JP4567367B2 - Oam機能を可能にするアドレスの挿入 - Google Patents
Oam機能を可能にするアドレスの挿入 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4567367B2 JP4567367B2 JP2004129488A JP2004129488A JP4567367B2 JP 4567367 B2 JP4567367 B2 JP 4567367B2 JP 2004129488 A JP2004129488 A JP 2004129488A JP 2004129488 A JP2004129488 A JP 2004129488A JP 4567367 B2 JP4567367 B2 JP 4567367B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- address
- packet
- indication
- protocol
- forwarding database
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 61
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 50
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 5
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims 1
- 241000465502 Tobacco latent virus Species 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 238000010200 validation analysis Methods 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 239000004557 technical material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L43/00—Arrangements for monitoring or testing data switching networks
- H04L43/50—Testing arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)
Description
100 システム
101 サービスプロバイダネットワーク
102〜106 プロバイダエッジ(PE)ルータ
108〜116 顧客エッジ(CE)ルータ
118〜126 ネットワーク
202 必須フィールド
203 「アドレス追加」TLV
204 タイプフィールド
206 長さフィールド
208 アドレスフィールド
210 エージングフィールド
212 フラグフィールド
Claims (35)
- ネットワークサービスに関連する転送データベースに、試験使用のために予約されたアドレスを挿入する方法であって、
プロトコルに従ったパケットを受信し、パケットが、パケットのソースに関連するアドレスおよびアドレスが試験使用のために転送データベースに挿入されるべきであるという指示を含み、
プロトコルに従ったパケットに含まれる情報に基づいて、アドレスをネットワークサービスに関連付け、
アドレスを、ネットワークサービスに関連する転送データベースに追加することを含む方法。 - 試験使用のために予約されたアドレスに印をつけることをさらに含む請求項1に記載の方法。
- パケットがサービスに関連した第1のノードで受信され、アドレスが第1のノードに関連付けされるべきであるという指示を受信することをさらに含む請求項1に記載の方法。
- 第1のノードで、ネットワークサービスに関連する1つまたは複数の他のノードがアドレスに関係する情報を送信されるべきであるという指示を受信することをさらに含む請求項1に記載の方法。
- ネットワークサービスに関連する1つまたは複数の他のノードに、アドレスが第1のノードに関連付けられたことを通知することをさらに含む請求項1に記載の方法。
- ネットワークサービスに関連する1つまたは複数の他のノードに、アドレスが第1のノードに関連する転送経路に関連付けられたことを通知することをさらに含む請求項1に記載の方法。
- ネットワークサービスに関連する1つまたは複数の他のノードに、アドレスが第1のノードに関連付けられたことを通知するプロトコルに従って第2のパケットを送信することをさらに含む請求項1に記載の方法。
- アドレスが転送データベースから消去されるべきであるという指示を受信することをさらに含む請求項1に記載の方法。
- アドレスがパケットの送信者によってのみ消去され得るという指示を受信することをさらに含む請求項1に記載の方法。
- アドレスを使用する顧客パケットがプロトコルに従って標準的に処理されるべきであるという指示を受信することをさらに含む請求項1に記載の方法。
- アドレスが顧客の使用について使用可能なアドレスとして転送データベースに事前に追加されている場合でも、アドレスが、試験使用のために予約されたアドレスとして、転送データベースに追加されるべきであるという指示を受信することをさらに含む請求項1に記載の方法。
- 試験の目的で予約されたアドレスにアドレス指定された第2のパケットをプロトコルに従って受信することをさらに含む請求項1に記載の方法。
- 第2のパケットをアドレスに関連付け、ネットワークサービスに従って第2のパケットの処理を開始することをさらに含む請求項12に記載の方法。
- 第2のパケットの処理に関する指示を提供することをさらに含む請求項12に記載の方法。
- 試験使用のために予約されたアドレスに基づいて、第2のパケットが関連付けられた外部インターフェースの指示を提供することをさらに含む請求項12に記載の方法。
- 第2のパケットを、処理するためにインターフェースに送信することをさらに含む請求項12に記載の方法。
- 第2のパケットが、第2のパケット内のフラグを読み取ることによって、ネットワークの状況を診断するように構成されることを決定することをさらに含む請求項12に記載の方法。
- フラグがプロトコルを使用して解釈される請求項17に記載の方法。
- 顧客ネットワークおよびプロバイダネットワークが活動中に、第2のパケットを監視することをさらに含む請求項12に記載の方法。
- 第2のパケットが、ネットワークサービスの少なくとも一部の連続性の試験に従って受信される請求項12に記載の方法。
- 第2のパケットが、ネットワークサービスの少なくとも一部の接続性の試験に従って受信される請求項12に記載の方法。
- プロトコルに従ったパケットが標準のパケットを模擬する請求項1に記載の方法。
- パケットがアドレスの除去を示すフラグを含む請求項1に記載の方法。
- パケットがアドレスの追加を示すフラグを含む請求項1に記載の方法。
- 試験使用のために予約されたアドレスに関する質問を受信することを更に含む請求項1に記載の方法。
- 質問に応答して、試験使用のために予約されたアドレスに関連する情報を提供することをさらに含む請求項25に記載の方法。
- 質問に応答して、アドレスが関連付けられたネットワークノードの指示を提供することをさらに含む請求項25に記載の方法。
- 質問に応答して、アドレスが関連付けられたネットワーク経路の指示を提供することをさらに含む請求項25に記載の方法。
- 試験使用のために予約されたアドレスが物理アドレスである請求項1に記載の方法。
- 試験使用のために予約されたアドレスがMACアドレスである請求項1に記載の方法。
- アドレスが試験使用のために転送データベースに挿入されるべきであるという指示は、プロトコルに従ってパケットに追加されるフィールドに含まれるデータを含む請求項1に記載の方法。
- アドレスが試験使用のために転送データベースに挿入されるべきであるという指示は、プロトコルに従って修正されたパケットのフィールドに含まれるデータを含む請求項1に記載の方法。
- アドレスが試験使用のために転送データベースに挿入されるべきであるという指示は、プロトコルに従って送信されたパケットに標準的に含まれるデータフィールドが除去されたことを決定することを含む請求項1に記載の方法。
- ネットワークサービスに関連した転送データベースに、試験使用のために予約されたアドレスを挿入するシステムであって、
プロトコルに従ったパケットを受信し、パケットが、パケットのソースに関連するアドレスおよびアドレスが試験使用のために転送データベースに挿入されるべきであるという指示を含み、
プロトコルに従ったパケットに含まれる情報に基づいて、アドレスをネットワークサービスに関連付け、
アドレスを、ネットワークサービスに関連した転送データベースに追加するように構成された、プロセッサと、
パケットに関連した情報を記憶するように構成されたメモリとを含むシステム。 - ネットワークサービスに関連した転送データベースに、試験使用のために予約されたアドレスを挿入するためのコンピュータプログラムプロダクトであって、コンピュータ可読媒体で実現され、
プロトコルに従ったパケットを受信し、パケットが、パケットのソースに関連するアドレスおよびアドレスが試験使用のために転送データベースに挿入されるべきであるという指示を含み、
プロトコルに従ったパケットに含まれる情報に基づいて、アドレスをネットワークサービスに関連付け、
アドレスを、ネットワークサービスに関連した転送データベースに追加する命令を含む、コンピュータプログラムプロダクト。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US46632203P | 2003-04-28 | 2003-04-28 | |
US10/742,239 US7747716B2 (en) | 2003-04-28 | 2003-12-18 | Injecting addresses to enable OAM functions |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004328752A JP2004328752A (ja) | 2004-11-18 |
JP4567367B2 true JP4567367B2 (ja) | 2010-10-20 |
Family
ID=32995075
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004129488A Expired - Fee Related JP4567367B2 (ja) | 2003-04-28 | 2004-04-26 | Oam機能を可能にするアドレスの挿入 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7747716B2 (ja) |
EP (1) | EP1473875B1 (ja) |
JP (1) | JP4567367B2 (ja) |
CN (2) | CN101369929B (ja) |
DE (1) | DE602004001277T2 (ja) |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7826452B1 (en) | 2003-03-24 | 2010-11-02 | Marvell International Ltd. | Efficient host-controller address learning in ethernet switches |
US7701936B2 (en) * | 2003-09-05 | 2010-04-20 | Alcatel-Lucent Usa Inc. | Obtaining path information related to a bridged network |
US20060133387A1 (en) * | 2004-12-16 | 2006-06-22 | Georgiy Pekhteryev | Route tracing in wireless networks |
US20060153220A1 (en) * | 2004-12-22 | 2006-07-13 | Alcatel | System and method for reducing OAM frame leakage in an ethernet OAM domain |
US8730814B2 (en) * | 2005-05-25 | 2014-05-20 | Alcatel Lucent | Communication network connection failure protection methods and systems |
US8705550B2 (en) * | 2005-08-08 | 2014-04-22 | Qualcomm Incorporated | Device interface architecture and protocol |
US7668178B2 (en) * | 2005-08-30 | 2010-02-23 | Cisco Technology, Inc. | Methods and apparatus for implementing VPN services |
CN101005439B (zh) * | 2006-01-17 | 2010-06-23 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种vpls网络中vpn间互相访问的系统及其方法 |
JP5019520B2 (ja) * | 2007-03-28 | 2012-09-05 | Kddi株式会社 | EoEネットワークにおけるループ位置特定システム |
US7898965B2 (en) | 2007-10-12 | 2011-03-01 | Nortel Networks Limited | IP network and performance monitoring using ethernet OAM |
US8199750B1 (en) * | 2007-12-18 | 2012-06-12 | World Wide Packets, Inc. | Communicating with a control plane using a forwarding information format and control plane processing of packets devoid of a virtual switch identifier |
US8874709B2 (en) * | 2009-05-01 | 2014-10-28 | Futurewei Technologies, Inc. | Automatic subnet creation in networks that support dynamic ethernet-local area network services for use by operation, administration, and maintenance |
US8149730B1 (en) | 2009-05-12 | 2012-04-03 | Juniper Networks, Inc. | Methods and apparatus related to packet generation and analysis |
CN101895459B (zh) * | 2009-05-19 | 2015-01-28 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种扩展bdi报文的传输处理方法和装置 |
US8174991B1 (en) | 2009-06-29 | 2012-05-08 | Juniper Networks, Inc. | Methods and apparatus related to analysis of test packets |
JP5530864B2 (ja) * | 2010-08-31 | 2014-06-25 | 株式会社日立製作所 | ネットワークシステム、管理サーバ、及び、管理方法 |
CN102404179B (zh) * | 2010-09-19 | 2014-10-29 | 杭州华三通信技术有限公司 | 一种报文处理的方法和装置 |
US8780896B2 (en) | 2010-12-29 | 2014-07-15 | Juniper Networks, Inc. | Methods and apparatus for validation of equal cost multi path (ECMP) paths in a switch fabric system |
US8798077B2 (en) | 2010-12-29 | 2014-08-05 | Juniper Networks, Inc. | Methods and apparatus for standard protocol validation mechanisms deployed over a switch fabric system |
US9042402B1 (en) | 2011-05-10 | 2015-05-26 | Juniper Networks, Inc. | Methods and apparatus for control protocol validation of a switch fabric system |
US10341175B2 (en) | 2012-08-01 | 2019-07-02 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Operations, administration, and management (OAM) functions in a software defined network |
US9680698B2 (en) | 2012-08-01 | 2017-06-13 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Operations, administration, and management (OAM) functions in a software defined network |
US9276833B2 (en) * | 2013-07-24 | 2016-03-01 | Cisco Technology, Inc. | Path-ping and ECMP-traceroute for IPv6 overlay virtualized networks |
CN104270297B (zh) * | 2014-09-26 | 2017-08-11 | 新华三技术有限公司 | 报文转发方法和设备 |
WO2016089363A1 (en) * | 2014-12-02 | 2016-06-09 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Service insertion forwarding |
US9912566B1 (en) * | 2015-07-20 | 2018-03-06 | Cisco Technology, Inc. | Method and apparatus for tracing paths in service function chains |
US10097402B2 (en) | 2016-05-11 | 2018-10-09 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Filter tables for management functions |
US10511530B2 (en) * | 2016-12-13 | 2019-12-17 | Viasat, Inc. | Return-link routing in a hybrid network |
US10439925B2 (en) * | 2017-12-21 | 2019-10-08 | Akamai Technologies, Inc. | Sandbox environment for testing integration between a content provider origin and a content delivery network |
US11115330B2 (en) | 2018-03-14 | 2021-09-07 | Juniper Networks, Inc. | Assisted replication with multi-homing and local bias |
CN112039790B (zh) * | 2020-09-04 | 2022-03-11 | 苏州盛科科技有限公司 | 一种堆叠系统中实现int信息编辑的方法及装置 |
WO2024155645A1 (en) * | 2023-01-19 | 2024-07-25 | Cisco Technology, Inc. | Forward error correction (fec) encoded physical layer test pattern |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0563805A (ja) * | 1991-09-04 | 1993-03-12 | Nec Corp | タイムスロツト入替機能診断回路 |
JPH09102782A (ja) * | 1995-10-03 | 1997-04-15 | Mitsubishi Electric Corp | Atm−lan制御方式 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6360271B1 (en) * | 1999-02-02 | 2002-03-19 | 3Com Corporation | System for dynamic jitter buffer management based on synchronized clocks |
US6339595B1 (en) * | 1997-12-23 | 2002-01-15 | Cisco Technology, Inc. | Peer-model support for virtual private networks with potentially overlapping addresses |
US6363053B1 (en) * | 1999-02-08 | 2002-03-26 | 3Com Corporation | Method and apparatus for measurement-based conformance testing of service level agreements in networks |
CN100399763C (zh) * | 1999-02-23 | 2008-07-02 | 阿尔卡塔尔互联网运行公司 | 具有自动保护交换的多业务网络交换机及其保护交换方法 |
US6711137B1 (en) * | 1999-03-12 | 2004-03-23 | International Business Machines Corporation | System and method for analyzing and tuning a communications network |
US6343330B1 (en) * | 1999-05-25 | 2002-01-29 | Cisco Technology, Inc. | Arrangement for preventing looping of explorer frames in a transparent bridging domain having multiple entry points |
US7142512B1 (en) * | 1999-12-02 | 2006-11-28 | Hitachi, Ltd. | Network measurement controlling system apparatus and method |
FI111777B (fi) * | 2001-01-16 | 2003-09-15 | Nokia Corp | IP-datan siirtäminen tietoliikennejärjestelmässä |
IL141855A0 (en) * | 2001-03-07 | 2002-03-10 | Onetiercommunications Inc | A method and apparatus for providing an improved quality of service for data transfer over the internet |
US20020199016A1 (en) * | 2001-06-22 | 2002-12-26 | Freedman Avraham T. | Automated control of outbound transist links in a multi-homed BGP routing environment |
US7260645B2 (en) * | 2002-04-26 | 2007-08-21 | Proficient Networks, Inc. | Methods, apparatuses and systems facilitating determination of network path metrics |
US20030208616A1 (en) * | 2002-05-01 | 2003-11-06 | Blade Software, Inc. | System and method for testing computer network access and traffic control systems |
US7418492B1 (en) * | 2002-06-20 | 2008-08-26 | P-Cube Ltd. | System and a method for testing network communication devices |
US7336621B2 (en) * | 2002-10-25 | 2008-02-26 | General Instrument Corporation | Method and apparatus for testing an IP network |
US7489641B2 (en) * | 2005-04-25 | 2009-02-10 | Acterna | Data connection quality analysis apparatus and methods |
-
2003
- 2003-12-18 US US10/742,239 patent/US7747716B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-04-26 EP EP04300223A patent/EP1473875B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-04-26 DE DE602004001277T patent/DE602004001277T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2004-04-26 JP JP2004129488A patent/JP4567367B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-04-28 CN CN2008100958528A patent/CN101369929B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-04-28 CN CNB2004100631359A patent/CN100399757C/zh not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-05-06 US US12/800,101 patent/US8626883B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0563805A (ja) * | 1991-09-04 | 1993-03-12 | Nec Corp | タイムスロツト入替機能診断回路 |
JPH09102782A (ja) * | 1995-10-03 | 1997-04-15 | Mitsubishi Electric Corp | Atm−lan制御方式 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1473875B1 (en) | 2006-06-21 |
DE602004001277D1 (de) | 2006-08-03 |
DE602004001277T2 (de) | 2007-06-28 |
CN101369929B (zh) | 2011-09-14 |
US20100228842A1 (en) | 2010-09-09 |
CN101369929A (zh) | 2009-02-18 |
US20040215758A1 (en) | 2004-10-28 |
EP1473875A1 (en) | 2004-11-03 |
JP2004328752A (ja) | 2004-11-18 |
US7747716B2 (en) | 2010-06-29 |
US8626883B2 (en) | 2014-01-07 |
CN1551577A (zh) | 2004-12-01 |
CN100399757C (zh) | 2008-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4567367B2 (ja) | Oam機能を可能にするアドレスの挿入 | |
US11979322B2 (en) | Method and apparatus for providing service for traffic flow | |
JP5345942B2 (ja) | Pbtネットワークの中間ノードにおけるイーサネットoam | |
US7599303B2 (en) | System and methods for sending trace messages | |
US7486622B2 (en) | OAM echo messaging to verify a service-based network distribution path | |
US8098649B2 (en) | Using network transport tunnels to provide service-based data transport | |
US9059905B2 (en) | Methods and arrangements in an MPLS-TP network | |
EP2509261B1 (en) | Monitoring of a network element in a packet-switched network | |
WO2009020817A1 (en) | Operation, administration and maintenance (oam) for chains of services | |
US20080151905A1 (en) | Performance monitoring of pseudowire emulation | |
US10833975B2 (en) | Operations processing of multiple-protocol packets by packet switching devices in a network | |
JP2012516602A (ja) | メッシュおよびハブアンドスポークネットワークのためのスケーリングされたイーサネット(登録商標)oam | |
US20090116396A1 (en) | OAM echo messaging to verify a service-based network distribution path | |
GB2409602A (en) | Communicating between a management station and networks having duplicate IP addresses | |
JP2019117972A (ja) | ネットワーク管理装置、ネットワークシステム、方法、及びプログラム | |
US20230327983A1 (en) | Performance measurement in a segment routing network | |
Cisco | Debug Commands | |
Cisco | Debug Commands | |
Cisco | debug aaa - debug channel | |
CN100484062C (zh) | 检验基于服务网络分布路径的操作维护管理回送消息传送 | |
WO2024239686A1 (zh) | 一种信息处理方法及装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090908 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20091202 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20091207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100720 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100805 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |