JP4546204B2 - グラブレール - Google Patents
グラブレール Download PDFInfo
- Publication number
- JP4546204B2 JP4546204B2 JP2004283490A JP2004283490A JP4546204B2 JP 4546204 B2 JP4546204 B2 JP 4546204B2 JP 2004283490 A JP2004283490 A JP 2004283490A JP 2004283490 A JP2004283490 A JP 2004283490A JP 4546204 B2 JP4546204 B2 JP 4546204B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- muffler
- attached
- rail
- grab rail
- support portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 claims 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62K—CYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
- B62K19/00—Cycle frames
- B62K19/30—Frame parts shaped to receive other cycle parts or accessories
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
Description
また、本出願人は、従来のマフラ支持構造として、シートフレーム等にブラケットを設け、このブラケットにマフラを取付けるものを提供している(例えば、特許文献2参照。)。
特許文献1の図6には、左右一対のシートレール45,45のそれぞれの後部に取付ボス58及び受けブラケット59を設け、これらの取付ボス58及び受けブラケット59にリヤグラブレール60をボルト67,68で取付けることが記載されている。
特許文献2の第1図には、センターパイプ2の上部から後方へシートレール3を延ばし、このシートレール3の前部及び後部にブラケット8,9を取付け、センターパイプ2の下部から後方斜め上方へリヤフレーム4を延ばし、このリヤフレーム4の先端にブラケット10を取付け、これらのブラケット8,9,10にエキゾーストマフラ5を取付けたことが記載されている。
従って、シートレールには、グラブレールを取付けるためのグラブレール取付部だけを設け、別にマフラ支持部は設けなくともよい。
また、グラブレールは、乗員が掴んで車体を動かしたりする関係で、その取付部の強度は高いものとなることが多いため、マフラの支持も高い強度で行うことができる。
更に、グラブレールにライトステーを備えることで、例えば、シートレールにライトステーを取付ける部材を別に設けるのに比べて、部品数は少なくなる。
ライトステーの輪郭の内側に後部ライトを備えることで、車両側方からの衝突物に対して、後部ライトを保護することができる。
また更に、ブラケットは板状であるから、取付部及びマフラ支持部が形成し易く、製造コストを低減することができる。
図1は本発明に係るグラブレール及びマフラ支持構造を備えた鞍乗型車両の側面図であり、鞍乗型車両10は、車体フレーム11を備え、この車体フレーム11を、側面視くの字形状とした左右一対のメインパイプ12(左右一対の部材については、手前側の符号のみ示す。以下同じ。)と、これらのメインパイプ12にそれぞれ連結部材13を介して連結した左右一対のロアパイプ14と、これらのメインパイプ12、ロアパイプ14間にほぼ鉛直方向に延ばして渡した左右一対のダウンパイプ16と、メインパイプ12の前端及びダウンパイプ16のそれぞれに取付けた左右一対の前部補強パイプ17と、ダウンパイプ16、ロアパイプ14間に傾斜させて取付けた左右一対の後部補強パイプ18と、前部補強パイプ17、ロアパイプ14の前部間に渡して取付けた左右一対の前部連結パイプ21と、上記の各部材の左右を連結する複数のクロスパイプ(不図示)とから構成した不整地走行車両である。
スイングアーム32は、後端部に車軸を介して左右の後輪61を取付けた部材であり、リンク装置62を介してロアパイプ14の後部下部に連結する。
シートレール33は、上部にシート71を取付け、後端部に車体を掴むグラブレール72を取付けた部材である。
グラブレール72は、マフラ48、後部ライト73及びツールボックス74を支持する部材でもある。
グラブレール72は、シートレール33に取付ける右側ブラケット101にマフラ48を支持するためのマフラ支持部102を備え、下部に設けたライトステー103で後部ライト73及びツールボックス74を支持する。
樹脂製のツールボックス74は、筒状のツールボックス本体111と、このツールボックス本体111に一体成形した本体支持部112とからなり、この本体支持部112をライトステー103にボルト113及びナット114で取付ける。
右側ブラケット101は、板状の部材であるプレート部101Aと、このプレート部101Aの下部に形成した下方膨出部101Cに取付けた円筒部101Bとからなり、プレート部101Aに、シートレール33の後端部に取付けるための右取付穴122,122を開けたものである。
尚、マフラ支持部102は、上記に限らず、板状ブラケット101に円筒部101Bを設けずに、板状ブラケット101に開けた取付穴101Cのみとしてもよい。
このように後部ライト73を逆台形状とすることで、ライトステー103と調和した意匠とすることができる。また、後部ライト73がライトステー103から側方に突出せず、ライトステー103で後部ライト73、特にレンズ106を保護することができる。
(a)において、収納部91は、リヤフェンダ88の中央部に一体に備える部分であり、四方を側面91a,91b(他の2つの側面は不図示)で構成するとともに底面91c,91d,91eを設けたものであり、中央に設けた第1収納部141と、この第1収納部141の左右に設けた第2収納部142及び第3収納部143とからなる。
収納部91の上方は、開閉式のシート71(図1参照)で覆われる。なお、145,145はシート71を受ける弾性材を取付ける取付部、146はシートロック装置(不図示)を設ける開口部である。
更に、右側ブラケット101は板状であるから、右取付穴122及びマフラ支持部102が形成し易く、製造コストを低減することができる。
また、本実施形態では、図4に示したように、グラブレール72をシートレール33の後端部に設けたが、これに限らず、グラブレールをシートレールの側部に設けてもよい。この場合、ライトステー103に代わり、グラブレールにリフレクタを取付けるためのステーを設けてもよい。
Claims (3)
- シートを支持するシートレールの後部に取付けるグラブレールにおいて、
このグラブレールは、乗員が掴むコ字形状の本体と、この本体の両端部が取付けられる前記シートレールに取付ける取付部と、前記本体の両端部間に渡して取付けられた板状のライトステーと、排気系のマフラを支持するマフラ支持部とからなり、平面視U字形状のシートレール後端部の左右に前記取付部を介して取付けられ、
前記取付部及び前記マフラ支持部は、前記グラブレールに備える同一の板状ブラケットに形成され、且つ前記マフラ支持部は、前記板状ブラケットの下部に形成された下方膨出部に円筒部の穴部を設けて形成され、
前記マフラは、前記マフラ支持部を介して前記グラブレールに着脱自在に支持されることを特徴とするグラブレール。 - 前記ライトステーに、ツールボックスを取付けることを特徴とする請求項1記載のグラブレール。
- 前記ライトステーは、逆台形状とし、車両後方から見たときに、前記逆台形状ライトステーの輪郭の内側に前記後部ライトを備えることを特徴とする請求項1又は請求項2記載のグラブレール。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004283490A JP4546204B2 (ja) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | グラブレール |
AU2005203452A AU2005203452B2 (en) | 2004-09-29 | 2005-08-03 | Grab rail and muffler support structure |
CA002516635A CA2516635C (en) | 2004-09-29 | 2005-08-22 | Grab rail and muffler support structure |
US11/225,206 US7490693B2 (en) | 2004-09-29 | 2005-09-14 | Grab rail and muffler support structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004283490A JP4546204B2 (ja) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | グラブレール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006096132A JP2006096132A (ja) | 2006-04-13 |
JP4546204B2 true JP4546204B2 (ja) | 2010-09-15 |
Family
ID=36141709
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004283490A Expired - Fee Related JP4546204B2 (ja) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | グラブレール |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7490693B2 (ja) |
JP (1) | JP4546204B2 (ja) |
AU (1) | AU2005203452B2 (ja) |
CA (1) | CA2516635C (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009056950A (ja) | 2007-08-31 | 2009-03-19 | Honda Motor Co Ltd | リフレクタ支持構造 |
JP4995060B2 (ja) * | 2007-12-17 | 2012-08-08 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車の排気装置 |
JP5346534B2 (ja) * | 2008-09-30 | 2013-11-20 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗型車両 |
JP5690147B2 (ja) * | 2011-01-11 | 2015-03-25 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗型車両 |
JP7086175B2 (ja) * | 2018-03-28 | 2022-06-17 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗型車両 |
JP7178299B2 (ja) * | 2019-03-13 | 2022-11-25 | 本田技研工業株式会社 | ラゲッジライト構造 |
JP7375662B2 (ja) * | 2020-04-16 | 2023-11-08 | スズキ株式会社 | 鞍乗型車両の収納構造 |
WO2022209174A1 (ja) * | 2021-03-30 | 2022-10-06 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗り型車両 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6185285A (ja) * | 1984-10-02 | 1986-04-30 | ヤマハ発動機株式会社 | 後二輪を有する騎乗形車両の物入れ構造 |
JPH04254280A (ja) * | 1991-02-04 | 1992-09-09 | Yamaha Motor Co Ltd | 自動二輪車用排気装置 |
JPH06191457A (ja) * | 1992-12-28 | 1994-07-12 | Suzuki Motor Corp | 自動二輪車 |
JPH10297569A (ja) * | 1997-04-30 | 1998-11-10 | Suzuki Motor Corp | 自動二輪車の車体後部構造 |
JP2003063472A (ja) * | 2001-08-27 | 2003-03-05 | Honda Motor Co Ltd | 自動二輪車の車体構造 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2770168B2 (ja) * | 1987-10-12 | 1998-06-25 | ヤマハ発動機株式会社 | 自動二輪車の車体後部構造 |
JPH062876Y2 (ja) | 1987-10-29 | 1994-01-26 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車におけるエキゾーストマフラの支持構造 |
JPH10236358A (ja) | 1997-02-27 | 1998-09-08 | Honda Motor Co Ltd | 自動二輪車用リヤグラブレールの取付構造 |
US6659547B2 (en) * | 2000-07-28 | 2003-12-09 | David R. Petersen | Adjustable back rest and cargo carrier for a motorcycle |
US6574549B2 (en) * | 2001-03-09 | 2003-06-03 | International Business Machines Corporation | Method and system for the visually impaired to navigate a route through a facility |
JP4144222B2 (ja) * | 2002-01-11 | 2008-09-03 | スズキ株式会社 | 自動二輪車の車体後部構造 |
USD492222S1 (en) * | 2002-08-30 | 2004-06-29 | Suzuki Motor Corporation | Motorcycle |
JP2004098884A (ja) * | 2002-09-10 | 2004-04-02 | Honda Motor Co Ltd | 自動二輪車の後部構造 |
USD504100S1 (en) * | 2003-05-28 | 2005-04-19 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Front face of a vehicle wheel |
-
2004
- 2004-09-29 JP JP2004283490A patent/JP4546204B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-08-03 AU AU2005203452A patent/AU2005203452B2/en not_active Ceased
- 2005-08-22 CA CA002516635A patent/CA2516635C/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-09-14 US US11/225,206 patent/US7490693B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6185285A (ja) * | 1984-10-02 | 1986-04-30 | ヤマハ発動機株式会社 | 後二輪を有する騎乗形車両の物入れ構造 |
JPH04254280A (ja) * | 1991-02-04 | 1992-09-09 | Yamaha Motor Co Ltd | 自動二輪車用排気装置 |
JPH06191457A (ja) * | 1992-12-28 | 1994-07-12 | Suzuki Motor Corp | 自動二輪車 |
JPH10297569A (ja) * | 1997-04-30 | 1998-11-10 | Suzuki Motor Corp | 自動二輪車の車体後部構造 |
JP2003063472A (ja) * | 2001-08-27 | 2003-03-05 | Honda Motor Co Ltd | 自動二輪車の車体構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2005203452B2 (en) | 2010-07-22 |
CA2516635C (en) | 2008-12-23 |
AU2005203452A1 (en) | 2006-04-13 |
JP2006096132A (ja) | 2006-04-13 |
CA2516635A1 (en) | 2006-03-29 |
US7490693B2 (en) | 2009-02-17 |
US20060076176A1 (en) | 2006-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5091804B2 (ja) | 自動二輪車のサドルバッグ取付構造 | |
JP5583068B2 (ja) | 自動二輪車 | |
KR20140139003A (ko) | 안장형 차량 | |
JP5926653B2 (ja) | 鞍乗り型車両の収納部構造 | |
JP5335760B2 (ja) | 自動二輪車の灯火装置 | |
JP5129632B2 (ja) | 鞍乗り型車両のハーネス保持構造 | |
EP1361145B1 (en) | Rear illumination apparatus for motorcycles | |
US7641238B2 (en) | Vehicle wheel fender flap | |
JP4546204B2 (ja) | グラブレール | |
JP5324401B2 (ja) | 鞍乗型車両の前部構造 | |
CN1122762A (zh) | 小型摩托车的车体结构 | |
EP1642811B1 (en) | Windscreen mounting structure in light vehicles | |
JP3397973B2 (ja) | 自動二輪車の燃料タンク構造 | |
JP4391931B2 (ja) | 自動二輪車のシート支持構造 | |
CN111746695B (zh) | 跨骑式车辆 | |
US20090095113A1 (en) | Straddle Type Vehicle | |
JP6590873B2 (ja) | シート構造 | |
JP2020050285A (ja) | 鞍乗り型車両 | |
JP3676798B2 (ja) | スクータ型車両の車体構造 | |
JP5041439B2 (ja) | 自動二輪車 | |
JPH11165677A (ja) | 自動二輪車の工具収納装置 | |
JP2000313387A (ja) | 自動二輪車用車体フレーム | |
JP4762652B2 (ja) | 自動二輪車の車体フレーム | |
JP3036097U (ja) | 自動二輪車のバッテリボックスの取付構造 | |
JP2000280949A (ja) | 二輪車の収納箱 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090916 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100629 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100701 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140709 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |