JP4601059B2 - Drain drainage equipment - Google Patents
Drain drainage equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP4601059B2 JP4601059B2 JP2005071474A JP2005071474A JP4601059B2 JP 4601059 B2 JP4601059 B2 JP 4601059B2 JP 2005071474 A JP2005071474 A JP 2005071474A JP 2005071474 A JP2005071474 A JP 2005071474A JP 4601059 B2 JP4601059 B2 JP 4601059B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drain
- tank
- pipe
- casing
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
Description
本発明は、空気調和設備で発生するドレン水を排出するためのドレン排水設備に関する。 The present invention relates to a drain drainage facility for discharging drain water generated in an air conditioning facility.
図5に示すように、空調機器からのドレン水Dwは、一般的にドレン配管L101、水封式ドレンタンク102を介して排水されている。特に大規模施設においては、さらに水封式ドレンタンク102からドレン排水管L102を介して施設共有設備である建屋内配水系ファンネル103に集めて排水処理されている。
As shown in FIG. 5, drain water Dw from the air conditioner is generally drained through a drain pipe L101 and a water-sealed
ここで、一部の施設では、ドレン排水管L102を含む各種排水管の破損等の不具合による床への溢水を考慮して、ドレンファンネル103に対する各種排水管の連結位置を床面Gmから高い位置に設定しなければならないことがある。
Here, in some facilities, in consideration of overflow to the floor due to problems such as breakage of various drainage pipes including the drain drainage pipe L102, the connection position of the various drainage pipes to the
具体例を挙げると、原子力関連の一部の施設においては、安全性確保のため各種排水管のドレンファンネルへの連結位置高さH1を、基準面となる床面Gmから現状で175mm程度に設定する必要があり、今後は更なる安全性確保のため195mm程度とより高く設定することが要求されている。 For example, in some facilities related to nuclear power, the connection position height H1 of various drain pipes to the drain funnel is set to about 175 mm from the floor surface Gm as a reference surface to ensure safety. In the future, in order to ensure further safety, a higher setting of about 195 mm is required.
このような施設では、ドレン水を排水するにあたり、ドレン排水管L102を同一階のドレンファンネル103に接続すると、図5に示されるとおり「水封高さ」H2の基準底面Sbが床面Gmから高い位置となり、結果としてケーシング101内にドレン水Dwが溜まってしまう不具合が発生することになる。
In such a facility, when drain water is drained, when the drain drain pipe L102 is connected to the
このためこれらの施設では、図6に示すようにドレンタンク102からドレン排水管L102を下階のドレンファンネルに接続するようにして封水高さの基準底面Sbが低い位置となるようにして解決を図っている。
しかし、ドレン排水管L102を下階のファンネルに接続するためには、床Gに貫通穴を穿孔するなど大掛かりな施工が必要で工事物量が膨大になる問題がある。 However, in order to connect the drain drain pipe L102 to the funnel on the lower floor, a large-scale construction such as drilling a through hole in the floor G is required, and there is a problem that the amount of work becomes enormous.
そこで本発明の主たる課題は、ドレン排水管とドレンファンネルの取合レベルが高い場合においても、下階のファンネルを使用することなく同一階のドレンファンネルにドレン水を排水することができ、しかもケーシング内にドレン水が溜まることのないドレン排水設備を提供することにある。 Therefore, the main problem of the present invention is that even when the level of connection between the drain drain pipe and the drain funnel is high, drain water can be drained into the drain funnel on the same floor without using the lower floor funnel, and the casing. An object of the present invention is to provide a drain drainage facility in which drain water does not accumulate.
この課題を解決した本発明は、次記のとおりである。
<請求項1記載の発明>
空調機器のケーシング内のドレン水を、ドレンタンクを介してドレンファンネルに排出するドレン排水設備であって、
ケーシングの内部が負圧とされると共にドレンタンクが密閉構造とされ、
該ドレンタンクとドレンファンネルが同一階に配置され、
前記ドレンタンクが、前記ケーシングからのドレン配管を水封する水封式ドレンタンクであり、かつ、
前記ケーシングと水封式ドレンタンクとに連結する均圧管と、この均圧管の開閉を行う均圧バルブとを備え、
ドレンタンクからドレンファンネルに続くドレン排水管が、ドレンファンネル内に延在され、そのドレン排水管先端がドレンファンネル内に配置された水封トラップで水封されていることを特徴とするドレン排水設備。
The present invention that has solved this problem is as follows.
<Invention of
A drain drainage system that drains drain water in a casing of an air conditioner to a drain funnel through a drain tank,
The inside of the casing is made negative pressure and the drain tank has a sealed structure,
The drain tank and the drain funnel are arranged on the same floor,
The drain tank is a water-sealed drain tank that seals the drain pipe from the casing; and
A pressure equalizing pipe connected to the casing and the water-sealed drain tank, and a pressure equalizing valve for opening and closing the pressure equalizing pipe ,
A drain drainage system characterized in that a drain drain pipe extending from the drain tank to the drain funnel extends into the drain funnel, and the drain drain pipe tip is sealed with a water seal trap disposed in the drain funnel. .
(作用効果)
均圧バルブの開閉操作により均圧管を介してケーシング内の気相部とドレンタンク内の気相部とが連通または閉鎖されるので、前記ケーシング内の気相部の気圧とドレンタンク内の気相部の気圧の均衡の調整をすることが可能となる。
これにより、ケーシング内のドレン水をドレンタンクに適宜移送可能となり、また、ドレンタンク内の封水液面の高さを適当位置に調整することができる。
もって、水封高さを確保できない場合でも、ケーシング内にドレン水が溜まることのないドレン排水設備となる。
さらに、ドレンタンクからドレンファンネルに続くドレン排水管が、ドレンファンネル内に延在され、そのドレン排水管先端がドレンファンネル内に配置された水封トラップで水封されていることから、均圧バルブを解放したときにおけるドレン水のトラップが確実なものとすることができるほか、水封位置の調整がなされる。
(Function and effect)
By opening / closing the pressure equalizing valve, the gas phase portion in the casing and the gas phase portion in the drain tank are communicated or closed via the pressure equalizing pipe, so that the air pressure in the gas phase portion in the casing and the gas in the drain tank are closed. It becomes possible to adjust the balance of atmospheric pressure in the phase part.
Thereby, the drain water in the casing can be appropriately transferred to the drain tank, and the height of the sealing liquid level in the drain tank can be adjusted to an appropriate position.
Therefore, even if the water seal height cannot be ensured, the drain water drainage facility does not accumulate drain water in the casing.
Furthermore, the drain drain pipe that extends from the drain tank to the drain funnel is extended into the drain funnel, and the drain drain pipe tip is sealed with a water-sealed trap placed in the drain funnel, so that the pressure equalizing valve In addition to ensuring that the drain water is trapped when the water is released, the water seal position is adjusted.
<請求項2記載の発明>
空調機器のケーシング内のドレン水を、ドレンタンクを介してドレンファンネルに排出するドレン排水設備であって、
ケーシングの内部が負圧とされると共にドレンタンクが密閉構造とされ、
該ドレンタンクとドレンファンネルが同一階に配置され、
ケーシングからドレンタンクに続くドレン配管および、ドレンタンクからドレンファンネルに続くドレン排水管の各管路の途中に開閉バルブが設けられ、
かつ、前記ケーシングとドレンタンクとに連結する均圧管と、この均圧管の開閉を行う均圧バルブとを備えることを特徴とするドレン排水設備。
<Invention of
A drain drainage system that drains drain water in a casing of an air conditioner to a drain funnel through a drain tank,
The inside of the casing has a negative pressure and the drain tank has a sealed structure.
The drain tank and the drain funnel are arranged on the same floor,
An open / close valve is provided in the middle of each drain pipe from the casing to the drain tank and the drain drain pipe from the drain tank to the drain funnel.
A drain drainage system comprising: a pressure equalizing pipe connected to the casing and the drain tank; and a pressure equalizing valve for opening and closing the pressure equalizing pipe.
(作用効果)
均圧バルブの開閉操作により均圧管を介してケーシング内の気相部とドレンタンク内の気相部とが閉鎖または連通されるので、前記ケーシング内の気相部の気圧とドレンタンク内の気相部の気圧の均衡の調整をすることが可能である。また、ドレン配管およびドレン排水管の開閉バルブの開閉操作によりドレン水の移送・排出を適宜に調整とすることができる。
したがって、水封高さを確保できない場合でも、ケーシング内にドレン水が溜まることのないドレン排水設備となる。
(Function and effect)
By opening / closing the pressure equalizing valve, the gas phase portion in the casing and the gas phase portion in the drain tank are closed or communicated via the pressure equalizing pipe, so that the pressure in the gas phase portion in the casing and the gas in the drain tank are It is possible to adjust the balance of the atmospheric pressure of the phase part. Moreover, the transfer / discharge of drain water can be appropriately adjusted by opening / closing the open / close valves of the drain pipe and drain drain pipe.
Therefore, even if the water seal height cannot be ensured, the drainage drainage facility does not accumulate drain water in the casing.
<請求項3記載の発明>
ドレンタンクに、大気開放管とこの管路の開閉を行う大気開放バルブとが設けられており、前記大気開放バルブの開閉によりドレンタンク内気層部の気圧が調整されるように構成されている請求項1または2記載のドレン排水設備。
<Invention of
The drain tank is provided with an atmosphere release pipe and an atmosphere release valve that opens and closes the pipe line, and is configured such that the pressure in the air layer in the drain tank is adjusted by opening and closing the atmosphere release valve.
(作用効果)
大気開放管および大気開放バルブを設けたことにより、均圧バルブを閉じた状態でケーシング内の気圧に左右されることなくドレンタンク内の気圧の調整を行うことができるようになる。
(Function and effect)
By providing the air release pipe and the air release valve, the pressure inside the drain tank can be adjusted without being influenced by the pressure inside the casing with the pressure equalizing valve closed.
<請求項4記載の発明>
ドレンタンク内の液面位置に応じて、水封式ドレンタンクからドレンファンネルへ連通するドレン排水管の排水口の開閉を行うドレン排水口開閉手段が設けられている請求項1または3記載のドレン排水設備。
<Invention of Claim 4 >
4. A drain drain opening / closing means for opening / closing a drain outlet of a drain drain pipe communicating from a water-sealed drain tank to a drain funnel according to a liquid level position in the drain tank. Drainage.
(作用効果)
ドレンタンク内に所定量たまったドレン水を自動的にドレンファンネルに排出することができるようになり、もって所定量の封水を確保しつつドレン水をドレンファンネルに排出することができるようになる。また、ドレンタンク内にドレン水がなくなった場合でもドレンファンネルとドレンタンクとの連通を阻止することができる。
(Function and effect)
The drain water accumulated in the drain tank can be automatically discharged to the drain funnel, and the drain water can be discharged to the drain funnel while securing the predetermined amount of sealed water. . Further, even when drain water is exhausted in the drain tank, communication between the drain funnel and the drain tank can be prevented.
<請求項5記載の発明>
ドレンタンク内の液面高さを計測する液面計が設けられている請求項1〜4の何れか1項に記載のドレン排水設備。
<Invention of Claim 5 >
The drain drainage system according to any one of
(作用効果)
ドレンタンク内の液面の高さを監視することができ、これに応じて均圧バルブおよび開閉バルブの開度の調整を行うことができるようになる。
(Function and effect)
The height of the liquid level in the drain tank can be monitored, and the opening of the pressure equalizing valve and the opening / closing valve can be adjusted accordingly.
従来設備ではドレン排水管を床面から高い位置で同一階のドレンファンネルに接続する場合には、ケーシング内に常にドレン水が溜まった状態となる。本発明のドレン排水設備は、均圧バルブ、大気解放バルブ、配管および排水管の開閉バルブの操作により、ドレンタンク内の封水の液面位置、ドレンタンクとケーシング内の気圧の均衡の調整、ドレンタンク内の気圧の微調整が可能であり、これにより、封水高さがなくてもドレン水のトラップを確実に行いつつ、ケーシング内に溜まるドレン水をドレンタンクに適宜移動させることができる。従って、封水高さを確保すべく下階のドレンファンネルを使用するという必要はなく、同一階のドレンファンネルを利用してドレン水を排出することが可能となる。これにより、ドレン排水設備の設置コストなどが大幅に削減されることになる。 In the conventional equipment, when the drain drain pipe is connected to the drain funnel on the same floor at a high position from the floor surface, the drain water is always accumulated in the casing. The drain drainage system of the present invention adjusts the liquid level position of the sealing water in the drain tank, the balance of the atmospheric pressure in the drain tank and the casing, by operating the pressure equalizing valve, the air release valve, the piping and the drain valve opening / closing valve, It is possible to finely adjust the atmospheric pressure in the drain tank, thereby allowing the drain water stored in the casing to be appropriately moved to the drain tank while reliably trapping the drain water even without a sealing water height. . Therefore, it is not necessary to use the drain funnel on the lower floor in order to ensure the sealing water height, and it is possible to discharge the drain water using the drain funnel on the same floor. Thereby, the installation cost etc. of drain drainage facilities will be reduced significantly.
なお、空調設備のケーシングとは、小型あるいは一般的な空調機器・装置において採用されるいわゆるドレンパン、ハウジングなど、熱交換部で発生したドレン水が直接的に集まる部分のほか、大規模空調設備に採用されるドレン水を一時的に集めるために設置されるドレン水収集槽、ドレン水収集室のような比較的大きな空間設備をも含む意味である。 The casing of the air conditioning equipment is a part that collects the drain water generated in the heat exchange part, such as a so-called drain pan and housing used in small or general air conditioning equipment and devices, as well as large-scale air conditioning equipment. It is meant to include a relatively large space facility such as a drain water collection tank and a drain water collection chamber that are installed to temporarily collect drain water.
次いで、比較例及び本発明の実施の形態を図面を参照しながら以下に詳述する。
(比較例)
図1は比較例のドレン排水設備の概略図である。1は空調設備のケーシング、2はドレンタンク、3はドレンタンクと同一階に設置されたドレンファンネルである。
Next, comparative examples and embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.
( Comparative example )
FIG. 1 is a schematic view of a drain drainage facility of a comparative example . 1 is a casing of the air conditioning equipment, 2 is a drain tank, and 3 is a drain funnel installed on the same floor as the drain tank.
空調機器のケーシング1内のドレン水Dwはドレン配管L1を介してドレンタンク2に移送されるが、本比較例ではこのドレンタンク2は水封式であり、ケーシング1からのドレン配管L1がドレンタンク2内においてその底部近傍まで延在されて先端部が、ドレンタンク2内に溜まる封水Swにより水封されている。
The drain water Dw in the
他方、ドレンタンク2の上部にはドレン排水管L2の一端が連結されている。このドレン排水管L2の他端は同一階のドレンファンネル3に連結されている。ドレン排水管L2は、ドレンタンク2からドレンファンネル3に向かって若干の下り傾斜をもって設置されており、ドレンタンク2内において当該ドレン排水管L2の接続位置よりもドレン水が溜まったときに、ドレン水が自然流下によってドレンファンネル3に排出されるように構成されている。
On the other hand, one end of a drain drain pipe L2 is connected to the upper portion of the
他方、ドレンタンク2の上部にはドレンタンク2の気相部Dgに連通するように均圧管Laの一端が連結されている。この均圧管Laの他端はケーシング2の気相部Cgに連結されている。この均圧管Laの途中には、ドレンタンク気相部Dgとケーシング気相部Cgとの連通および閉鎖を操作するための均圧バルブVaが設けられている。この均圧バルブVaの開閉操作により、両気相部Cg,Dgの気圧調整が行われる。
On the other hand, one end of a pressure equalizing pipe La is connected to the upper portion of the
このように均圧バルブVaを開いて、ケーシング気相部Cgの気圧とドレンタンク気相部Dgの気圧調整が行われると、ケーシング1内に溜まっているドレン水Dgがドレンタンク2に排水される。
When the pressure equalization valve Va is thus opened and the pressure of the casing gas phase portion Cg and the pressure of the drain tank gas phase portion Dg are adjusted, the drain water Dg accumulated in the
すなわち、通常、ケーシング内圧(ケーシング内の気相部Cgの気圧)は、ドレンタンク内圧(ドレンタンク気相部Dgの気圧)よりも低い。一般空調設備であれば、ケーシング内圧は−150mmAq程度であり、原子力関連設備など大規模空調設備のケーシング内圧は、その2〜3倍の約−200〜300mmAq程度である。それに対して、ドレンタンク気相部Dgの気圧は大気圧と同等か若干低い程度である。そして、先に述べたとおり、本設備のようにドレンタンク2から同一階のドレンファンネル3にドレン排水管L2を接続するなどして、ドレン排水管L2を床面から高い位置に設けるとケーシング1内にドレン水Dgが溜まってしまうところ、本設備では均圧バルブLaを開放すれば、ドレンタンク2側からケーシング1側へ均圧管Laを介して気体が流入され、もってドレンタンク2内の水封が解除され、それにともないケーシング1内に溜まっているドレン水Dwがドレンタンク2に移送される。さらに、移送されたドレン水は、ドレンタンク内で適当量を超えたときにドレン排水管L2を介してドレンファンネル3に自然流下により排出される。しかる後に均圧バルブVaを閉じればドレンタンクの水封が再び維持された状態となる。従って、水封高さが確保できない場合にもケーシング1内にドレン水Dgを溜めることがなく、好適な位置で水封を維持することが可能となる。
That is, normally, the casing internal pressure (the atmospheric pressure of the gas phase portion Cg in the casing) is lower than the drain tank internal pressure (the atmospheric pressure of the drain tank gas phase portion Dg). In the case of general air conditioning equipment, the casing internal pressure is about -150 mmAq, and the casing internal pressure of large-scale air conditioning equipment such as nuclear power related equipment is about -200 to 300 mmAq, which is two to three times. On the other hand, the pressure in the drain tank gas phase part Dg is equal to or slightly lower than the atmospheric pressure. As described above, when the drain drain pipe L2 is provided at a high position from the floor surface by connecting the drain drain pipe L2 from the
なお、均圧管Laのドレンタンク2およびケーシング1への具体的な接続位置については適宜設定することができるが、本発明における均圧管Laは、ケーシング1内とドレンタンク2内の気相部Dg、Cgの気圧調整を行うためのものであるから、ケーシング1およびドレンタンク2の容量および予想ドレン貯水量等を考慮して、均圧管Laの両端がドレン水あるいは封水に水没されない位置に接続するのが望ましい。均圧バルブVaの設置部位に関しては特に限定されない。操作性、メンテナンス性を考慮して適宜の位置に設置することができる。
The specific connection position of the pressure equalizing pipe La to the
他方、前記ドレンタンク2の上端部には、前記均圧管Laとは別に大気開放管Lbの一端が連結されている。この大気開放管Lbの他端は、排水設備系外の大気圧系に開放されている。さらに、この大気開放管Lbの途中には、大気開放バルブVbが設けられており、この大気開放バルブVbの開閉により、ドレンタンク2気相部と大気系とを連通させて、ドレンタンク2内の封水液面位置の調整等が行なわれる。この大気開放バルブVbの開放は、均圧管Laの均圧バルブVaを閉じた状態で行えば、ケーシング1気相部の気圧にほとんど影響を与えることなく、ドレンタンク内のドレン水(封水)の液面位置を低下させることができる。また、ドレン配管開閉バルブV1を開放した状態で開放した場合には、ドレンタンク気相部Dgを介して、大気系からケーシング1内へ気体が流入することになるため、特に、ドレンタンク2内からドレン排水管L2を通ってドレン水が排出されている最中、すなわちドレンタンク2のドレン排水口20が排出されるドレン水で閉鎖された状態におけるケーシング1からドレンタンク2へのドレン水の移送を助ける効果を奏する。
On the other hand, one end of an air release pipe Lb is connected to the upper end of the
上述の均圧バルブVaおよび大気開放バルブVbの開閉操作および開閉具合の調整は、人が手動で行うほかコンピューターなどを用いた既知のバルブ制御機構によって自動制御とすることができる。 The above-described opening / closing operation of the pressure equalizing valve Va and the atmospheric release valve Vb and the adjustment of the opening / closing state can be automatically controlled by a known valve control mechanism using a computer or the like in addition to being manually performed by a person.
また、図示例の設備では設けていないが、ケーシング1内および/またはドレンタンク2内に、ドレン水あるいは封水の液面高さを測定する液面計を設け、この液面計により測定される液面位置に基づいて、各バルブを手動操作あるいは自動操作するように構成してもよい。
Although not provided in the illustrated equipment, a liquid level gauge for measuring the level of drain water or seal water is provided in the
(第1の形態)
図2に本発明の第1の実施の形態にかかるドレン排水設備X2を示す。このドレン排水設備X2は、図1の比較例におけるドレン排水管L2がドレンファンネル3内においてその底部近傍まで延在されており、ドレンファンネル3内に設置された水封トラップ設備30においてその先端が水封されている形態である。その他の構成については、図1に示す比較例のドレン排水設備X1と同様であるので説明は省略する。
( First form )
FIG. 2 shows the drainage facility X2 according to the first embodiment of the present invention. In the drain drainage facility X2 , the drain drain pipe L2 in the comparative example of FIG. 1 extends to the vicinity of the bottom in the
このドレンファンネル3内においてドレン排水管先端を水封するドレン排水設備X2では、均圧管Laを開放しても、ケーシング1内気相部とドレンタンク2内気相部とが連通するだけで、ケーシング1内がドレンファンネル3を介した外部気相部との連通がない。
In the drain drainage facility X2 that seals the drain drain pipe tip in the
従って、均圧バルブLa解放時にドレンファンネル3を介した外部系の気圧の影響を受けずにドレンタンク2内の気圧とケーシング1内の気圧の差のみによって、ケーシング1内のドレン水をドレンタンク2内に移送することができる。さらに、これらバルブ操作時においても、ドレンファンネル3内の水封トラップ設備30によってドレン排水管L2の先端が水封されていることから確実に水封状態が維持される。
Therefore, when the pressure equalizing valve La is released, the drain water in the
(第2の形態)
図3に本発明の第2の実施の形態を示す。第2の実施の形態は、比較例にかかるドレン排水設備X1において、ドレンタンク1内のドレン水(封水)の液面位置に応じて、ドレンタンク2内に開口するドレン排水管L2おける排水口20の開閉を行うドレン排水口開閉手段21が設けられている設備である。
( Second form )
FIG. 3 shows a second embodiment of the present invention. According to the second embodiment, in the drain drainage facility X1 according to the comparative example , drainage in the drain drain pipe L2 that opens in the
図示例におけるドレン排水口開閉手段21は、前記排水口20を開閉する蓋部21aと浮玉部21bとを備える一般的なボール弁21であり、ドレンタンク2内に溜まるドレン水(封水)量の上昇にともなって前記浮玉21bが上昇することによって、前記蓋21aが開くように構成されている。なお、ドレン排水口開閉手段20は、図示例のボール弁に限定されずこれと同様の作用効果を奏する機構を用いることができる。
The drain drain opening / closing means 21 in the illustrated example is a
このようにボール弁を設けることにより、第1の実施の形態のドレン排水設備X2と同様に、均圧バルブLa解放時にドレンファンネル3を介した外部系の気圧の影響を受けずにドレンタンク2内の気圧とケーシング1内の気圧の差のみによって、ケーシング1内のドレン水をドレンタンク2内に移送することができる。なお、ドレンタンク2内のドレン水が排水口20を完全に塞がないうちに蓋21aが開くと、ドレンタンク気相部Dg、ドレン排水管L102、ドレンファンネル3を介して外部気相部とケーシング内とが連通するおそれが高まる。そしてケーシング1内と外部気相部とが連通するとケーシング1内の温度あるいは気圧に少なからず影響が生ずる。従って、これを防止すべく、ボール弁21は、排水口20がドレン水で完全に塞がれた状態となったときにのみ蓋21aが開くように調整するのが望ましい。
By providing the ball valve in this way, the
(第3の形態)
図4に本発明の第3の実施の形態にかかるドレン排水設備を示す。この第3のドレン排水設備X4は、ドレンタンク2が水封式ではなく、ケーシング1からドレンタンク2に続くドレン配管L1の途中およびドレンタンク2からドレンファンネル3に続くドレン排水管L2の途中のそれぞれに開閉バルブV1、V2が設けられているドレン排水設備である。ドレン水のトラップおよび排出はこれらの開閉バルブの開閉により操作される。また、ドレンタンク内にドレン水の液面高さを計測するための液面計Mが設置されている。この液面計Mは、浮き玉とドレン水の液面上昇にともなって上昇する浮き玉の位置を計測するメジャーとを備える一般的な液面計を用いることができる。その他の構成の液面計を用いることができる。
( Third form )
FIG. 4 shows a drainage facility according to the third embodiment of the present invention. In this third drainage drainage system X4, the
他方、第3の排水設備X4においても、図1に示す比較例のドレン排水設備と同様に、ドレンタンク2およびケーシング1に連通する均圧管L1およびこの均圧管L1の途中に設けられた均圧バルブLaを備えている。さらに、大気開放管Lbおよび大気開放バルブVbをも備える。これらの構成については、比較例と同様であるので説明は省略する。
On the other hand, in the third drainage facility X4 as well as the drainage drainage facility of the comparative example shown in FIG. 1, the pressure equalizing pipe L1 communicating with the
ドレン配管L1、ドレン排水管L2の各開閉バルブV1、V2の設置位置については、特に限定されない操作あるいは制御しやすい適宜の位置に設置することができる。 The installation positions of the on-off valves V1 and V2 of the drain pipe L1 and the drain drain pipe L2 are not particularly limited and can be installed at appropriate positions that are easy to control or control.
ここで、本形態の設備X4における各バルブの操作による排水機構を詳述すると、ドレン排水管の開閉バルブを閉じた状態において、ドレン配管のバルブを開放するとケーシング内のドレン排水はドレンタンクに向かおうとするが、この状態では、ドレンタンク内が密閉状態であるため移行はほとんど進まない。 Here, the drainage mechanism by the operation of each valve in the facility X4 of this embodiment will be described in detail. When the drain valve is opened in the state where the drain valve open / close valve is closed, the drain drain in the casing is directed to the drain tank. In this state, since the drain tank is sealed, the transition hardly proceeds.
ここで、均圧バルブを解放すると、ケーシング内圧がドレンタンク内圧よりも低いためにケーシング内のドレン水がドレンタンクに移送される。ドレン水のドレンタンクへの移送によりドレンタンク内においてドレン水の液面がドレン排水口位置よりも高い位置に到達した場合には、前記ドレン排水管の開閉バルブおよび均圧バルブを閉じ、ドレン排水管L2の開閉バルブV2および大気開放バルブVbを開放して、ドレン水がドレンファンネル3に排水されるようにする。ケーシング1内に溜まるドレン水Dwが多量である場合には、この操作を繰り返す。かかる操作により、封水高さを確保できない場合においても、ケーシング内にドレン水を溜めることなく、かつ、ケーシング内の外部気相部との気密を保持しつつ、同一階のドレンファンネル3に排水することができる。
Here, when the pressure equalizing valve is released, since the casing internal pressure is lower than the drain tank internal pressure, the drain water in the casing is transferred to the drain tank. When the drain water level reaches higher than the drain outlet position in the drain tank due to the transfer of drain water to the drain tank, the drain valve open / close valve and pressure equalization valve are closed, and the drain drain The open / close valve V2 and the air release valve Vb of the pipe L2 are opened so that drain water is drained into the
なお、比較例にかかるドレン排水設備X1と同様に、各バルブV1,V2、Va、Vbの操作は、人が手動で行うほかコンピューター制御によって各バルブV1,V2、Va、Vbの操作を行うことができる。特に、本設備X4では、ドレンタンク2内に液面計Mを設けているので、この液面計の測定値に基づいて各バルブの開閉操作および開閉具合の調整を行うことができ、この場合コンピューター制御にする構成とするのが望ましい。さらに、ドレンタンク2内とともにあるいはドレンタンク2内に代えてケーシング1内にドレン水貯水量を計測する液面計を設置してもよく、これに基づいて各バルブ操作V1,V2、Va、Vbを行うように構成することもできる。
As with the drainage drainage facility X1 according to the comparative example , each valve V1, V2, Va, Vb is manually operated by a person, and each valve V1, V2, Va, Vb is operated by computer control. Can do. In particular, in the present equipment X4, since the liquid level gauge M is provided in the
以上の各形態の詳述からも明らかなように、本発明のドレン排水設備によれば、ドレン排水管の設置位置が床面から高い場合において同一階のドレンファンネルを使用してもケーシング内のドレン水を排水することが可能となる。よって、下階のドレンファンネルを使用する必要がなくなり、特に設備施工の点からきわめて有用である。 As is clear from the detailed description of the above embodiments, according to the drainage facility of the present invention, even if the drain funnel on the same floor is used when the drainage pipe is installed at a high position from the floor, It becomes possible to drain the drain water. Therefore, it is not necessary to use the drain funnel on the lower floor, which is extremely useful particularly from the viewpoint of facility construction.
本発明は、原子力関連施設などで利用される大規模な空調設備におけるドレン水排水設備として好適であるが、ドレン水の排水機構を必要とする一般的な空調設備あるいは小型空調機器についても利用可能である。 The present invention is suitable as drain water drainage equipment for large-scale air conditioning equipment used in nuclear power facilities and the like, but can also be used for general air conditioning equipment or small air conditioning equipment that requires a drain water drainage mechanism. It is.
1,101…空調設備のケーシング、2,102…ドレンタンク、3,103…ドレンファンネル、Cg…ケーシング内気相部、Dg…ドレンタンク内気相部、Dw…ケーシング内ドレン水、Sw…封水、G…床、Gm…床面、H1…ドレン配管取り付け位置高さ、H2…封水高さ、Sb…封水高さ基準底面、L1,L101…ドレン配管、L2,L102…ドレン排水管、La…均圧管、Lb…大気開放管、V1…ドレン配管開閉バルブ、V2…ドレン排水管開閉バルブ、Va…均圧バルブ、Vb…大気開放バルブ、B…ボール弁、M…液面計、X1,X2,X3,X100…ドレン排水設備。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,101 ... Casing of air-conditioning equipment, 2,102 ... Drain tank, 3,103 ... Drain funnel, Cg ... Gas phase part in casing, Dg ... Gas phase part in drain tank, Dw ... Drain water in casing, Sw ... Sealed water, G: Floor, Gm: Floor surface, H1: Drain pipe mounting position height, H2: Sealed water height, Sb: Sealed water height reference bottom surface, L1, L101 ... Drain pipe, L2, L102 ... Drain drain pipe, La ... pressure equalizing pipe, Lb ... open air pipe, V1 ... drain pipe open / close valve, V2 ... drain drain pipe open / close valve, Va ... pressure equalizing valve, Vb ... air open valve, B ... ball valve, M ... liquid level gauge, X1, X2, X3, X100 ... Drain drainage equipment.
Claims (5)
ケーシングの内部が負圧とされると共にドレンタンクが密閉構造とされ、
該ドレンタンクとドレンファンネルが同一階に配置され、
前記ドレンタンクが、前記ケーシングからのドレン配管を水封する水封式ドレンタンクであり、かつ、
前記ケーシングと水封式ドレンタンクとに連結する均圧管と、この均圧管の開閉を行う均圧バルブとを備え、
ドレンタンクからドレンファンネルに続くドレン排水管が、ドレンファンネル内に延在され、そのドレン排水管先端がドレンファンネル内に配置された水封トラップで水封されていることを特徴とするドレン排水設備。 A drain drainage system that drains drain water in a casing of an air conditioner to a drain funnel through a drain tank,
The inside of the casing is made negative pressure and the drain tank has a sealed structure,
The drain tank and the drain funnel are arranged on the same floor,
The drain tank is a water-sealed drain tank that seals the drain pipe from the casing; and
A pressure equalizing pipe connected to the casing and the water-sealed drain tank, and a pressure equalizing valve for opening and closing the pressure equalizing pipe ,
A drain drainage system characterized in that a drain drain pipe extending from the drain tank to the drain funnel is extended into the drain funnel, and the drain drain pipe tip is sealed with a water seal trap disposed in the drain funnel. .
ケーシングの内部が負圧とされると共にドレンタンクが密閉構造とされ、
該ドレンタンクとドレンファンネルが同一階に配置され、
ケーシングからドレンタンクに続くドレン配管および、ドレンタンクからドレンファンネルに続くドレン排水管の各管路の途中に開閉バルブが設けられ、
かつ、前記ケーシングとドレンタンクとに連結する均圧管と、この均圧管の開閉を行う均圧バルブとを備えることを特徴とするドレン排水設備。 A drain drainage system that drains drain water in a casing of an air conditioner to a drain funnel through a drain tank,
The inside of the casing is made negative pressure and the drain tank has a sealed structure,
The drain tank and the drain funnel are arranged on the same floor,
An open / close valve is provided in the middle of each drain pipe from the casing to the drain pipe and the drain drain pipe from the drain tank to the drain funnel.
A drain drainage system comprising: a pressure equalizing pipe connected to the casing and the drain tank; and a pressure equalizing valve for opening and closing the pressure equalizing pipe.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005071474A JP4601059B2 (en) | 2005-03-14 | 2005-03-14 | Drain drainage equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005071474A JP4601059B2 (en) | 2005-03-14 | 2005-03-14 | Drain drainage equipment |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006250499A JP2006250499A (en) | 2006-09-21 |
JP2006250499A5 JP2006250499A5 (en) | 2007-06-14 |
JP4601059B2 true JP4601059B2 (en) | 2010-12-22 |
Family
ID=37091187
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005071474A Expired - Lifetime JP4601059B2 (en) | 2005-03-14 | 2005-03-14 | Drain drainage equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4601059B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110486926A (en) * | 2019-09-20 | 2019-11-22 | 锦襄机电设备(上海)有限公司 | A kind of positive/negative-pressure condensate drain |
JP7597594B2 (en) * | 2021-01-25 | 2024-12-10 | コベルコ・コンプレッサ株式会社 | Gas cooler |
JP7603984B2 (en) | 2021-05-28 | 2024-12-23 | 株式会社テイエルブイ | Heat Recovery System |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS639598U (en) * | 1986-07-07 | 1988-01-22 | ||
JPH0423921U (en) * | 1990-06-21 | 1992-02-26 | ||
JPH05203177A (en) * | 1992-01-27 | 1993-08-10 | Hazama Gumi Ltd | Force feed system for drain water from air-conditioner |
JPH11182420A (en) * | 1997-12-15 | 1999-07-06 | You Can Kk | Automatic drainage system |
JP2000227203A (en) * | 1999-02-03 | 2000-08-15 | Toshiba Corp | Water level detection tube and water level oscillator |
JP2004293036A (en) * | 2003-03-25 | 2004-10-21 | Ebara Corp | Multi-vessel type vacuum pumping station |
-
2005
- 2005-03-14 JP JP2005071474A patent/JP4601059B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS639598U (en) * | 1986-07-07 | 1988-01-22 | ||
JPH0423921U (en) * | 1990-06-21 | 1992-02-26 | ||
JPH05203177A (en) * | 1992-01-27 | 1993-08-10 | Hazama Gumi Ltd | Force feed system for drain water from air-conditioner |
JPH11182420A (en) * | 1997-12-15 | 1999-07-06 | You Can Kk | Automatic drainage system |
JP2000227203A (en) * | 1999-02-03 | 2000-08-15 | Toshiba Corp | Water level detection tube and water level oscillator |
JP2004293036A (en) * | 2003-03-25 | 2004-10-21 | Ebara Corp | Multi-vessel type vacuum pumping station |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006250499A (en) | 2006-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1045076B1 (en) | Building drainage system | |
CN103669489B (en) | Roof tank water quality controller | |
JP4601059B2 (en) | Drain drainage equipment | |
CN100585100C (en) | Apparatus for preventing pollution of subterranean water | |
KR102289385B1 (en) | Condensate discharge device | |
JP2006250499A5 (en) | ||
JP4653002B2 (en) | Multipurpose rainwater storage tank and multipurpose rainwater storage device | |
JP5646276B2 (en) | Sealing oil supply device for rotating electrical machines | |
CN209585447U (en) | A kind of gravity stream storm-water system energy dissipator | |
JP2004500509A (en) | Condensed water discharging method and condensed water discharging device | |
CN203440868U (en) | Water quality controller for water tank | |
US6119951A (en) | Expansion control for a closed fluid circulation system | |
BR112012011204B1 (en) | VALVE AND LIQUID SYSTEM FORMED WITH A CONNECTING MEMBER | |
WO1988002455A1 (en) | System for communicating cisterns in heat storage tank | |
KR100370603B1 (en) | Gas removal device of cooling and heating pipe | |
JP4879602B2 (en) | Float type steam trap | |
JP3641059B2 (en) | Floor drain trap for gas fire extinguishing room and gas fire extinguishing room | |
JP2012162852A (en) | Pressure releasing device for underground structure | |
JP4435828B2 (en) | Groundwater pumping device | |
JP2007218331A (en) | Float type steam trap | |
KR102694977B1 (en) | Passive Type System For Reusing Waste Heat of Condensed Water | |
JP2014002157A (en) | Floor wastewater funnel | |
JP2005061703A (en) | Nitrogen type gas-liquid interface shielding liquid tank | |
JP7359478B1 (en) | Energy-saving drain trap and compressed air pressure circuit | |
JP2701359B2 (en) | Multi-tank connection type liquid storage tank inter-tank connection device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070309 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100416 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100607 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100924 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100927 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4601059 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |