JP4586342B2 - ヘッドランプ制御システム - Google Patents
ヘッドランプ制御システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4586342B2 JP4586342B2 JP2003297147A JP2003297147A JP4586342B2 JP 4586342 B2 JP4586342 B2 JP 4586342B2 JP 2003297147 A JP2003297147 A JP 2003297147A JP 2003297147 A JP2003297147 A JP 2003297147A JP 4586342 B2 JP4586342 B2 JP 4586342B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- obstacle
- vehicle speed
- detected
- lamp
- headlamp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q2300/00—Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
- B60Q2300/05—Special features for controlling or switching of the light beam
- B60Q2300/056—Special anti-blinding beams, e.g. a standard beam is chopped or moved in order not to blind
Landscapes
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
Description
更に、請求項6に記載されたものでは、光軸方向を変更可能な灯具とを有し、前記障害物検出手段によって検出された障害物及び前記車速検出手段で検出された車速に応じて、前記灯具の照明光の光軸方向を変更する制御を行う制御部を設けたヘッドランプ制御システムであって、前記灯具として、上,下レベリング機能付き主ヘッドランプを車幅方向左,右に一対設けると共に、障害物検知用専用灯を設け、前記制御部では、前記車速検出手段で検出された車速が、一定の速度以上である場合には、前記障害物検出手段により検出された障害物の方向に向けて、前記上,下レベリング機能付き主ヘッドランプを上向きとする制御を行うと共に、一定の速度以下である場合には、前記上,下レベリング機能付き主ヘッドランプを前記障害物検出手段により検出された障害物の方向に向けて左右方向に変更する制御を行い、前記障害物検知用専用灯の照明光の光軸方向を前記障害物検出手段により検出された障害物の方向に向けて、左右方向に変更するヘッドランプ制御システムを特徴としている。
このため、該車両の運転者への注意喚起と、照光対象物への車両接近の警告を与えることが出来、更に、状況に応じて適切な配光を行うことが出来る。
また、請求項3に記載されたものでは、前記障害物までの距離が、まだ一定距離ある場合でも、車速が、一定の速度以上である場合には、前記障害物検出手段により検出された障害物の方向に向けて、前記上,下レベリング機能付き主ヘッドランプを上向きとする制御が行われ、事前に該車両の運転者への注意喚起と、照光対象物への車両接近の警告を与えることが出来る。
しかも、車速が、一定の速度以下である場合には、前記障害物検出手段により検出された障害物の方向へ向けて、前記障害物検知用専用灯の光軸方向が変更されて、該障害物の方向が照光されると共に、前記上,下レベリング機能付き主ヘッドランプの向きはそのまま保持される。
このため、該車両の運転者への注意喚起と、照光対象物への車両接近の警告を与えることが出来ると共に、対向車への幻惑を防止することが出来、状況に応じて適切な配光を行うことが出来る。
10 コンビネーションヘッドランプユニット(灯具)
11 上,下レベリング機能付き主ヘッドランプ
14 障害物検知用専用灯
15 レベリングアクチュエータ
16,17 首振りアクチュエータ
20 制御部
障害物検出手段
27 車載カメラ
33 レーダー
36 車速センサ(車速検出手段)
Claims (6)
- 前方の障害物を検出する障害物検出手段と、車速を検出する車速検出手段と、光軸方向を変更可能な灯具とを有し、前記障害物検出手段によって検出された障害物及び前記車速検出手段で検出された車速に応じて、前記灯具の照明光の光軸方向を変更する制御を行う制御部を設けたヘッドランプ制御システムであって、
前記灯具として、上,下レベリング機能付き主ヘッドランプを車幅方向左,右に一対設け、前記制御部では、前記車速検出手段で検出された車速が、一定の速度以上である場合には、前記障害物検出手段により検出された障害物の方向に向けて、前記上,下レベリング機能付き主ヘッドランプのうち、前記障害物側の主ヘッドランプの光軸方向を上向きに変更し、前記障害物とは反対側の前記主ヘッドランプの光軸は下向きのまま保持する制御を行うことを特徴とするヘッドランプ制御システム。 - 前方の障害物を検出する障害物検出手段と、車速を検出する車速検出手段と、光軸方向を変更可能な灯具とを有し、前記障害物検出手段によって検出された障害物及び前記車速検出手段で検出された車速に応じて、前記灯具の照明光の光軸方向を変更する制御を行う制御部を設けたヘッドランプ制御システムであって、
前記灯具として、上,下レベリング機能付き主ヘッドランプを車幅方向左,右に一対設けるとともに、障害物検知用専用灯を有し、
前記制御部では、前記車速検出手段で検出された車速が、一定の速度以上である場合には、前記障害物検出手段により検出された障害物の方向に向けて、前記上,下レベリング機能付き主ヘッドランプのうち、前記障害物側の主ヘッドランプの光軸方向を上向きに変更する制御を行い、前記車速検出手段で検出された車速が、一定の速度以下である場合に、前記障害物検出手段により検出された障害物の方向に向けて、前記障害物検知用専用灯の光軸方向を変更する制御を行うことを特徴とするヘッドランプ制御システム。 - 前方の障害物を検出する障害物検出手段と、車速を検出する車速検出手段と、光軸方向を変更可能な灯具とを有し、前記障害物検出手段によって検出された障害物及び前記車速検出手段で検出された車速に応じて、前記灯具の照明光の光軸方向を変更する制御を行う制御部を設けたヘッドランプ制御システムであって、
前記灯具として、上,下レベリング機能付き主ヘッドランプ及び、障害物検知用専用灯を設け、
前記制御部では、前記車速検出手段で検出された車速が、一定の速度以上である場合には、前記障害物検出手段により検出された障害物の方向に向けて、前記上,下レベリング機能付き主ヘッドランプを上向きに変更する制御を行うと共に、前記車速検出手段で検出された車速が、一定の速度以下である場合に、前記障害物検出手段により検出された障害物の方向に向けて、前記障害物検知用専用灯の光軸方向を変更することを特徴とするヘッドランプ制御システム。 - 前記上,下レベリング機能付き主ヘッドランプを車幅方向左,右に一対設け、前記制御部では、前記車速検出手段で検出された車速が、一定の速度以上である場合には、前記障害物検出手段により検出された障害物の方向に向けて、前記上,下レベリング機能付き主ヘッドランプのうち、前記障害物側の主ヘッドランプを上向きとする制御を行うことを特徴とする請求項3記載のヘッドランプ制御システム。
- 前方の障害物を検出する障害物検出手段と、車速を検出する車速検出手段と、光軸方向を変更可能な灯具とを有し、前記障害物検出手段によって検出された障害物及び前記車速検出手段で検出された車速に応じて、前記灯具の照明光の光軸方向を変更する制御を行う制御部を設けたヘッドランプ制御システムであって、
前記灯具として、上,下レベリング機能付き主ヘッドランプを車幅方向左,右に一対設けると共に、障害物検知用専用灯を設け、
前記制御部では、前記車速検出手段で検出された車速が、一定の速度以上である場合には、前記障害物検出手段により検出された障害物の方向に向けて、前記上,下レベリング機能付き主ヘッドランプを上向きとする制御を行うと共に、一定の速度以下である場合には、前記上,下レベリング機能付き主ヘッドランプを下向きとする制御を行い、前記障害物検知用専用灯の光軸方向を前記障害物検出手段により検出された障害物の方向に向けて変更することを特徴とするヘッドランプ制御システム。 - 光軸方向を変更可能な灯具とを有し、前記障害物検出手段によって検出された障害物及び前記車速検出手段で検出された車速に応じて、前記灯具の照明光の光軸方向を変更する制御を行う制御部を設けたヘッドランプ制御システムであって、
前記灯具として、上,下レベリング機能付き主ヘッドランプを車幅方向左,右に一対設けると共に、障害物検知用専用灯を設け、
前記制御部では、前記車速検出手段で検出された車速が、一定の速度以上である場合には、前記障害物検出手段により検出された障害物の方向に向けて、前記上,下レベリング機能付き主ヘッドランプを上向きとする制御を行うと共に、一定の速度以下である場合には、前記上,下レベリング機能付き主ヘッドランプを前記障害物検出手段により検出された障害物の方向に向けて左右方向に変更する制御を行い、前記障害物検知用専用灯の照明光の光軸方向を前記障害物検出手段により検出された障害物の方向に向けて、左右方向に変更することを特徴とするヘッドランプ制御システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003297147A JP4586342B2 (ja) | 2003-08-21 | 2003-08-21 | ヘッドランプ制御システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003297147A JP4586342B2 (ja) | 2003-08-21 | 2003-08-21 | ヘッドランプ制御システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005067294A JP2005067294A (ja) | 2005-03-17 |
JP4586342B2 true JP4586342B2 (ja) | 2010-11-24 |
Family
ID=34403089
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003297147A Expired - Fee Related JP4586342B2 (ja) | 2003-08-21 | 2003-08-21 | ヘッドランプ制御システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4586342B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4534871B2 (ja) * | 2005-05-25 | 2010-09-01 | 株式会社デンソー | 車両用照明装置 |
DE102005041197A1 (de) * | 2005-08-31 | 2007-04-12 | Hella Kgaa Hueck & Co. | Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeuge |
WO2008053521A1 (en) * | 2006-10-31 | 2008-05-08 | Fujitsu Limited | Light source control device, light source control method, and light source control program |
JP4561737B2 (ja) * | 2006-12-14 | 2010-10-13 | 株式会社デンソー | 車両用照明装置 |
JP2009184640A (ja) * | 2008-02-08 | 2009-08-20 | Mazda Motor Corp | 車両の前照灯装置 |
JP5369014B2 (ja) * | 2010-02-03 | 2013-12-18 | シャープ株式会社 | 照明装置および移動体 |
JP5749081B2 (ja) * | 2011-05-27 | 2015-07-15 | 株式会社小糸製作所 | 車両用灯具の制御装置および車両用灯具システム |
JP2014113843A (ja) * | 2012-12-06 | 2014-06-26 | Sakae Riken Kogyo Co Ltd | 車両用灯具 |
US9747804B1 (en) | 2016-06-23 | 2017-08-29 | GM Global Technology Operations LLC | Object detection-based directional control of light and sound |
JP6809946B2 (ja) | 2017-03-17 | 2021-01-06 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用前照灯装置 |
CN109737355A (zh) * | 2019-03-14 | 2019-05-10 | 华域视觉科技(上海)有限公司 | 自动调节高度的汽车大灯以及高度自动调节方法 |
WO2021059340A1 (ja) * | 2019-09-24 | 2021-04-01 | 株式会社日立国際電気 | レーダーシステム |
JP2025004656A (ja) * | 2023-06-26 | 2025-01-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 車両周辺監視システム及びそれに用いられるデバイス |
CN117656986B (zh) * | 2024-01-31 | 2024-04-16 | 成都赛力斯科技有限公司 | 一种基于障碍物的车灯控制方法、装置、设备及存储介质 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07137574A (ja) * | 1993-11-15 | 1995-05-30 | Toyota Motor Corp | 車両用前照灯装置 |
JP2000238576A (ja) * | 1999-02-22 | 2000-09-05 | Koito Mfg Co Ltd | 車輌用灯具装置 |
JP2001091618A (ja) * | 1999-09-27 | 2001-04-06 | Mazda Motor Corp | 車両の制御装置 |
JP2003072461A (ja) * | 2001-08-31 | 2003-03-12 | Denso Corp | 車両用前照灯光軸方向自動調整装置 |
JP2003112569A (ja) * | 2001-10-04 | 2003-04-15 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用照明装置 |
-
2003
- 2003-08-21 JP JP2003297147A patent/JP4586342B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07137574A (ja) * | 1993-11-15 | 1995-05-30 | Toyota Motor Corp | 車両用前照灯装置 |
JP2000238576A (ja) * | 1999-02-22 | 2000-09-05 | Koito Mfg Co Ltd | 車輌用灯具装置 |
JP2001091618A (ja) * | 1999-09-27 | 2001-04-06 | Mazda Motor Corp | 車両の制御装置 |
JP2003072461A (ja) * | 2001-08-31 | 2003-03-12 | Denso Corp | 車両用前照灯光軸方向自動調整装置 |
JP2003112569A (ja) * | 2001-10-04 | 2003-04-15 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用照明装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005067294A (ja) | 2005-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2281719B1 (en) | Light distribution control system for automotive headlamp | |
KR100380500B1 (ko) | 차량용 등기구 장치 | |
JP5694243B2 (ja) | 自動車用撮像システムを備える障害物検出装置 | |
JP4586342B2 (ja) | ヘッドランプ制御システム | |
US20090041300A1 (en) | Headlight system for vehicles, preferably for motor vehicles | |
US6658337B2 (en) | Vehicle headlamp's optical axis control system | |
EP2281718B1 (en) | Light distribution control system for automotive headlamp | |
US20140218946A1 (en) | Short-Range Cornering Light in an Exterior Mirror | |
JP5372616B2 (ja) | 車両用前照灯の配光制御システム | |
EP2399777B1 (en) | Control device, vehicle headlamp, and vehicle headlamp system | |
JP2864977B2 (ja) | 車両用前照灯装置 | |
JP5623145B2 (ja) | 車両用灯具システム、その制御装置および車両用灯具 | |
JP2000233684A (ja) | 自動車用の前照灯配光制御装置 | |
JP2009184640A (ja) | 車両の前照灯装置 | |
JP2009120146A (ja) | 車両用ランプ制御システム | |
JP2001091618A (ja) | 車両の制御装置 | |
JP2001277938A (ja) | 車両用前照灯光軸方向自動調整装置 | |
JP4161861B2 (ja) | 曲線道路用前照灯に連動した車両用暗視装置 | |
JP4055686B2 (ja) | 曲線道路用前照灯に連動した車両用暗視装置 | |
JP2006248246A (ja) | 車両用照明装置 | |
JP7129862B2 (ja) | 前照灯装置 | |
JP7136442B2 (ja) | 車両用灯具、車両用灯具の制御システム及び車両用灯具の制御方法 | |
JP2009029367A (ja) | 車両の前照灯制御装置 | |
JP2921353B2 (ja) | 車両用前照灯装置 | |
JP2004306851A (ja) | 車両用灯具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060628 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081028 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090707 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100323 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100426 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100810 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100823 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |