JP4598602B2 - 実装ラインおよび実装機 - Google Patents
実装ラインおよび実装機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4598602B2 JP4598602B2 JP2005159461A JP2005159461A JP4598602B2 JP 4598602 B2 JP4598602 B2 JP 4598602B2 JP 2005159461 A JP2005159461 A JP 2005159461A JP 2005159461 A JP2005159461 A JP 2005159461A JP 4598602 B2 JP4598602 B2 JP 4598602B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mounting
- machine
- board
- defective
- mounting machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
Description
前記検査機によって実装不良部品が発見された際に、前記複数の実装機の中から実装不良部品を処理した不良実装機を特定する実装機特定手段と、
前記実装機特定手段によって特定された不良実装機を停止させる実装機停止手段と、
前記検査機によって実装不良部品が発見された際に、その検査された基板に対して同種の基板が、不良実装機によって処理されているかを判別する基板種類判別手段と、
前記基板種類判別手段によって同種の基板が処理されていないと判別された場合、前記実装機停止手段により不良実装機を停止させずに実装処理を継続させる実装機生産継続手段と、を備えたことを特徴とする実装ライン。
前記検査機に搭載される表示装置に加え、前記実装ラインが備える複数の表示装置の表示画面上に、実装不良があったことや、その実装不良内容の情報を表示するようにした前項1に記載の実装ライン。
当該実装不良を起こした不良実装機に搭載された表示装置の表示画面上に、背景画面を赤色に点滅させながら、その実装不良内容の情報を表示するようにした前項1または2に記載の実装ライン。
前記実装ラインは、実装機特定手段と、実装機停止手段と、基板種類判別手段と、実装機生産継続手段とを備え、
前記検査機によって実装不良部品が発見された際に、前記実装機特定手段によって実装不良部品を処理した不良実装機であるか否かか判断され、
前記実装機特定手段によって不良実装機と判断された際には、前記基板種類判別手段によって、前記検査機により検査された基板と、同種の基板を継続して生産されているかが判断され、
前記基板種類判別手段によって同種の基板を継続して生産していると判断された場合には、前記実装機停止手段によって動作が停止されるよう制御されるとともに、前記基板種類判別手段によって異なる種類の基板を生産していると判断された場合には、前記実装機生産継続手段によって動作が停止されずに生産が継続されるように制御されることを特徴とする実装機。
93 検査装置
98 表示装置(停止通知手段)
99 制御装置(実装機特定手段、実装機停止手段、下流側実装機停止手段、基板種類判別手段、実装機生産継続手段)
a1〜a3,b1,b2 部品
Pa,Pb 基板
Claims (4)
- 基板に部品を実装する複数の実装機と、実装基板の実装状態を検査する検査機とが製造ラインに沿って配置された実装ラインであって、
前記検査機によって実装不良部品が発見された際に、前記複数の実装機の中から実装不良部品を処理した不良実装機を特定する実装機特定手段と、
前記実装機特定手段によって特定された不良実装機を停止させる実装機停止手段と、
前記検査機によって実装不良部品が発見された際に、その検査された基板に対して同種の基板が、不良実装機によって処理されているかを判別する基板種類判別手段と、
前記基板種類判別手段によって同種の基板が処理されていないと判別された場合、前記実装機停止手段により不良実装機を停止させずに実装処理を継続させる実装機生産継続手段と、を備えたことを特徴とする実装ライン。 - 前記検査機によって実装不良部品が発見された際に、前記基板種類判別手段によって同種の基板が処理されていないと判別されて、実装機生産継続手段により不良実装機を停止させずに実装処理を継続させる場合において、
前記検査機に搭載される表示装置に加え、前記実装ラインが備える複数の表示装置の表示画面上に、実装不良があったことや、その実装不良内容の情報を表示するようにした請求項1に記載の実装ライン。 - 前記検査機によって実装不良部品が発見された際に、前記基板種類判別手段によって同種の基板が処理されていないと判別されて、実装機生産継続手段により不良実装機を停止させずに実装処理を継続させる場合において、
当該実装不良を起こした不良実装機に搭載された表示装置の表示画面上に、背景画面を赤色に点滅させながら、その実装不良内容の情報を表示するようにした請求項1または2に記載の実装ライン。 - 製造ラインに沿って複数配置されて基板に部品を実装し、かつ検査機と共に実装ラインを構成する実装機であって、
前記実装ラインは、実装機特定手段と、実装機停止手段と、基板種類判別手段と、実装機生産継続手段とを備え、
前記検査機によって実装不良部品が発見された際に、前記実装機特定手段によって実装不良部品を処理した不良実装機であるか否かか判断され、
前記実装機特定手段によって不良実装機と判断された際には、前記基板種類判別手段によって、前記検査機により検査された基板と、同種の基板を継続して生産されているかが判断され、
前記基板種類判別手段によって同種の基板を継続して生産していると判断された場合には、前記実装機停止手段によって動作が停止されるよう制御されるとともに、前記基板種類判別手段によって異なる種類の基板を生産していると判断された場合には、前記実装機生産継続手段によって動作が停止されずに生産が継続されるように制御されることを特徴とする実装機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005159461A JP4598602B2 (ja) | 2005-05-31 | 2005-05-31 | 実装ラインおよび実装機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005159461A JP4598602B2 (ja) | 2005-05-31 | 2005-05-31 | 実装ラインおよび実装機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006339244A JP2006339244A (ja) | 2006-12-14 |
JP4598602B2 true JP4598602B2 (ja) | 2010-12-15 |
Family
ID=37559575
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005159461A Active JP4598602B2 (ja) | 2005-05-31 | 2005-05-31 | 実装ラインおよび実装機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4598602B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4803152B2 (ja) * | 2007-10-09 | 2011-10-26 | パナソニック株式会社 | 電子部品実装システムおよび電子部品実装システムにおける操作指示方法 |
JP5083103B2 (ja) * | 2008-08-05 | 2012-11-28 | パナソニック株式会社 | 電子部品実装システムおよび電子部品実装システムにおける参照画面の表示方法 |
EP2916188B1 (en) * | 2012-10-30 | 2019-11-20 | FUJI Corporation | System for monitoring production on component mounting line |
US11367170B2 (en) | 2016-12-01 | 2022-06-21 | Fuji Corporation | Manufacturing management system for component mounting line |
WO2018131136A1 (ja) * | 2017-01-13 | 2018-07-19 | 株式会社Fuji | 生産管理装置 |
JP7261303B2 (ja) * | 2019-08-02 | 2023-04-19 | 株式会社Fuji | 実装装置、実装システム及び検査実装方法 |
JP6991277B2 (ja) * | 2020-06-19 | 2022-01-12 | 株式会社Fuji | 生産管理方法及び生産管理システム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09260898A (ja) * | 1996-03-27 | 1997-10-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品実装方法とその装置 |
JP2005012077A (ja) * | 2003-06-20 | 2005-01-13 | Fuji Mach Mfg Co Ltd | 対基板作業機支援装置 |
JP2005019563A (ja) * | 2003-06-24 | 2005-01-20 | Saki Corp:Kk | 検査装置 |
-
2005
- 2005-05-31 JP JP2005159461A patent/JP4598602B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09260898A (ja) * | 1996-03-27 | 1997-10-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品実装方法とその装置 |
JP2005012077A (ja) * | 2003-06-20 | 2005-01-13 | Fuji Mach Mfg Co Ltd | 対基板作業機支援装置 |
JP2005019563A (ja) * | 2003-06-24 | 2005-01-20 | Saki Corp:Kk | 検査装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006339244A (ja) | 2006-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4767995B2 (ja) | 部品実装方法、部品実装機、実装条件決定方法、実装条件決定装置およびプログラム | |
JP5959656B2 (ja) | 生産ライン監視装置 | |
JP3344739B2 (ja) | 実装基板生産システムおよび実装基板生産方法 | |
JP5820424B2 (ja) | 半田印刷検査装置 | |
JP2017139364A (ja) | 部品実装システムおよび部品実装方法 | |
EP3499330B1 (en) | Management system, management device, management method, and program | |
JP4541172B2 (ja) | 部品実装ラインにおける情報管理システム | |
JP4598602B2 (ja) | 実装ラインおよび実装機 | |
US20200375076A1 (en) | Substrate processing management system | |
JP2011180058A (ja) | 半田印刷検査装置及び半田印刷システム | |
WO2018220788A1 (ja) | 検査結果報知方法、検査結果報知装置および部品実装システム | |
JP3656542B2 (ja) | 電子部品実装システムおよび電子部品実装方法 | |
JP2007271638A (ja) | 半田検査方法 | |
JP4301873B2 (ja) | 対基板作業機支援装置 | |
JP2007134406A (ja) | 印刷はんだ検査装置 | |
WO2013111636A1 (ja) | 基板生産ライン | |
JP2007147354A (ja) | 検査機、検査方法および実装ライン | |
WO2022149293A1 (ja) | 管理システム、管理装置、管理方法、及びプログラム | |
JP4520324B2 (ja) | 検査結果報知装置及び実装システム | |
JP4594798B2 (ja) | 実装ライン | |
JP2007081318A (ja) | 検査結果出力方法、検査結果出力装置、検査結果出力用プログラム、および検査結果出力用プログラムを記録した記録媒体 | |
JP2005135954A (ja) | プリント基板検査装置 | |
JP4454748B2 (ja) | 情報報知機能を有する自動生産ライン | |
CN112292924B (zh) | 检查方法、检查系统及记录介质 | |
JP2000124599A (ja) | はんだ検査方法およびその装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080403 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100629 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100824 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100921 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100924 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4598602 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |