JP4591249B2 - Flowmeter - Google Patents
Flowmeter Download PDFInfo
- Publication number
- JP4591249B2 JP4591249B2 JP2005210949A JP2005210949A JP4591249B2 JP 4591249 B2 JP4591249 B2 JP 4591249B2 JP 2005210949 A JP2005210949 A JP 2005210949A JP 2005210949 A JP2005210949 A JP 2005210949A JP 4591249 B2 JP4591249 B2 JP 4591249B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow rate
- appliance
- flow
- time
- instrument
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Regulation And Control Of Combustion (AREA)
- Measuring Volume Flow (AREA)
Description
本発明は、流路に接続された器具を判別して器具別の使用流量を計測する器具判別手段を備えた流量計に関するものである。 The present invention relates to a flow meter provided with a device discriminating means for discriminating a device connected to a flow path and measuring the flow rate used for each device.
従来、この種の流量計測装置は、図9に示すように、ガス流路に流れるガス流量を計測するガス流量計測手段51と、この計測結果より流量の増加を検出する流量増加検出手段52と、この流量増加に伴うガス流量の瞬時増減変化を検出する流量増減検出手段53と、前記瞬時増減変化検出時に新たなガス燃焼器具の使用開始を判定する器具判定手段54と、前記流量増加検出手段で検出されたガス流量の増加分を、前記新たなガス燃焼器具の使用開始に伴うガス流量の増加分として登録する流量登録手段55とを備えていた(例えば、特許文献1参照)。
Conventionally, as shown in FIG. 9, this type of flow rate measuring apparatus includes a gas flow
上記構成によって、新たにガス燃焼器具の使用を開始した場合にガス流量は瞬時に増減変化して安定したガス流量になる事に着目し、増減変化を判定時に新たなガス燃焼器具の使用開始を判定することで、簡易な方法で新たなガス燃焼器具の使用開始を判定し、新たなガス燃焼器具の使用によるガス増加分を登録することができ、また流量の減少変化に基づいて使用停止を判定するものである。
しかしながら、前記従来の構成では、ひとつの器具の使用開始と使用停止を判定することしかできず、その器具が使用したガス流量を計測することはできないし、複数の器具が使用されたときには判別が困難で、かつそれぞれの器具の使用流量は到底計測することができないという課題があった。 However, in the conventional configuration, only the start and stop of use of one instrument can be determined, the gas flow rate used by the instrument cannot be measured, and the determination can be made when a plurality of instruments are used. There was a problem that it was difficult and the flow rate of each instrument could not be measured.
前記従来の課題を解決するために、本発明の流量計測装置は、流体の流量測定手段と、前記流量測定手段で計測した流量値と時間情報の少なくともいずれかを記憶する流量情報記憶手段と、前記流量情報記憶手段を基に前記流量測定手段の下流側に接続した器具の使用状況を判別する器具判別手段と、前記器具判別手段によって判別した器具に流れた流体流量を記憶する器具別流量計測手段とを備えたものである。 In order to solve the conventional problems, a flow rate measuring device of the present invention includes a flow rate measuring unit for fluid, a flow rate information storing unit for storing at least one of a flow rate value and time information measured by the flow rate measuring unit, Instrument discriminating means for discriminating the usage status of the instrument connected to the downstream side of the flow rate measuring means based on the flow rate information storage means, and instrument-specific flow measurement for storing the fluid flow rate flowing through the instrument discriminated by the instrument discriminating means Means.
これによって、記憶された流量値と時間情報を基に使用された器具を判別すると共に器具が使用した流量を算出することが可能である。 This makes it possible to determine the appliance used based on the stored flow rate value and time information and to calculate the flow rate used by the appliance.
本発明の流量計測装置は、流体の流量測定手段と、前記流量測定手段で計測した流量値と時間情報とを記憶する流量情報記憶手段と、複数の器具が同時に使用開始した時の流量情報を登録する器具登録手段と、前記流量情報記憶手段に記憶された情報と前記器具登録手段に登録された流量情報とを基に前記流量測定手段の下流側に接続した器具の使用状況を判別する器具判別手段と、前記器具判別手段によって判別した器具に流れた流体流量を記憶する器具別流量計測手段とを備えることで、記憶された流量値と時間情報を基に使用された器具を判別すると共に器具が使用した流量を算出することができ器具別の流量積算が可能となる。 Flow rate measurement apparatus of the present invention includes a flow rate measuring means for fluid, the flow rate information storage means for storing the flow rate value and time information measured by the flow rate measuring means, the flow rate information when the plurality of appliances has started simultaneously used Appliance registration means for registering, an appliance for determining the usage status of the appliance connected to the downstream side of the flow rate measuring means based on the information stored in the flow rate information storage means and the flow rate information registered in the appliance registration means And determining a device used based on the stored flow rate value and time information by including a determining unit and a flow rate measuring unit for each device that stores the flow rate of the fluid that has flowed through the device determined by the device determining unit. The flow rate used by the device can be calculated, and the flow rate for each device can be integrated.
第1の発明は、流体の流量計測手段と、前記流量測定手段で計測した流量値と時間情報の少なくともいずれかを記憶する流量情報記憶手段と、前記流量情報記憶手段を基に前記
流量測定手段の下流側に接続した器具の使用状況を判別する器具判別手段と、前記器具判別手段によって判別した器具に流れた流体流量を記憶する器具別流量計測手段とを備えた流量計とすることにより、記憶された流量値と時間情報を基に試用された器具を判別すると共に、器具が使用した流量を算出することができ器具別の流量積算が可能とすることができるのである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a flow rate measuring means based on the flow rate information storage means, a flow rate information storage means for storing at least one of a flow rate value and time information measured by the flow rate measurement means, and the flow rate information storage means By using a flow meter provided with an instrument discriminating means for discriminating the usage status of an instrument connected to the downstream side of the instrument, and an instrument-specific flow rate measuring means for storing the flow rate of the fluid flowing through the instrument discriminated by the instrument discriminating means, It is possible to discriminate a device that has been tried on the basis of the stored flow rate value and time information, to calculate the flow rate used by the device, and to make it possible to integrate the flow rate for each device.
第2の発明は、流路に接続される器具の器具情報を登録する器具登録手段を備え、前記器具登録手段の情報と流量情報記憶手段との情報を基に器具の使用状態を判別する器具判別手段と、器具が使用した流量を算出する器具別流量計測手段とを備えた請求項1記載の流量計とすることにより、器具登録した情報から器具を判別して使用流量を算出することができる。
The second invention comprises an appliance registration means for registering the appliance information of the appliance connected to the flow path, and an appliance for determining the usage state of the appliance based on the information of the appliance registration means and the information on the flow rate information storage means By using the flowmeter according to
第3の発明は、器具判別手段は特定時間間隔ごとの瞬時流量を用いて器具の使用状況を判別するようにした請求項1または2に記載の流量計とすることにより使用器具の判別と使用器具の使用流量を算出することができる。
According to a third aspect of the present invention, the appliance discriminating means discriminates and uses the appliance by using the flow meter according to
第4の発明は、器具判別手段は、安定動作に到達するまでの時間によって判別する請求項1から3のいずれかに記載の流量計とすることにより精度の高い器具判別と器具別流量算出を可能とすることができる。 According to a fourth aspect of the present invention, the appliance discriminating means discriminates according to the time until the stable operation is reached. Can be possible.
第5の発明は、器具判別手段は、安定動作に到達するまでの流量減少の有無によって判別する請求項1から3のいずれかに記載の流量計とすることにより精度の高い器具判別と器具別流量算出を可能とすることができる。 According to a fifth aspect of the present invention, the appliance discriminating means discriminates based on the presence or absence of a decrease in the flow rate until reaching a stable operation. The flow rate can be calculated.
第6の発明は、器具判別手段は、安定動作時の流量平均値で判別する請求項1から3のいずれかに記載の流量計とすることにより、精度の高い器具判別と器具別流量算出を可能とすることができる。
According to a sixth aspect of the present invention, the appliance discriminating means discriminates the flow meter according to any one of
第7の発明は、器具判別手段は、安定動作時の流量変動幅によって判別する請求項1から3のいずれかに記載の流量計とすることにより、精度の高い器具判別と器具別流量算出を可能とすることができる。
According to a seventh aspect of the present invention, the appliance discriminating means discriminates the flow meter according to any one of
第8の発明は、器具判別手段は、安定動作に到達するまでの流量立ち上がり勾配変化の有無によって判別する請求項1から3のいずれかに記載の流量計とすることにより精度の高い器具判別と器具別流量算出を可能とすることができる。 According to an eighth aspect of the present invention, the appliance discriminating means discriminates according to the presence or absence of a change in the flow rate rising gradient until reaching a stable operation. It is possible to calculate the flow rate for each appliance.
第9の発明は、器具判別手段は、器具登録手段に登録した複数の器具が同時に使用開始した時の情報によって判別する請求項1から3のいずれかに記載の流量計とすることにより精度の高い器具判別と器具別流量算出を可能とすることができる。 According to a ninth aspect of the invention, the appliance discriminating means discriminates based on information when a plurality of appliances registered in the appliance registration means start to be used at the same time. High device discrimination and flow rate calculation by device can be made possible.
第10の発明は、器具判別手段は、所定の流量減少によって器具の使用停止を判別する請求項1から3のいずれかに記載の流量計とすることにより精度の高い器具判別と器具別流量算出を可能とすることができる。
According to a tenth aspect of the present invention, the appliance discriminating means discriminates the stoppage of use of the appliance by a predetermined flow rate reduction. By using the flowmeter according to any one of
第11の発明は、器具判別手段は、学習機能により追加するようにした請求項1から3のいずれかに記載の流量計とすることにより精度の高い器具判別と器具別流量算出を可能とすることができる。
In an eleventh aspect of the invention, the appliance discrimination means is added by a learning function, and the flowmeter according to any one of
第12の発明は、流量計測手段は超音波流量計を用いた請求項1から8のいずれかに記載の流量計とすることにより短い時間間隔で、かつ所定時間間隔ごとに流量を計測するこ
とができるので、精度の高い器具判別と器具別流量算出を可能とすることができる。
According to a twelfth aspect of the present invention, the flow rate measuring means uses an ultrasonic flow meter to measure the flow rate at short time intervals and at predetermined time intervals by using the flow meter according to any one of
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、本実施の形態によって本発明が限定されるものではない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiment.
(実施の形態1)
図1は、本発明の第1の実施の形態における流量計のブロック図を示すものである。
(Embodiment 1)
FIG. 1 shows a block diagram of a flow meter according to the first embodiment of the present invention.
図1において流量計1は、計測流路2に流れる流体の流量を計測する流量計測手段3である超音波流量計と、前記超音波流量計の瞬時流量や差分流量などの流量情報とその開始時刻や停止時刻または継続時間などの時間情報の少なくともいずれかを記憶情報として記憶する流量情報記憶手段4と、器具情報を登録する器具登録手段5と、流量計測手段3である超音波流量計で計測した流量情報と時間情報を基に、器具登録手段5に登録した器具情報に適合する器具を検索し、使用した所定の器具を判別する器具判別手段6と、前記流量情報や時間情報を基に使用される器具の流量値を積算する器具別流量算出手段7と、瞬時流量値や積算流量値などを切り替え表示する表示部8と、外部より流量計1の操作を行う操作部9と、ガスの漏洩あるいは、自身などのときにガスを遮断する流路遮断弁10とを備えた構成とした。
In FIG. 1, a
ここで、流量計1と、前記流量計1の下流側に接続されたガス器具11〜14はガス配管15によって接続されている。
Here, the
以上のように構成された流量計1について、以下その動作、作用を説明する。
About the
まず、図2を用いてガス器具11〜14の器具判別と器具別流量計測の動作、方法について説明する。 First, the operation | movement of the instrument discrimination | determination of the gas appliances 11-14 and the flow measurement according to appliances and a method are demonstrated using FIG.
図2は、流量計1に接続した器具A、器具B、器具C、器具Dの瞬時流量時間変化を示している。器具の動作開始や動作停止の判定は、例えば、2秒間隔で計測された瞬時流量値が大きく増加した場合を何らかの器具が動作開始、瞬時流量値が大きく減少した場合を何らかの器具が動作停止したと判定する。図2に示した器具の瞬時流量のデータにおいては、T1が器具の動作開始、T2が器具の動作停止を示している。また、器具の動作及び停止は、瞬時流量において、ある一定時間前後の差分流量を用いて行っても良い。この場合、差分流量値が所定の流量値より大きくプラス値の場合、何らかの器具が動作開始、差分流量が所定流量値より大きくマイナス値の場合、何らかの器具が動作停止と判定する。そして、瞬時流量あるいは差分流量があらかじめ登録した流量値の範囲内にある場合、その瞬時流量値あるいは差分流量値から器具を特定して器具判別を行なう。また、2秒前後の差分流量だけでなく4秒あるいは6秒間動作したときの差分流量を用いることによってより判別しやすくなる。さらに、器具が安定して動作したときの流量Q、瞬時流量が安定動作に到達するまでの時間、安定動作時の流量変動幅ΔQも参照しながら器具を判別することでより精度の高い判別を行うことができる。
FIG. 2 shows an instantaneous flow rate change of the devices A, B, C, and D connected to the
図3は器具判別条件例の一覧表を示している。 FIG. 3 shows a list of examples of appliance discrimination conditions.
図3において、例えば、1000L/h以上の大流量が使用されれば器具A、500から1000L/hの間なら器具B、200から400L/hの間なら器具C、瞬時流量の立ち上がり速度がゆっくりで、流量が400から800L/hであり、安定動作に到達するまでの時間が例えば200〜300秒の範囲内であれば器具Cと判別する。さらに、器具によってT1からT2間の安定動作している部分の流量変化ΔQは、器具によって異なる。これを判別手段として用いることによって、判別精度が向上する。 In FIG. 3, for example, when a large flow rate of 1000 L / h or more is used, the device A, the device B between 500 and 1000 L / h, the device C between 200 and 400 L / h, and the rising speed of the instantaneous flow rate are slow. Thus, if the flow rate is 400 to 800 L / h and the time until the stable operation is reached is within a range of 200 to 300 seconds, for example, it is determined as the instrument C. Furthermore, the flow rate change ΔQ in the portion where the operation is stable between T1 and T2 varies depending on the instrument. By using this as the discrimination means, the discrimination accuracy is improved.
器具登録手段5は、接続したガス器具安定動作時の使用平均流量値Q、流量立ち上がり速度、安定動作時の流量変化ΔQなどの登録情報を登録しておくもので、上記のように器具判別に使用するためのデータである。このようなデータを登録することで、ガス器具の判別制度が飛躍的に向上する。各ガス器具の積算流量はたとえば、瞬時流量を個別に積算する方法と、使用開始時の瞬時流量と器具停止時の瞬時流量との平均流量値から使用流量を推定算出する方法がある。これらの方法を組み合わせることによって、精度良く、個別の器具の積算流量の記憶容量を低減することができる。この場合、瞬時流量の変化が大きい場合は、瞬時流量の積算値を用い、安定動作時には平均使用流量値Qと器具が使用された時間、すなわちT2−T1の時間帯を掛け合わせることで、使用流量を求めることができる。 The appliance registration means 5 registers registered information such as the average flow rate Q used during stable operation of the connected gas appliance, the flow rate rising speed, and the flow rate change ΔQ during stable operation. It is data for use. By registering such data, the gas appliance discrimination system is dramatically improved. For example, there are a method of individually integrating the instantaneous flow rate and a method of estimating and calculating the use flow rate from the average flow rate value of the instantaneous flow rate at the start of use and the instantaneous flow rate at the time of stop of the appliance. By combining these methods, it is possible to accurately reduce the storage capacity of the integrated flow rate of individual instruments. In this case, if the change in the instantaneous flow rate is large, the integrated value of the instantaneous flow rate is used, and during stable operation, the average use flow rate value Q is multiplied by the time when the device is used, that is, the time period of T2-T1. The flow rate can be determined.
器具登録手段5には、器具設置時あるいは、日常使用しているときの器具の情報を登録する学習機能を付与することもできる。このような学習機能によって、計測精度を飛躍的に向上することができる。 The appliance registration means 5 can be provided with a learning function for registering appliance information at the time of appliance installation or daily use. With such a learning function, measurement accuracy can be dramatically improved.
このように、瞬時流量、あるいは差分流量を計測することによって、器具の使用開始、使用停止を判断でき、さらに登録情報と比較することで動作している器具を判別することができ、それぞれの流量値や使用状態の時間から器具別の流量を算出することができる。その結果、器具別料金などの顧客サービスを実現することができるものである。 In this way, by measuring the instantaneous flow rate or differential flow rate, it is possible to determine the start and stop of use of the device, and further to determine the device that is operating by comparing with the registered information, each flow rate The flow rate for each device can be calculated from the value and the time of use. As a result, customer services such as appliance charges can be realized.
(実施の形態2)
図4は、本発明の第2の実施の形態における2つの器具が同時に起動した場合の瞬時流量値の時間変化を示している。図4において、実線は、流量計1で計測した瞬時流量値の時間変化を示しており、点線は、器具Aおよび器具Bが単独で動作した場合の瞬時流量の時間変化を示している。T1は、器具Aと器具Bが同時に使用開始し、T2は器具Aが使用停止し、T3は器具Bが使用停止した時間を示している。この図のように、複数の器具が同時に起動した場合においては、図3に示した器具判別条件例はそのまま適応できない。そのため、図5に示した器具判別条件例を用いる。図5は、2つの機器が同時に起動した場合の器具判別条件例を示している。実施例1に示したように、安定動作までの時間、安定動作時の平均流量Q、安定動作時流量変動幅ΔQなどによって、同時に使用開始した器具をある程度特定する。さらに、安定動作までの流量立ち上がり勾配変化の有無によって器具を特定する。これらの情報だけでは十分に判別することは不可能であるので、図5に示したT2の瞬時流量の減少した値(Q4−Q3)を判別に用いる。この流量減少値は、図3に示した判別例における安定動作時の流量に相当するため、この瞬時流量の変化量を判別に用いることによって判別精度が向上する。
(Embodiment 2)
FIG. 4 shows the time change of the instantaneous flow rate value when two instruments in the second embodiment of the present invention are activated simultaneously. In FIG. 4, the solid line shows the time change of the instantaneous flow rate value measured by the
このように、瞬時流量、あるいは差分流量を計測することによって、器具の使用開始、使用停止を判断でき、さらに登録情報と比較することで動作している器具を判別することができ、それぞれの流量値や使用状態の時間から器具別の流量を算出することができる。その結果、器具別料金などの顧客サービスを実現することができるものである。 In this way, by measuring the instantaneous flow rate or differential flow rate, it is possible to determine the start and stop of use of the device, and further to determine the device that is operating by comparing with the registered information, each flow rate The flow rate for each device can be calculated from the value and the time of use. As a result, customer services such as appliance charges can be realized.
(実施の形態3)
図6は、本発明の第3の実施の形態における3つの器具が同時に起動した場合の瞬時流量値の時間変化を示している。図6において、実線は、流量計1で計測した瞬時流量値の時間変化を示しており、点線は、器具A、器具B、器具Cが単独で動作した場合の瞬時流量の時間変化を示している。T1は、器具A、器具B、器具Cが同時に使用開始し、T2は器具Aが使用停止、T3は器具Bが使用停止、T4は器具Cがていしした時間を示している。同図のように、3つの器具が同時に起動した場合においては、図5に示した器具判別条件例はそのまま適応できない。そのため、図7に示した器具判別条件例を用いる。図
7は、3つの機器が同時に起動した場合の器具判別条件例、図8は、4つの機器が同時に起動した場合の器具判別条件例、を示している。実施例2に示したように、安定動作までの時間、安定動作時の平均流量Q、安定動作時流量変動幅ΔQ、安定動作までの流量立ち上がり勾配変化の有無、瞬時流量の減少した値(Q4−Q3、Q4−Q3)を判別に用いる。この流量減少値は、図3に示した判別例における安定動作時の流量に相当するため、この瞬時流量の変化量を判別に用いることによって判別精度が向上する。4つの機器が同時に起動した場合も、図8に示した判別例を用いて同様に判別する。
(Embodiment 3)
FIG. 6 shows the time change of the instantaneous flow rate value when the three instruments in the third embodiment of the present invention are activated simultaneously. In FIG. 6, the solid line indicates the time change of the instantaneous flow rate value measured by the
このように、器具判別によって運転されているガス器具を特定して、ガスが使用される流量を器具別に特定することで、どの器具がどれだけ使用され、どれだけのガス量を消費したかが可能となり、器具別料金などの料金体系を構築することができる。また、器具別の流量を器具の使用タイミングに近い時間帯で算出することができ、器具別の保安もタイムリーに行うことができ、保安機能の充実に役立たせることができる。 In this way, by identifying the gas appliance that is operating by appliance discrimination and specifying the flow rate at which the gas is used for each appliance, which appliance is used and how much gas is consumed. It becomes possible, and it is possible to construct a fee system such as a fee for each appliance. Further, the flow rate for each device can be calculated in a time zone close to the use timing of the device, and the security for each device can be performed in a timely manner, which can be used to enhance the safety function.
なお、以上の説明は超音波流量計を用いた場合について説明したが、他の瞬間式の流量計測手段でも、同様の効果が得られることは明白である。そして、瞬時流量計を用いることで、流量に関係なく等間隔に計測タイミングが設定できるので、どんな流量の器具でもタイミングよく器具を判別することができる。また、ガスメータで説明したが、工業用流量計や水道メータにおいても同様に、流量計測装置の下流側に接続された使用器具の判別や器具の保安に使用することができる。 Although the above description has been given of the case where an ultrasonic flowmeter is used, it is obvious that the same effect can be obtained with other instantaneous flow rate measuring means. And by using an instantaneous flow meter, the measurement timing can be set at equal intervals regardless of the flow rate, so that it is possible to discriminate the device at any timing with any flow rate. Moreover, although demonstrated with the gas meter, it can use for discrimination | determination of the instrument used connected to the downstream of a flow measuring device, and the security of an instrument similarly in an industrial flow meter and a water meter.
以上のように、本発明にかかる流量計は、流体の流量測定手段と、前記流量測定手段で計測した流量値と時間情報とを記憶する流量情報記憶手段と、複数の器具が同時に使用開始した時の流量情報を登録する器具登録手段と、前記流量情報記憶手段に記憶された情報と前記器具登録手段に登録された流量情報とを基に前記流量測定手段の下流側に接続した器具の使用状況を判別する器具判別手段と、前記器具判別手段によって判別した器具に流れた流体流量を記憶する器具別流量計測手段とを備えることで、記憶された流量値と時間情報を基に使用された器具を判別すると共に器具が使用した流量を算出することができ器具別の流量積算が可能とできるのである。
As described above, the flow meter according to the present invention includes a flow rate measuring means for fluid, the flow rate information storage means for storing the flow rate value and time information measured by the flow measuring means, a plurality of fixtures starts simultaneously used use of the device connected to the downstream side of said flow measurement means and instruments registration means for registering the flow rate information, and the flow rate information flow information registered in the appliance registration unit and the information stored in the storage unit based on the time It was used on the basis of the stored flow rate value and time information by including an appliance discriminating means for discriminating the situation and an instrument-specific flow rate measuring means for storing the flow rate of the fluid flowing in the appliance discriminated by the appliance discriminating means. As well as discriminating the appliance, the flow rate used by the appliance can be calculated, and the flow rate can be integrated for each appliance.
1 流量計
3 流量計測手段
4 流量情報記憶手段
5 器具登録手段
6 器具判別手段
7 器具別流量計測手段
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記流量測定手段で計測した流量値と時間情報とを記憶する流量情報記憶手段と、
複数の器具が同時に使用開始した時の流量情報を登録する器具登録手段と、
前記流量情報記憶手段に記憶された情報と前記器具登録手段に登録された流量情報とを基に前記流量測定手段の下流側に接続した器具の使用状況を判別する器具判別手段と、
前記器具判別手段によって判別した器具に流れた流体流量を記憶する器具別流量計測手段と、
を備えた流量計。 Fluid flow measuring means;
A flow rate information storage means for storing said flow rate value measured by the flow rate measuring means and the time information,
Instrument registration means for registering flow rate information when a plurality of instruments start to be used simultaneously;
Appliance discriminating means for discriminating the usage status of the appliance connected to the downstream side of the flow rate measuring means based on the information stored in the flow rate information storage means and the flow rate information registered in the appliance registration means ;
An instrument by the flow rate measuring means for storing a fluid flow flowing to the appliance determination by the appliance determination unit,
With a flow meter.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005210949A JP4591249B2 (en) | 2005-07-21 | 2005-07-21 | Flowmeter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005210949A JP4591249B2 (en) | 2005-07-21 | 2005-07-21 | Flowmeter |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010069658A Division JP2010151840A (en) | 2010-03-25 | 2010-03-25 | Flowmeter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007024813A JP2007024813A (en) | 2007-02-01 |
JP4591249B2 true JP4591249B2 (en) | 2010-12-01 |
Family
ID=37785758
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005210949A Expired - Fee Related JP4591249B2 (en) | 2005-07-21 | 2005-07-21 | Flowmeter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4591249B2 (en) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008224279A (en) * | 2007-03-09 | 2008-09-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Gas appliance discrimination system and gas supply system |
JP5288587B2 (en) * | 2007-04-27 | 2013-09-11 | パナソニック株式会社 | Flow measuring device |
JP5169049B2 (en) * | 2007-07-24 | 2013-03-27 | パナソニック株式会社 | Flow measuring device |
JP5239239B2 (en) * | 2007-07-25 | 2013-07-17 | パナソニック株式会社 | Flow measuring device and program thereof |
JP4930282B2 (en) * | 2007-08-23 | 2012-05-16 | パナソニック株式会社 | Gas shut-off device |
JP4862780B2 (en) * | 2007-08-23 | 2012-01-25 | パナソニック株式会社 | Flow measuring device |
JP4861943B2 (en) * | 2007-09-21 | 2012-01-25 | パナソニック株式会社 | Flow measuring device |
JP2009092548A (en) * | 2007-10-10 | 2009-04-30 | Panasonic Corp | Gas shut-off device |
JP5158945B2 (en) * | 2008-02-26 | 2013-03-06 | パナソニック株式会社 | Gas shut-off device |
JP5147111B2 (en) * | 2008-02-26 | 2013-02-20 | パナソニック株式会社 | Gas shut-off device |
JP5322260B2 (en) * | 2008-02-26 | 2013-10-23 | パナソニック株式会社 | Gas shut-off device |
JP5094483B2 (en) * | 2008-03-07 | 2012-12-12 | パナソニック株式会社 | Flow measuring device |
JP5131976B2 (en) * | 2008-03-07 | 2013-01-30 | パナソニック株式会社 | Flow measuring device |
JP5126077B2 (en) * | 2009-01-09 | 2013-01-23 | パナソニック株式会社 | Flow measuring device |
JP5541571B2 (en) * | 2010-02-17 | 2014-07-09 | 高圧ガス保安協会 | Gas appliance identification device |
JP5662493B2 (en) * | 2013-01-25 | 2015-01-28 | 東京瓦斯株式会社 | Gas shut-off device, flow rate change determination method therefor, and controller for gas shut-off device |
JP6767806B2 (en) * | 2016-08-09 | 2020-10-14 | パナソニック株式会社 | Flow measuring device |
JP2018025438A (en) * | 2016-08-09 | 2018-02-15 | パナソニック株式会社 | Flow measuring device |
JP2018025436A (en) * | 2016-08-09 | 2018-02-15 | パナソニック株式会社 | Flow rate measuring device |
JP7177584B2 (en) * | 2017-06-29 | 2022-11-24 | 株式会社デンソーウェーブ | Water usage time measuring device |
JP2019052915A (en) * | 2017-09-14 | 2019-04-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Gas appliance determining device |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03297477A (en) * | 1990-04-17 | 1991-12-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Gas shutoff device |
JPH10238772A (en) * | 1997-02-26 | 1998-09-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Gas apparatus monitoring device |
JP2002107198A (en) * | 2000-09-28 | 2002-04-10 | Tokyo Gas Co Ltd | Gas meter, general equipment and gas metering monitoring system |
JP2002174542A (en) * | 2000-12-06 | 2002-06-21 | Yazaki Corp | Gas combustion appliance discriminating apparatus and method |
JP2003149027A (en) * | 2001-11-15 | 2003-05-21 | Tokyo Gas Co Ltd | Gas appliance determination device and gas meter having gas appliance determination function |
JP2005083771A (en) * | 2003-09-05 | 2005-03-31 | Toyo Keiki Co Ltd | Method and system for detecting fluid using condition, method of using gas meter, and gas meter system |
JP2006317205A (en) * | 2005-05-11 | 2006-11-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Flow measuring instrument |
-
2005
- 2005-07-21 JP JP2005210949A patent/JP4591249B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03297477A (en) * | 1990-04-17 | 1991-12-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Gas shutoff device |
JPH10238772A (en) * | 1997-02-26 | 1998-09-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Gas apparatus monitoring device |
JP2002107198A (en) * | 2000-09-28 | 2002-04-10 | Tokyo Gas Co Ltd | Gas meter, general equipment and gas metering monitoring system |
JP2002174542A (en) * | 2000-12-06 | 2002-06-21 | Yazaki Corp | Gas combustion appliance discriminating apparatus and method |
JP2003149027A (en) * | 2001-11-15 | 2003-05-21 | Tokyo Gas Co Ltd | Gas appliance determination device and gas meter having gas appliance determination function |
JP2005083771A (en) * | 2003-09-05 | 2005-03-31 | Toyo Keiki Co Ltd | Method and system for detecting fluid using condition, method of using gas meter, and gas meter system |
JP2006317205A (en) * | 2005-05-11 | 2006-11-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Flow measuring instrument |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007024813A (en) | 2007-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4591249B2 (en) | Flowmeter | |
CN101529217B (en) | Flow rate measuring device and gas supply system employing it, method for specifying gas appliance | |
CN100460832C (en) | flow measuring device | |
TWI386629B (en) | Flow measurement device | |
KR101267932B1 (en) | Flowmeter and its program | |
JP5288587B2 (en) | Flow measuring device | |
EP2074387B1 (en) | Flow rate measurement device | |
JP4581882B2 (en) | Flow measuring device | |
EP2869038A1 (en) | Fluid measurement device | |
JP2007024750A (en) | Flow measuring instrument | |
JP4604896B2 (en) | Flow rate measuring device and communication system connected to the device | |
JP4844005B2 (en) | Flow measuring device | |
EP2249130A1 (en) | Flow measuring device | |
JP2010151840A (en) | Flowmeter | |
JP5109636B2 (en) | Flow rate measuring device and gas supply system using the same | |
JP2008128701A (en) | Gas meter apparatus | |
JP4862901B2 (en) | Flow measuring device | |
JP6185746B2 (en) | Flow measuring device | |
JP5164432B2 (en) | Flow measuring device | |
JP5103865B2 (en) | Gas meter device | |
JP4623486B2 (en) | Flow measuring device | |
JP5070838B2 (en) | Flow rate measuring device and fluid supply system | |
JP2008224219A (en) | Flow rate measurement device and gas supply system using the same | |
JP5094483B2 (en) | Flow measuring device | |
CN100412512C (en) | Measuring device and flow measuring method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080630 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100325 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100817 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100830 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |