JP4608199B2 - Bayonet mount structure and bayonet adapter using the same - Google Patents
Bayonet mount structure and bayonet adapter using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP4608199B2 JP4608199B2 JP2003374536A JP2003374536A JP4608199B2 JP 4608199 B2 JP4608199 B2 JP 4608199B2 JP 2003374536 A JP2003374536 A JP 2003374536A JP 2003374536 A JP2003374536 A JP 2003374536A JP 4608199 B2 JP4608199 B2 JP 4608199B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bayonet
- accessory
- claw
- ring
- bayonet ring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
- Accessories Of Cameras (AREA)
- Lens Barrels (AREA)
Description
この発明は、バヨネットマウント構造に係り、特に複数の爪をレンズ装置等のアクセサリの爪に係合させてアクセサリを固定するバヨネットマウント構造に関する。
また、この発明は、バヨネットマウント構造を用いてカメラやプロジェクタ等の光学機器のレンズ前部にアクセサリを装着するためのバヨネットアダプタにも関している。
The present invention relates to a bayonet mount structure, and more particularly, to a bayonet mount structure in which a plurality of claws are engaged with an accessory claw of a lens device or the like to fix the accessory.
The present invention also relates to a bayonet adapter for attaching an accessory to the front part of a lens of an optical device such as a camera or projector using a bayonet mount structure.
従来から、カメラ本体等にレンズ装置を取り付けるためのバヨネットマウント構造が知られている。バヨネットマウント構造においては、バヨネットマウントの周方向に形成された複数の爪の間にレンズ装置の爪を嵌入させた状態でレンズ装置を所定角度だけ周方向に回転させると、レンズ装置の爪がバヨネットマウントの爪に係合すると共にバヨネットマウントの爪の裏面に配設された板ばねにより押圧されてレンズ装置が固定される。 Conventionally, a bayonet mount structure for attaching a lens device to a camera body or the like is known. In the bayonet mount structure, when the lens device is rotated in the circumferential direction by a predetermined angle with the nail of the lens device being inserted between the plurality of claws formed in the circumferential direction of the bayonet mount, the nail of the lens device is The lens device is fixed by being engaged with the claw of the mount and pressed by a leaf spring disposed on the back surface of the claw of the bayonet mount.
このバヨネットマウント構造により、操作性よくレンズ装置の着脱を行うことができるが、何らかの原因でレンズ装置が逆方向へ回転してバヨネットマウントから脱落することを防止するために、例えば特許文献1に開示されているようにロック爪を有するロック機構を備え、レンズ装置の回転を禁止する構造が採られている。レンズ装置を取り外す場合には、ロック解除ピンを操作してロック爪を退避させることにより、レンズ装置を回転可能な状態にすればよい。
With this bayonet mount structure, it is possible to attach and detach the lens device with good operability. However, in order to prevent the lens device from rotating in the reverse direction and dropping off from the bayonet mount for some reason, it is disclosed in
しかしながら、ロック機構及びロック解除機構が複雑であり、部品点数も多く、大型化するという問題点があった。
この発明はこのような問題点を解消するためになされたもので、簡単な構造でありながらレンズ装置等のアクセサリを容易に且つ堅固に固定することができるバヨネットマウント構造を提供することを目的とする。
また、この発明はこのようなバヨネットマウント構造を用いたバヨネットアダプタを提供することも目的としている。
However, the lock mechanism and the lock release mechanism are complicated, the number of parts is large, and there is a problem that the size is increased.
The present invention has been made to solve such problems, and has an object to provide a bayonet mount structure that can easily and firmly fix accessories such as a lens device while having a simple structure. To do.
Another object of the present invention is to provide a bayonet adapter using such a bayonet mount structure.
この発明に係るバヨネットマウント構造は、レンズ装置等のアクセサリを固定するためのバヨネットマウント構造において、アクセサリの周方向に配列形成された爪が光軸方向に当接する環状のステージを有すると共に、外周面に沿ってネジ切り口が形成されたリング状あるいは円筒状のマウント基部と、内周面に沿って形成されたネジ切り口を有すると共にこのネジ切り口がマウント基部のネジ切り口に螺合することによりマウント基部に対して回転自在に保持され且つアクセサリの爪に係合する径方向内方へ突出した複数の爪が周方向に配列形成されたバヨネットリングと、バヨネットリングの一つの爪の光軸方向背部に径方向内方へ突出して固定され且つアクセサリの爪の端部に係合するストッパとを備えたものである。アクセサリの爪をバヨネットリングの爪の間に挿入してマウント基部のステージに当接させた状態でアクセサリを周方向に回転させると、アクセサリの爪がバヨネットリングの爪とマウント基部のステージとの間に入り込んでアクセサリの爪の端部がストッパに係合し、アクセサリと共にバヨネットリングがマウント基部に対し回転してアクセサリの爪がバヨネットリングの爪とマウント基部のステージとの間で締め込まれる。
Bayonet mount structure according to the present invention, the bayonet mount structure for fixing the accessory of the lens device or the like, circumferentially arranged formed nail accessory together with having contact with the annular stage in the optical axis direction, the outer periphery mount by this screw cut is screwed into the screw cut mounting base and having a ring-shaped or cylindrical mount base screw cut is formed along the surface, the screw cut formed along the inner circumferential surface A bayonet ring in which a plurality of radially projecting claws that are rotatably held with respect to the base and engage with the claws of the accessory are arranged in the circumferential direction, and an optical axis back of one of the bayonet rings And a stopper that protrudes inward in the radial direction and is engaged with an end portion of the claw of the accessory. When the accessory's claws are inserted between the bayonet ring claws and are in contact with the mount base stage, the accessory claws are rotated between the bayonet ring claws and the mount base stage. The end of the accessory claw engages with the stopper, the bayonet ring rotates with the accessory relative to the mount base, and the accessory claw is tightened between the bayonet ring claw and the stage of the mount base.
なお、ストッパに係合することによりバヨネットリングの回転角度を規制する規制部をマウント基部に備えることが好ましい。
また、バヨネットリングの複数の爪とアクセサリの複数の爪をその周方向に不均等に配置する、あるいは不均等な大きさに形成し、バヨネットリングとアクセサリとが互いに特定の回転位置においてのみアクセサリの複数の爪がバヨネットリングの複数の爪の間に挿入されるように構成すれば、バヨネットマウント構造とアクセサリの回転位置を規制することができる。
さらに、この発明に係るバヨネットアダプタは、上記のバヨネットマウント構造を有し、マウント基部が光学機器に脱着自在に取り付けられる円筒状のアダプタ本体からなるものである。
In addition, it is preferable to provide the mount base with a restricting portion that restricts the rotation angle of the bayonet ring by engaging with the stopper.
Also, the plurality of bayonet ring claws and the accessory pawls are arranged unevenly or circumferentially in the circumferential direction so that the bayonet ring and the accessory can be attached to the accessory only at a specific rotational position. If it comprises so that a some nail | claw may be inserted between the some nail | claws of a bayonet ring, the rotation position of a bayonet mount structure and an accessory can be controlled.
Furthermore, a bayonet adapter according to the present invention has the above-described bayonet mount structure, and includes a cylindrical adapter body in which a mount base is detachably attached to an optical device.
この発明に係るバヨネットマウント構造においては、アクセサリの爪をバヨネットリングの爪の間に挿入してマウント基部のステージに当接させた状態でアクセサリを周方向に回転させるだけで、アクセサリの爪がバヨネットリングの爪とマウント基部のステージとの間に入り込んでアクセサリの爪の端部がストッパに係合し、アクセサリと共にバヨネットリングがマウント基部に対し回転してアクセサリの爪がバヨネットリングの爪とマウント基部のステージとの間で締め込まれるため、簡単な構造でありながらレンズ装置等のアクセサリを容易に且つ堅固に固定することが可能となる。 In the bayonet mount structure according to the present invention, the accessory claw can be turned into the bayonet simply by inserting the claw of the accessory between the claw of the bayonet ring and rotating the accessory in the circumferential direction in contact with the stage of the mount base. The nail end of the accessory enters the stage between the ring claw and the mount base, and the end of the accessory claw engages with the stopper, and the bayonet ring rotates with the accessory relative to the mount base so that the accessory claw rotates with the bayonet ring claw and the mount base. Therefore, it is possible to easily and firmly fix an accessory such as a lens apparatus with a simple structure.
以下、この発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
図1及び2にこの発明の実施の形態に係るバヨネットマウント構造を採用したバヨネットアダプタを示す。バヨネットアダプタは、バヨネットマウント構造のマウント基部を構成するアダプタ本体1と、このアダプタ本体1の前部に取り付けられたバヨネットリング2を有している。アダプタ本体1は、ほぼ円筒形状を有するが、その前部には大きな径を有する拡径部3が形成され、この拡径部3の外周面に沿ってネジ切り口4が形成されている。一方、バヨネットリング2は、アダプタ本体1の拡径部3を収容し得る径の周壁部5を有し、この周壁部5の内周面に沿ってアダプタ本体1のネジ切り口4に対応するネジ切り口6が形成されている。バヨネットリング2のネジ切り口6をアダプタ本体1のネジ切り口4に螺合させることにより、バヨネットリング2がアダプタ本体1に対して回転自在に保持されている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
1 and 2 show a bayonet adapter employing a bayonet mount structure according to an embodiment of the present invention. The bayonet adapter includes an adapter
図3及び4に示されるように、アダプタ本体1の拡径部3には、環状で且つ前方を向いたステージ7が形成されると共にステージ7の周縁からアダプタ本体1の前方へ向かって突出する突出壁8が形成されている。この突出壁8は、所定角度θ(例えば120度)にわたって切り欠かれており、バヨネットリング2の回転角度を規制する規制部を形成している。また、アダプタ本体1の後端外周部には、カメラやプロジェクタ等の光学機器に脱着自在に取り付けるためのネジ切り口9が形成されている。
As shown in FIGS. 3 and 4, the diameter-enlarged
図5及び6に示されるように、バヨネットリング2には、それぞれ径方向内方へ突出する3つの爪10が互いに周方向に間隔を隔てて配列形成されている。また、これらの爪10のうちの一つの端部において、その爪10の背部に位置するように周壁部5にストッパ11が固定されている。ストッパ11は、例えばボルトからなり、バヨネットリング2の周壁部5の外側からねじ込まれて固定される。
As shown in FIGS. 5 and 6, the
バヨネットリング2にストッパ11を取り付けない状態で、図1及び2に示されるように、バヨネットリング2のネジ切り口6をアダプタ本体1のネジ切り口4に螺合させ、その後バヨネットリング2の周壁部5にその外側からストッパ11を取り付ける。このとき、ストッパ11は、その先端がアダプタ本体1の突出壁8の切り欠き部分に突出してアダプタ本体1のステージ7とバヨネットリング2の爪10との間に位置するように取り付けられる。アダプタ本体1の突出壁8はバヨネットリング2の周壁部5のすぐ内側に配置されるため、突出壁8の切り欠き部分であれば、ストッパ11の先端を周壁部5からアダプタ本体1の中心軸方向へ突出させることができる。
With the
このようなストッパ11の存在により、ストッパ11がアダプタ本体1の突出壁8の切り欠き部分に位置する範囲内でのみ、バヨネットリング2はアダプタ本体1に対して回転自在となる。すなわち、バヨネットリング2は所定角度θしか回転することができず、このためストッパ11が存在する限り、バヨネットリング2を回転させてもアダプタ本体1から脱落することはない。
Due to the presence of such a
このバヨネットアダプタを用いて光学機器のレンズ前部にアクセサリとしてコンバージョンレンズを装着した状態を図7に示す。カメラやプロジェクタ等の光学機器12に形成されたネジ切り口13にアダプタ本体1の後端部のネジ切り口9を螺合させることにより、バヨネットアダプタを光学機器12に取り付ける。このとき、光学機器12のレンズ群14はアダプタ本体1内に位置し、バヨネットリング2はレンズ群14の前側に位置する。
FIG. 7 shows a state in which a conversion lens is attached as an accessory to the lens front portion of the optical device using this bayonet adapter. The bayonet adapter is attached to the
この状態で、コンバージョンレンズ15をバヨネットアダプタに取り付ける。コンバージョンレンズ15の後端部には、図8に示されるように、それぞれ径方向外方へ突出する3つの爪16が互いに周方向に間隔を隔てて配列形成されている。コンバージョンレンズ15の爪16をバヨネットリング2の爪10の間に挿入すると、これらの爪16がアダプタ本体1のステージ7に当接する。この当接状態を維持したまま、コンバージョンレンズ15を周方向、例えば時計方向へ回転させると、図9に示されるように、コンバージョンレンズ15の爪16がバヨネットリング2の爪10とアダプタ本体1のステージ7との間に入り込み、コンバージョンレンズ15の一つの爪16の端部がストッパ11に係合する。図9の斜線部分がこのときの双方の爪10及び16の重なり部分を示している。
In this state, the
さらにコンバージョンレンズ15を回転させると、爪16がストッパ11に係合しているためにコンバージョンレンズ15と共にバヨネットリング2がアダプタ本体1に対して回転する。これにより、互いに螺合しているバヨネットリング2のネジ切り口4とアダプタ本体1のネジ切り口6との相互作用に起因して、バヨネットリング2はアダプタ本体1に向かって軸方向へ移動し、バヨネットリング2の爪10とアダプタ本体1のステージ7との間隔が次第に狭まる。その結果、コンバージョンレンズ15の3つの爪16がバヨネットリング2の爪10とアダプタ本体1のステージ7との間で締め込まれ、コンバージョンレンズ15が固定される。
When the
コンバージョンレンズ15をバヨネットアダプタから取り外す場合には、コンバージョンレンズ15を逆方向に回転させればよい。初めはバヨネットリング2がコンバージョンレンズ15と共に回転してバヨネットリング2の爪10とアダプタ本体1のステージ7との間隔が次第に広がり、その後コンバージョンレンズ15のみが回転して3つの爪16のうちの一つがストッパ11に係合する。このとき、コンバージョンレンズ15の爪16は既にバヨネットリング2の爪10の間に位置しているため、そのままコンバージョンレンズ15をバヨネットアダプタから離すように取り出せばよい。
When removing the
なお、図10に示されるように、バヨネットリング2の3つの爪のうち2つの爪10aを残る1つの爪10bよりも周方向に大きく形成することによりこれら2つの爪10aの間の凹部17aを他の凹部17bより小さく形成すると共に、これらバヨネットリング2の凹部17a及び17bに対応させて、図11に示されるように、コンバージョンレンズ15の3つの爪16のうち1つの爪16aを他の2つの爪16bより小さく形成することもできる。ここで、コンバージョンレンズ15の爪16aはバヨネットリング2の凹部17aに挿入可能であり、コンバージョンレンズ15の爪16bはバヨネットリング2の凹部17bには挿入可能であるが小さな凹部17aには挿入することができないものとする。
As shown in FIG. 10, the two
このようにすれば、コンバージョンレンズ15の爪16aがバヨネットリング2の凹部17aに対応するような回転位置においてのみコンバージョンレンズ15が取り付けられ、コンバージョンレンズ15を常に使いやすい回転位置で装着することが可能となる。
また、コンバージョンレンズ15とバヨネットリング2の双方の外側部にそれぞれ指標を付け、互いの指標をつき合わせることで互いの回転位置を合わせるようにすることが好ましい。さらに、アダプタ本体1の外側部にも指標を付け、コンバージョンレンズ15とバヨネットリング2とアダプタ本体1の指標を互いにつき合わせたときにコンバージョンレンズ15の装着が可能な状態であることを示すようにしてもよい。
上述のようにバヨネットリング2の爪とコンバージョンレンズ15の爪を不均等の大きさに形成する代わりに、バヨネットリング2の3つの爪とコンバージョンレンズ15の3つの爪をその周方向に不均等に配置しても、同様に、特定の回転位置においてのみコンバージョンレンズ15の取り付けを可能とすることができる。
In this way, the
In addition, it is preferable that the rotation positions of the
Instead of forming the nails of the
上記の実施の形態においては、バヨネットリング2及びコンバージョンレンズ15にそれぞれ3つの爪10及び16が形成されていたが、爪の個数はこれに限るものではなく、適宜設定することができる。
また、上記の実施の形態では、バヨネットアダプタを用いて光学機器12のレンズ前部にコンバージョンレンズ15を装着したが、コンバージョンレンズ15の代わりにフィルタやフード等の他のアクセサリを装着することもできる。さらに、カメラ本体等の前部にアダプタ本体1のようなマウント基部を形成し、このマウント基部にバヨネットリング2を組み合わせてバヨネットマウント構造を構成すれば、レンズ装置等のアクセサリを容易に着脱することが可能となる。
In the embodiment described above, the three
In the above embodiment, the
1 アダプタ本体、2 バヨネットリング、3 拡径部、4,6,9,13 ネジ切り口、5 周壁部、7 ステージ、8 突出壁、10,16,16a,16b 爪、11 ストッパ、12 光学機器、14 レンズ群、15 コンバージョンレンズ、10a,10b,10c 間隔。
DESCRIPTION OF
Claims (4)
アクセサリの周方向に配列形成された複数の爪が光軸方向に当接する環状のステージを有すると共に、外周面に沿ってネジ切り口が形成されたリング状あるいは円筒状のマウント基部と、
内周面に沿って形成されたネジ切り口を有すると共にこのネジ切り口が前記マウント基部のネジ切り口に螺合することにより前記マウント基部に対して回転自在に保持され且つアクセサリの爪に係合する径方向内方へ突出した複数の爪が周方向に配列形成されたバヨネットリングと、
前記バヨネットリングの一つの爪の光軸方向背部に径方向内方へ突出して固定され且つアクセサリの爪の端部に係合するストッパと
を備え、アクセサリの爪を前記バヨネットリングの爪の間に挿入して前記マウント基部のステージに当接させた状態でアクセサリを周方向に回転させると、アクセサリの爪が前記バヨネットリングの爪と前記マウント基部のステージとの間に入り込んでアクセサリの爪の端部が前記ストッパに係合し、アクセサリと共に前記バヨネットリングが前記マウント基部に対し回転してアクセサリの爪が前記バヨネットリングの爪と前記マウント基部のステージとの間で締め込まれることを特徴とするバヨネットマウント構造。 In the bayonet mount structure for fixing accessories such as lens devices,
Along with a plurality of pawls which are arranged and formed in the circumferential direction of the accessory has a contacting annular stage in the optical axis direction, a ring-shaped or cylindrical mount base screw cut is formed along the outer peripheral surface,
A diameter that has a threaded opening formed along the inner peripheral surface and that is rotatably held with respect to the mount base and engages with a claw of the accessory by screwing the threaded opening into the threaded opening of the mount base. A bayonet ring in which a plurality of claws protruding inward in the direction are arranged in the circumferential direction;
And a stopper for engaging the end of the bayonet ring one nail is fixed to protrude in the optical axis direction back to the radially inward and nail accessories, nail accessories during nail the bayonet ring When the accessory is rotated in the circumferential direction in a state where the accessory is in contact with the stage of the mount base, the accessory claw enters between the bayonet ring claw and the mount base stage, and the end of the accessory claw And the bayonet ring rotates with respect to the mount base together with the accessory, and the claw of the accessory is tightened between the claw of the bayonet ring and the stage of the mount base. Bayonet mount structure.
請求項1〜3のいずれか一項に記載のバヨネットマウント構造を有し、前記マウント基部が光学機器に脱着自在に取り付けられる円筒状のアダプタ本体からなることを特徴とするバヨネットアダプタ。 A bayonet adapter for attaching accessories to the lens front of an optical device,
A bayonet adapter comprising the bayonet mount structure according to any one of claims 1 to 3, wherein the mount base is a cylindrical adapter body that is detachably attached to an optical device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003374536A JP4608199B2 (en) | 2003-11-04 | 2003-11-04 | Bayonet mount structure and bayonet adapter using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003374536A JP4608199B2 (en) | 2003-11-04 | 2003-11-04 | Bayonet mount structure and bayonet adapter using the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005140846A JP2005140846A (en) | 2005-06-02 |
JP4608199B2 true JP4608199B2 (en) | 2011-01-05 |
Family
ID=34686224
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003374536A Expired - Fee Related JP4608199B2 (en) | 2003-11-04 | 2003-11-04 | Bayonet mount structure and bayonet adapter using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4608199B2 (en) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8430581B2 (en) | 2010-04-09 | 2013-04-30 | Carl Zeiss Ag | Camera lens assembly and adaptation set |
CN102235501B (en) * | 2010-05-05 | 2013-11-27 | 中国航空工业集团公司沈阳发动机设计研究所 | Repeatedly-demountable channel sealing device |
JP5041081B2 (en) | 2010-09-06 | 2012-10-03 | 株式会社ニコン | Camera accessories, accessory side mount, camera body and body side mount |
CN102563069A (en) * | 2010-12-22 | 2012-07-11 | 中国航空工业集团公司沈阳发动机设计研究所 | Quick-release self-locking plug device |
JP5810659B2 (en) * | 2011-06-17 | 2015-11-11 | リコーイメージング株式会社 | Camera body, lens barrel, and interchangeable lens camera |
JP6304930B2 (en) * | 2013-02-21 | 2018-04-04 | キヤノン株式会社 | Adapter for optical accessories |
JP6808680B2 (en) | 2017-05-31 | 2021-01-06 | キヤノン株式会社 | Mounting devices, imaging devices, adapter devices and accessories |
RU2724453C2 (en) | 2017-05-31 | 2020-06-23 | Кэнон Кабусики Кайся | Lens device, an image capturing device on which a lens device can be mounted, and a camera system |
CN112731739A (en) | 2017-05-31 | 2021-04-30 | 佳能株式会社 | Lens mount, accessory, camera mount, camera system, and image pickup apparatus |
US10627704B2 (en) | 2017-05-31 | 2020-04-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Accessory, image pickup apparatus on which same is mountable, and camera system |
RU2724459C2 (en) | 2017-05-31 | 2020-06-23 | Кэнон Кабусики Кайся | Lens device, an image capturing device on which lens device can be mounted, and a camera system |
TWI771631B (en) | 2017-05-31 | 2022-07-21 | 日商佳能股份有限公司 | Mount apparatus and accessory for imaging apparatus |
SG10201804096XA (en) | 2017-05-31 | 2018-12-28 | Canon Kk | Adapter device, imaging apparatus, and accessory |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02140532U (en) * | 1989-04-28 | 1990-11-26 | ||
JP2000352753A (en) * | 1999-06-14 | 2000-12-19 | Fuji Photo Optical Co Ltd | Changeable lens attaching device for camera |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08194249A (en) * | 1995-01-19 | 1996-07-30 | Nikon Corp | Lens mount converter |
JP3735790B2 (en) * | 1997-03-07 | 2006-01-18 | フジノン株式会社 | Lens mount structure |
-
2003
- 2003-11-04 JP JP2003374536A patent/JP4608199B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02140532U (en) * | 1989-04-28 | 1990-11-26 | ||
JP2000352753A (en) * | 1999-06-14 | 2000-12-19 | Fuji Photo Optical Co Ltd | Changeable lens attaching device for camera |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005140846A (en) | 2005-06-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4608199B2 (en) | Bayonet mount structure and bayonet adapter using the same | |
JP4810308B2 (en) | Surveillance lens device and surveillance camera | |
JP2007025682A (en) | Ring-shaped luminaire | |
JP2008009309A (en) | Photographing apparatus | |
JP2000155356A (en) | Lens barrel with hood | |
JP5116450B2 (en) | Water discharge device equipped with a rotation click mechanism of the water discharge pipe | |
JPH0654045U (en) | Lens accessory attachment / detachment mechanism | |
JP2002189243A (en) | Device for attaching accessory of lens | |
US6389238B1 (en) | Lens barrel | |
JP2004054040A (en) | Mounting device for lens and projection type display | |
JPH1166941A (en) | Lighting fitting | |
JP3367191B2 (en) | Lens accessory attachment / detachment mechanism | |
JP4201231B2 (en) | Camera lens hood | |
JP2004264535A (en) | Detent mechanism, filter adapter equipped with it, lens filter and lens unit | |
EP4286911A1 (en) | Lens barrel and knob anti-drop member | |
JP2002202548A (en) | Lens hood attaching device | |
JP7466305B2 (en) | Accessory adapters and lens barrels | |
JPS6365128B2 (en) | ||
JP5590949B2 (en) | Front accessory attachment / detachment mechanism for photographic lenses | |
JP3088166U (en) | Auxiliary tool for optical lens barrel with vignetting prevention function | |
JP6352478B1 (en) | Winding device and lamp | |
JP2017219819A (en) | Accessory mountable to lens barrel | |
JP2006349929A (en) | In-vehicle camera device | |
JPH10186200A (en) | Lens barrel | |
JP2000087944A (en) | Protection device for fastening part |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061102 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20061206 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20061206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100713 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100826 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101005 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101008 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4608199 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |