JP4584107B2 - 冷却貯蔵庫 - Google Patents
冷却貯蔵庫 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4584107B2 JP4584107B2 JP2005299296A JP2005299296A JP4584107B2 JP 4584107 B2 JP4584107 B2 JP 4584107B2 JP 2005299296 A JP2005299296 A JP 2005299296A JP 2005299296 A JP2005299296 A JP 2005299296A JP 4584107 B2 JP4584107 B2 JP 4584107B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- storage
- cooling
- room
- target
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 title claims description 123
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 61
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 36
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 claims description 21
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 claims description 10
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 230000006870 function Effects 0.000 description 16
- 230000008569 process Effects 0.000 description 15
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 12
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 11
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 11
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 235000013611 frozen food Nutrition 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 235000021269 warm food Nutrition 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000010257 thawing Methods 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
Description
(A1)冷媒を圧縮する圧縮機
(A2)この圧縮機によって圧縮された冷媒から放熱させる凝縮器
(A3)入口が前記凝縮器側に接続されると共に2つの出口が第1及び第2の冷媒供給路に接続され、入口側を第1及び第2の冷媒供給路のいずれかに選択的に連通させる流路切替動作を可能とした弁装置
(A4)第1及び第2の冷媒供給路に各々設けられた第1及び第2の蒸発器
(A5)各蒸発器に流れ込む冷媒を絞るための絞り装置
(A6)第1及び第2の蒸発器の冷媒出口側から圧縮機の冷媒吸入側に接続された冷媒環流路
互いに熱的負荷が異なり第1及び第2の蒸発器により生成された冷気によって冷却される第1及び第2の各貯蔵室を有する貯蔵庫本体と、
第1及び第2の各貯蔵室内の目標温度を設定するための目標温度設定器と、
各貯蔵室内の庫内温度を検出する第1及び第2の温度センサと、
目標温度設定器に設定された各貯蔵室の各目標温度と各温度センサにより検出された各貯蔵室の庫内温度との差である温度偏差を各貯蔵室毎に算出する温度偏差算出手段と、
この温度偏差算出手段により算出された温度偏差に関して各貯蔵室毎の差である室間温度偏差を算出してこれを積算する室間温度偏差積算手段と、
この室間温度偏差積算手段により積算された積算値を基準値と比較して弁装置における第1及び第2の各冷媒供給路の開放比率を変化させる弁制御手段とを備える冷却貯蔵庫である。
(A1)インバータモータにより駆動されて冷媒を圧縮する圧縮機
(A2)この圧縮機によって圧縮された冷媒から放熱させる凝縮器
(A3)入口が凝縮器側に接続されると共に2つの出口が第1及び第2の冷媒供給路に接続され、入口側を第1及び第2の冷媒供給路のいずれかに選択的に連通させる流路切替動作を可能とした弁装置
(A4)第1及び第2の冷媒供給路に各々設けられた第1及び第2の蒸発器
(A5)各蒸発器に流れ込む冷媒を絞るための絞り装置
(A6)第1及び第2の蒸発器の冷媒出口側から圧縮機の冷媒吸入側に接続された冷媒環流路
互いに熱的負荷が異なり第1及び第2の蒸発器により生成された冷気によって冷却される第1及び第2の各貯蔵室を有する貯蔵庫本体と、
第1及び第2の各貯蔵室内の目標温度を設定するための目標温度設定器と、
各貯蔵室内の庫内温度を検出する第1及び第2の温度センサと、
目標温度設定器に設定された各貯蔵室の各目標温度と各温度センサにより検出された各貯蔵室の庫内温度との差である温度偏差を各貯蔵室毎に算出する温度偏差算出手段と、
この温度偏差算出手段により算出された温度偏差に関して各貯蔵室毎の差である室間温度偏差を算出してこれを積算する室間温度偏差積算手段と、
この室間温度偏差積算手段により積算された積算値を基準値と比較して弁装置における第1及び第2の各冷媒供給路の開放比率を変化させる弁制御手段と、
温度偏差算出手段により算出された温度偏差に関して各貯蔵室毎の和の累積値である温度偏差累積値を算出する温度偏差累積値算出手段と、
この温度偏差累積値算出手段により算出された累積値を基準値と比較して前記インバータモータの回転数を変化させる回転数制御手段とを備える冷却貯蔵庫である。
本発明の実施形態1を図1ないし図6によって説明する。この実施形態1では業務用の横型(テーブル型)冷凍冷蔵庫に適用した場合を例示しており、まず図1により全体構造を説明する。符号10は貯蔵庫本体であって、前面に開口した横長の断熱箱体により構成され、底面の四隅に設けられた脚11によって支持されている。貯蔵庫本体10の内部は、後付けされる断熱性の仕切壁12によって内部が左右に仕切られ、左の相対的に狭い側が第1の貯蔵室に相当する冷凍室13F、右の広い側が第2の貯蔵室に相当する冷蔵室13Rとなっている。なお、図示はしないが冷凍室13F、冷蔵室13Rの前面の開口には揺動式の断熱扉が開閉可能に装着されている。
上述した実施形態1では、目標温度設定器55は時間的に変化しない一定の下限設定温度TF(OFF),TR(OFF)に相当する信号を出力し、各貯蔵室13F,13Rの庫内温度を室温温度帯から各設定温度近辺まで冷やし込むプルダウン運転においても、その後に庫内温度を設定温度に維持するコントロール運転においても、その一定の設定温度を目標に制御されるようにしたが、この実施形態2では、目標温度設定器は、時間の経過と共に異なる目標温度を順次出力する構成である(請求項5の発明の実施態様)。
上記実施形態1,2では、圧縮機20は定速型のものを使用する例を示したが、その圧縮機20をインバータモータによって駆動される可変速型のものを使用し、それによって冷凍サイクル40の能力を調節できるようにしてもよい。その実施の形態を実施形態3として図7ないし図10を参照して説明する。
以上のように、上記各実施形態では、いずれか一方の貯蔵室に大きな熱的負荷が収容されると、直ちにその貯蔵室への冷媒供給量が増大して熱的負荷の大きい貯蔵室の冷却が促進される。このことは、他方の貯蔵室の冷却能力が低下することを意味するから、その貯蔵室の庫内温度が上昇することも懸念される。例えば、冷凍冷蔵庫の場合に、冷蔵室に大きな負荷が収容されて冷蔵室の冷却時間比率が一方的に増大されると、使用条件等によっては、冷凍室に収容した冷凍食品を冷凍状態に維持できなくなる可能性もある。
Claims (7)
- 次のA1〜A6の構成を備えた冷凍サイクルと、
(A1)冷媒を圧縮する圧縮機
(A2)この圧縮機によって圧縮された冷媒から放熱させる凝縮器
(A3)入口が前記凝縮器側に接続されると共に2つの出口が第1及び第2の冷媒供給路に接続され、前記入口側を前記第1及び第2の冷媒供給路のいずれかに選択的に連通させる流路切替動作を可能とした弁装置
(A4)前記第1及び第2の冷媒供給路に各々設けられた第1及び第2の蒸発器
(A5)前記各蒸発器に流れ込む冷媒を絞るための絞り装置
(A6)前記第1及び第2の蒸発器の冷媒出口側から前記圧縮機の冷媒吸入側に接続された冷媒環流路
互いに熱的負荷が異なり前記第1及び第2の蒸発器により生成された冷気によって冷却される第1及び第2の各貯蔵室を有する貯蔵庫本体と、
前記第1及び第2の各貯蔵室内の目標温度を設定するための目標温度設定器と、
前記各貯蔵室内の庫内温度を検出する第1及び第2の温度センサと、
前記目標温度設定器に設定された前記各貯蔵室の各目標温度と前記各温度センサにより検出された前記各貯蔵室の庫内温度との差である温度偏差を前記各貯蔵室毎に算出する温度偏差算出手段と、
この温度偏差算出手段により算出された前記温度偏差に関して前記各貯蔵室毎の差である室間温度偏差を算出してこれを積算する室間温度偏差積算手段と、
この室間温度偏差積算手段により積算された積算値を基準値と比較して前記弁装置における前記第1及び第2の各冷媒供給路の開放比率を変化させる弁制御手段とを備える冷却貯蔵庫。 - 前記圧縮機はインバータモータにより駆動され、
前記温度偏差算出手段により算出された前記温度偏差に関して前記各貯蔵室毎の和の累積値である温度偏差累積値を算出する温度偏差累積値算出手段と、
この温度偏差累積値算出手段により算出された累積値を基準値と比較して前記インバータモータの回転数を変化させる回転数制御手段とを備える請求項1記載の冷却貯蔵庫。 - 前記弁制御手段は、一方の貯蔵室の冷媒供給路の開放比率を増大させる場合には、他方の貯蔵室の庫内温度がその設定温度より所定値だけ高い温度範囲内にあることを条件とする請求項1又は請求項2記載の冷却貯蔵庫。
- 前記弁制御手段は、一方の貯蔵室の冷媒供給路の開放比率を増大させる場合には、その一方の貯蔵室の庫内温度がその設定温度に対して所定時間継続して所定値だけ高い温度以上にあることを条件とする請求項3記載の冷却貯蔵庫。
- 前記目標温度設定器は、時間の経過と共に異なる目標温度を順次出力する構成である請求項1ないし請求項4のいずれか一項に記載の冷却貯蔵庫。
- 前記目標温度設定器は、目標温度の経時的変化態様を表した関数を記憶する記憶手段と、この記憶手段に記憶された関数を読み出して時間の経過に合わせて目標温度を算出する目標温度算出手段とを備える請求項5記載の冷却貯蔵庫。
- 前記目標温度設定器は、目標温度の経時的変化態様を温度と経過時間とを対照させた参照テーブルとして記憶する記憶手段と、時間の経過に合わせて前記記憶手段における目標温度を読み出すテーブル読み出し手段とを備える請求項5記載の冷却貯蔵庫。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005299296A JP4584107B2 (ja) | 2005-10-13 | 2005-10-13 | 冷却貯蔵庫 |
TW96110626A TW200839164A (en) | 2005-10-13 | 2007-03-27 | Cooling storage and operation method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005299296A JP4584107B2 (ja) | 2005-10-13 | 2005-10-13 | 冷却貯蔵庫 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007107815A JP2007107815A (ja) | 2007-04-26 |
JP4584107B2 true JP4584107B2 (ja) | 2010-11-17 |
Family
ID=38033813
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005299296A Expired - Fee Related JP4584107B2 (ja) | 2005-10-13 | 2005-10-13 | 冷却貯蔵庫 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4584107B2 (ja) |
TW (1) | TW200839164A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024143843A1 (ko) * | 2022-12-29 | 2024-07-04 | 삼성전자주식회사 | 냉장고 및 이의 제어 방법 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008286474A (ja) * | 2007-05-17 | 2008-11-27 | Hoshizaki Electric Co Ltd | 冷却貯蔵庫及びその運転方法 |
EP2702339B1 (en) | 2011-04-29 | 2019-10-23 | Carrier Corporation | Enhanced economy refrigeration control system |
JP5835992B2 (ja) * | 2011-08-04 | 2015-12-24 | 株式会社東芝 | 冷蔵庫 |
KR20130112627A (ko) * | 2012-04-04 | 2013-10-14 | 동부대우전자 주식회사 | 냉장고용 냉각사이클의 이상유무 검출장치 및 검출방법 |
JP6040041B2 (ja) * | 2013-02-12 | 2016-12-07 | サンデンホールディングス株式会社 | ショーケース冷却装置 |
JP6179333B2 (ja) * | 2013-10-10 | 2017-08-16 | 富士電機株式会社 | 冷却装置およびショーケース |
CN115682542A (zh) * | 2021-07-29 | 2023-02-03 | 博西华电器(江苏)有限公司 | 冰箱及用于其的方法 |
CN114923303B (zh) * | 2022-05-16 | 2023-04-07 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种冰箱的控制方法、装置、存储介质及冰箱 |
CN115325751B (zh) * | 2022-08-10 | 2023-09-01 | 珠海格力电器股份有限公司 | 多温区精准控温的控制方法、制冷系统及冰箱 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0571815A (ja) * | 1991-09-11 | 1993-03-23 | Daikin Ind Ltd | 空気調和装置の運転制御装置 |
JP2000146400A (ja) * | 1998-11-10 | 2000-05-26 | Toshiba Corp | 冷蔵庫 |
JP2000230766A (ja) * | 1999-02-09 | 2000-08-22 | Matsushita Refrig Co Ltd | 冷却サイクル及び冷蔵庫 |
JP2001272114A (ja) * | 2000-03-29 | 2001-10-05 | Sharp Corp | 多室形空気調和機の冷媒制御 |
JP2004101143A (ja) * | 2002-09-12 | 2004-04-02 | Denso Corp | 蒸気圧縮式冷凍機 |
JP2005121341A (ja) * | 2003-10-20 | 2005-05-12 | Hoshizaki Electric Co Ltd | 冷却貯蔵庫 |
-
2005
- 2005-10-13 JP JP2005299296A patent/JP4584107B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-03-27 TW TW96110626A patent/TW200839164A/zh not_active IP Right Cessation
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0571815A (ja) * | 1991-09-11 | 1993-03-23 | Daikin Ind Ltd | 空気調和装置の運転制御装置 |
JP2000146400A (ja) * | 1998-11-10 | 2000-05-26 | Toshiba Corp | 冷蔵庫 |
JP2000230766A (ja) * | 1999-02-09 | 2000-08-22 | Matsushita Refrig Co Ltd | 冷却サイクル及び冷蔵庫 |
JP2001272114A (ja) * | 2000-03-29 | 2001-10-05 | Sharp Corp | 多室形空気調和機の冷媒制御 |
JP2004101143A (ja) * | 2002-09-12 | 2004-04-02 | Denso Corp | 蒸気圧縮式冷凍機 |
JP2005121341A (ja) * | 2003-10-20 | 2005-05-12 | Hoshizaki Electric Co Ltd | 冷却貯蔵庫 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024143843A1 (ko) * | 2022-12-29 | 2024-07-04 | 삼성전자주식회사 | 냉장고 및 이의 제어 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW200839164A (en) | 2008-10-01 |
JP2007107815A (ja) | 2007-04-26 |
TWI379985B (ja) | 2012-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101324041B1 (ko) | 냉각 저장고 및 그 운전 방법 | |
US9080805B2 (en) | Cooling storage cabinet with dual evaporators and an inverter compressor | |
KR101130638B1 (ko) | 냉각 저장고 및 그 압축기의 제어 방법 | |
TWI379985B (ja) | ||
WO2005038365A1 (ja) | 冷却貯蔵庫 | |
TWI391618B (zh) | Control method of cooling storage and its compressor | |
JP2001082850A (ja) | 冷蔵庫 | |
AU2014303819B2 (en) | Refrigerator | |
JP3515920B2 (ja) | 冷蔵庫 | |
CN112513550A (zh) | 冰箱的控制方法 | |
JP2005076922A (ja) | 冷蔵庫 | |
KR102617277B1 (ko) | 냉장고 및 그의 제어방법 | |
JP2011080731A (ja) | 冷蔵庫 | |
KR100772233B1 (ko) | 냉장고 및 냉장고의 제어 방법 | |
JP7344651B2 (ja) | 冷蔵庫 | |
JP3710353B2 (ja) | 冷蔵庫 | |
KR102589265B1 (ko) | 냉장고 및 그의 제어방법 | |
JP2002286347A (ja) | 冷却貯蔵庫 | |
JP4286106B2 (ja) | 冷凍冷蔵庫 | |
JP4705834B2 (ja) | 冷却貯蔵庫 | |
KR101424560B1 (ko) | 냉장고의 운전제어방법 | |
JP2022125448A (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JPH10311647A (ja) | 冷蔵庫 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070511 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080908 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20091020 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091020 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100513 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100712 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100826 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100901 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4584107 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |