置 |
JP2002160659A (ja) * | 2000-11-28 | 2002-06-04 | Honda Motor Co Ltd | 車両の運転操作装置及びその制御プログラム |
JP2002274403A (ja) * | 2001-03-16 | 2002-09-25 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用操舵装置 |
JP2006138764A (ja) * | 2004-11-12 | 2006-06-01 | Toyota Motor Corp | 車輪状態監視装置および車輪状態監視方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3497261B2 (ja) * | 1994-12-16 | 2004-02-16 | 株式会社ブリヂストン | 車両のスタビリティ調整方法 |
-
2005
- 2005-06-15 JP JP2005174741A patent/JP4619870B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000111454A (ja) * | 1998-10-06 | 2000-04-21 | Nissan Altia Co Ltd | 車両挙動の不具合評価装置 |
JP2002160659A (ja) * | 2000-11-28 | 2002-06-04 | Honda Motor Co Ltd | 車両の運転操作装置及びその制御プログラム |
JP2002274403A (ja) * | 2001-03-16 | 2002-09-25 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用操舵装置 |
JP2006138764A (ja) * | 2004-11-12 | 2006-06-01 | Toyota Motor Corp | 車輪状態監視装置および車輪状態監視方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006349440A (ja) | 2006-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3398825B1 (en) | Method and system for computing a road friction estimate | |
US6842683B2 (en) | Method of controlling traveling stability of vehicle | |
US7092808B2 (en) | Integrated sensing system for an automotive system | |
US8290662B2 (en) | System and method for tire cornering power estimation and monitoring | |
US7317982B2 (en) | Estimating device and vehicle motion control device using the same | |
US6644105B2 (en) | Process for improved determination of the ratio among the radii of the wheels of a vehicle | |
US10052957B2 (en) | Control of regenerative braking in an electric or hybrid vehicle | |
US20030144777A1 (en) | System and method for monitoring the vehicle dynamics of a motor vehicle | |
JP4491400B2 (ja) | 車両タイヤ状態検出方法および車両タイヤ状態検出装置 | |
JP2006027302A (ja) | 車輪の接地状態判定装置および車輪の接地状態判定方法、並びに車両運動制御装置 | |
US6349998B1 (en) | Method of controlling the travel behavior of a vehicle | |
JP2008265545A (ja) | 車両の重心位置推定装置及び重心位置/ヨー慣性モーメント推定装置。 | |
US11541894B2 (en) | Road slope estimator and vehicle | |
CN109715418B (zh) | 绝对车轮滚动半径的估计和竖向压缩值的估计 | |
JP3748334B2 (ja) | 車両の姿勢制御装置 | |
JP4619870B2 (ja) | アライメント状態検出装置 | |
US20110098882A1 (en) | Vehicle speed estimation device, method and device for detecting decreased tire pressure using the same | |
CN104507766B (zh) | 用于监测车辆轨迹的系统和方法 | |
GB2435102A (en) | Friction estimation for vehicle control systems | |
JP2011189867A (ja) | 左右重心位置推定装置、左右重心位置推定方法、および牽引車 | |
JP3271956B2 (ja) | 車両の路面摩擦係数推定装置 | |
JP5089558B2 (ja) | 路面摩擦係数推定装置 | |
JP4694820B2 (ja) | バンク角推定装置 | |
JP3119010B2 (ja) | 路面摩擦係数検出装置 | |
JPH10332730A (ja) | 車両の旋回状態量センサ監視装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080610 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080717 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101015 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20101020 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101026 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101027 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4619870 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |