JP4570415B2 - コンベヤ装置用の整列方法及び整列装置 - Google Patents
コンベヤ装置用の整列方法及び整列装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4570415B2 JP4570415B2 JP2004220075A JP2004220075A JP4570415B2 JP 4570415 B2 JP4570415 B2 JP 4570415B2 JP 2004220075 A JP2004220075 A JP 2004220075A JP 2004220075 A JP2004220075 A JP 2004220075A JP 4570415 B2 JP4570415 B2 JP 4570415B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt
- conveyed
- guide
- conveyor
- width
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
Description
9 ベルトコンベヤ(中継コンベヤ)
10 ベルトコンベヤ(保管コンベヤ)
16 仕切りガイド
4,24、25 側方ガイド
26 エアノズル
Claims (8)
- 保管機能と払い出し機能を有するベルトコンベヤ(9,10)の一部の横幅中央部には、平面視して矩形の搬送物(1)を2列に隔絶する仕切りガイド(16)を有し、仕切りガイド(16)よりも保管側には、搬送物を案内する側方ガイド(24、25)を、ベルトの左右に有し、保管時には、ベルトの左右に搬送物(1)を2列で且つ進行方向に沿って平行に整列して受け入れ、払い出し時には、2列の搬送物(1)のうち少なくとも1列を進行方向に対しては傾斜し且つ仕切りガイド(16)に衝突する状態で送ることがあり、その保管時及び払い出し時においては、各列の搬送物(1)がベルト進行方向に間隔をあけてあると共にその間隔の真横位置に反対の列の搬送物(1)が配置しているコンベヤ装置に用いるものであって、
仕切りガイド(16)に衝突する状態で搬送物(1)が送られることのある列と同じ方の側方ガイド(24)を、保管時にはベルト横幅方向外側に配置して通行幅を広くすると共に、払い出し時にはベルト横幅方向内側に配置して通行幅を狭くし、その上、払い出し時には、ベルトの進行に伴って搬送物を送りながら、ベルトの左側又は右側のうち通行幅を狭くした方とは反対側から斜め下向きにエアブローをすることによって、通行幅を狭くした方を通過する搬送物(1)のみを、ベルト横幅方向内側に配置した側方ガイド(24)に沿わせて整列することを特徴とするコンベヤ装置用の整列方法。 - 払い出し時には、ベルトが進行している間、エアブローをし続けることを特徴とする請求項1記載のコンベヤ装置用の整列方法。
- 保管時には、左右の側方ガイド(24、25)をベルト横幅方向外側に配置して通行幅を広くし、
払い出し時には、左右の側方ガイド(24、25)をベルト横幅方向内側に配置して通行幅を狭くし、ベルト進行方向にずらした箇所から別々にエアブローすることによって、左側又は右側を通過する搬送物を、通過領域と同じ側の側方ガイド(24、25)に沿わせて整列することを特徴とする請求項1又は2記載のコンベヤ装置用整列方法。 - コンベヤ装置は、搬送物(1)が医薬品、化成品に用いられるピロー包装品等の一次包装品、又はそれらを1つ若しくは2つ以上まとめて梱包したケース梱包品であることを特徴とする請求項1、2又は3記載のコンベヤ装置用整列方法。
- 保管機能と払い出し機能を有するベルトコンベヤ(9,10)の一部の横幅中央部には、平面視して矩形の搬送物(1)を2列に隔絶する仕切りガイド(16)を有し、仕切りガイド(16)よりも保管側には、搬送物を案内する側方ガイド(24、25)を、ベルトの左右に有し、保管時には、ベルトの左右に搬送物(1)を2列で且つ進行方向に沿って平行に整列して受け入れ、払い出し時には、2列の搬送物(1)のうち少なくとも1列を進行方向に対しては傾斜し且つ仕切りガイド(16)に衝突する状態で送ることがあり、その保管時及び払い出し時においては、各列の搬送物(1)がベルト進行方向に間隔をあけてあると共にその間隔の真横位置に反対の列の搬送物(1)が配置しているコンベヤ装置に用いるものであって、
仕切りガイド(16)に衝突する状態で搬送物(1)が送られることのある列と同じ方の側方ガイド(24)を左右に移動可能に設けると共に、ベルト上の搬送物よりも上方であって左右に移動可能な側方ガイド(24)とは反対側にエアノズル(26)を有し、保管時には移動可能な側方ガイド(24)を横幅方向外側に配置して通行幅を広くし、払い出し時には移動可能な側方ガイド(24)を横幅方向内側に配置して通行幅を狭くした状態でベルトの進行に伴って搬送物を送りながら、ベルトの左側又は右側のうち通行幅を狭くした方とは反対側から斜め下向きにエアブローをすることによって、通行幅を狭くした方を通過する搬送物(1)のみを、ベルト横幅方向に内側に配置した側方ガイド(24)に沿わせて整列することを特徴とするコンベヤ装置用の整列装置。 - 払い出し時には、ベルトが進行している間、エアブローをし続けることを特徴とする請求項5記載のコンベヤ装置用の整列装置。
- 左右の側方ガイド(24、25)を左右に移動可能に設けると共に、ベルト上の搬送物よりも上方であって左右にエアノズル(26)をベルト進行方向にずらして配置し、
保管時には、左右の側方ガイド(24、25)をベルト横幅方向外側に配置して通行幅を広くし、
払い出し時には、左右の側方ガイド(24、25)をベルト横幅方向内側に配置して通行幅を狭くし、左右のエアノズル(26)からエアブローすることによって、左側又は右側を通過する搬送物(1)を、通過領域と同じ側の側方ガイド(24、25)に沿わせて整列することを特徴とする請求項5又は6記載のコンベヤ装置用の整列装置。 - コンベヤ装置は、搬送物(1)が医薬品、化成品に用いられるピロー包装品等の一次包装品、又はそれらを1つ若しくは2つ以上まとめて梱包したケース梱包品であることを特徴とする請求項5、6又は7記載のコンベヤ装置用の整列装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004220075A JP4570415B2 (ja) | 2003-07-30 | 2004-07-28 | コンベヤ装置用の整列方法及び整列装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003282324 | 2003-07-30 | ||
JP2004220075A JP4570415B2 (ja) | 2003-07-30 | 2004-07-28 | コンベヤ装置用の整列方法及び整列装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005060109A JP2005060109A (ja) | 2005-03-10 |
JP4570415B2 true JP4570415B2 (ja) | 2010-10-27 |
Family
ID=34380186
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004220075A Expired - Lifetime JP4570415B2 (ja) | 2003-07-30 | 2004-07-28 | コンベヤ装置用の整列方法及び整列装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4570415B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5514504B2 (ja) * | 2009-10-19 | 2014-06-04 | 大森機械工業株式会社 | 物品搬送装置 |
KR101368686B1 (ko) * | 2012-07-05 | 2014-03-04 | 주식회사 김포비앤에스 | 포대 내의 분체 편중 방지를 위한 포대 이송장치 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4712278Y1 (ja) * | 1967-11-20 | 1972-05-08 | ||
JPS4894155A (ja) * | 1972-03-15 | 1973-12-04 | ||
JPS56135932U (ja) * | 1980-03-13 | 1981-10-15 | ||
JPS5827169B2 (ja) * | 1980-08-30 | 1983-06-08 | 東洋製罐株式会社 | 一貫生産ラインにおける製品のストツク方法および装置 |
JPS58167005U (ja) * | 1982-04-30 | 1983-11-07 | 日立バッテリ−販売サ−ビス株式会社 | 被包装体の振分け装置 |
JPH0446020U (ja) * | 1990-08-24 | 1992-04-20 | ||
JPH10101218A (ja) * | 1996-09-27 | 1998-04-21 | Sekisui Chem Co Ltd | 包装品の振り分け装置 |
JP2756560B2 (ja) * | 1987-11-30 | 1998-05-25 | 四国化工機株式会社 | 包装機械における容器一時貯留装置 |
JP2000318833A (ja) * | 1999-05-12 | 2000-11-21 | Hokkai Can Co Ltd | 角形プラスチックボトルの整列搬送装置 |
-
2004
- 2004-07-28 JP JP2004220075A patent/JP4570415B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4712278Y1 (ja) * | 1967-11-20 | 1972-05-08 | ||
JPS4894155A (ja) * | 1972-03-15 | 1973-12-04 | ||
JPS56135932U (ja) * | 1980-03-13 | 1981-10-15 | ||
JPS5827169B2 (ja) * | 1980-08-30 | 1983-06-08 | 東洋製罐株式会社 | 一貫生産ラインにおける製品のストツク方法および装置 |
JPS58167005U (ja) * | 1982-04-30 | 1983-11-07 | 日立バッテリ−販売サ−ビス株式会社 | 被包装体の振分け装置 |
JP2756560B2 (ja) * | 1987-11-30 | 1998-05-25 | 四国化工機株式会社 | 包装機械における容器一時貯留装置 |
JPH0446020U (ja) * | 1990-08-24 | 1992-04-20 | ||
JPH10101218A (ja) * | 1996-09-27 | 1998-04-21 | Sekisui Chem Co Ltd | 包装品の振り分け装置 |
JP2000318833A (ja) * | 1999-05-12 | 2000-11-21 | Hokkai Can Co Ltd | 角形プラスチックボトルの整列搬送装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005060109A (ja) | 2005-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3059990B2 (ja) | 搬送物品の配分集積装置 | |
JP3187600B2 (ja) | 包装物搬送装置及び包装物の搬送方法 | |
US9420828B2 (en) | Valve device for changing over the mass flow of rod-like articles in conveying channels of the tobacco industry | |
JP5728741B2 (ja) | カートナー | |
US5997238A (en) | On-line package stacking apparatus and method | |
US5555700A (en) | Bottle conveying system | |
US5361889A (en) | Apparatus for merging multiple lanes of product | |
JPH0343323A (ja) | ティッシュペーパーの小型パックのグループのハンドル形態をなす大型ユニット製品の製造装置 | |
EP0922656B1 (en) | A conveyor assembly and a method of conveying bags | |
JP2941549B2 (ja) | 包装機械の製品搬送集積方法 | |
JP4726450B2 (ja) | 振り分け装置 | |
JP4570415B2 (ja) | コンベヤ装置用の整列方法及び整列装置 | |
JPH02243413A (ja) | 移動する物品の整列促進方法および装置 | |
KR101960008B1 (ko) | 포장 물품의 적하부 이송 장치 | |
JPH0565131A (ja) | 整列装置 | |
JP7050340B2 (ja) | 搬送装置 | |
JPS6236932B2 (ja) | ||
JPH069042A (ja) | 搬送物整列装置及び搬送物箱詰装置 | |
JP7114419B2 (ja) | 箱詰めシステム | |
JPH11199040A (ja) | 容器類の搬送装置 | |
US20090084076A1 (en) | Device and method for packaging flat articles conveyed in a conveying stream | |
US12023711B2 (en) | Conveying device and method for conveying bulk material | |
JPH068913A (ja) | 袋包装品の半重ね方法 | |
JP2564261Y2 (ja) | 被包装物供給装置 | |
JP4014927B2 (ja) | 振り分け装置およびその制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070627 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100720 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100810 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4570415 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |