JP4615840B2 - 手術用観察装置 - Google Patents
手術用観察装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4615840B2 JP4615840B2 JP2003348698A JP2003348698A JP4615840B2 JP 4615840 B2 JP4615840 B2 JP 4615840B2 JP 2003348698 A JP2003348698 A JP 2003348698A JP 2003348698 A JP2003348698 A JP 2003348698A JP 4615840 B2 JP4615840 B2 JP 4615840B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- observation
- optical system
- observation optical
- disposed
- focus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 202
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 54
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 claims description 20
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 15
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 23
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 23
- 230000008859 change Effects 0.000 description 12
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000002406 microsurgery Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Endoscopes (AREA)
Description
記
(付記項1) 前記支持部は、前記体内観察手段のその光軸方向への移動の移動量を検知する移動量検知手段を有し、前記第1及び第2の観察光学系は、前記体内観察手段のその光軸方向への移動に際して前記第1及び第2の観察光学系の観察倍率を互いに一致させるように、前記移動量検知手段によって検知された移動量に基づいて前記第1及び第2の観察光学系の観察倍率を変化させる倍率制御手段を有することを特徴とする請求項2の手術用観察装置。
前記少なくとも2つの観察光学系を術部に対し3次元的に移動保持可能なアームと、
を有した手術用観察装置において、
前記少なくとも2つの観察光学系は、少なくとも1つの観察光学系が体腔内に挿入可能な挿入部を有する内視鏡であること、
を特徴とする手術用観察装置。
前記把持部は、前記内視鏡の光軸方向に前記内視鏡を移動可能な移動機構を有すること
を特徴とする付記項5の手術用観察装置。
観察倍率を変更できる変倍機構と、
前記内視鏡の光軸方向の移動量を検出する位置検出手段と、
前記位置検出手段からの信号を入力し、前記少なくとも2つの観察光学系の観察倍率を一致させるよう前記変倍機構に信号を出力する制御手段と、
を有することを特徴とする付記項6の手術用観察装置。
フォーカスレンズの焦点距離を変更できるフォーカス機構と、
前記内視鏡の光軸方向の移動量を検出する位置検出手段と、
前記位置検出手段からの信号を入力し、少なくとも2つの観察光学系のピントを一致させるよう前記フォーカス機構に信号を出力する制御手段と、
を有することを特徴とする請求項6又は7の手術用観察装置。
Claims (3)
- 観察倍率を変更可能な第1の変倍機構を有し体内に挿入可能な第1の観察光学系と、
観察倍率を変更可能な第2の変倍機構を有する第2の観察光学系と、
前記第1及び前記第2の観察光学系を移動保持可能に支持し体外の体外位置に配置可能な支持機構であって、前記支持機構によって移動保持可能であり、前記第1の観察光学系を前記体外位置と体内に挿入された体内位置とに配置可能となるように前記第1の観察光学系を前記第1の観察光学系の光軸方向に進退可能に保持すると共に前記第2の観察光学系が前記体外位置に配置されるように前記第2の観察光学系を保持している支持部を有する、支持機構と、
を具備し、
前記第1の観察光学系が前記体外位置に配置される場合には、前記第1の観察光学系と前記第2の観察光学系とによって体外位置から拡大立体観察が可能であり、
前記第1の観察光学系が前記体内位置に配置される場合には、前記第1の観察光学系によって体内位置から観察が可能でありかつ前記第2の観察光学系によって体外位置から拡大観察が可能であり、
前記手術用観察装置は、
前記光軸方向への前記第1の観察光学系の移動量を検知する移動量検知手段と、
前記第1の観察光学系が前記体外位置に配置される場合には、前記第1の観察光学系の観察倍率と前記第2の観察光学系の観察倍率とが互いに一致するように前記移動量検知手段による検知結果に基づいて前記第1又は前記第2の変倍機構を制御し、前記第1の観察光学系が前記体内位置に配置される場合には、前記第1の変倍機構と前記第2の変倍機構とを互いに独立して制御する、倍率制御手段と、
をさらに具備する、
ことを特徴とする手術用観察装置。 - 観察倍率を変更可能な第1の変倍機構を有し体内に挿入可能な第1の観察光学系と、
観察倍率を変更可能な第2の変倍機構を有する第2の観察光学系と、
前記第1及び前記第2の観察光学系を移動保持可能に支持し体外の体外位置に配置可能な支持機構であって、前記支持機構によって移動保持可能であり、前記第1の観察光学系を前記体外位置と体内に挿入された体内位置とに配置可能となるように前記第1の観察光学系を前記第1の観察光学系の光軸方向に進退可能に保持すると共に前記第2の観察光学系が前記体外位置に配置されるように前記第2の観察光学系を保持している支持部を有する、支持機構と、
を具備し、
前記第1の観察光学系が前記体外位置に配置される場合には、前記第1の観察光学系と前記第2の観察光学系とによって体外位置から拡大立体観察が可能であり、
前記第1の観察光学系が前記体内位置に配置される場合には、前記第1の観察光学系によって体内位置から観察が可能でありかつ前記第2の観察光学系によって体外位置から拡大観察が可能であり、
前記第1及び前記第2の観察光学系は、夫々、ピントを調節可能な第1及び第2のフォーカス機構を有し、
前記手術用観察装置は、
前記光軸方向への前記第1の観察光学系の移動量を検知する移動量検知手段と、
前記第1の観察光学系が前記体外位置に配置される場合には、前記第1の観察光学系のピントと前記第2の観察光学系のピントとが互いに一致するように前記移動量検知手段による検知結果に基づいて前記第1又は前記第2のフォーカス機構を制御し、前記第1の観察光学系が前記体内位置に配置される場合には、前記第1のフォーカス機構と前記第2のフォーカス機構とを互いに独立して制御する、フォーカス制御手段と、
をさらに具備する、
ことを特徴とする手術用観察装置。 - 観察倍率を変更可能な第1の変倍機構を有し体内に挿入可能な第1の観察光学系と、
観察倍率を変更可能な第2の変倍機構を有する第2の観察光学系と、
前記第1及び前記第2の観察光学系を移動保持可能に支持し体外の体外位置に配置可能な支持機構であって、前記支持機構によって移動保持可能であり、前記第1の観察光学系を前記体外位置と体内に挿入された体内位置とに配置可能となるように前記第1の観察光学系を前記第1の観察光学系の光軸方向に進退可能に保持すると共に前記第2の観察光学系が前記体外位置に配置されるように前記第2の観察光学系を保持している支持部を有する、支持機構と、
を具備し、
前記第1の観察光学系が前記体外位置に配置される場合には、前記第1の観察光学系と前記第2の観察光学系とによって体外位置から拡大立体観察が可能であり、
前記第1の観察光学系が前記体内位置に配置される場合には、前記第1の観察光学系によって体内位置から観察が可能でありかつ前記第2の観察光学系によって体外位置から拡大観察が可能であり、
前記支持部は、前記第2の観察光学系を内蔵しており、
前記第2の観察光学系は、前記第2の観察光学系の観察視野を移動するための反射用光学部材を有する、
ことを特徴とする手術用観察装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003348698A JP4615840B2 (ja) | 2003-10-07 | 2003-10-07 | 手術用観察装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003348698A JP4615840B2 (ja) | 2003-10-07 | 2003-10-07 | 手術用観察装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005110940A JP2005110940A (ja) | 2005-04-28 |
JP4615840B2 true JP4615840B2 (ja) | 2011-01-19 |
Family
ID=34540813
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003348698A Expired - Fee Related JP4615840B2 (ja) | 2003-10-07 | 2003-10-07 | 手術用観察装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4615840B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8982203B2 (en) | 2007-06-06 | 2015-03-17 | Karl Storz Gmbh & Co. Kg | Video system for viewing an object on a body |
JP5342942B2 (ja) * | 2009-06-24 | 2013-11-13 | 株式会社ライト製作所 | 細隙灯顕微鏡 |
WO2012014656A1 (ja) | 2010-07-28 | 2012-02-02 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 硬性鏡 |
JP7307986B1 (ja) | 2022-06-08 | 2023-07-13 | 株式会社吉田製作所 | マイクロスコープ |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05341206A (ja) * | 1992-06-09 | 1993-12-24 | Olympus Optical Co Ltd | 立体視内視鏡装置 |
JPH0630896A (ja) * | 1992-05-27 | 1994-02-08 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 外科的治療方法及び装置 |
JPH0876027A (ja) * | 1994-09-06 | 1996-03-22 | Olympus Optical Co Ltd | 立体内視鏡撮像装置 |
JP2001025035A (ja) * | 1999-07-07 | 2001-01-26 | Olympus Optical Co Ltd | 立体視装置及びその組み立て・分解並びに使用方法 |
JP2001149301A (ja) * | 1999-11-29 | 2001-06-05 | Olympus Optical Co Ltd | 硬性鏡システム |
-
2003
- 2003-10-07 JP JP2003348698A patent/JP4615840B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0630896A (ja) * | 1992-05-27 | 1994-02-08 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 外科的治療方法及び装置 |
JPH05341206A (ja) * | 1992-06-09 | 1993-12-24 | Olympus Optical Co Ltd | 立体視内視鏡装置 |
JPH0876027A (ja) * | 1994-09-06 | 1996-03-22 | Olympus Optical Co Ltd | 立体内視鏡撮像装置 |
JP2001025035A (ja) * | 1999-07-07 | 2001-01-26 | Olympus Optical Co Ltd | 立体視装置及びその組み立て・分解並びに使用方法 |
JP2001149301A (ja) * | 1999-11-29 | 2001-06-05 | Olympus Optical Co Ltd | 硬性鏡システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005110940A (ja) | 2005-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6521982B2 (ja) | 手術可視化システム及びディスプレイ | |
JP5327670B2 (ja) | 手術用立体顕微鏡 | |
JPH0759723A (ja) | 内視鏡を先に接続した観察及び/又は文書化手段並びにそれを動作させる方法 | |
JP5043604B2 (ja) | 実体顕微鏡 | |
JP2009512886A (ja) | 立体顕微鏡 | |
US7050225B2 (en) | Superimposing microscope having image pickup | |
JP2019103777A (ja) | 観察画像を立体視させる歯科用3dデジタル顕微鏡システム及び歯科用ディスプレイ支持機構 | |
JP3717893B2 (ja) | 手術用顕微鏡 | |
JP4615840B2 (ja) | 手術用観察装置 | |
JP2001142003A (ja) | 手術用顕微鏡 | |
JP4674094B2 (ja) | 立体観察装置 | |
JP2019066810A (ja) | 前置レンズ装置及び眼科用顕微鏡 | |
JP3292493B2 (ja) | 手術用顕微鏡 | |
JP2004109488A (ja) | 実体顕微鏡 | |
JP4728039B2 (ja) | 医療用観察装置 | |
JP3556234B2 (ja) | 手術用顕微鏡 | |
JP4727356B2 (ja) | 医療用立体観察装置 | |
JP4727165B2 (ja) | 画像顕微鏡 | |
JP4398200B2 (ja) | 立体観察装置 | |
JP4115967B2 (ja) | 手術用顕微鏡 | |
JP4832678B2 (ja) | 手術用観察装置 | |
JP6695463B2 (ja) | 可動のビームデフレクタを備えた医療用観察装置 | |
JP2005324038A (ja) | 手術用顕微鏡 | |
JP4578628B2 (ja) | 手術用顕微鏡 | |
JP2005010206A (ja) | 手術用顕微鏡 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060804 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090911 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090929 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100409 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100608 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101012 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101021 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4615840 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |