JP4575545B2 - Cleaning device for plant growth container - Google Patents
Cleaning device for plant growth container Download PDFInfo
- Publication number
- JP4575545B2 JP4575545B2 JP2000109444A JP2000109444A JP4575545B2 JP 4575545 B2 JP4575545 B2 JP 4575545B2 JP 2000109444 A JP2000109444 A JP 2000109444A JP 2000109444 A JP2000109444 A JP 2000109444A JP 4575545 B2 JP4575545 B2 JP 4575545B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- plant growth
- brush
- growth container
- cleaning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、植物成育用容体の洗浄装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
従来から、例えばキャベツやレタスやトマトなどの野菜の種子を発芽させて苗になるまで成育させる場合には、土を入れて種子を配設し得る成育部を複数並設して構成された植物成育用容体(通称セルトレー)が一般的に使用されており、この植物成育用容体は成育部で発芽した苗を畑に移植した後、付着した土や泥などの汚れを洗浄し再利用される。
【0003】
ところで、この植物成育用容体を洗浄する作業を手作業で行っていたのでは極めて作業能率が悪く、よって、この植物成育用容体の洗浄を機械作業で行えるようにした洗浄装置はこれまで種々提案されているが、未だ植物成育用容体を良好に搬送し且つ洗浄できるものはなく、よって、ユーザーが満足できる洗浄装置は提案されていないのが現状である。
【0004】
本発明は、上述の問題点を解決する植物成育用容体の洗浄装置を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
添付図面を参照して本発明の要旨を説明する。
【0006】
基板1aに凹状の成育部1bを複数並設して構成される植物成育用容体1を洗浄する為の洗浄装置であって、装置本体6に駆動回転自在に設けられた軸2に前記植物成育用容体1を洗浄するブラシ体3を放射状に突設した回転ブラシ4と、この回転ブラシ4若しくは該回転ブラシ4の近傍に設けられる散水体11と、前記装置本体6の容体導入部6aから前記成育部1bが下方を向く状態で導入された前記植物成育用容体1を支持する容体支持体8とを有し、前記回転ブラシ4は前記容体支持体8の下方に設けられており、また、前記回転ブラシ4は前記植物成育用容体1の搬送方向に複数設けられ、また、前記容体支持体8は、前記植物成育用容体1を支持する支持部材5を該植物成育用容体1の搬送方向に複数設けた構成であり、前記支持部材5夫々は所定長さにして所定巾の板材であり、前記支持部材5夫々には前記回転ブラシ4の前記ブラシ体3を突出せしめる窓孔5aが形成されており、前記回転ブラシ4は、駆動回転して前記ブラシ体3が前記容体支持体8で支持された前記植物成育用容体1の前記成育部1bの内部に係止し前記植物成育用容体1を押圧して該植物成育容体1を搬送するように構成されており、上流側の前記支持部材5の前記窓孔5aを構成する側縁の延長線L1と、下流側の前記支持部材5の前記窓孔5aを構成する側縁の延長線L2とは同一直線状とならない位置関係に設定され、上流側に位置する一の回転ブラシ4で洗浄不能となった部位を、この一の回転ブラシ4の下流側に位置する他の回転ブラシ4で洗浄し得るように構成されていることを特徴とする植物成育用容体の洗浄装置に係るものである。
【0007】
また、基板1aに凹状の成育部1bを複数並設して構成される植物成育用容体1を洗浄する為の洗浄装置であって、装置本体6に駆動回転自在に設けられた軸2に前記植物成育用容体1を洗浄するブラシ体3を放射状に突設した上下一対の回転ブラシ4と、この回転ブラシ4若しくは該回転ブラシ4の近傍に設けられる散水体11と、前記装置本体6の容体導入部6aから前記上下一対の回転ブラシ4同士間に前記成育部1bが下方を向く状態で導入された前記植物成育用容体1を支持する容体支持体8とを有し、前記下部回転ブラシ4は前記容体支持体8の下方に設けられており、前記上下一対の回転ブラシ4は前記植物成育用容体1の搬送方向に複数設けられ、また、前記容体支持体8は、前記植物成育用容体1を支持する支持部材5を該植物成育用容体1の搬送方向に複数設けた構成であり、前記支持部材5夫々は所定長さにして所定巾の板材であり、前記支持部材5夫々には前記下部回転ブラシ4の前記ブラシ体3を突出せしめる窓孔5aが形成されており、前記上下一対の回転ブラシ4のうちの下部回転ブラシ4は、駆動回転して該ブラシ体3が前記容体支持体8で支持された前記植物成育用容体1の前記成育部1bの内部に係止し前記植物成育用容体1を押圧して該植物成育用容体1を搬送するように構成され、更に、前記上下一対の回転ブラシ4のうちの上部回転ブラシ4は、駆動回転して該ブラシ体3が前記容体支持体8で支持された前記植物成育用容体1の前記成育部1bに係止し前記植物成育用容体1を押圧して該植物成育用容体1を搬送するように構成されており、上流側の前記支持部材5の前記窓孔5aを構成する側縁の延長線L1と、下流側の前記支持部材5の前記窓孔5aを構成する側縁の延長線L2とは同一直線状とならない位置関係に設定され、上流側に位置する一の下部回転ブラシ4で洗浄不能となった部位を、この一の下部回転ブラシ4の下流側に位置する他の下部回転ブラシ4で洗浄し得るように構成されていることを特徴とする植物成育用容体の洗浄装置に係るものである。
【0008】
また、請求項1,2いずれか1項に記載の植物成育用容体の洗浄装置において、前記支持部材5は金属製であることを特徴とする植物成育用容体の洗浄装置に係るものである。
【0009】
また、請求項1〜3いずれか1項に記載の洗浄装置において、前記回転ブラシ4は正逆回転自在に設けられていることを特徴とする洗浄装置に係るものである。
【0010】
また、請求項1〜4いずれか1項に記載の洗浄装置において、前記装置本体6には移動用車輪15が設けられていることを特徴とする洗浄装置に係るものである。
【0011】
【発明の作用及び効果】
請求項1記載の発明は、回転ブラシ4の回転により植物成育用容体1は搬送されるとともに、回転ブラシ4は植物成育用容体1に当接し、且つ、この回転ブラシ4若しくは該回転ブラシ4の近傍に設けられた散水体11により散水が行われることで洗浄が行われることになる。
【0012】
この回転ブラシ4に係るブラシ体3は、少なくとも前記凹状の成育部1b内に届く長さであるから、良好な洗浄が行われ、そして、このブラシ体3は、該凹状の成育部1bに係止した際該植物成育用容体1を搬送し得る硬さを有しているから、このブラシ体3が植物成育用容体1を良好に搬送し得る搬送機構にもなり、よって、別途搬送機構を設けなくて済み、それだけコンパクトになり且つ低コストになる。
【0013】
従って、請求項1記載の発明によれば、植物成育用容体1の搬送は回転ブラシ4の回転により行われることになるため、ブラシ体3が係止される成育部1bがあれば確実に搬送が行われ、よって、植物成育用容体1を搬送すること及び奇麗に洗浄することが確実且つ効率良く行えることになる従来にない画期的な植物成育用容体の洗浄装置となる。
【0014】
また、本発明は、上下一対の回転ブラシ4は植物成育用容体1の搬送方向に複数設けられているから、より一層植物成育用容体1を迅速且つ奇麗に洗浄し得ることになる。
【0015】
また、本発明は、植物成育用容体1の基板1aを支持する支持部材5を設けることにより、例えば柔らかい材質の植物成育用容体1であっても回転ブラシ4の回転により変形してしまうようなことはなく良好に(安定的に)その搬送及び洗浄が行われることになり、しかも、各支持部材5の位置関係は、植物成育用容体1が支持部材5により支持されることにより、一の回転ブラシ4で洗浄不能となった部位を該一の回転ブラシ4の下流側に位置する他の回転ブラシ4で洗浄し得るように設定されているから、より一層植物成育用容体1を丁寧且つ奇麗に洗浄し得ることになる。
【0016】
また、本発明は、植物成育用容体1を支持する支持部材5として所定長さにして所定巾の板材から成る支持部材5を採用したから、植物成育用容体1を確実に支持して回転ブラシ4の回転にも変形させてしまう事なくより一層良好に(安定的に)支持することができ、しかも、支持部材5に係る板材の所定の箇所には回転ブラシ4が露出する窓孔5aを形成することで、洗浄不能となる部位をそれだけ減らして回転ブラシ4の洗浄機能を良好に発揮せしめられ、植物成育用容体1を確実に支持した状態で回転ブラシ4による搬送及び洗浄が良好に行われることになる。
【0017】
また、請求項2記載の発明においては、請求項1記載の作用効果に加え、単に植物成育用容体1の一方の面側だけに回転ブラシ4を設けて植物成育用容体1の搬送及び洗浄を行うものではなく、所定の間隔をおいて対設される上下一対の回転ブラシ4により植物成育用容体1の搬送及び洗浄を行構成であり、即ち、上側の回転ブラシ4のブラシ体3は主に植物成育用容体1を搬送する機能を発揮するとともに該植物成育用容体1の基板1aの裏面及び成育部1bの裏面を洗浄する機能をも発揮し、一方、下側の回転ブラシ4のブラシ体3は植物成育用容体1の基板1aの表面及び成育部1bの内部を洗浄する機能を発揮するとともに、植物成育用容体1を搬送する機能をも発揮し、よって、植物成育用容体1の表裏面の基板1a並びに成育部1bの内部及びその裏面を洗浄し且つ該植物成育用容体1を効率良く搬送し得る従来にない画期的な植物成育用容体の洗浄装置となる。
【0018】
【発明の実施の形態】
図1〜3は本発明の第一実施例、図4は第二実施例を図示したものであり、以下に説明する。
【0019】
符号1は基板1aに凹状の成育部1bが縦横に区画並設される合成樹脂製の植物成育用容体(通称セルトレイ)、1b’は成育部1bの開口部である。
【0020】
第一実施例について説明する。
【0021】
第一実施例は、両端に容体導入部6a及び容体導出部6bを備えた装置本体6内に、植物成育用容体1を搬送し、且つ、この植物成育用容体1を洗浄する容体搬送洗浄部7を内装した植物成育用容体1の洗浄装置である。
【0022】
以下、本実施例に係る構成各部について詳細な説明をする。
【0023】
容体搬送洗浄部7は、装置本体6の内部に架設される回転ブラシ4と、装置本体6内に容体導入部6aから導入された植物成育用容体1を支持する容体支持体8とで構成されている。
【0024】
回転ブラシ4は、図1〜3に図示したように軸2の周面にブラシ体3を放射状に突設して構成されており、装置本体6の上方位置に互いに水平となるように4本の上部回転ブラシ4が並設状態に架設され、この上部回転ブラシ4のうち中央2本の上部回転ブラシ4夫々の下方位置に所定間隔をおいて1本づつ下部回転ブラシ4が架設されている。
【0025】
この4本の上部回転ブラシ4は、夫々駆動モーター9に駆動チェーン10を介して回動自在に接続されており、この上部回転ブラシ4は低速回転を行うことで、主に上下の回転ブラシ4の間に導入された植物成育用容体1をブラシ体3の先端部を成育部1bに係止して搬送を行うことを目的として構成され、一方、2本の下部回転ブラシ4は、夫々駆動モーター16に駆動ベルト17を介して正逆回動自在に接続されており、この下部回転ブラシ4は高速回転を行うことで、主に上下の回転ブラシ4の間に導入された植物成育用容体1の成育部1b内をブラシ体3の先端部を成育部1b内に配して洗浄することを目的として構成されている。
【0026】
また、上部回転ブラシ4のブラシ体3は該凹状の成育部1bに係止される長さであって、且つ、該凹状の成育部1bに係止した際該植物成育用容体1を搬送し得る硬さを有しており、よって、主に植物成育用容体1を搬送する機能を発揮し且つ植物成育用容体1の裏面の基板1a及び成育部1bの裏面を洗浄する機能をも発揮するように構成され、一方、下部回転ブラシ4のブラシ体3は前記凹状の成育部1b内に届く長さに設定されており(成育部1bの底に届くようにするとより一層良好な洗浄効果が得られる。)、主に植物成育用容体1の表面の基板1a及び成育部1bの内部を洗浄する機能を発揮し且つ植物成育用容体1を搬送する機能をも発揮するように構成されている。尚、上部回転ブラシ4及び下部回転ブラシ4の回転速度、ブラシ体3の硬さ及び長さは、植物成育用容体1の搬送及び洗浄を両立し得る硬さに適宜設定するものである。
【0027】
また、装置本体6の容体導入部6a側(上流部側)にして回転ブラシ4の近傍位置には、水道20に直に配水管21を介して接続される計2個の散水体11としての水供給ノズル19が設けられ、装置本体6の中央位置、及び装置本体6の容体導出部6b側(下流部側)にして回転ブラシ4の近傍位置には、ポンプ装置14に配水管14aを介して接続される計4個の散水体11としての高圧噴射ノズル18が設けられている。散水体11としては、回転ブラシ4を構成する軸2に散水機能を持たせるなど、直接回転ブラシ4に散水体11(散水機能)を具備せしめても良い。
【0028】
容体支持体8は、装置本体6内の容体導入部6a側及び容体導出部6b側夫々に配設される左右一組(計4枚)の板状の支持部材5と、この支持部材5夫々の左右垂下片5b間に貫通状態に設けられ、端部を装置本体6に並設状態で架設される6本のローラー体12とで構成されている。
【0029】
この支持部材5は、図1〜3に図示したように夫々適宜な金属製の部材を所定長さ且つ所定巾となる断面コ字形状に形成して成るものであり、この支持部材5の所定位置には、窓孔5aが穿設されており、この窓孔5aは、一対の支持部材5を並設状態で装置本体6内に架設させた際、下部回転ブラシ4の一部を該支持部材5の上面に突出状態にせしめるものである。
【0030】
また、本実施例では、この容体搬送洗浄部7に係る上流部側の支持部材5の窓孔5aを構成する左右の桟5a’の延長線L1と、下流部側の支持部材5の窓孔5aを構成する左右の桟5a’の延長線L2とが容体搬送部の長さ方向の同一直線上とならない異なる位置関係となるように設定されている。従って、支持部材5の桟5a’により支持されることで、上流部側の下部回転ブラシ4で洗浄不能となった部位を、下流部側の下部回転ブラシ4で洗浄し得ることになる。
【0031】
以上の構成からなる容体搬送洗浄部7は、回転ブラシ4間に植物成育用容体1を成育部1bの開口部を下方に向けて導入せしめた際、回転する回転ブラシ4のブラシ体3が植物成育用容体1に係る成育部1bの表裏面に当接して植物成育用容体1を搬送し、該植物成育用容体1の表裏面の基板1a並びに成育部1bの内部及びその裏面は支持部材5及びローラー体12で支持された状態で搬送されながら洗浄されることになる。
【0032】
符号13は排水口、15は装置本体6の移動用車輪である。
【0033】
以下、本装置を使用しての植物成育用容体1の洗浄方法について説明する。
【0034】
まず、装置本体6内に容体導入部6aから植物成育用容体1を成育部1bの開口部を下方へ向けて導入すると、容体搬送洗浄部7に係る上流部側の上下の回転ブラシ4の回転により植物成育用容体1は搬送されるとともに、水供給ノズル19から水を散水しながら上下の回転ブラシ4で植物成育用容体1に当接することで洗浄が行われ、続いて、植物成育用容体1は装置本体6の中央位置で高圧噴射ノズル18により高圧水で洗い流されながら容体搬送洗浄部7に係る下流部側へ搬送され、そして、この容体搬送洗浄部7に係る下流部側にて高圧噴射ノズル18から水を高圧噴射しながら上下の回転ブラシ4で植物成育用容体1に当接することで洗浄が行われる。この際、上流部側にて植物成育用容体1を支持していた支持部材5の桟5a’により下部回転ブラシ4で洗浄不能となった植物成育用容体1の未洗浄部位は、下流部側の下部回転ブラシ4で洗浄されることになる(尚、必要に応じて回転ブラシ4を逆回転させて植物成育用容体1を奇麗に洗浄するものである。)。
【0035】
その後、洗浄された植物成育用容体1は装置本体6の容体導出部6bから導出されることになる。
【0036】
本実施例は上述のように構成したから、植物成育用容体1の搬送は回転ブラシ4の回転により行われることになるため、ブラシ体3が係止される成育部1bがあれば確実に搬送が行われ、よって、植物成育用容体1を搬送すること及び奇麗に洗浄することが確実且つ効率良く行えることになる。
【0037】
また、本実施例は、単に植物成育用容体1の一方の面側だけに回転ブラシ4を設けて植物成育用容体1の搬送及び洗浄を行うものではなく、所定の間隔をおいて対設される上下一対の回転ブラシ4により植物成育用容体1の搬送及び洗浄を行い、更に、上側の回転ブラシ4のブラシ体3は該凹状の成育部1bに係止される長さであって、且つ、該凹状の成育部1bに係止した際該植物成育用容体1を搬送し得る硬さを有している為、主に植物成育用容体1を搬送する機能を発揮するとともに該植物成育用容体1の裏面の基板1a及び成育部1bの裏面を洗浄する機能をも発揮し、一方、下側の回転ブラシ4のブラシ体3は前記凹状の成育部1b内に届く長さである為、主に植物成育用容体1の表面の基板1a及び成育部1bの内部を洗浄する機能を発揮するとともに、植物成育用容体1を搬送する機能をも発揮し、よって、植物成育用容体1の表裏面の基板1a並びに成育部1bの内部及びその裏面を洗浄し且つ該植物成育用容体1を効率良く搬送し得ることになる。
【0038】
また、本実施例は、上下一対の回転ブラシ4を植物成育用容体1の搬送方向に複数設けたから、より一層植物成育用容体1を迅速且つ奇麗に洗浄し得ることになる。
【0039】
また、本実施例は、植物成育用容体1の基板1aを支持する支持部材5を設けることにより、例えば柔らかい材質の植物成育用容体1であっても回転ブラシ4の回転により変形してしまうようなことはなく良好に(安定的に)その搬送及び洗浄が行われることになり、しかも、各支持部材5の位置関係は、植物成育用容体1が支持部材5により支持されることにより、一の回転ブラシ4で洗浄不能となった部位を該一の回転ブラシ4の下流側に位置する他の回転ブラシ4で洗浄し得るように設定されているから、より一層植物成育用容体1を丁寧且つ奇麗に洗浄し得ることになる。
【0040】
また、本実施例は、植物成育用容体1を支持する支持部材5として所定長さにして所定巾の板材から成る支持部材5を採用したから、植物成育用容体1を確実に支持して回転ブラシ4の回転にも変形させてしまう事なくより一層良好に(安定的に)支持することができ、しかも、支持部材5に係る板材の所定の箇所には回転ブラシ4が露出する窓孔5aを形成することで、洗浄不能となる部位をそれだけ減らして回転ブラシ4の洗浄機能を良好に発揮せしめられ、植物成育用容体1を確実に支持した状態で回転ブラシ4による搬送及び洗浄が良好に行われることになる。
【0041】
次に、第二実施例について説明する。
【0042】
第二実施例は、図4に図示したように回転ブラシ4を全て上下一対の構成としたものである(第一実施例と比べると図4中最も右側及び最も左側の下側にも下部回転ブラシ4が設けられている。)。
【0043】
従って、装置本体6の中央部だけでなく容体導入部6a側及び容体導出部6b側においても植物成育用容体1は上下の回転ブラシ4により挟持状態となる為、バタついたりするなどの挙動が防止され、植物成育用容体1の搬送及び洗浄がより一層良好に行われることになる。
【0044】
その余は第一実施例と同様である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第一実施例を示す概略動作説明図である。
【図2】 第一実施例を示す概略動作説明図である。
【図3】 第一実施例に係る要部を説明する平断面図である。
【図4】 第二実施例を示す概略動作説明図である。
【符号の説明】
L1 延長線
L2 延長線
1 植物成育用容体
1a 基板
1b 成育部
1b’開口部
2 軸
3 ブラシ体
5a 窓孔
4 回転ブラシ
5 支持部材
6 装置本体
6a 容体導入部
8 容体支持体
11 散水体
15 移動用車輪[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an apparatus for cleaning a plant growth container.
[0002]
[Prior art and problems to be solved by the invention]
Conventionally, for example, when seeds of vegetables such as cabbage, lettuce and tomato are germinated and grown until they become seedlings, a plant constructed by arranging a plurality of growing parts in which soil can be placed to arrange seeds Growing containers (commonly known as cell trays) are commonly used, and after planting seedlings that have sprouted in the growing section, the plant growing containers are washed and reused by removing dirt such as dirt and mud. .
[0003]
By the way, if the operation for cleaning the plant growth container is performed manually, the work efficiency is extremely poor. Therefore, various cleaning apparatuses that can perform the cleaning of the plant growth container by mechanical work have been proposed so far. However, there is still no device that can transport and clean the plant growth container well, and therefore no cleaning device that can satisfy the user has been proposed.
[0004]
The present invention provides a cleaning apparatus for a plant growth container that solves the above-mentioned problems.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
The gist of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
[0006]
A cleaning device for cleaning a
[0007]
Moreover, it is a washing | cleaning apparatus for washing | cleaning the
[0008]
The plant growth container cleaning apparatus according to any one of
[0009]
The cleaning apparatus according to any one of
[0010]
The cleaning apparatus according to any one of
[0011]
[Action and effect of the invention]
According to the first aspect of the present invention, the
[0012]
Since the
[0013]
Therefore, according to invention of
[0014]
In the present invention, a plurality of upper and lower
[0015]
Further, according to the present invention, by providing the
[0016]
In addition, the present invention employs the
[0017]
In addition, in the invention described in
[0018]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
1 to 3 show a first embodiment of the present invention, and FIG. 4 shows a second embodiment, which will be described below.
[0019]
[0020]
A first embodiment will be described.
[0021]
The first embodiment transports the
[0022]
Hereinafter, each component according to the present embodiment will be described in detail.
[0023]
The container
[0024]
As shown in FIGS. 1 to 3, the rotating
[0025]
The four upper rotary brushes 4 are connected to a drive motor 9 via a
[0026]
Further, the
[0027]
Further, a total of two sprinkling
[0028]
The container support 8 includes a pair of left and right (a total of four) plate-
[0029]
The
[0030]
Further, in this embodiment, the extension line L1 of the left and
[0031]
In the container
[0032]
[0033]
Hereinafter, the washing | cleaning method of the
[0034]
First, when the
[0035]
Thereafter, the washed
[0036]
Since the present embodiment is configured as described above, since the
[0037]
Further, in this embodiment, the rotating
[0038]
Further, in this embodiment, since a plurality of the upper and lower pair of
[0039]
Further, in this embodiment, by providing the
[0040]
Further, in this embodiment, since the
[0041]
Next, a second embodiment will be described.
[0042]
In the second embodiment, as shown in FIG. 4, the rotating
[0043]
Therefore, since the
[0044]
The rest is the same as in the first embodiment.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic operation explanatory view showing a first embodiment.
FIG. 2 is a schematic operation explanatory view showing a first embodiment.
FIG. 3 is a cross-sectional plan view illustrating a main part according to the first embodiment.
FIG. 4 is a schematic operation explanatory view showing a second embodiment.
[Explanation of symbols]
L1 extension line
11 Sprinkler
15 Moving wheel
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000109444A JP4575545B2 (en) | 1999-07-27 | 2000-04-11 | Cleaning device for plant growth container |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21251399 | 1999-07-27 | ||
JP11-212513 | 1999-07-27 | ||
JP2000109444A JP4575545B2 (en) | 1999-07-27 | 2000-04-11 | Cleaning device for plant growth container |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001095390A JP2001095390A (en) | 2001-04-10 |
JP4575545B2 true JP4575545B2 (en) | 2010-11-04 |
Family
ID=26519283
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000109444A Expired - Lifetime JP4575545B2 (en) | 1999-07-27 | 2000-04-11 | Cleaning device for plant growth container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4575545B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103752572A (en) * | 2014-01-02 | 2014-04-30 | 常州亚美柯机械设备有限公司 | Electric cleaner of potted seedling trays |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6434472B2 (en) * | 2016-10-18 | 2018-12-05 | オギハラ工業株式会社 | Nursery box washing machine |
KR102677747B1 (en) * | 2024-04-11 | 2024-06-24 | 구진섭 | Chemical disinfection device for seedling boxes provided on a conveyor-type washing line |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3144438B2 (en) * | 1992-06-17 | 2001-03-12 | ニューデルタ工業株式会社 | Nursery pot cleaning equipment |
JPH0630658A (en) * | 1992-07-10 | 1994-02-08 | Seirei Ind Co Ltd | Machine for cleaning seedling box |
JP3184618B2 (en) * | 1992-09-03 | 2001-07-09 | セイレイ工業株式会社 | Drainer for nursery box washing machine |
JP3249234B2 (en) * | 1993-03-26 | 2002-01-21 | 株式会社スズテック | Cleaning device for used nursery boxes |
JPH08172925A (en) * | 1994-12-21 | 1996-07-09 | Suzutec Co Ltd | Seedling raising box cleaning device |
JP3776207B2 (en) * | 1997-05-15 | 2006-05-17 | 株式会社タイガーカワシマ | Seedling box washing machine |
JP3897882B2 (en) * | 1997-11-13 | 2007-03-28 | オギハラ工業株式会社 | Nursery box washing machine |
-
2000
- 2000-04-11 JP JP2000109444A patent/JP4575545B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103752572A (en) * | 2014-01-02 | 2014-04-30 | 常州亚美柯机械设备有限公司 | Electric cleaner of potted seedling trays |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001095390A (en) | 2001-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100927000B1 (en) | Ultrasonic Cleaning Device | |
KR100926997B1 (en) | Ultrasonic Cleaning Device | |
KR101055247B1 (en) | Substrate processing apparatus and processing method | |
JP4575545B2 (en) | Cleaning device for plant growth container | |
KR100926998B1 (en) | Ultrasonic Cleaning Device | |
JP2006115787A (en) | Root vegetable-washing device | |
JP6437735B2 (en) | Crop cleaning equipment | |
JP2002239485A (en) | Apparatus and method for cleaning substrate | |
JP4711047B2 (en) | Vegetable cleaning equipment | |
JP3388436B2 (en) | Automatic washing equipment for long root vegetables such as radish and yam | |
JP2002126677A (en) | Adhered substance remover | |
JP2017190895A (en) | Liquid draining device of base material | |
KR200350136Y1 (en) | Multipurpose agricultural washer with adjustable washing space | |
JP4923540B2 (en) | Crop cleaning equipment | |
JP4423879B2 (en) | Automatic conveyance draining apparatus and automatic draining method for articles, automatic cleaning apparatus and automatic cleaning method for articles | |
JPH0422411Y2 (en) | ||
KR20120000852U (en) | Washing device for seeding box | |
US486180A (en) | Vegetable-washer | |
JP7483370B2 (en) | Hydroponic panel cleaning device and brush for the hydroponic panel cleaning device | |
JP3377118B2 (en) | Tray washer | |
JPH06276863A (en) | Device for cleaning used raising seedling box | |
JP7159413B1 (en) | Cultivation gutter cleaning machine | |
JP2007020489A (en) | Washing apparatus of roll plate material for cultivating enoki mushroom and method for washing the same | |
JPH06261729A (en) | Method for washing vegetable for salted vegetables and washing apparatus | |
CN214052790U (en) | A cleaning device for stone processing surface |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070409 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100218 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100510 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100709 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100729 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100820 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4575545 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |