JP4585836B2 - デジタルカメラおよびその制御方法 - Google Patents
デジタルカメラおよびその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4585836B2 JP4585836B2 JP2004331000A JP2004331000A JP4585836B2 JP 4585836 B2 JP4585836 B2 JP 4585836B2 JP 2004331000 A JP2004331000 A JP 2004331000A JP 2004331000 A JP2004331000 A JP 2004331000A JP 4585836 B2 JP4585836 B2 JP 4585836B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printer
- image data
- digital camera
- image
- print mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
Description
本発明は、上記目的を達成するため、画像データが記録されている記録媒体から所望の画像データを選択するための画像選択手段および前記画像選択手段によって選択された画像データを表示する表示手段を有し、プリンタと通信して画像データを送信可能なデジタルカメラの制御方法であって、前記プリンタとの通信が開始されると、自動的に前記表示手段にプリントモード設定用画面を表示させる工程と、前記プリントモード設定用画面において、プリントモードを選択する工程と、前記プリンタへ画像データを送信する前に、前記選択されたプリントモードへの設定要求を前記プリンタに送信する工程と、前記設定要求を送信した後に前記プリンタから送信される画像データ送信要求に基づいて、前記記録媒体から画像データを読み出し、該読み出された画像データを前記プリンタに送信するように制御する工程とを有することを特徴とするデジタルカメラの制御方法を提供する。
図1は本発明の第1の実施の形態に係る画像プリントシステムの構成を示すブロック図である。
次に、本発明の第2の実施の形態について図11を参照しながら説明する。図11は本発明の第2の実施の形態に係る画像プリントシステムの構成を示すブロック図である。
次に、本発明の第3の実施の形態について図12を参照しながら説明する。図12は本発明の第3の実施の形態に係る画像プリントシステムの構成示すブロック図である。
次に、本発明の第4の実施の形態について図13ないし図17を参照しながら説明する。図13ないし図15は本発明の第4の実施の形態に係る画像プリントシステムにおけるデジタルカメラで撮像した画像をプリンタでプリントアウトする場合のデジタルカメラのCPUによる制御動作を示すフローチャート、図16は本発明の第4の実施の形態に係る画像プリントシステムにおけるデジタルカメラで撮像した画像をプリンタでプリントアウトする場合のプリンタのCPUによる制御動作を示すフローチャート、図17は本発明の第4の実施の形態に係る画像プリントシステムにおけるプリンタからの画像出力例を示す図である。
次に、本発明の第5の実施の形態について図18ないし図20を参照しながら説明する。図18および図19は本発明の第5の実施の形態に係る画像プリントシステムにおけるデジタルカメラで撮像した画像をプリンタでプリントアウトする場合のプリンタのCPUによる制御動作を示すフローチャート、図20は本発明の第5の実施の形態に係る画像プリントシステムにおけるプリンタからの画像出力例を示す図である。
102 プリンタ
103,104 赤外線I/F
105 赤外線
201,301 CPU
202,302 ROM
203,303 RAM
204 フラッシュメモリ
205 撮像部
208 液晶表示部
211,307 スイッチ群
215,311 計時装置
308 プリンタエンジン制御回路
309 プリンタエンジン
901 パーソナルコンピュータ
1201 シリアル通信ケーブル
Claims (12)
- 画像データが記録されている記録媒体から画像データを読み出し、プリンタと通信して画像データを送信可能なデジタルカメラであって、
画像を表示する表示手段と、
前記プリンタとの通信が開始されると、自動的に前記表示手段にプリントモード設定用画面を表示させる表示制御手段と、
前記プリントモード設定用画面において、プリントモードを選択する選択手段と、
前記プリンタへ画像データを送信する前に、前記選択手段により選択されたプリントモードへの設定要求を前記プリンタに送信するための送信手段とを備え、
前記送信手段により前記設定要求を送信した後に前記プリンタから送信される画像データ送信要求に基づいて、前記記録媒体から読み出された画像データを前記送信手段により前記プリンタに送信することを特徴とするデジタルカメラ。 - 前記プリントモードは、プリント画質に関する設定を含むことを特徴とする請求項1に記載のデジタルカメラ。
- 前記プリントモードは、プリント速度に関する設定を含むことを特徴とする請求項1に記載のデジタルカメラ。
- さらに前記プリンタとの通信の開始を指示する操作部を有することを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載のデジタルカメラ。
- 前記プリンタへの画像データの送信が完了したことに応じて前記プリンタとの通信の切断要求を前記プリンタに送信することを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1つに記載のデジタルカメラ。
- 前記画像データ送信要求は、前記プリンタにおいて前記設定要求で要求されるプリントモードに応じた変換をするための環境が構築されたことに応じて前記プリンタから送信されることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載のデジタルカメラ。
- 画像データが記録されている記録媒体から画像データを読み出し、プリンタと通信して画像データを送信可能なデジタルカメラであって、
前記記録媒体に記憶されている画像データの中から所望の画像データを選択するための画像選択手段と、
前記画像選択手段によって選択された画像データを表示する表示手段と、
前記プリンタとの通信が開始されると、自動的に前記表示手段にプリントモード設定用画面を表示させる表示制御手段と、
前記プリントモード設定用画面において、プリントモードを選択する選択手段と、
前記プリンタへ画像データを送信する前に、前記選択手段により選択されたプリントモードへの設定要求を前記プリンタに送信するための送信手段と、
前記記録媒体からの画像データの読み出しおよび画像データの送信を制御するための制御手段とを有し、
前記制御手段は、前記送信手段により前記設定要求を送信した後に前記プリンタから送信される画像データ送信要求に基づいて、前記記録媒体から画像データを読み出し、該読み出された画像データを前記送信手段により前記プリンタに送信するように制御することを特徴とするデジタルカメラ。 - 前記制御手段は、前記送信手段によってプリントモードへの設定要求を送信した後に前記プリンタから送信される画像データ送信要求を待ち、前記画像データの送信要求を受信したことに応じて、画像データの読み出しを開始することを特徴とする請求項7に記載のデジタルカメラ。
- 前記プリントモードは、プリント画質に関する設定を含むことを特徴とする請求項7または8に記載のデジタルカメラ。
- 前記プリントモードは、プリント速度に関する設定を含むことを特徴とする請求項7または8に記載のデジタルカメラ。
- 画像を表示する表示手段および画像データが記録されている記録媒体から画像データを読み出す読み出し手段を有し、プリンタと通信して画像データを送信可能なデジタルカメラの制御方法であって、
前記プリンタとの通信が開始されると、自動的に、前記表示手段に、プリントモードを選択するためのプリントモード設定用画面を表示させる工程と、
前記プリンタへ画像データを送信する前に、前記プリントモード設定用画面において選択されたプリントモードへの設定要求を前記プリンタに送信する工程と、
前記設定要求を送信した後に前記プリンタから送信される画像データ送信要求に基づいて、前記記録媒体から読み出された画像データを前記プリンタに送信する工程と
を有することを特徴とするデジタルカメラの制御方法。 - 画像データが記録されている記録媒体から所望の画像データを選択するための画像選択手段および前記画像選択手段によって選択された画像データを表示する表示手段を有し、プリンタと通信して画像データを送信可能なデジタルカメラの制御方法であって、
前記プリンタとの通信が開始されると、自動的に前記表示手段にプリントモード設定用画面を表示させる工程と、
前記プリントモード設定用画面において、プリントモードを選択する工程と、
前記プリンタへ画像データを送信する前に、前記選択されたプリントモードへの設定要求を前記プリンタに送信する工程と、
前記設定要求を送信した後に前記プリンタから送信される画像データ送信要求に基づいて、前記記録媒体から画像データを読み出し、該読み出された画像データを前記プリンタに送信するように制御する工程と
を有することを特徴とするデジタルカメラの制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004331000A JP4585836B2 (ja) | 2004-11-15 | 2004-11-15 | デジタルカメラおよびその制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004331000A JP4585836B2 (ja) | 2004-11-15 | 2004-11-15 | デジタルカメラおよびその制御方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP35860296A Division JP3927637B2 (ja) | 1996-12-06 | 1996-12-27 | 印刷装置および印刷方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005110303A JP2005110303A (ja) | 2005-04-21 |
JP2005110303A5 JP2005110303A5 (ja) | 2005-09-08 |
JP4585836B2 true JP4585836B2 (ja) | 2010-11-24 |
Family
ID=34545274
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004331000A Expired - Fee Related JP4585836B2 (ja) | 2004-11-15 | 2004-11-15 | デジタルカメラおよびその制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4585836B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101590034B1 (ko) | 2009-11-18 | 2016-02-01 | 삼성전자주식회사 | 인쇄 제어 단말장치, 화상형성장치, 화상형성시스템, 및 화상형성방법 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5189522A (en) * | 1991-09-06 | 1993-02-23 | Eastman Kodak Company | Synchronized thermal printing |
JPH05265665A (ja) * | 1992-03-16 | 1993-10-15 | Olympus Optical Co Ltd | 印刷制御装置 |
JP3334269B2 (ja) * | 1993-08-12 | 2002-10-15 | 富士通株式会社 | 遠隔操作印刷システム |
JPH07311665A (ja) * | 1994-05-19 | 1995-11-28 | Ricoh Co Ltd | プリンタ制御装置 |
JP2848245B2 (ja) * | 1994-06-06 | 1999-01-20 | ブラザー工業株式会社 | プリンタ設定装置 |
JP3510342B2 (ja) * | 1994-07-20 | 2004-03-29 | オリンパス株式会社 | カメラシステム |
JPH0879692A (ja) * | 1994-09-05 | 1996-03-22 | Fuji Photo Film Co Ltd | ビデオプリンタ |
JPH08298612A (ja) * | 1995-04-25 | 1996-11-12 | Sony Corp | 静止画カメラ及び静止画撮影システム |
JP3628773B2 (ja) * | 1995-10-17 | 2005-03-16 | オリンパス株式会社 | カメラ |
JP3527339B2 (ja) * | 1995-11-14 | 2004-05-17 | 株式会社リコー | デジタルスチルビデオカメラおよびデジタルスチルビデオカメラの画像データ出力システム |
JP3757469B2 (ja) * | 1996-06-25 | 2006-03-22 | カシオ計算機株式会社 | 印刷装置および印刷方法 |
-
2004
- 2004-11-15 JP JP2004331000A patent/JP4585836B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005110303A (ja) | 2005-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6115137A (en) | Image processing system, digital camera, and printing apparatus | |
US20100277601A1 (en) | Digital camera and printing system including output specification selection element | |
JP2008136167A (ja) | 画像出力装置、画像処理装置、画像出力画像処理システム、それらの方法及びそれらのプログラム | |
JP2001045452A (ja) | 画像通信システムならびにそのシステムを構成する画像処理装置および方法 | |
JP4193466B2 (ja) | 画像送受信システム、画像送信装置及び画像受信装置 | |
JP3927637B2 (ja) | 印刷装置および印刷方法 | |
JP4585836B2 (ja) | デジタルカメラおよびその制御方法 | |
JP4196522B2 (ja) | 情報送信装置、情報通信システム、情報送信方法、情報再生方法及び情報送信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2009055240A (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及び、コンピュータプログラム | |
KR100782827B1 (ko) | 화상 획득 장치로부터 데이터를 입력받아 화상을 인쇄하는 화상 형성 방법 및 장치, 상기 방법을 컴퓨터에서 실행시키기 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록매체 | |
JP3890122B2 (ja) | 画像印刷装置及び画像印刷方法 | |
JP2008221634A (ja) | 記録装置及びその制御プログラム | |
JP3855149B2 (ja) | 画像送信装置及びプリントシステム | |
JP3908883B2 (ja) | デジタルカメラおよびデジタルカメラシステム | |
US20100265533A1 (en) | Image transmitting device and method of transmitting image | |
US7336972B2 (en) | Data processing system for a multi-function device | |
JP5008282B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体 | |
JP2001268484A (ja) | 画像送信装置及びプリントシステム | |
JP5058738B2 (ja) | IrDA制御装置及びIrDA制御方法 | |
JP2002204414A (ja) | データ転送方法および画像撮影装置 | |
JP3891134B2 (ja) | データ処理装置および印刷システム | |
JP2001333387A (ja) | 情報通信装置、情報通信システム及び情報通信方法 | |
JP2001333354A (ja) | 情報通信装置、情報通信システム及び情報通信方法 | |
JP2007027958A (ja) | 画像形成システム、通信手段の制御方法ならびに撮像装置 | |
JP5518127B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050526 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20060420 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20070626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080428 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080623 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090406 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20090416 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20090529 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |