JP4560529B2 - 位置情報取得装置、位置情報取得方法及び位置情報取得システム。 - Google Patents
位置情報取得装置、位置情報取得方法及び位置情報取得システム。 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4560529B2 JP4560529B2 JP2007139499A JP2007139499A JP4560529B2 JP 4560529 B2 JP4560529 B2 JP 4560529B2 JP 2007139499 A JP2007139499 A JP 2007139499A JP 2007139499 A JP2007139499 A JP 2007139499A JP 4560529 B2 JP4560529 B2 JP 4560529B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- location information
- roaming
- user
- information acquisition
- position information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
3GPP TS 23.271 V5.13.0 (2004-12)、 3rd Generation PartnershipProject; Technical Specification Group Services and System Aspects; Functionalstage 2 description of Location Services (LCS) (Release 5)、[平成17年3月23日検索]、インターネット<http://www.3gpp.org/ftp/Specs/2006-12/Rel-5/23_series/23271-5d0.zip>
Claims (6)
- ローミングインユーザが在圏するローミング網において前記ローミングインユーザの位置情報を取得する位置情報取得装置であって、
前記ローミング網において前記ローミングインユーザが通話する際に、前記ローミングインユーザの位置情報を取得する位置情報取得手段と、
前記位置情報取得手段で取得した前記位置情報を記憶する記憶手段と、
LCS機能を備えるLCSクライアントから前記ローミングインユーザの位置情報取得要求を受けた場合、前記記憶手段に記憶されている前記ローミングインユーザの前記位置情報を読み出し、当該位置情報を前記LCSクライアントに通知する位置情報通知手段と、
を備え、
前記位置情報取得手段は、前記ローミングインユーザの位置情報を取得できなかった場合は、ダミー情報を位置情報として設定し、
前記位置情報通知手段は、前記LCSクライアントからの位置情報取得要求が、前記ローミングインユーザと前記LCSクライアントとの通話中又は終話後所定時間内である場合に限り、前記位置情報を通知することを特徴とする位置情報取得装置。 - ローミングインユーザが在圏するローミング網において前記ローミングインユーザの位置情報を取得する位置情報取得装置であって、
前記ローミング網において前記ローミングインユーザが通話する際に、前記ローミングインユーザの上位に位置して呼処理を行う装置を示す識別情報を取得する第1の位置情報取得手段と、
前記第1の位置情報取得手段に取得されている前記識別情報を記憶する記憶手段と、
LCS機能を備えるLCSクライアントから前記ローミングインユーザの位置情報取得要求を受けた場合、前記記憶手段で記憶した前記識別情報を読み出し、当該識別情報が示す装置から前記ローミングインユーザの位置情報を取得する第2の位置情報取得手段と、
前記第2の位置情報取得手段で取得した前記位置情報を前記LCSクライアントに通知する位置情報通知手段と、
を備え、
前記第2の位置情報取得手段は、前記ローミングインユーザの位置情報を取得できなかった場合は、ダミー情報を位置情報として設定し、
前記位置情報通知手段は、前記LCSクライアントからの位置情報取得要求が、前記ローミングインユーザと前記LCSクライアントとの通話中又は終話後所定時間内である場合に限り、前記位置情報を通知することを特徴とする位置情報取得装置。 - 前記位置情報取得手段又は前記第1の位置情報取得手段は、前記ローミングインユーザの発信時に、前記位置情報又は識別情報を取得することを特徴とする請求項1又は2に記載の位置情報取得装置。
- 前記位置情報取得手段又は第1の位置情報取得手段は、前記ローミングインユーザの終話時に、前記位置情報又は識別情報を取得することを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の位置情報取得装置。
- ローミングインユーザが在圏するローミング網において前記ローミングインユーザの位置情報を取得する位置情報取得方法であって、
前記ローミング網において前記ローミングインユーザが通話する際に、前記ローミングインユーザの位置情報を取得する位置情報取得ステップと、
前記位置情報取得ステップで取得した前記位置情報を記憶する記憶ステップと、
LCS機能を備えるLCSクライアントから前記ローミングインユーザの位置情報取得要求を受けた場合、前記記憶処理ステップで記憶した前記ローミングインユーザの前記位置情報を読み出し、当該位置情報を前記LCSクライアントに通知する位置情報通知ステップと、
を備え、
前記位置情報取得ステップは、前記ローミングインユーザの位置情報を取得できなかった場合は、ダミー情報を位置情報として設定し、
前記位置情報通知ステップは、前記LCSクライアントからの位置情報取得要求が、前記ローミングインユーザと前記LCSクライアントとの通話中又は終話後所定時間内である場合に限り、前記位置情報を通知することを特徴とする位置情報取得方法。 - ローミングインユーザが在圏するローミング網において、前記ローミングインユーザの呼処理を行うMSCと前記ローミング網外とのインタフェースとなるGMLCとにより、前記ローミングインユーザの位置情報を取得する位置情報取得システムであって、
前記MSCは、前記ローミング網において前記ローミングインユーザが通話する際に、前記ローミングインユーザの位置情報を取得する位置情報取得手段を備え、
前記GMLCは、前記位置情報取得手段で取得した前記位置情報を記憶する記憶手段と、LCS機能を備えるLCSクライアントから前記ローミングインユーザの位置情報取得要求を受けた場合、前記記憶手段に記憶されている前記ローミングインユーザの前記位置情報を読み出し、当該位置情報を前記LCSクライアントに通知する位置情報通知手段と、を備え、
前記位置情報取得手段は、前記ローミングインユーザの位置情報を取得できなかった場合は、ダミー情報を位置情報として設定し、
前記位置情報通知手段は、前記LCSクライアントからの位置情報取得要求が、前記ローミングインユーザと前記LCSクライアントとの通話中又は終話後所定時間内である場合に限り、前記位置情報を通知することを特徴とする位置情報取得システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007139499A JP4560529B2 (ja) | 2007-05-25 | 2007-05-25 | 位置情報取得装置、位置情報取得方法及び位置情報取得システム。 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007139499A JP4560529B2 (ja) | 2007-05-25 | 2007-05-25 | 位置情報取得装置、位置情報取得方法及び位置情報取得システム。 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008294843A JP2008294843A (ja) | 2008-12-04 |
JP4560529B2 true JP4560529B2 (ja) | 2010-10-13 |
Family
ID=40169110
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007139499A Expired - Fee Related JP4560529B2 (ja) | 2007-05-25 | 2007-05-25 | 位置情報取得装置、位置情報取得方法及び位置情報取得システム。 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4560529B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2384032A4 (en) * | 2008-12-26 | 2016-01-20 | Nec Corp | COMMUNICATION SYSTEM, FEMTO BASE STATION, CONNECTOR STATUS CONTROL SERVER, HOME SUBSRIBER SERVER (HSS), COMMUNICATION PROCESS AND PROGRAM |
WO2010116907A1 (ja) * | 2009-04-06 | 2010-10-14 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 通信システムおよび通信方法 |
CN102638886B (zh) * | 2011-02-14 | 2016-09-28 | 中兴通讯股份有限公司 | 小区位置信息提供方法、装置及系统 |
CN103096461B (zh) * | 2011-10-31 | 2017-05-24 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种获取用户位置信息的系统和方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001208825A (ja) * | 1999-11-12 | 2001-08-03 | Motorola Inc | 補助gpsプロトコルの方法および装置 |
JP2003061132A (ja) * | 2001-08-21 | 2003-02-28 | Ntt Docomo Inc | 移動通信サービス制御方法及び移動通信サービス制御システム |
JP2003319436A (ja) * | 2002-04-19 | 2003-11-07 | Kddi R & D Laboratories Inc | 移動体位置管理システム |
JP2004289774A (ja) * | 2003-03-21 | 2004-10-14 | Sk Telecom Kk | デュアルスタック移動通信網での加入者位置追跡方法 |
WO2005069671A1 (en) * | 2004-01-13 | 2005-07-28 | Nokia Corporation | Providing location information in a visited network |
JP2007104663A (ja) * | 2005-10-05 | 2007-04-19 | Agilent Technol Inc | データベースの構築方法、データベースへの取り込みシステム、及び、位置関連情報の配信方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8180317B2 (en) * | 2004-12-07 | 2012-05-15 | Sharp Kabushiki Kaisha | Portable telephone |
US9137770B2 (en) * | 2005-09-15 | 2015-09-15 | Qualcomm Incorporated | Emergency circuit-mode call support |
-
2007
- 2007-05-25 JP JP2007139499A patent/JP4560529B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001208825A (ja) * | 1999-11-12 | 2001-08-03 | Motorola Inc | 補助gpsプロトコルの方法および装置 |
JP2003061132A (ja) * | 2001-08-21 | 2003-02-28 | Ntt Docomo Inc | 移動通信サービス制御方法及び移動通信サービス制御システム |
JP2003319436A (ja) * | 2002-04-19 | 2003-11-07 | Kddi R & D Laboratories Inc | 移動体位置管理システム |
JP2004289774A (ja) * | 2003-03-21 | 2004-10-14 | Sk Telecom Kk | デュアルスタック移動通信網での加入者位置追跡方法 |
WO2005069671A1 (en) * | 2004-01-13 | 2005-07-28 | Nokia Corporation | Providing location information in a visited network |
JP2007104663A (ja) * | 2005-10-05 | 2007-04-19 | Agilent Technol Inc | データベースの構築方法、データベースへの取り込みシステム、及び、位置関連情報の配信方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008294843A (ja) | 2008-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100809109B1 (ko) | 방문된 네트워크에서의 위치 정보 제공 | |
EP1704741B1 (en) | Providing location information | |
KR101007820B1 (ko) | 휴대용 통신 장치의 위치 정보 관리를 위한 장치, 시스템및 방법 | |
US7835721B2 (en) | Multiple security level mobile telecommunications device system and method | |
EP1645144B1 (en) | Obtaining service when in a no-coverage area of a communication system | |
US8743782B1 (en) | Automated method to determine position of Wi-Fi access point to enable location based services | |
EP1901572B2 (en) | A method and system based on secure user plane location | |
JP2009542060A (ja) | ホットスポット位置データベースシステム、そのようなシステムで用いるための移動端末、及びそのようなシステムを生成し、保守し、更新するための方法 | |
CN101160986B (zh) | 一种定位移动终端的方法 | |
JP2006502681A (ja) | 移動局に関する情報の提供 | |
JP2006295684A (ja) | 移動通信端末、icカード、移動通信システム、プログラム及び通信料金通知方法 | |
JP4560529B2 (ja) | 位置情報取得装置、位置情報取得方法及び位置情報取得システム。 | |
US8472917B1 (en) | Position determination for emergency call from multi-mode mobile station | |
CN106921800A (zh) | 紧急求助的方法及装置 | |
EP1760964A2 (en) | Mobile station, communication system and telephone communication switching method | |
JP6696569B2 (ja) | サービス提供装置、サービス提供方法およびプログラム | |
JP4229285B2 (ja) | 複数同時測位要求時のユーザプライバシー認証システム及びユーザプライバシー認証方法 | |
WO2001026408A1 (en) | Method and system for assisting mobile telecommunication terminal users | |
US8923802B2 (en) | Home network roaming management for eCall-only subscribers | |
JP5197764B2 (ja) | PHS網でのロケーティング(locating)およびアシスタント・ロケーティングの方法および装置 | |
JP4098336B2 (ja) | 位置情報取得制御装置 | |
KR100711318B1 (ko) | Lbs시스템에서 gps 지원 단말의 위치 측위 방법 | |
JP3678733B2 (ja) | 携帯通信端末及び位置情報提供方法 | |
KR100588617B1 (ko) | 통화중 상대방의 위치 정보 제공 방법 및 시스템 | |
KR100530532B1 (ko) | 이동통신 단말기의 사용 가능 지역 등록 서비스 방법 및 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100511 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100610 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100706 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100726 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4560529 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |